Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3578 total results for your んず search. I have created 36 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324252627282930...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

チェルノイストチンスク

see styles
 cherunoisutochinsuku
    チェルノイストチンスク
(place-name) Chernoistochinsk

チャールズ・ディケンズ

 chaaruzu dikenzu / charuzu dikenzu
    チャールズ・ディケンズ
(person) Charles Dickens

チャールトンストリート

see styles
 chaarutonsutoriito / charutonsutorito
    チャールトンストリート
(place-name) Charlton Street

ディコンストラクション

see styles
 dikonsutorakushon
    ディコンストラクション
deconstruction

デフォルトインスタンス

see styles
 deforutoinsutansu
    デフォルトインスタンス
(computer terminology) default instance

テンダーロインステーキ

see styles
 tendaaroinsuteeki / tendaroinsuteeki
    テンダーロインステーキ
tenderloin steak

ドメスチックサイエンス

see styles
 domesuchikkusaiensu
    ドメスチックサイエンス
domestic science

トランスジェニック生物

see styles
 toransujenikkuseibutsu / toransujenikkusebutsu
    トランスジェニックせいぶつ
transgenic organism

トランスヒューマニスト

see styles
 toransuhyuumanisuto / toransuhyumanisuto
    トランスヒューマニスト
transhumanist

トランスヒューマニズム

see styles
 toransuhyuumanizumu / toransuhyumanizumu
    トランスヒューマニズム
transhumanism

トランスファー・マシン

 toransufaa mashin / toransufa mashin
    トランスファー・マシン
transfer machine

トランスファープライス

see styles
 toransufaapuraisu / toransufapuraisu
    トランスファープライス
transfer price

トランスファーマシーン

see styles
 toransufaamashiin / toransufamashin
    トランスファーマシーン
transfer machine

トランスポーテーション

see styles
 toransupooteeshon
    トランスポーテーション
transportation

トランスミッションギア

see styles
 toransumisshongia
    トランスミッションギア
transmission gear

トレインスポッティング

see styles
 toreinsupottingu / torensupottingu
    トレインスポッティング
(work) Trainspotting (film) (book); (wk) Trainspotting (film) (book)

ナチュラル・サイエンス

 nachuraru saiensu
    ナチュラル・サイエンス
natural science

ナンセンス・コメディー

 nansensu komedii / nansensu komedi
    ナンセンス・コメディー
nonsense comedy

ニクラスゼンストローム

see styles
 nikurasuzensutoroomu
    ニクラスゼンストローム
(person) Niklas Zennstrom

ニューブランズウィック

see styles
 nyuuburanzuikku / nyuburanzuikku
    ニューブランズウィック
New Brunswick; (place-name) New Brunswick

ノンストアリテーリング

see styles
 nonsutoariteeringu
    ノンストアリテーリング
non store retailing

ハードコンタクトレンズ

see styles
 haadokontakutorenzu / hadokontakutorenzu
    ハードコンタクトレンズ
hard contact lens

パッケージ・ライセンス

 pakkeeji raisensu
    パッケージ・ライセンス
package license (software, franchising, etc.)

パフォーマンス・アート

 pafoomansu aato / pafoomansu ato
    パフォーマンス・アート
performance art

パブロフシルバンスキー

see styles
 paburofushirubansukii / paburofushirubansuki
    パブロフシルバンスキー
(surname) Pavlov-Silvanskii

バランス・オブ・パワー

 baransu obu pawaa / baransu obu pawa
    バランス・オブ・パワー
balance of power

バンスカービストリツァ

see styles
 bansukaabisutorisha / bansukabisutorisha
    バンスカービストリツァ
(place-name) Banska Bystrica (Czech, Slovak)

ファリンドンストリート

see styles
 farindonsutoriito / farindonsutorito
    ファリンドンストリート
(place-name) Farringdon Street

フィッシュアイ・レンズ

 fisshuai renzu
    フィッシュアイ・レンズ
fisheye lens

フィルユーンスクルーン

see styles
 firuyuunsukuruun / firuyunsukurun
    フィルユーンスクルーン
(place-name) Viljoenskroon

フォン・コンファレンス

 fon konfarensu
    フォン・コンファレンス
phone conference

ふたりでスローダンスを

see styles
 futaridesuroodansuo
    ふたりでスローダンスを
(work) Slow Dancing In The Big City (film); (wk) Slow Dancing In The Big City (film)

プライマリー・バランス

 puraimarii baransu / puraimari baransu
    プライマリー・バランス
primary balance; PB

ブラゴヴェシチェンスク

see styles
 buragoreshichensuku
    ブラゴヴェシチェンスク
(place-name) Blagoveshchensk (Russia)

プリンスオブウェールズ

see styles
 purinsuobuweeruzu
    プリンスオブウェールズ
(ship) (HMS) Prince of Wales

プリンスホテルゴルフ場

see styles
 purinsuhoterugorufujou / purinsuhoterugorufujo
    プリンスホテルゴルフじょう
(place-name) Purinsuhoteru Golf Links

プリンスランドゴルフ場

see styles
 purinsurandogorufujou / purinsurandogorufujo
    プリンスランドゴルフじょう
(place-name) Purinsurando Golf Links

フレーム検査シーケンス

see styles
 fureemukensashiikensu / fureemukensashikensu
    フレームけんさシーケンス
{comp} frame check sequence

プレオブラシェンスカヤ

see styles
 pureoburashensukaya
    プレオブラシェンスカヤ
(personal name) Preobrashenskaja

プレオブラジェンスキー

see styles
 pureoburajensukii / pureoburajensuki
    プレオブラジェンスキー
(personal name) Preobrazhen-skii

プレス・カンファレンス

 puresu kanfarensu
    プレス・カンファレンス
press conference

ベッセルガンスフォルト

see styles
 besserugansuforuto
    ベッセルガンスフォルト
(personal name) Wessel Gansfort

ベリーセントエドマンズ

see styles
 beriisentoedomanzu / berisentoedomanzu
    ベリーセントエドマンズ
(place-name) Bury Saint Edmunds (UK); Bury St. Edmunds

ボア・コンストリクター

 boa konsutorikutaa / boa konsutorikuta
    ボア・コンストリクター
boa constrictor (Boa constrictor)

ボイルストンストリート

see styles
 boirusutonsutoriito / boirusutonsutorito
    ボイルストンストリート
(place-name) Boylston Street

ポイントオブプレザンス

see styles
 pointoobupurezansu
    ポイントオブプレザンス
{comp} point of presence; POP

ホモサピエンスイダルツ

see styles
 homosapiensuidarutsu
    ホモサピエンスイダルツ
Homo sapiens idaltu; extinct subspecies of Homo Sapiens

ポリンスカーレビツカー

see styles
 porinsukaarebitsukaa / porinsukarebitsuka
    ポリンスカーレビツカー
(personal name) Polinska-Levicka

マンスリー・マンション

 mansurii manshon / mansuri manshon
    マンスリー・マンション
apartment rented by the month (wasei: monthly mansion)

ミュンスターバーグ錯視

see styles
 myunsutaabaagusakushi / myunsutabagusakushi
    ミュンスターバーグさくし
(See カフェウォール錯視) café wall illusion (optical illusion); Münsterberg illusion

モンスター・カスタマー

 monsutaa kasutamaa / monsuta kasutama
    モンスター・カスタマー
monster customer; very demanding customer

モンスター・ペアレンツ

 monsutaa pearentsu / monsuta pearentsu
    モンスター・ペアレンツ
over-demanding parents (wasei: monster parents); parents who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

モンスター・ペアレント

 monsutaa pearento / monsuta pearento
    モンスター・ペアレント
over-demanding parent (wasei: monster parent); parent who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child

モンスターペイシェント

see styles
 monsutaapeishento / monsutapeshento
    モンスターペイシェント
unreasonably demanding patient (wasei: monster patient); nightmare patient

リサスタンスフィールド

see styles
 risasutansufiirudo / risasutansufirudo
    リサスタンスフィールド
(person) Lisa Stansfield

リズバルクワルミンスキ

see styles
 rizubarukuwaruminsuki
    リズバルクワルミンスキ
(place-name) Lidzbark Warminski (Poland)

リテール・ファイナンス

 riteeru fainansu
    リテール・ファイナンス
small-scale finance (wasei: little finance)

リファレンス・サービス

 rifarensu saabisu / rifarensu sabisu
    リファレンス・サービス
reference service

リモートメインテナンス

see styles
 rimootomeintenansu / rimootomentenansu
    リモートメインテナンス
(computer terminology) remote maintenance

Variations:
レスポンス
リスポンス

 resuponsu; risuponsu
    レスポンス; リスポンス
response

レナードバーンスタイン

see styles
 renaadobaansutain / renadobansutain
    レナードバーンスタイン
(person) Leonard Bernstein

レニンスククズネツキー

see styles
 reninsukukuzunetsukii / reninsukukuzunetsuki
    レニンスククズネツキー
(place-name) Leninsk-Kuznetskii

レファレンス・サービス

 refarensu saabisu / refarensu sabisu
    レファレンス・サービス
reference service

ローリング・ストーンズ

 rooringu sutoonzu
    ローリング・ストーンズ
(group) Rolling Stones

ロイ・リキテンスタイン

 roi rikitensutain
    ロイ・リキテンスタイン
(person) Roy Lichtenstein

ロジェストウェンスキー

see styles
 rojesutorensukii / rojesutorensuki
    ロジェストヴェンスキー
(personal name) Rozhdestvensky

伊藤忠テクノサイエンス

see styles
 itouchuutekunosaiensu / itochutekunosaiensu
    いとうちゅうテクノサイエンス
(org) Itochu Techno-Science Corporation; (o) Itochu Techno-Science Corporation

Variations:
伝助賭博
デンスケ賭博

 densuketobaku(伝助賭博); densuketobaku(densuke賭博)
    でんすけとばく(伝助賭博); デンスケとばく(デンスケ賭博)
(1) deceptive betting game (such as the shell game); street fraud; trickery; (2) (hist) densuke; roulette-like deceptive street gambling

日本チェーンストア協会

see styles
 nihoncheensutoakyoukai / nihoncheensutoakyokai
    にほんチェーンストアきょうかい
(org) Japan Chain Stores Association; (o) Japan Chain Stores Association

水上高原プリンスホテル

see styles
 minakamikougenpurinsuhoteru / minakamikogenpurinsuhoteru
    みなかみこうげんプリンスホテル
(place-name) Minakamikougenpurinsuhoteru

浦和レッドダイヤモンズ

see styles
 urawareddodaiyamonzu
    うらわレッドダイヤモンズ
(org) Urawa Red Diamonds (Japanese pro soccer team); (o) Urawa Red Diamonds (Japanese pro soccer team)

衛星コンステレーション

see styles
 eiseikonsutereeshon / esekonsutereeshon
    えいせいコンステレーション
satellite constellation

Variations:
集束レンズ
収束レンズ

 shuusokurenzu / shusokurenzu
    しゅうそくレンズ
condenser lens; converging lens

Variations:
バンズ
パンズ

 banzu; panzu(sk)
    バンズ; パンズ(sk)
(hamburger) buns; bun

アーサールービンスタイン

see styles
 aasaaruubinsutain / asarubinsutain
    アーサールービンスタイン
(person) Arthur Rubinstein

アエクィデンスディアデマ

see styles
 aekudensudiadema
    アエクィデンスディアデマ
Aequidens diadema (species of South American freshwater cichlid)

アエクィデンスパリドゥス

see styles
 aekudensuparidodosu
    アエクィデンスパリドゥス
doublespot acara (species of S. American cichlids, Aequidens pallidus)

アクティブ・ディフェンス

 akutibu difensu
    アクティブ・ディフェンス
active defense; active defence

アップリンク・ライセンス

 apurinku raisensu
    アップリンク・ライセンス
(computer terminology) uplink license

Variations:
アドバンス
アドヴァンス

 adobansu; adoansu
    アドバンス; アドヴァンス
(1) advance (moving forward); (2) (See 前払い金) advance; prepayment

アリアンス・フランセーズ

 ariansu furanseezu
    アリアンス・フランセーズ
(o) Alliance Française

アルプドオートプロバンス

see styles
 arupudoootopurobansu
    アルプドオートプロバンス
(place-name) Alpes-de-Haute-Provence (France)

インスタマチック・カメラ

 insutamachikku kamera
    インスタマチック・カメラ
(product name) Instamatic camera

インスタント・メッセージ

 insutanto messeeji
    インスタント・メッセージ
instant message; IM

Variations:
インスタ映え
インスタ映

 insutabae
    インスタばえ
(noun/participle) (colloquialism) being Instagrammable; looking good on Instagram

インストール・プログラム

 insutooru puroguramu
    インストール・プログラム
(computer terminology) installation program

インストールログファイル

see styles
 insutoorurogufairu
    インストールログファイル
(computer terminology) installation log file

インストラクションセット

see styles
 insutorakushonsetto
    インストラクションセット
(computer terminology) instruction set

インストルメンタルポップ

see styles
 insutorumentarupoppu
    インストルメンタルポップ
instrumental pop

インストルメンタルロック

see styles
 insutorumentarurokku
    インストルメンタルロック
instrumental rock

インストルメント・パネル

 insutorumento paneru
    インストルメント・パネル
instrument panel

インスリン・ショック療法

 insurin shokkuryouhou / insurin shokkuryoho
    インスリン・ショックりょうほう
insulin shock therapy

インディアナ・ジョーンズ

 indiana joonzu
    インディアナ・ジョーンズ
(ch) Indiana Jones

インテリジェンス・テスト

 interijensu tesuto
    インテリジェンス・テスト
intelligence test

インテリジェンスサービス

see styles
 interijensusaabisu / interijensusabisu
    インテリジェンスサービス
intelligence service

ウィキメディア・コモンズ

 ikimedia komonzu
    ウィキメディア・コモンズ
(wk) Wikimedia Commons

Variations:
ヴィジランス
ビジランス

 rijiransu; bijiransu
    ヴィジランス; ビジランス
vigilance

ウィットビーステレブンス

see styles
 ittobiisuterebunsu / ittobisuterebunsu
    ウィットビーステレブンス
(personal name) Whitby-Strevens

ウィリアムソンストリート

see styles
 iriamusonsutoriito / iriamusonsutorito
    ウィリアムソンストリート
(place-name) Williamson Street

ウスチオルドゥインスキー

see styles
 usuchiorudodoinsukii / usuchiorudodoinsuki
    ウスチオルドゥインスキー
(place-name) Ust'-Ordynskii (Russia)

<...2021222324252627282930...>

This page contains 100 results for "んず" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary