There are 4175 total results for your ライ search. I have created 42 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
マーケット・プライス see styles |
maaketto puraisu / maketto puraisu マーケット・プライス |
market price |
マイクロアナライザー see styles |
maikuroanaraizaa / maikuroanaraiza マイクロアナライザー |
microanalyzer |
マイナス・ドライバー see styles |
mainasu doraibaa / mainasu doraiba マイナス・ドライバー |
(regular) screwdriver (wasei: minus driver, i.e. - driver); flathead screwdriver; slotted screwdriver |
マスジデスライマーン see styles |
masujidesuraimaan / masujidesuraiman マスジデスライマーン |
(place-name) Masjed Soleyman (Iran) |
マライポリネシア語族 see styles |
maraiporineshiagozoku マライポリネシアごぞく |
Malayo-Polynesian (family of languages) |
マルチライン保険会社 see styles |
maruchirainhokengaisha マルチラインほけんがいしゃ |
(See モノライン保険会社) multiline insurance company; multiline insurer |
メタルハライドランプ see styles |
metaruharaidoranpu メタルハライドランプ |
metal-halide lamp |
モーター・グライダー see styles |
mootaa guraidaa / moota guraida モーター・グライダー |
motor glider |
モノリシックドライバ see styles |
monorishikkudoraiba モノリシックドライバ |
(computer terminology) monolithic driver |
Variations: |
moraijiko もらいじこ |
traffic accident for which the other side is at fault |
Variations: |
moraimusuko もらいむすこ |
adopted son |
Variations: |
moraiwarai もらいわらい |
beginning to laugh because others are laughing; being smitten by (infectious) laughter |
ユーザー・ライセンス see styles |
yuuzaa raisensu / yuza raisensu ユーザー・ライセンス |
user license; user licence |
ユニットプライシング see styles |
yunittopuraishingu ユニットプライシング |
unit pricing |
ラージャパーライヤム see styles |
raajapaaraiyamu / rajaparaiyamu ラージャパーライヤム |
(place-name) Rajapalaiyam (India) |
ラウンドネックライン see styles |
raundonekkurain ラウンドネックライン |
round neckline |
ランタイムライブラリ see styles |
rantaimuraiburari ランタイムライブラリ |
(computer terminology) run-time library |
リクライニングシート see styles |
rikurainingushiito / rikurainingushito リクライニングシート |
reclining seat |
レコード・ライブラリ see styles |
rekoodo raiburari レコード・ライブラリ |
(computer terminology) sound recordings library; record library |
ローカライゼーション see styles |
rookaraizeeshon ローカライゼーション |
(computer terminology) localization; localisation |
ロータリー・ドライヤ see styles |
rootarii doraiya / rootari doraiya ロータリー・ドライヤ |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ロータリードライヤー see styles |
rootariidoraiyaa / rootaridoraiya ロータリードライヤー |
(1) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist |
ロード・プライシング see styles |
roodo puraishingu ロード・プライシング |
road pricing |
ロジック・アナライザ see styles |
rojikku anaraiza ロジック・アナライザ |
logic analyser (analyzer) |
ロバートライシャワー see styles |
robaatoraishawaa / robatoraishawa ロバートライシャワー |
(person) Robert Reischauer |
ロングフライト血栓症 see styles |
rongufuraitokessenshou / rongufuraitokessensho ロングフライトけっせんしょう |
(See エコノミークラス症候群) occurrence of deep vein thrombosis in air travelers |
ワークライフバランス see styles |
waakuraifubaransu / wakuraifubaransu ワークライフバランス |
work-life balance |
ワンプライスショップ see styles |
wanpuraisushoppu ワンプライスショップ |
one-price store |
三ヶ根山スカイライン see styles |
sanganesukairain さんがねスカイライン |
(place-name) Sangane Skyline |
Variations: |
yononarai よのならい |
(exp,n) the way of the world; the lay of the land; the inescapable circumstances (of life) |
中禅寺湖スカイライン see styles |
chuuzenjikosukairain / chuzenjikosukairain ちゅうぜんじこスカイライン |
(place-name) Lake Chūzenji Skyline |
仮想デバイスドライバ see styles |
kasoudebaisudoraiba / kasodebaisudoraiba かそうデバイスドライバ |
{comp} virtual device driver |
伊勢志摩スカイライン see styles |
iseshimasukairain いせしまスカイライン |
(place-name) Iseshima Skyline |
伊吹山ドライブウエイ see styles |
ibukiyamadoraibuuei / ibukiyamadoraibue いぶきやまドライブウエイ |
(place-name) Ibukiyama Driveway |
信貴生駒スカイライン see styles |
shigikomasukairain しぎこまスカイライン |
(place-name) Shigikoma Skyline |
固定ディスクドライブ see styles |
koteidisukudoraibu / kotedisukudoraibu こていディスクドライブ |
{comp} fixed disk drive |
奥比叡ドライブウエイ see styles |
okuhieidoraibuuei / okuhiedoraibue おくひえいドライブウエイ |
(place-name) Okuhiei Driveway |
比叡山ドライブウエイ see styles |
hieizandoraibuuei / hiezandoraibue ひえいざんドライブウエイ |
(place-name) Mount Hiei Driveway |
Variations: |
araizarai あらいざらい |
(adverb) all; wholly; entirely; completely; without exception |
津軽岩木スカイライン see styles |
tsugaruiwakisukairain つがるいわきスカイライン |
(place-name) Tsugaruiwaki Skyline |
犬山頭首工ライン大橋 see styles |
inuyamatoushukourainoohashi / inuyamatoshukorainoohashi いぬやまとうしゅこうラインおおはし |
(place-name) Inuyamatoushukourain'oohashi |
獣神サンダーライガー see styles |
juushinsandaaraigaa / jushinsandaraiga じゅうしんサンダーライガー |
(person) Jushin Thunder Liger (1964.11.30-; professional wrestler) |
磐梯吾妻スカイライン see styles |
bandaiazumasukairain ばんだいあづまスカイライン |
(place-name) Bandaiazuma Skyline |
菊池阿蘇スカイライン see styles |
kikuchiasosukairain きくちあそスカイライン |
(place-name) Kikuchiaso Skyline |
蒜山大山スカイライン see styles |
hiruzendaisensukairain ひるぜんだいせんスカイライン |
(place-name) Hiruzendaisen Skyline |
Variations: |
miezurai みえづらい |
(adjective) (See 見づらい・みづらい・1) hard to see; indistinct; obscure; illegible |
Variations: |
yomizurai よみづらい |
(adjective) hard to read |
Variations: |
makegirai まけぎらい |
(noun or adjectival noun) (See 負けず嫌い) hating to lose; always wanting to win; unyielding; competitive |
Variations: |
shajounerai / shajonerai しゃじょうねらい |
(See 車上荒らし・しゃじょうあらし・1) vehicle burglary; theft from a vehicle; stealing valuables from an unattended car |
選択的スプライシング see styles |
sentakutekisupuraishingu せんたくてきスプライシング |
{biol} alternative splicing |
高野龍神スカイライン see styles |
takanoryuujinsukairain / takanoryujinsukairain たかのりゅうじんスカイライン |
(place-name) Takanoryūjin Skyline |
Variations: |
raitaa(p); raita / raita(p); raita ライター(P); ライタ |
lighter |
ライダース・ジャケット see styles |
raidaasu jaketto / raidasu jaketto ライダース・ジャケット |
racing jacket (wasei: rider's jacket) |
ライティングビューロー see styles |
raitingubyuuroo / raitingubyuroo ライティングビューロー |
writing bureau |
ライディングブリーチズ see styles |
raidinguburiichizu / raidinguburichizu ライディングブリーチズ |
riding breeches |
ライト・インダストリー see styles |
raito indasutorii / raito indasutori ライト・インダストリー |
light industry |
ライトスルーキャッシュ see styles |
raitosuruukyasshu / raitosurukyasshu ライトスルーキャッシュ |
(computer terminology) write-through cache |
ライトバックキャッシュ see styles |
raitobakkukyasshu ライトバックキャッシュ |
(computer terminology) write-back cache |
ライブ・レコーディング see styles |
raibu rekoodingu ライブ・レコーディング |
live recording |
ライフwithマイキー see styles |
raifuisumaikii / raifuisumaiki ライフウィスマイキー |
(work) Life with Mikey (film); (wk) Life with Mikey (film) |
ライブラリディレクトリ see styles |
raiburaridirekutori ライブラリディレクトリ |
(computer terminology) library directory |
アーカイブ・ライブラリ see styles |
aakaibu raiburari / akaibu raiburari アーカイブ・ライブラリ |
(computer terminology) archive library |
アーセニッククロライド see styles |
aasenikkukuroraido / asenikkukuroraido アーセニッククロライド |
arsenic chloride |
アイムエンタープライズ see styles |
aimuentaapuraizu / aimuentapuraizu アイムエンタープライズ |
(c) I'm Enterprise (talent agency) |
アウトライン・ステッチ see styles |
autorain sutecchi アウトライン・ステッチ |
outline stitch |
アウトライン・フォント see styles |
autorain fonto アウトライン・フォント |
(computer terminology) outline font |
アウトラインプロセッサ see styles |
autorainpurosessa アウトラインプロセッサ |
(computer terminology) outline processor |
アッセンブリー・ライン see styles |
asenburii rain / asenburi rain アッセンブリー・ライン |
assembly line |
アップリンクライセンス see styles |
apurinkuraisensu アップリンクライセンス |
(computer terminology) uplink license |
アプライアンス・サーバ see styles |
apuraiansu saaba / apuraiansu saba アプライアンス・サーバ |
(computer terminology) appliance server |
イニシャライザルーチン see styles |
inisharaizaruuchin / inisharaizaruchin イニシャライザルーチン |
(computer terminology) initializer routine |
インフィールド・フライ see styles |
infiirudo furai / infirudo furai インフィールド・フライ |
infield fly |
インボックス・ドライバ see styles |
inbokkusu doraiba インボックス・ドライバ |
(computer terminology) in-box driver |
インラインオブジェクト see styles |
inrainobujekuto インラインオブジェクト |
(computer terminology) inline object |
インラインサブルーチン see styles |
inrainsaburuuchin / inrainsaburuchin インラインサブルーチン |
(computer terminology) in-line subroutine |
ウォーター・スライダー see styles |
wootaa suraidaa / woota suraida ウォーター・スライダー |
water slide; water slider |
ウォッチドッグドライバ see styles |
wocchidoggudoraiba ウォッチドッグドライバ |
(computer terminology) watchdog driver |
ウルトラライトプレーン see styles |
urutoraraitopureen ウルトラライトプレーン |
ultralight plane |
エドガーライスバローズ see styles |
edogaaraisubaroozu / edogaraisubaroozu エドガーライスバローズ |
(person) Edgar Rice Burroughs |
エドモンドオブライエン see styles |
edomondooburaien エドモンドオブライエン |
(person) Edmond O'Brien |
エレライトルデシリャス see styles |
ereraitorudeshiryasu エレライトルデシリャス |
(surname) Herrera y Tordesillas |
エンタープライズレベル see styles |
entaapuraizureberu / entapuraizureberu エンタープライズレベル |
{comp} enterprise-level |
オブジェクトライブラリ see styles |
obujekutoraiburari オブジェクトライブラリ |
(computer terminology) object library |
オフライン・ストレージ see styles |
ofurain sutoreeji オフライン・ストレージ |
(computer terminology) offline storage |
オフラインミーティング see styles |
ofurainmiitingu / ofurainmitingu オフラインミーティング |
(computer terminology) off-line meeting |
オンライン・ストレージ see styles |
onrain sutoreeji オンライン・ストレージ |
(computer terminology) online storage |
オンライン・パッケージ see styles |
onrain pakkeeji オンライン・パッケージ |
(computer terminology) online package |
オンライン・バンキング see styles |
onrain bankingu オンライン・バンキング |
(computer terminology) online banking |
オンライン・マニュアル see styles |
onrain manyuaru オンライン・マニュアル |
(computer terminology) online-manual; online documentation; on-screen electronic book |
オンラインオークション see styles |
onrainookushon オンラインオークション |
online auction |
オンラインコンピュータ see styles |
onrainkonpyuuta / onrainkonpyuta オンラインコンピュータ |
(computer terminology) online computer |
オンラインサインアップ see styles |
onrainsainapu オンラインサインアップ |
(computer terminology) online sign-up; on-line sign-up |
オンラインショッピング see styles |
onrainshoppingu オンラインショッピング |
online shopping |
オンラインソフトウェア see styles |
onrainsofutowea オンラインソフトウェア |
(computer terminology) online software |
オンラインデータベース see styles |
onraindeetabeesu オンラインデータベース |
(computer terminology) online database; on-line database |
オンラインデバッギング see styles |
onraindebaggingu オンラインデバッギング |
(computer terminology) online debugging |
オンラインバックアップ see styles |
onrainbakkuapu オンラインバックアップ |
(computer terminology) online backup |
オンラインリアルタイム see styles |
onrainriarutaimu オンラインリアルタイム |
(computer terminology) online real time |
クォリティーオブライフ see styles |
koritiioburaifu / koritioburaifu クォリティーオブライフ |
quality of life |
クライアントスクリプト see styles |
kuraiantosukuriputo クライアントスクリプト |
(computer terminology) client script |
<...2021222324252627282930...>
This page contains 100 results for "ライ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.