I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 404 total results for your ふおん search. I have created 5 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ストロークフォント see styles |
sutorookufonto ストロークフォント |
(computer terminology) stroke font |
ターフフォンテイン see styles |
taafufontein / tafufonten ターフフォンテイン |
(place-name) Tarffontein |
チーズ・フォンデュ |
chiizu fondeu / chizu fondeu チーズ・フォンデュ |
cheese fondue |
チーズフォンデュー see styles |
chiizufondeuu / chizufondeu チーズフォンデュー |
cheese fondue |
テキスト・フォント |
tekisuto fonto テキスト・フォント |
(computer terminology) text font |
デバイス・フォント |
debaisu fonto デバイス・フォント |
(computer terminology) device font |
テレフォン・カード |
terefon kaado / terefon kado テレフォン・カード |
telephone card |
ドリーフォンテイン see styles |
doriifontein / dorifonten ドリーフォンテイン |
(place-name) Driefontein |
パットフォンテイン see styles |
pattofontein / pattofonten パットフォンテイン |
(place-name) Putfontein |
バプスフォンテイン see styles |
bapusufontein / bapusufonten バプスフォンテイン |
(place-name) Bapsfontein |
バルトフォンテイン see styles |
barutofontein / barutofonten バルトフォンテイン |
(place-name) Bultfontein |
フィーチャーフォン see styles |
fiichaafon / fichafon フィーチャーフォン |
feature phone |
ブリジッドフォンダ see styles |
burijiddofonda ブリジッドフォンダ |
(person) Bridget Fonda |
プリンタ・フォント |
purinta fonto プリンタ・フォント |
(computer terminology) printer font |
プロッタ・フォント |
purotta fonto プロッタ・フォント |
(computer terminology) plotter font |
ヘーフォンヘーネク see styles |
heefonheeneku ヘーフォンヘーネク |
(personal name) Hoe von Hoenegg |
ベクター・フォント |
bekutaa fonto / bekuta fonto ベクター・フォント |
(computer terminology) vector font |
ベクトル・フォント |
bekutoru fonto ベクトル・フォント |
(computer terminology) vector font |
ラントフォンテーン see styles |
rantofonteen ラントフォンテーン |
(place-name) Randfontein |
ラントフォンテイン see styles |
rantofontein / rantofonten ラントフォンテイン |
(place-name) Rantfontein |
Variations: |
fon; hon; hoon フォン; ホン; ホーン |
phon (unit of loudness) |
フォンコンファレンス see styles |
fonkonfarensu フォンコンファレンス |
phone conference |
フォンシェーディング see styles |
fonsheedingu フォンシェーディング |
{comp} Phong shading |
フォント・プログラム |
fonto puroguramu フォント・プログラム |
(computer terminology) font program |
フォント・メトリック |
fonto metorikku フォント・メトリック |
(computer terminology) font metric |
フォントブローラベイ see styles |
fontoburoorabei / fontoburoorabe フォントブローラベイ |
(place-name) Fontevrault-l'Abbaye (France) |
アウトラインフォント see styles |
autorainfonto アウトラインフォント |
(computer terminology) outline font |
アフォンソクラウジオ see styles |
afonsokuraujio アフォンソクラウジオ |
(place-name) Afonso Claudio |
インターネットフォン see styles |
intaanettofon / intanettofon インターネットフォン |
(computer terminology) Internet Phone |
カートリッジフォント see styles |
kaatorijjifonto / katorijjifonto カートリッジフォント |
(computer terminology) cartridge font |
グルートフォンテーン see styles |
guruutofonteen / gurutofonteen グルートフォンテーン |
(place-name) Grootfontein (Namibia) |
Variations: |
saifon; saihon サイフォン; サイホン |
siphon |
サヤスイアルフォンソ see styles |
sayasuiarufonso サヤスイアルフォンソ |
(surname) Zayas y Alfonso |
サンイルデフォンソ岬 see styles |
sanirudefonsomisaki サンイルデフォンソみさき |
(place-name) Cape San Ildefonso |
シフォン・ベルベット |
shifon berubetto シフォン・ベルベット |
chiffon velvet |
シャル・フォン・ベル |
sharu fon beru シャル・フォン・ベル |
(surname) Schall von Bell |
シュタフォンハーゲン see styles |
shutafonhaagen / shutafonhagen シュタフォンハーゲン |
(personal name) Stavonhagen |
ジョーンフォンティン see styles |
joonfontin ジョーンフォンティン |
(person) Joan Fontaine |
ジョンフォンノイマン see styles |
jonfonnoiman ジョンフォンノイマン |
(person) John von Neumann |
スクリーン・フォント |
sukuriin fonto / sukurin fonto スクリーン・フォント |
(computer terminology) screen fonts |
スケーラブルフォント see styles |
sukeeraburufonto スケーラブルフォント |
(computer terminology) scalable font |
スティルフォンテーン see styles |
sutirufonteen スティルフォンテーン |
(place-name) Stilfontein |
ストローク・フォント |
sutorooku fonto ストローク・フォント |
(computer terminology) stroke font |
Variations: |
serufon; seruhon セルフォン; セルホン |
(abbreviation) (rare) (See セルラーフォン) cell phone; cellular phone; mobile phone |
チーズ・フォンデュー |
chiizu fondeuu / chizu fondeu チーズ・フォンデュー |
cheese fondue |
バリトンサクソフォン see styles |
baritonsakusofon バリトンサクソフォン |
baritone saxophone |
ビットマップフォント see styles |
bittomappufonto ビットマップフォント |
(computer terminology) bit-mapped font |
フィーチャー・フォン |
fiichaa fon / ficha fon フィーチャー・フォン |
feature phone |
フィールフォンテイン see styles |
fiirufontein / firufonten フィールフォンテイン |
(place-name) Vierfontein |
ブルームフォンテーン see styles |
buruumufonteen / burumufonteen ブルームフォンテーン |
(place-name) Bloemfontein (South Africa) |
ペリソンフォンタニエ see styles |
perisonfontanie ペリソンフォンタニエ |
(personal name) Pellisson-Fontanier |
モッダーフォンテイン see styles |
moddaafontein / moddafonten モッダーフォンテイン |
(place-name) Modderfontein |
モノスペースフォント see styles |
monosupeesufonto モノスペースフォント |
(computer terminology) monospace font |
フォン・コンファレンス |
fon konfarensu フォン・コンファレンス |
phone conference |
アウトライン・フォント |
autorain fonto アウトライン・フォント |
(computer terminology) outline font |
インターネット・フォン |
intaanetto fon / intanetto fon インターネット・フォン |
(computer terminology) Internet Phone |
カートリッジ・フォント |
kaatorijji fonto / katorijji fonto カートリッジ・フォント |
(computer terminology) cartridge font |
カール・フォン・リンネ |
kaaru fon rinne / karu fon rinne カール・フォン・リンネ |
(person) Karl von Linne (Linnaeus) |
スキルパドフォンテイン see styles |
sukirupadofontein / sukirupadofonten スキルパドフォンテイン |
(place-name) Skilpadfontein |
スケーラブル・フォント |
sukeeraburu fonto スケーラブル・フォント |
(computer terminology) scalable font |
スプリングフォンテーン see styles |
supuringufonteen スプリングフォンテーン |
(place-name) Springfontein |
トゥルータイプフォント see styles |
totoruutaipufonto / totorutaipufonto トゥルータイプフォント |
(computer terminology) True Type font |
バリトン・サクソフォン |
bariton sakusofon バリトン・サクソフォン |
baritone saxophone |
ビットマップ・フォント |
bittomappu fonto ビットマップ・フォント |
(computer terminology) bit-mapped font |
フェラーリフォンターナ see styles |
feraarifontaana / ferarifontana フェラーリフォンターナ |
(personal name) Ferrari-Fontana |
マックフォンライベリヒ see styles |
makkufonraiberihi マックフォンライベリヒ |
(surname) Mack von Leiberich |
ヤーヘルスフォンテーン see styles |
yaaherusufonteen / yaherusufonteen ヤーヘルスフォンテーン |
(place-name) Jagersfontein |
フォンシュリッペンバッハ see styles |
fonshurippenbahha フォンシュリッペンバッハ |
(personal name) Von Schilippenbach |
Variations: |
fondeu; fondeuu / fondeu; fondeu フォンデュ; フォンデュー |
{food} fondue (fre:) |
Variations: |
fondeuu; fondeu / fondeu; fondeu フォンデュー; フォンデュ |
fondue (fre:) |
Variations: |
aifoon; aifon アイフォーン; アイフォン |
(product) iPhone |
アルフォンゾフェラボスコ see styles |
arufonzoferabosuko アルフォンゾフェラボスコ |
(person) Alfonso Ferrabosco |
ウェルナーフォンブラウン see styles |
werunaafonburaun / werunafonburaun ウェルナーフォンブラウン |
(person) Wernher von Braun |
クリスタルマイクロフォン see styles |
kurisutarumaikurofon クリスタルマイクロフォン |
crystal microphone |
ジョン・フォン・ノイマン |
jon fon noiman ジョン・フォン・ノイマン |
(person) John von Neumann |
Variations: |
surippon; surippuon スリッポン; スリップオン |
slip-on |
トゥルータイプ・フォント |
totoruutaipu fonto / totorutaipu fonto トゥルータイプ・フォント |
(computer terminology) True Type font |
Variations: |
foon; fon; hoon フォーン; フォン; ホーン |
phone; telephone |
プロポーショナルフォント see styles |
puropooshonarufonto プロポーショナルフォント |
{comp} proportional font |
モノ・スペース・フォント |
mono supeesu fonto モノ・スペース・フォント |
(computer terminology) monospace font |
リーマンフォンザンデルス see styles |
riimanfonzanderusu / rimanfonzanderusu リーマンフォンザンデルス |
(personal name) Liman von Sanders |
エッシャーフォンデルリント see styles |
esshaafonderurinto / esshafonderurinto エッシャーフォンデルリント |
(person) Escher von der Linth |
カールフォンライヘンバッハ see styles |
kaarufonraihenbahha / karufonraihenbahha カールフォンライヘンバッハ |
(person) Karl von Reichenbach |
クリスタル・マイクロフォン |
kurisutaru maikurofon クリスタル・マイクロフォン |
crystal microphone |
シュプルーナーフォンメルツ see styles |
shupuruunaafonmerutsu / shupurunafonmerutsu シュプルーナーフォンメルツ |
(person) Spruner von Mertz |
ジョセフフォンスタンバーグ see styles |
josefufonsutanbaagu / josefufonsutanbagu ジョセフフォンスタンバーグ |
(person) Josef von Sternberg |
Variations: |
terehon(p); terefon テレホン(P); テレフォン |
telephone |
ネースフォンエーゼンベック see styles |
neesufoneezenbekku ネースフォンエーゼンベック |
(personal name) Nees von Esenbeck |
パウルフォンヒンデンブルク see styles |
paurufonhindenburuku パウルフォンヒンデンブルク |
(person) Paul von Hindenburg |
ヒラーフォンゲルトリンゲン see styles |
hiraafongerutoringen / hirafongerutoringen ヒラーフォンゲルトリンゲン |
(personal name) Hiller von Gaertringen |
フィッシャーフォンエルラハ see styles |
fisshaafoneruraha / fisshafoneruraha フィッシャーフォンエルラハ |
(surname) Fischer von Erlach |
プリペイドテレフォンカード see styles |
puripeidoterefonkaado / puripedoterefonkado プリペイドテレフォンカード |
(computer terminology) prepaid telephone card |
Variations: |
megahon(p); megafon メガホン(P); メガフォン |
megaphone |
ヨルクフォンワルテンブルク see styles |
yorukufonwarutenburuku ヨルクフォンワルテンブルク |
(personal name) Yorck von Wartenburg |
ワーグナーフォンヤウレック see styles |
waagunaafonyaurekku / wagunafonyaurekku ワーグナーフォンヤウレック |
(surname) Wagner von Jauregg |
Variations: |
intaahon; intaafon / intahon; intafon インターホン; インターフォン |
intercom; interphone |
カールマリアフォンウェーバー see styles |
kaarumariafonweebaa / karumariafonweeba カールマリアフォンウェーバー |
(person) Carl Maria von Weber |
カルノキーフォンケレスパタク see styles |
karunokiifonkeresupataku / karunokifonkeresupataku カルノキーフォンケレスパタク |
(personal name) Kalnoky von Korospatak |
Variations: |
kyacchihon; kyacchifon キャッチホン; キャッチフォン |
call waiting (wasei: catch phone) |
ケクレフォンシュトラドニッツ see styles |
kekurefonshutoradonittsu ケクレフォンシュトラドニッツ |
(personal name) Kekule von Stradonitz |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.