There are 3675 total results for your ロー search. I have created 37 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
カステリオーネ・オローナ see styles |
kasuterioone oroona カステリオーネ・オローナ |
(place-name) Castiglione Olona |
ガンズ・アンド・ローゼズ see styles |
ganzu ando roozezu ガンズ・アンド・ローゼズ |
(group) Guns N' Roses |
キャッシュ・コントローラ see styles |
kyasshu kontoroora キャッシュ・コントローラ |
(computer terminology) cache controller |
グーロー・シェーディング see styles |
guuroo sheedingu / guroo sheedingu グーロー・シェーディング |
(computer terminology) Gouraud shading |
クラッシュ・シンドローム see styles |
kurasshu shindoroomu クラッシュ・シンドローム |
crush syndrome |
グレコローマン・スタイル see styles |
gurekorooman sutairu グレコローマン・スタイル |
Greco-Roman style |
クレンジング・ローション see styles |
kurenjingu rooshon クレンジング・ローション |
cleansing lotion |
Variations: |
guroosarii; gurosarii / guroosari; gurosari グローサリー; グロサリー |
grocery |
クローズドアーキテクチャ see styles |
kuroozudoaakitekucha / kuroozudoakitekucha クローズドアーキテクチャ |
(computer terminology) closed architecture |
Variations: |
kuroozetto; kurozetto クローゼット; クロゼット |
closet |
グローバル・スタンダード see styles |
guroobaru sutandaado / guroobaru sutandado グローバル・スタンダード |
global standards |
グロービス経営大学院大学 see styles |
guroobisukeieidaigakuindaigaku / guroobisukeedaigakuindaigaku グロービスけいえいだいがくいんだいがく |
(org) Graduate School of Management, GLOBIS University; (o) Graduate School of Management, GLOBIS University |
ゲーム・オブ・スローンズ see styles |
geemu obu suroonzu ゲーム・オブ・スローンズ |
(wk) Game of Thrones (TV series) |
Variations: |
komonroo; komon roo コモンロー; コモン・ロー |
(1) common law; (2) (See 英米法) Anglo-American law |
コントローラ保守診断バス see styles |
kontoroorahoshushindanbasu コントローラほしゅしんだんバス |
{comp} controller maintenance and diagnostic bus |
コントロール・プログラム see styles |
kontorooru puroguramu コントロール・プログラム |
control program; control programme |
コントロール・メッセージ see styles |
kontorooru messeeji コントロール・メッセージ |
(computer terminology) control message |
コンビネーション・ブロー see styles |
konbineeshon buroo コンビネーション・ブロー |
combination blow |
コンベンションビューロー see styles |
konbenshonbyuuroo / konbenshonbyuroo コンベンションビューロー |
convention bureau |
シェービング・ローション see styles |
sheebingu rooshon シェービング・ローション |
shaving lotion |
システム・フォローアップ see styles |
shisutemu forooapu システム・フォローアップ |
(computer terminology) system follow-up; post-implementation review; post-development review |
システム・フローチャート see styles |
shisutemu furoochaato / shisutemu furoochato システム・フローチャート |
systems flow chart |
シビリアン・コントロール see styles |
shibirian kontorooru シビリアン・コントロール |
civilian control |
ジャイアント・スラローム see styles |
jaianto suraroomu ジャイアント・スラローム |
giant slalom |
Variations: |
sharoomu; shaaroomu / sharoomu; sharoomu シャローム; シャーローム |
shalom (heb:); peace |
ジョンオーグローツハウス see styles |
jonoogurootsuhausu ジョンオーグローツハウス |
(place-name) John o'Groat's (House) |
ジョンブローダスワトソン see styles |
jonburoodasuwatoson ジョンブローダスワトソン |
(person) John Broadus Watson |
スーパー・ローテーション see styles |
suupaa rooteeshon / supa rooteeshon スーパー・ローテーション |
(astron) super-rotation |
スクロールバー・スライダ see styles |
sukuroorubaa suraida / sukurooruba suraida スクロールバー・スライダ |
(computer terminology) scroll bar slider |
すべての道はローマに通ず see styles |
subetenomichiharoomanitsuuzu / subetenomichiharoomanitsuzu すべてのみちはローマにつうず |
(expression) (idiom) All roads lead to Rome |
Variations: |
suroojin; suroo jin スロージン; スロー・ジン |
sloe gin |
セオドアローズヴェルト島 see styles |
seodoaroozurerutotou / seodoaroozurerutoto セオドアローズヴェルトとう |
(place-name) Theodore Roosevelt (island) |
ソフトウェア・スクロール see styles |
sofutowea sukurooru ソフトウェア・スクロール |
(computer terminology) software scroll |
Variations: |
daiarogu; daiaroogu ダイアログ; ダイアローグ |
(See モノローグ) dialogue; dialog |
ダウンロード・コンテンツ see styles |
daunroodo kontentsu ダウンロード・コンテンツ |
downloadable content (e.g. for a video game) (wasei: download contents); DLC |
タブレットコントローラー see styles |
taburettokontorooraa / taburettokontoroora タブレットコントローラー |
tablet controller; tablet game pad; tablet gaming controller |
ディスプレイコントローラ see styles |
disupureikontoroora / disupurekontoroora ディスプレイコントローラ |
(computer terminology) display controller |
テレコントロールシステム see styles |
terekontoroorushisutemu テレコントロールシステム |
telecontrol system |
ドーピング・コントロール see styles |
doopingu kontorooru ドーピング・コントロール |
doping control |
トゥールーズロートレック see styles |
totooruuzurootorekku / totooruzurootorekku トゥールーズロートレック |
(personal name) Toulouse-Lautrec |
Variations: |
doburoiha(doburoi波); doburooiha(doburooi波) ドブロイは(ドブロイ波); ドブローイは(ドブローイ波) |
(rare) {physics} (See 物質波) de Broglie wave |
トラクションコントロール see styles |
torakushonkontorooru トラクションコントロール |
traction control |
トラフィックフロー機密性 see styles |
torafikkufurookimitsusei / torafikkufurookimitsuse トラフィックフローきみつせい |
{comp} traffic flow confidentiality |
ドローイング・プログラム see styles |
dorooingu puroguramu ドローイング・プログラム |
(computer terminology) drawing program |
ドローイングソフトウェア see styles |
dorooingusofutowea ドローイングソフトウェア |
(computer terminology) drawing software |
ネットワークコントローラ see styles |
nettowaakukontoroora / nettowakukontoroora ネットワークコントローラ |
(computer terminology) network controller |
パーシヴァル・ローウェル see styles |
paashiaru rooweru / pashiaru rooweru パーシヴァル・ローウェル |
(person) Percival Lowell |
バーンアウトシンドローム see styles |
baanautoshindoroomu / banautoshindoroomu バーンアウトシンドローム |
burn-out syndrome |
Variations: |
bakkuroo; bakku roo バックロー; バック・ロー |
{sports} back row (in rugby) |
バッファ・オーバーフロー see styles |
baffa oobaafuroo / baffa oobafuroo バッファ・オーバーフロー |
(computer terminology) buffer overflow |
ピークロードプライシング see styles |
piikuroodopuraishingu / pikuroodopuraishingu ピークロードプライシング |
peak-load pricing |
ピーターエドワーズローズ see styles |
piitaaedowaazuroozu / pitaedowazuroozu ピーターエドワーズローズ |
(person) Peter Edward Rose |
ピーターパンシンドローム see styles |
piitaapanshindoroomu / pitapanshindoroomu ピーターパンシンドローム |
Peter Pan syndrome |
ヒーロー・インタービュー see styles |
hiiroo intaabyuu / hiroo intabyu ヒーロー・インタービュー |
interview with leading player in a game (esp. baseball) (wasei: hero interview); player-of-the-game interview |
ブーローニュシュルメール see styles |
buuroonyushurumeeru / buroonyushurumeeru ブーローニュシュルメール |
(place-name) Boulogne-sur-Mer (France) |
ブーローニュビヤンクール see styles |
buuroonyubiyankuuru / buroonyubiyankuru ブーローニュビヤンクール |
(place-name) Boulogne-Billancourt (France) |
Variations: |
foroo(p); forou / foroo(p); foro フォロー(P); フォロウ |
(noun/participle) (1) follow; (noun/participle) (2) {comp} following (on social media, esp. Twitter); (noun/participle) (3) (abbreviation) follow-up; following up; (noun/participle) (4) backing-up; covering for; patching things up; support; (noun/participle) (5) {sports} follow-up shot; (6) (abbreviation) tailwind; following wind |
Variations: |
fururoon; furu roon フルローン; フル・ローン |
no-down-payment loan (wasei: full loan); zero-down loan |
ブロークンイングリッシュ see styles |
burookuningurisshu ブロークンイングリッシュ |
broken English |
フローティング・パレット see styles |
furootingu paretto フローティング・パレット |
(computer terminology) floating palette |
ブロードキャストアドレス see styles |
buroodokyasutoadoresu ブロードキャストアドレス |
(computer terminology) broadcast address |
ブロードキャストストーム see styles |
buroodokyasutosutoomu ブロードキャストストーム |
(computer terminology) broadcast storm |
Variations: |
furoorisuto; furorisuto フローリスト; フロリスト |
florist |
ペイロードスペシャリスト see styles |
peiroodosupesharisuto / peroodosupesharisuto ペイロードスペシャリスト |
payload specialist |
Variations: |
heteroshisu; heterooshisu ヘテロシス; ヘテローシス |
heterosis; hybrid vigor; hybrid vigour |
ボリューム・コントロール see styles |
boryuumu kontorooru / boryumu kontorooru ボリューム・コントロール |
volume control |
マーレンホルツビューロー see styles |
maarenhorutsubyuuroo / marenhorutsubyuroo マーレンホルツビューロー |
(personal name) Marenholtz-Bulow |
マスター・コントローラー see styles |
masutaa kontorooraa / masuta kontoroora マスター・コントローラー |
large lever used to control a train (wasei: master controller) |
マルティーンセンローマン see styles |
marutiinsenrooman / marutinsenrooman マルティーンセンローマン |
(personal name) Martienssen-Lohmann |
ミドルエージシンドローム see styles |
midorueejishindoroomu ミドルエージシンドローム |
middle age syndrome |
メタボリックシンドローム see styles |
metaborikkushindoroomu メタボリックシンドローム |
metabolic syndrome |
ライティング・ビューロー see styles |
raitingu byuuroo / raitingu byuroo ライティング・ビューロー |
writing bureau |
リージェンツパークロード see styles |
riijentsupaakuroodo / rijentsupakuroodo リージェンツパークロード |
(place-name) Regent's Park Road |
Variations: |
riburoosu; ribu roosu リブロース; リブ・ロース |
rib roast |
Variations: |
roiyaru(p); rooyaru ロイヤル(P); ローヤル |
(can act as adjective) royal |
語彙的コントロールの原理 see styles |
goitekikontoroorunogenri ごいてきコントロールのげんり |
{ling} principle of lexical control; PLC |
ローカルエリアネットワーク see styles |
rookaruerianettowaaku / rookaruerianettowaku ローカルエリアネットワーク |
(computer terminology) local area network; LAN |
ローカルバスグラフィックス see styles |
rookarubasugurafikkusu ローカルバスグラフィックス |
(computer terminology) local bus graphics |
ロールプレーイング・ゲーム see styles |
roorupureeingu geemu / roorupureengu geemu ロールプレーイング・ゲーム |
role-playing game; RPG |
ローレンスフィッシュバーン see styles |
roorensufisshubaan / roorensufisshuban ローレンスフィッシュバーン |
(person) Laurence Fishburne |
Variations: |
roonchi; raunchi; ronchi ローンチ; ラウンチ; ロンチ |
(noun, transitive verb) launch (of a product, service, etc.) |
アクセスコントロールリスト see styles |
akusesukontoroorurisuto アクセスコントロールリスト |
(computer terminology) access control list; ACL |
アフターシェーブローション see styles |
afutaasheeburooshon / afutasheeburooshon アフターシェーブローション |
after-shave lotion |
アヤトラローホーラホメイニ see styles |
ayatoraroohoorahomeini / ayatoraroohoorahomeni アヤトラローホーラホメイニ |
(person) Ayatollah Ruhollah Khomeini |
イニシャルプログラムロード see styles |
inisharupuroguramuroodo イニシャルプログラムロード |
(computer terminology) initial program load; IPL |
ウッドバッファロー国立公園 see styles |
udobaffarookokuritsukouen / udobaffarookokuritsukoen ウッドバッファローこくりつこうえん |
(place-name) Wood Buffalo National Park |
エウテュプローンのジレンマ see styles |
euteupuroonnojirenma エウテュプローンのジレンマ |
Euthyphro dilemma |
エクスプロージョンショット see styles |
ekusupuroojonshotto エクスプロージョンショット |
explosion shot |
Variations: |
esukaroopu; esukaroppu エスカロープ; エスカロップ |
escalope (fre:) |
オートマチックコントロール see styles |
ootomachikkukontorooru オートマチックコントロール |
automatic control |
オーバーフロー・ルーチング see styles |
oobaafuroo ruuchingu / oobafuroo ruchingu オーバーフロー・ルーチング |
(computer terminology) overflow routing |
Variations: |
kabaaooru; kabaarooru / kabaooru; kabarooru カバーオール; カバーロール |
coverall |
グラフィックスコントローラ see styles |
gurafikkusukontoroora グラフィックスコントローラ |
(computer terminology) Graphics Controller |
クローズド・アーキテクチャ see styles |
kuroozudo aakitekucha / kuroozudo akitekucha クローズド・アーキテクチャ |
(computer terminology) closed architecture |
クローズドエンドモーゲージ see styles |
kuroozudoendomoogeeji クローズドエンドモーゲージ |
closed-end mortgage |
グローバル・メモリ・プール see styles |
guroobaru memori puuru / guroobaru memori puru グローバル・メモリ・プール |
(computer terminology) global memory pool |
グローバルサプライチェーン see styles |
guroobarusapuraicheen グローバルサプライチェーン |
global supply-chain |
グローバルトランザクション see styles |
guroobarutoranzakushon グローバルトランザクション |
(computer terminology) global transaction |
Variations: |
guroria(p); gurooria グロリア(P); グローリア |
Gloria (lat:) |
ゲームコントロールアダプタ see styles |
geemukontorooruadaputa ゲームコントロールアダプタ |
(computer terminology) game control adapter |
<...2021222324252627282930...>
This page contains 100 results for "ロー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.