Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2792 total results for your サー search. I have created 28 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...202122232425262728
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ファッションマッサージ
ファッション・マッサージ

see styles
 fasshonmassaaji; fasshon massaaji / fasshonmassaji; fasshon massaji
    ファッションマッサージ; ファッション・マッサージ
fashion massage

Variations:
フィンスタビライザー
フィン・スタビライザー

see styles
 finsutabiraizaa; fin sutabiraizaa / finsutabiraiza; fin sutabiraiza
    フィンスタビライザー; フィン・スタビライザー
fin stabilizer

Variations:
ブラウアーポルトギーザー
ブラウアーポルチュギーザー
ブラウアー・ポルトギーザー
ブラウアー・ポルチュギーザー

see styles
 burauaaporutogiizaa; burauaaporuchugiizaa; burauaa porutogiizaa; burauaa poruchugiizaa / burauaporutogiza; burauaporuchugiza; buraua porutogiza; buraua poruchugiza
    ブラウアーポルトギーザー; ブラウアーポルチュギーザー; ブラウアー・ポルトギーザー; ブラウアー・ポルチュギーザー
Blauer Portugieser (wine grape variety) (ger:)

Variations:
ブラウザバック
ブラウザ・バック
ブラウザーバック(sk)

see styles
 burauzabakku; burauza bakku; burauzaabakku(sk) / burauzabakku; burauza bakku; burauzabakku(sk)
    ブラウザバック; ブラウザ・バック; ブラウザーバック(sk)
(n,vs,vi) {internet} going back to the previous page (in a web browser) (wasei: browser back)

Variations:
ブラザーコンプレックス
ブラザー・コンプレックス

see styles
 burazaakonpurekkusu; burazaa konpurekkusu / burazakonpurekkusu; buraza konpurekkusu
    ブラザーコンプレックス; ブラザー・コンプレックス
(See ブラコン・1) brother complex; excessive attachment to one's brother

Variations:
ブラックサージョンフィッシュ
ブラックサージャンフィッシュ
ブラック・サージャンフィッシュ

see styles
 burakkusaajonfisshu; burakkusaajanfisshu; burakku saajanfisshu / burakkusajonfisshu; burakkusajanfisshu; burakku sajanfisshu
    ブラックサージョンフィッシュ; ブラックサージャンフィッシュ; ブラック・サージャンフィッシュ
black surgeonfish (Acanthurus gahhm, species of tang endemic to the Red Sea and the Gulf of Aden in the western Indian Ocean)

ブラックバーレッドサージャンフィッシュ

see styles
 burakkubaareddosaajanfisshu / burakkubareddosajanfisshu
    ブラックバーレッドサージャンフィッシュ
black-barred surgeonfish (Acanthurus polyzona, species of tang known only from Mauritius, Reunion, Madagascar, and the Comoro Islands)

ブラックバーレッドサージョンフィッシュ

see styles
 burakkubaareddosaajonfisshu / burakkubareddosajonfisshu
    ブラックバーレッドサージョンフィッシュ
black-barred surgeonfish (Acanthurus polyzona, species of tang known only from Mauritius, Reunion, Madagascar, and the Comoro Islands)

Variations:
ブラックバーレッドサージョンフィッシュ
ブラックバーレッドサージャンフィッシュ

see styles
 burakkubaareddosaajonfisshu; burakkubaareddosaajanfisshu / burakkubareddosajonfisshu; burakkubareddosajanfisshu
    ブラックバーレッドサージョンフィッシュ; ブラックバーレッドサージャンフィッシュ
black-barred surgeonfish (Acanthurus polyzona, species of tang known only from Mauritius, Réunion, Madagascar, and the Comoro Islands)

Variations:
フリーアナウンサー
フリー・アナウンサー

see styles
 furiianaunsaa; furii anaunsaa / furianaunsa; furi anaunsa
    フリーアナウンサー; フリー・アナウンサー
TV announcer not directly employed by a (single) TV network (wasei: free announcer); freelance announcer

Variations:
プリザーブドフラワー
プリザーブド・フラワー

see styles
 purizaabudofurawaa; purizaabudo furawaa / purizabudofurawa; purizabudo furawa
    プリザーブドフラワー; プリザーブド・フラワー
preserved flower

Variations:
ブルータンサージョンフィッシュ
ブルータンサージャンフィッシュ

see styles
 buruutansaajonfisshu; buruutansaajanfisshu / burutansajonfisshu; burutansajanfisshu
    ブルータンサージョンフィッシュ; ブルータンサージャンフィッシュ
blue tang surgeonfish (Acanthurus coeruleus, species of Atlantic tang)

Variations:
ブルーラインドサージョン
ブルーラインドサージャン
ブルーラインドシャージャン

see styles
 buruuraindosaajon; buruuraindosaajan; buruuraindoshaajan / bururaindosajon; bururaindosajan; bururaindoshajan
    ブルーラインドサージョン; ブルーラインドサージャン; ブルーラインドシャージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
ブルーラインドサージョンフィッシュ
ブルーラインドサージャンフィッシュ

see styles
 buruuraindosaajonfisshu; buruuraindosaajanfisshu / bururaindosajonfisshu; bururaindosajanfisshu
    ブルーラインドサージョンフィッシュ; ブルーラインドサージャンフィッシュ
bluelined surgeonfish (Acanthurus nigroris, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ブルドーザー
ブルドーザ(sk)
ブルトーザー(sk)

see styles
 burudoozaa; burudooza(sk); burutoozaa(sk) / burudooza; burudooza(sk); burutooza(sk)
    ブルドーザー; ブルドーザ(sk); ブルトーザー(sk)
bulldozer

Variations:
フレームリレーサービス
フレーム・リレー・サービス

see styles
 fureemurireesaabisu; fureemu riree saabisu / fureemurireesabisu; fureemu riree sabisu
    フレームリレーサービス; フレーム・リレー・サービス
{comp} frame relay service

Variations:
ブレイクダンサー
ブレークダンサー(sk)

see styles
 bureikudansaa; bureekudansaa(sk) / burekudansa; bureekudansa(sk)
    ブレイクダンサー; ブレークダンサー(sk)
breakdancer

Variations:
プロキシサーバー
プロキシサーバ
プロキシーサーバー
プロクシサーバ
プロキシ・サーバー
プロキシ・サーバ
プロキシー・サーバー
プロクシ・サーバ

see styles
 purokishisaabaa; purokishisaaba; purokishiisaabaa; purokushisaaba; purokishi saabaa; purokishi saaba; purokishii saabaa; purokushi saaba / purokishisaba; purokishisaba; purokishisaba; purokushisaba; purokishi saba; purokishi saba; purokishi saba; purokushi saba
    プロキシサーバー; プロキシサーバ; プロキシーサーバー; プロクシサーバ; プロキシ・サーバー; プロキシ・サーバ; プロキシー・サーバー; プロクシ・サーバ
{comp} proxy server

Variations:
プログラムアナライザー
プログラム・アナライザー

see styles
 puroguramuanaraizaa; puroguramu anaraizaa / puroguramuanaraiza; puroguramu anaraiza
    プログラムアナライザー; プログラム・アナライザー
program analyzer; programme analyzer

Variations:
プロデューサー(P)
プロデューサ(P)

see styles
 purodeuusaa(p); purodeuusa(p) / purodeusa(p); purodeusa(p)
    プロデューサー(P); プロデューサ(P)
producer (film, TV, etc.)

Variations:
プロデューサー(P)
プロデューサ(P)
プロデュサー

see styles
 purodeuusaa(p); purodeuusa(p); purodeusaa / purodeusa(p); purodeusa(p); purodeusa
    プロデューサー(P); プロデューサ(P); プロデュサー
producer (film, TV, etc.)

Variations:
プロデューサーシステム
プロデューサー・システム

see styles
 purodeuusaashisutemu; purodeuusaa shisutemu / purodeusashisutemu; purodeusa shisutemu
    プロデューサーシステム; プロデューサー・システム
producer system

Variations:
プロバレエダンサー
プロ・バレエ・ダンサー

see styles
 purobareedansaa; puro baree dansaa / purobareedansa; puro baree dansa
    プロバレエダンサー; プロ・バレエ・ダンサー
(abbreviation) professional ballet dancer

Variations:
フロントエンドプロセッサ
フロントエンドプロセッサー
フロントエンド・プロセッサ
フロントエンド・プロセッサー

see styles
 furontoendopurosessa; furontoendopurosessaa; furontoendo purosessa; furontoendo purosessaa / furontoendopurosessa; furontoendopurosessa; furontoendo purosessa; furontoendo purosessa
    フロントエンドプロセッサ; フロントエンドプロセッサー; フロントエンド・プロセッサ; フロントエンド・プロセッサー
{comp} front-end processor; FEP

Variations:
ベーシックサービス
ベーシック・サービス

see styles
 beeshikkusaabisu; beeshikku saabisu / beeshikkusabisu; beeshikku sabisu
    ベーシックサービス; ベーシック・サービス
{comp} basic service

Variations:
ペールリップドサージョンフィッシュ
ペールリップドサージャンフィッシュ

see styles
 peerurippudosaajonfisshu; peerurippudosaajanfisshu / peerurippudosajonfisshu; peerurippudosajanfisshu
    ペールリップドサージョンフィッシュ; ペールリップドサージャンフィッシュ
palelipped surgeonfish (Acanthurus leucocheilus, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ヘビーユーザー
ヘビー・ユーザー
ヘビーユーザ(sk)

see styles
 hebiiyuuzaa; hebii yuuzaa; hebiiyuuza(sk) / hebiyuza; hebi yuza; hebiyuza(sk)
    ヘビーユーザー; ヘビー・ユーザー; ヘビーユーザ(sk)
power user; heavy user

Variations:
ホームユーザー
ホームユーザ
ホーム・ユーザー
ホーム・ユーザ

see styles
 hoomuyuuzaa; hoomuyuuza; hoomu yuuzaa; hoomu yuuza / hoomuyuza; hoomuyuza; hoomu yuza; hoomu yuza
    ホームユーザー; ホームユーザ; ホーム・ユーザー; ホーム・ユーザ
{comp} home user

Variations:
ホスティングサーバー
ホスティングサーバ
ホスティング・サーバー
ホスティング・サーバ

see styles
 hosutingusaabaa; hosutingusaaba; hosutingu saabaa; hosutingu saaba / hosutingusaba; hosutingusaba; hosutingu saba; hosutingu saba
    ホスティングサーバー; ホスティングサーバ; ホスティング・サーバー; ホスティング・サーバ
{comp} web hosting service; hosting server

Variations:
ホスティングサービス
ホスティング・サービス

see styles
 hosutingusaabisu; hosutingu saabisu / hosutingusabisu; hosutingu sabisu
    ホスティングサービス; ホスティング・サービス
{comp} hosting service

Variations:
ホワイトフィンサージョンフィッシュ
ホワイトフィンサージャンフィッシュ

see styles
 howaitofinsaajonfisshu; howaitofinsaajanfisshu / howaitofinsajonfisshu; howaitofinsajanfisshu
    ホワイトフィンサージョンフィッシュ; ホワイトフィンサージャンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
マーケットリサーチ
マーケット・リサーチ

see styles
 maakettorisaachi; maaketto risaachi / makettorisachi; maketto risachi
    マーケットリサーチ; マーケット・リサーチ
market research

Variations:
マーケティングリサーチ
マーケティング・リサーチ

see styles
 maaketingurisaachi; maaketingu risaachi / maketingurisachi; maketingu risachi
    マーケティングリサーチ; マーケティング・リサーチ
marketing research

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア

see styles
 maatin ruusaa kingu junia / matin rusa kingu junia
    マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
(person) Martin Luther King, Jr. (1929.1.15-1968.4.4)

Variations:
マイクロアナライザ
マイクロアナライザー

see styles
 maikuroanaraiza; maikuroanaraizaa / maikuroanaraiza; maikuroanaraiza
    マイクロアナライザ; マイクロアナライザー
microanalyzer

Variations:
マイクロサージェリー
マイクロサージャリー

see styles
 maikurosaajerii; maikurosaajarii / maikurosajeri; maikurosajari
    マイクロサージェリー; マイクロサージャリー
microsurgery

Variations:
マイクロプロセッサー
マイクロプロセッサ

see styles
 maikuropurosessaa; maikuropurosessa / maikuropurosessa; maikuropurosessa
    マイクロプロセッサー; マイクロプロセッサ
{comp} microprocessor; MPU

Variations:
マイレージサービス
マイレージ・サービス

see styles
 maireejisaabisu; maireeji saabisu / maireejisabisu; maireeji sabisu
    マイレージサービス; マイレージ・サービス
frequent-flyer program (wasei: mileage service)

Variations:
マザーコンプレックス
マザー・コンプレックス

see styles
 mazaakonpurekkusu; mazaa konpurekkusu / mazakonpurekkusu; maza konpurekkusu
    マザーコンプレックス; マザー・コンプレックス
(1) being a mama's boy (wasei: mother complex); having an (overly) strong attachment to one's mother; (2) (See エディプスコンプレックス) Oedipus complex; sexual attraction to one's mother

Variations:
マッサージチェア
マッサージチェアー
マッサージ・チェア
マッサージ・チェアー

see styles
 massaajichea; massaajicheaa; massaaji chea; massaaji cheaa / massajichea; massajichea; massaji chea; massaji chea
    マッサージチェア; マッサージチェアー; マッサージ・チェア; マッサージ・チェアー
massage chair

Variations:
マネーリザーブファンド
マネー・リザーブ・ファンド

see styles
 maneerizaabufando; manee rizaabu fando / maneerizabufando; manee rizabu fando
    マネーリザーブファンド; マネー・リザーブ・ファンド
{finc} money reserve fund; MRF

Variations:
マルチプルアンサー
マルチプル・アンサー

see styles
 maruchipuruansaa; maruchipuru ansaa / maruchipuruansa; maruchipuru ansa
    マルチプルアンサー; マルチプル・アンサー
(See 複数回答) multiple-answer format; check-all-that-apply question format; CATA

Variations:
マルチプレクサ
マルチプレクサー(sk)

see styles
 maruchipurekusa; maruchipurekusaa(sk) / maruchipurekusa; maruchipurekusa(sk)
    マルチプレクサ; マルチプレクサー(sk)
{electr} multiplexer; multiplexor; mux

Variations:
マルチプロセッサシステム
マルチプロセッサーシステム
マルチプロセッサ・システム
マルチプロセッサー・システム

see styles
 maruchipurosessashisutemu; maruchipurosessaashisutemu; maruchipurosessa shisutemu; maruchipurosessaa shisutemu / maruchipurosessashisutemu; maruchipurosessashisutemu; maruchipurosessa shisutemu; maruchipurosessa shisutemu
    マルチプロセッサシステム; マルチプロセッサーシステム; マルチプロセッサ・システム; マルチプロセッサー・システム
{comp} multiprocessor system

Variations:
マルチユーザーシステム
マルチユーザー・システム

see styles
 maruchiyuuzaashisutemu; maruchiyuuzaa shisutemu / maruchiyuzashisutemu; maruchiyuza shisutemu
    マルチユーザーシステム; マルチユーザー・システム
{comp} multi-user system

Variations:
ミキサー(P)
ミキサ(sk)
ミクサー(sk)
ミクサ(sk)

see styles
 mikisaa(p); mikisa(sk); mikusaa(sk); mikusa(sk) / mikisa(p); mikisa(sk); mikusa(sk); mikusa(sk)
    ミキサー(P); ミキサ(sk); ミクサー(sk); ミクサ(sk)
mixer

Variations:
ミスター・アーサー2
ミスターアーサー2

see styles
 misutaaaasaatsuu / misutaasatsu
    ミスターアーサーツー
(work) Arthur 2: On the Rocks (1988 film)

Variations:
ミステリーサークル
ミステリー・サークル

see styles
 misuteriisaakuru; misuterii saakuru / misuterisakuru; misuteri sakuru
    ミステリーサークル; ミステリー・サークル
crop circle (wasei: mystery circle)

Variations:
ミラーサーバー
ミラーサーバ
ミラー・サーバー
ミラー・サーバ

see styles
 miraasaabaa; miraasaaba; miraa saabaa; miraa saaba / mirasaba; mirasaba; mira saba; mira saba
    ミラーサーバー; ミラーサーバ; ミラー・サーバー; ミラー・サーバ
{comp} mirror server

Variations:
メールサーバ
メールサーバー
メール・サーバ
メール・サーバー
メイルサーバ(sk)

see styles
 meerusaaba; meerusaabaa; meeru saaba; meeru saabaa; meirusaaba(sk) / meerusaba; meerusaba; meeru saba; meeru saba; merusaba(sk)
    メールサーバ; メールサーバー; メール・サーバ; メール・サーバー; メイルサーバ(sk)
{comp} mail server

Variations:
メッセージングサービス
メッセージング・サービス

see styles
 messeejingusaabisu; messeejingu saabisu / messeejingusabisu; messeejingu sabisu
    メッセージングサービス; メッセージング・サービス
{comp} messaging service

Variations:
モーニングサービス
モーニング・サービス

see styles
 mooningusaabisu; mooningu saabisu / mooningusabisu; mooningu sabisu
    モーニングサービス; モーニング・サービス
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination

Variations:
モチベーションリサーチ
モチベーション・リサーチ
モチベーションレサーチ(sk)

see styles
 mochibeeshonrisaachi; mochibeeshon risaachi; mochibeeshonresaachi(sk) / mochibeeshonrisachi; mochibeeshon risachi; mochibeeshonresachi(sk)
    モチベーションリサーチ; モチベーション・リサーチ; モチベーションレサーチ(sk)
motivation research

Variations:
モチベーションリサーチ
モチベーションレサーチ
モチベーション・リサーチ
モチベーション・レサーチ

see styles
 mochibeeshonrisaachi; mochibeeshonresaachi; mochibeeshon risaachi; mochibeeshon resaachi / mochibeeshonrisachi; mochibeeshonresachi; mochibeeshon risachi; mochibeeshon resachi
    モチベーションリサーチ; モチベーションレサーチ; モチベーション・リサーチ; モチベーション・レサーチ
motivation research

Variations:
モバイルプロセッサー
モバイル・プロセッサー

see styles
 mobairupurosessaa; mobairu purosessaa / mobairupurosessa; mobairu purosessa
    モバイルプロセッサー; モバイル・プロセッサー
{comp} mobile processor

Variations:
ユーザーアカウント
ユーザー・アカウント

see styles
 yuuzaaakaunto; yuuzaa akaunto / yuzaakaunto; yuza akaunto
    ユーザーアカウント; ユーザー・アカウント
{comp} user account

Variations:
ユーザーインターフェイス
ユーザーインターフェース
ユーザインタフェース
ユーザー・インターフェイス
ユーザー・インターフェース
ユーザ・インタフェース

see styles
 yuuzaaintaafeisu; yuuzaaintaafeesu; yuuzaintafeesu; yuuzaa intaafeisu; yuuzaa intaafeesu; yuuza intafeesu / yuzaintafesu; yuzaintafeesu; yuzaintafeesu; yuza intafesu; yuza intafeesu; yuza intafeesu
    ユーザーインターフェイス; ユーザーインターフェース; ユーザインタフェース; ユーザー・インターフェイス; ユーザー・インターフェース; ユーザ・インタフェース
{comp} user interface

Variations:
ユーザーインターフェイス
ユーザーインターフェース
ユーザインタフェース
ユーザー・インターフェイス
ユーザー・インターフェース
ユーザ・インタフェース
ユーザインターフェイス(sk)
ユーザインターフェース(sk)
ユーザインタフェイス(sk)

see styles
 yuuzaaintaafeisu; yuuzaaintaafeesu; yuuzaintafeesu; yuuzaa intaafeisu; yuuzaa intaafeesu; yuuza intafeesu; yuuzaintaafeisu(sk); yuuzaintaafeesu(sk); yuuzaintafeisu(sk) / yuzaintafesu; yuzaintafeesu; yuzaintafeesu; yuza intafesu; yuza intafeesu; yuza intafeesu; yuzaintafesu(sk); yuzaintafeesu(sk); yuzaintafesu(sk)
    ユーザーインターフェイス; ユーザーインターフェース; ユーザインタフェース; ユーザー・インターフェイス; ユーザー・インターフェース; ユーザ・インタフェース; ユーザインターフェイス(sk); ユーザインターフェース(sk); ユーザインタフェイス(sk)
{comp} user interface; UI

Variations:
ユーザーインタフェース
ユーザー・インタフェース

see styles
 yuuzaaintafeesu; yuuzaa intafeesu / yuzaintafeesu; yuza intafeesu
    ユーザーインタフェース; ユーザー・インタフェース
{comp} user interface

Variations:
ユーザートラヒック
ユーザー・トラヒック

see styles
 yuuzaatorahikku; yuuzaa torahikku / yuzatorahikku; yuza torahikku
    ユーザートラヒック; ユーザー・トラヒック
{comp} user traffic

Variations:
ユーザーフレンドリー
ユーザー・フレンドリー
ユーザフレンドリー(sk)
ユーザ・フレンドリー(sk)
ユーザーフレンドリ(sk)
ユーザー・フレンドリ(sk)
ユーザフレンドリ(sk)
ユーザ・フレンドリ(sk)

see styles
 yuuzaafurendorii; yuuzaa furendorii; yuuzafurendorii(sk); yuuza furendorii(sk); yuuzaafurendori(sk); yuuzaa furendori(sk); yuuzafurendori(sk); yuuza furendori(sk) / yuzafurendori; yuza furendori; yuzafurendori(sk); yuza furendori(sk); yuzafurendori(sk); yuza furendori(sk); yuzafurendori(sk); yuza furendori(sk)
    ユーザーフレンドリー; ユーザー・フレンドリー; ユーザフレンドリー(sk); ユーザ・フレンドリー(sk); ユーザーフレンドリ(sk); ユーザー・フレンドリ(sk); ユーザフレンドリ(sk); ユーザ・フレンドリ(sk)
(noun or adjectival noun) user-friendly

Variations:
ユーザーベース
ユーザベース
ユーザー・ベース
ユーザ・ベース

see styles
 yuuzaabeesu; yuuzabeesu; yuuzaa beesu; yuuza beesu / yuzabeesu; yuzabeesu; yuza beesu; yuza beesu
    ユーザーベース; ユーザベース; ユーザー・ベース; ユーザ・ベース
{comp} user base

Variations:
ユーザーマニュアル
ユーザーズマニュアル
ユーザマニュアル
ユーザーズ・マニュアル
ユーザー・マニュアル
ユーザ・マニュアル

see styles
 yuuzaamanyuaru; yuuzaazumanyuaru; yuuzamanyuaru; yuuzaazu manyuaru; yuuzaa manyuaru; yuuza manyuaru / yuzamanyuaru; yuzazumanyuaru; yuzamanyuaru; yuzazu manyuaru; yuza manyuaru; yuza manyuaru
    ユーザーマニュアル; ユーザーズマニュアル; ユーザマニュアル; ユーザーズ・マニュアル; ユーザー・マニュアル; ユーザ・マニュアル
{comp} users' manual; users' guide

Variations:
ユーザーライク
ユーザライク
ユーザー・ライク
ユーザ・ライク

see styles
 yuuzaaraiku; yuuzaraiku; yuuzaa raiku; yuuza raiku / yuzaraiku; yuzaraiku; yuza raiku; yuza raiku
    ユーザーライク; ユーザライク; ユーザー・ライク; ユーザ・ライク
(adjectival noun) user-friendly (wasei: user like)

Variations:
ユーザーライセンス
ユーザライセンス
ユーザー・ライセンス
ユーザ・ライセンス

see styles
 yuuzaaraisensu; yuuzaraisensu; yuuzaa raisensu; yuuza raisensu / yuzaraisensu; yuzaraisensu; yuza raisensu; yuza raisensu
    ユーザーライセンス; ユーザライセンス; ユーザー・ライセンス; ユーザ・ライセンス
user license; user licence

Variations:
ユニークユーザー
ユニークユーザ
ユニーク・ユーザー
ユニーク・ユーザ

see styles
 yuniikuyuuzaa; yuniikuyuuza; yuniiku yuuzaa; yuniiku yuuza / yunikuyuza; yunikuyuza; yuniku yuza; yuniku yuza
    ユニークユーザー; ユニークユーザ; ユニーク・ユーザー; ユニーク・ユーザ
{comp} unique user (of a website); UU

Variations:
ユニバーサルサービス
ユニバーサル・サービス

see styles
 yunibaasarusaabisu; yunibaasaru saabisu / yunibasarusabisu; yunibasaru sabisu
    ユニバーサルサービス; ユニバーサル・サービス
universal service

Variations:
ユニプロセッサ
ユニプロセッサー(sk)

see styles
 yunipurosessa; yunipurosessaa(sk) / yunipurosessa; yunipurosessa(sk)
    ユニプロセッサ; ユニプロセッサー(sk)
{comp} uniprocessor

Variations:
ラザニア
ラザーニャ
ラザニエ
ラザーニェ
ラサニヤ

see styles
 razania; razaanya; razanie; razaane; rasaniya / razania; razanya; razanie; razane; rasaniya
    ラザニア; ラザーニャ; ラザニエ; ラザーニェ; ラサニヤ
lasagna (ita:); lasagne

Variations:
ラックマウントサーバ
ラック・マウント・サーバ

see styles
 rakkumauntosaaba; rakku maunto saaba / rakkumauntosaba; rakku maunto saba
    ラックマウントサーバ; ラック・マウント・サーバ
{comp} rack-mount server

Variations:
ランゲージプロセッサー
ランゲージ・プロセッサー

see styles
 rangeejipurosessaa; rangeeji purosessaa / rangeejipurosessa; rangeeji purosessa
    ランゲージプロセッサー; ランゲージ・プロセッサー
language processor

Variations:
リップサービス(P)
リップ・サービス

see styles
 rippusaabisu(p); rippu saabisu / rippusabisu(p); rippu sabisu
    リップサービス(P); リップ・サービス
lip service

Variations:
リモートアクセスサービス
リモート・アクセス・サービス

see styles
 rimootoakusesusaabisu; rimooto akusesu saabisu / rimootoakusesusabisu; rimooto akusesu sabisu
    リモートアクセスサービス; リモート・アクセス・サービス
{comp} Remote Access Services; RAS

Variations:
リロケーションサービス
リロケーション・サービス

see styles
 rirokeeshonsaabisu; rirokeeshon saabisu / rirokeeshonsabisu; rirokeeshon sabisu
    リロケーションサービス; リロケーション・サービス
relocation service

Variations:
ルネサンス(P)
ルネッサンス(P)
ルネッサーンス

see styles
 runesansu(p); runessansu(p); runessaansu / runesansu(p); runessansu(p); runessansu
    ルネサンス(P); ルネッサンス(P); ルネッサーンス
Renaissance (fre:)

Variations:
レーザーダイオード
レーザダイオード
レーザー・ダイオード
レーザ・ダイオード

see styles
 reezaadaioodo; reezadaioodo; reezaa daioodo; reeza daioodo / reezadaioodo; reezadaioodo; reeza daioodo; reeza daioodo
    レーザーダイオード; レーザダイオード; レーザー・ダイオード; レーザ・ダイオード
{physics} (See 半導体レーザー) laser diode

Variations:
レーザーディスク(P)
レーザー・ディスク

see styles
 reezaadisuku(p); reezaa disuku / reezadisuku(p); reeza disuku
    レーザーディスク(P); レーザー・ディスク
laser disk; LD

Variations:
レーザービーム
レーザー・ビーム
レーザビーム(sk)

see styles
 reezaabiimu; reezaa biimu; reezabiimu(sk) / reezabimu; reeza bimu; reezabimu(sk)
    レーザービーム; レーザー・ビーム; レーザビーム(sk)
(1) laser beam; (2) {baseb} fast and straight return toss from outfield

Variations:
レーザープリンタ
レーザープリンター
レーザー・プリンタ
レーザー・プリンター

see styles
 reezaapurinta; reezaapurintaa; reezaa purinta; reezaa purintaa / reezapurinta; reezapurinta; reeza purinta; reeza purinta
    レーザープリンタ; レーザープリンター; レーザー・プリンタ; レーザー・プリンター
laser printer

Variations:
レーザーポインター
レーザーポインタ
レーザー・ポインター
レーザー・ポインタ

see styles
 reezaapointaa; reezaapointa; reezaa pointaa; reezaa pointa / reezapointa; reezapointa; reeza pointa; reeza pointa
    レーザーポインター; レーザーポインタ; レーザー・ポインター; レーザー・ポインタ
laser pointer; laser pen

Variations:
レコードコンサート
レコード・コンサート

see styles
 rekoodokonsaato; rekoodo konsaato / rekoodokonsato; rekoodo konsato
    レコードコンサート; レコード・コンサート
record concert

Variations:
レザーサージョンフィッシュ
レザーサージャンフィッシュ

see styles
 rezaasaajonfisshu; rezaasaajanfisshu / rezasajonfisshu; rezasajanfisshu
    レザーサージョンフィッシュ; レザーサージャンフィッシュ
razor surgeonfish (Prionurus laticlavius, species of eastern central Pacific tang)

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス
リファレンス・サービス

see styles
 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu; rifarensu saabisu / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu; rifarensu sabisu
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス; リファレンス・サービス
reference service

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス(sk)
リファレンス・サービス(sk)

see styles
 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu(sk); rifarensu saabisu(sk) / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu(sk); rifarensu sabisu(sk)
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス(sk); リファレンス・サービス(sk)
reference service (of a library, etc.)

Variations:
レンタルサーバー
レンタルサーバ
レンタル・サーバー
レンタル・サーバ

see styles
 rentarusaabaa; rentarusaaba; rentaru saabaa; rentaru saaba / rentarusaba; rentarusaba; rentaru saba; rentaru saba
    レンタルサーバー; レンタルサーバ; レンタル・サーバー; レンタル・サーバ
{comp} web hosting service (eng: rental server)

Variations:
ローカルオブザーバー
ローカル・オブザーバー

see styles
 rookaruobuzaabaa; rookaru obuzaabaa / rookaruobuzaba; rookaru obuzaba
    ローカルオブザーバー; ローカル・オブザーバー
local observer

Variations:
ロードバランサ
ロードバランサー
ロード・バランサ
ロード・バランサー

see styles
 roodobaransa; roodobaransaa; roodo baransa; roodo baransaa / roodobaransa; roodobaransa; roodo baransa; roodo baransa
    ロードバランサ; ロードバランサー; ロード・バランサ; ロード・バランサー
{comp} (See 負荷分散装置) load balancer

Variations:
ロングサーキットアピール
ロングサーキット・アピール

see styles
 rongusaakittoapiiru; rongusaakitto apiiru / rongusakittoapiru; rongusakitto apiru
    ロングサーキットアピール; ロングサーキット・アピール
(rare) long-circuit appeal (advertising)

Variations:
ロングノーズサージョンフィッシュ
ロングノーズサージャンフィッシュ
ロングノーズ・サージョンフィッシュ
ロングノーズ・サージャンフィッシュ

see styles
 rongunoozusaajonfisshu; rongunoozusaajanfisshu; rongunoozu saajonfisshu; rongunoozu saajanfisshu / rongunoozusajonfisshu; rongunoozusajanfisshu; rongunoozu sajonfisshu; rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ; ロングノーズサージャンフィッシュ; ロングノーズ・サージョンフィッシュ; ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
ワードプロセッサ
ワードプロセッサー
ワード・プロセッサ
ワード・プロセッサー

see styles
 waadopurosessa; waadopurosessaa; waado purosessa; waado purosessaa / wadopurosessa; wadopurosessa; wado purosessa; wado purosessa
    ワードプロセッサ; ワードプロセッサー; ワード・プロセッサ; ワード・プロセッサー
{comp} word processor

Variations:
ワンストップサービス
ワン・ストップ・サービス

see styles
 wansutoppusaabisu; wan sutoppu saabisu / wansutoppusabisu; wan sutoppu sabisu
    ワンストップサービス; ワン・ストップ・サービス
one-stop service; one-stop source

Variations:
共焦点レーザ走査型顕微鏡
共焦点レーザー走査型顕微鏡

see styles
 kyoushoutenreezasousagatakenbikyou(共焦点reeza走査型顕微鏡); kyoushoutenreezaasousagatakenbikyou(共焦点reezaa走査型顕微鏡) / kyoshotenreezasosagatakenbikyo(共焦点reeza走査型顕微鏡); kyoshotenreezasosagatakenbikyo(共焦点reeza走査型顕微鏡)
    きょうしょうてんレーザそうさがたけんびきょう(共焦点レーザ走査型顕微鏡); きょうしょうてんレーザーそうさがたけんびきょう(共焦点レーザー走査型顕微鏡)
confocal laser scanning biological microscope

<...202122232425262728

This page contains 92 results for "サー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary