There are 452 total results for your ふで search. I have created 5 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ポリグラフテスト see styles |
porigurafutesuto ポリグラフテスト |
lie detector test; polygraph test |
レフティグルーブ see styles |
refutiguruubu / refutigurubu レフティグルーブ |
(person) Lefty Grove |
レプティスマグナ see styles |
reputisumaguna レプティスマグナ |
(place-name) Leptis Magna |
アイス・プディング see styles |
aisu pudingu アイス・プディング |
ice pudding |
アウケニプテルス属 see styles |
aukeniputerusuzoku アウケニプテルスぞく |
Auchenipterus (genus of catfishes) |
アウケニプテルス科 see styles |
aukeniputerusuka アウケニプテルスか |
Ageneiosidae (family of driftwood catfishes) |
アダプテーション層 see styles |
adaputeeshonsou / adaputeeshonso アダプテーションそう |
{comp} adaptation layer |
エンドオブテキスト see styles |
endoobutekisuto エンドオブテキスト |
{comp} end-of-text |
エンプティーネスト see styles |
enputiinesuto / enputinesuto エンプティーネスト |
empty nest |
エンプティオマニア see styles |
enputiomania エンプティオマニア |
emptiomania |
オプティカルアート see styles |
oputikaruaato / oputikaruato オプティカルアート |
optical art |
オプティカルマウス see styles |
oputikarumausu オプティカルマウス |
(computer terminology) optical mouse |
オプティプレックス see styles |
oputipurekkusu オプティプレックス |
{comp} OptiPlex |
キャプテンシステム see styles |
kyaputenshisutemu キャプテンシステム |
Character and Pattern Telephone Access Information System; CAPTAIN System |
キャンプデービッド see styles |
kyanpudeebiddo キャンプデービッド |
(place-name) Camp David |
グレドアプティドン see styles |
guredoaputidon グレドアプティドン |
(personal name) Gouled Aptidon |
クロムモリブデン鋼 see styles |
kuromumoribudenkou / kuromumoribudenko クロムモリブデンこう |
chromium molybdenum steel; chrome molybdenum steel |
スエットプディング see styles |
suettopudingu スエットプディング |
suet pudding |
ストリップティーズ see styles |
sutoripputiizu / sutoripputizu ストリップティーズ |
striptease |
セーフティ・ネット see styles |
seefuti netto セーフティ・ネット |
safety net |
セーフティーコーン see styles |
seefutiikoon / seefutikoon セーフティーコーン |
safety cone; traffic cone |
セーフティーゾーン see styles |
seefutiizoon / seefutizoon セーフティーゾーン |
safety zone |
セーフティーネット see styles |
seefutiinetto / seefutinetto セーフティーネット |
safety net |
セーフティーバルブ see styles |
seefutiibarubu / seefutibarubu セーフティーバルブ |
safety valve |
セーフティーバント see styles |
seefutiibanto / seefutibanto セーフティーバント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セーフティボックス see styles |
seefutibokkusu セーフティボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セイフティ・バント see styles |
seifuti banto / sefuti banto セイフティ・バント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セイフティボックス see styles |
seifutibokkusu / sefutibokkusu セイフティボックス |
(1) safe deposit box (wasei: safety box); (2) small safe |
ナフテン系炭化水素 see styles |
nafutenkeitankasuiso / nafutenketankasuiso ナフテンけいたんかすいそ |
naphthenic hydrocarbon |
パワーリフティング see styles |
pawaarifutingu / pawarifutingu パワーリフティング |
powerlifting |
プラム・プディング see styles |
puramu pudingu プラム・プディング |
Christmas pudding; plum pudding |
ユーステノプテロン see styles |
yuusutenoputeron / yusutenoputeron ユーステノプテロン |
(personal name) Eusthenopteron |
リフティングボディ see styles |
rifutingubodi リフティングボディ |
lifting body (aircraft) |
ルドルフディーゼル see styles |
rudorufudiizeru / rudorufudizeru ルドルフディーゼル |
(person) Rudolph Diesel |
レプティス・マグナ see styles |
reputisu maguna レプティス・マグナ |
(place-name) Leptis Magna |
Variations: |
tengutsubute てんぐつぶて |
rock flying out of nowhere (while in the mountains) |
鐃緒申鐃祝フテワ申 see styles |
鐃緒申鐃獣tonifutewa申 鐃緒申鐃獣トニフテワ申 |
(product) @nifty; at nifty |
プティドジュルヴィル see styles |
putidojururiru プティドジュルヴィル |
(personal name) Petit de Julleville |
アクチブディフェンス see styles |
akuchibudifensu アクチブディフェンス |
active defense; active defence |
アダプテーション機能 see styles |
adaputeeshonkinou / adaputeeshonkino アダプテーションきのう |
{comp} adaptation function |
ウィンエフティーピー see styles |
inefutiipii / inefutipi ウィンエフティーピー |
{comp} WinFTP |
ウェートリフティング see styles |
weetorifutingu ウェートリフティング |
weight lifting |
ウェイトリフティング see styles |
weitorifutingu / wetorifutingu ウェイトリフティング |
weight lifting |
エフディーディーアイ see styles |
efudiidiiai / efudidiai エフディーディーアイ |
{comp} FDDI |
エンプティー・ネスト see styles |
enputii nesuto / enputi nesuto エンプティー・ネスト |
empty nest |
オプティカル・アート see styles |
oputikaru aato / oputikaru ato オプティカル・アート |
optical art |
オプティカル・マウス see styles |
oputikaru mausu オプティカル・マウス |
(computer terminology) optical mouse |
オプティカルスキャナ see styles |
oputikarusukyana オプティカルスキャナ |
(computer terminology) optical scanner |
オプティカルプリンタ see styles |
oputikarupurinta オプティカルプリンタ |
(computer terminology) optical printer |
オプティミスティック see styles |
oputimisutikku オプティミスティック |
(can act as adjective) optimistic |
カスタードプディング see styles |
kasutaadopudingu / kasutadopudingu カスタードプディング |
custard pudding |
キャプテン・システム see styles |
kyaputen shisutemu キャプテン・システム |
Character and Pattern Telephone Access Information System; CAPTAIN System |
キャプテンジャケット see styles |
kyaputenjaketto キャプテンジャケット |
captain jacket |
クリスマスプディング see styles |
kurisumasupudingu クリスマスプディング |
Christmas pudding |
グロスオプティマイザ see styles |
gurosuoputimaiza グロスオプティマイザ |
(computer terminology) gloss optimizer |
コブデンサンダーソン see styles |
kobudensandaason / kobudensandason コブデンサンダーソン |
(surname) Cobden-Sanderson |
シャトーヌフデュパプ see styles |
shatoonufudeupapu シャトーヌフデュパプ |
(place-name) Châteauneuf-du-Pape (France) |
シャンプティエドリブ see styles |
shanputiedoribu シャンプティエドリブ |
(person) Champetier de Ribes |
スエット・プディング see styles |
suetto pudingu スエット・プディング |
suet pudding |
セーフティ・ボックス see styles |
seefuti bokkusu セーフティ・ボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セーフティー・コーン see styles |
seefutii koon / seefuti koon セーフティー・コーン |
safety cone; traffic cone |
セーフティー・ゾーン see styles |
seefutii zoon / seefuti zoon セーフティー・ゾーン |
safety zone |
セーフティー・ネット see styles |
seefutii netto / seefuti netto セーフティー・ネット |
safety net |
セーフティー・バルブ see styles |
seefutii barubu / seefuti barubu セーフティー・バルブ |
safety valve |
セーフティー・バント see styles |
seefutii banto / seefuti banto セーフティー・バント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セーフティードライブ see styles |
seefutiidoraibu / seefutidoraibu セーフティードライブ |
driving safely (wasei: safety drive) |
セーフティーボックス see styles |
seefutiibokkusu / seefutibokkusu セーフティーボックス |
safety deposit box (wasei: safety box) |
セイフティ・ボックス see styles |
seifuti bokkusu / sefuti bokkusu セイフティ・ボックス |
(1) safe deposit box (wasei: safety box); (2) small safe |
タフティスライマン山 see styles |
tafutisuraimansan タフティスライマンさん |
(place-name) Takht-i-Sulaiman (mountain) |
デュロンプティの法則 see styles |
deuronputinohousoku / deuronputinohosoku デュロンプティのほうそく |
(exp,n) {physics} Dulong-Petit law |
ドロップディレクトリ see styles |
doroppudirekutori ドロップディレクトリ |
(computer terminology) drop directory |
ノンプリエンプティブ see styles |
nonpurienputibu ノンプリエンプティブ |
(adjectival noun) {comp} non-preemptive |
ハンプティダンプティ see styles |
hanputidanputi ハンプティダンプティ |
(person) Humpty Dumpty |
Variations: |
funafuti; funafuchi フナフティ; フナフチ |
Funafuti (Tuvalu) |
ヨークシャプディング see styles |
yookushapudingu ヨークシャプディング |
(ik) (food term) Yorkshire pudding |
リフティング・ボディ see styles |
rifutingu bodi リフティング・ボディ |
lifting body (aircraft) |
ルックアップテーブル see styles |
rukkuaputeeburu ルックアップテーブル |
(computer terminology) look-up table; LUT |
Variations: |
refuti; refutii / refuti; refuti レフティ; レフティー |
(1) lefty; left-hander; left-footed person; (2) leftist |
Variations: |
futekusareru ふてくされる |
(v1,vi) (kana only) to become sulky; to become irresponsible (due to disgruntlement) |
アーカイブデータセット see styles |
aakaibudeetasetto / akaibudeetasetto アーカイブデータセット |
(computer terminology) archive data set |
アクティブセーフティー see styles |
akutibuseefutii / akutibuseefuti アクティブセーフティー |
active safety |
アクティブディスプレイ see styles |
akutibudisupurei / akutibudisupure アクティブディスプレイ |
active display |
アクティブディフェンス see styles |
akutibudifensu アクティブディフェンス |
active defense; active defence |
アクティブディレクトリ see styles |
akutibudirekutori アクティブディレクトリ |
(computer terminology) Active Directory |
アクティブデスクトップ see styles |
akutibudesukutoppu アクティブデスクトップ |
(computer terminology) Active Desktop |
アダプテーションレイヤ see styles |
adaputeeshonreiya / adaputeeshonreya アダプテーションレイヤ |
(computer terminology) adaptation layer |
イェフディメニューイン see styles |
efudimenyuuin / efudimenyuin イェフディメニューイン |
(person) Yehudi Menuhin |
インタラクティブテレビ see styles |
intarakutibuterebi インタラクティブテレビ |
(computer terminology) interactive television |
エヌシーエフティーピー see styles |
enushiiefutiipii / enushiefutipi エヌシーエフティーピー |
{comp} ncftp |
エフディーエイチディー see styles |
efudiieichidii / efudiechidi エフディーエイチディー |
{comp} FDHD |
オプティカル・スキャナ see styles |
oputikaru sukyana オプティカル・スキャナ |
(computer terminology) optical scanner |
オプティカル・プリンタ see styles |
oputikaru purinta オプティカル・プリンタ |
(computer terminology) optical printer |
オプティシューティカル see styles |
oputishuutikaru / oputishutikaru オプティシューティカル |
(personal name) Opticeutical |
カスタード・プディング see styles |
kasutaado pudingu / kasutado pudingu カスタード・プディング |
custard pudding |
キャプテン・ジャケット see styles |
kyaputen jaketto キャプテン・ジャケット |
captain jacket |
クリスマス・プディング see styles |
kurisumasu pudingu クリスマス・プディング |
Christmas pudding |
グロス・オプティマイザ see styles |
gurosu oputimaiza グロス・オプティマイザ |
(computer terminology) gloss optimizer |
ジャパニーズボブテイル see styles |
japaniizubobuteiru / japanizubobuteru ジャパニーズボブテイル |
Japanese bobtail (breed of cat) |
スタートアップディスク see styles |
sutaatoapudisuku / sutatoapudisuku スタートアップディスク |
(computer terminology) startup disk |
セーフティー・ドライブ see styles |
seefutii doraibu / seefuti doraibu セーフティー・ドライブ |
driving safely (wasei: safety drive) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.