Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3176 total results for your いず search. I have created 32 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324252627282930...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ゼロウェイスト
ゼロ・ウェイスト

 zeroweisuto; zero weisuto / zerowesuto; zero wesuto
    ゼロウェイスト; ゼロ・ウェイスト
zero waste; waste prevention

セントクリストファー・ネーヴィス

 sentokurisutofaa neerisu / sentokurisutofa neerisu
    セントクリストファー・ネーヴィス
(place-name) Saint Christopher and Nevis

セントラルビジネスディスクリクト

see styles
 sentorarubijinesudisukurikuto
    セントラルビジネスディスクリクト
(place-name) Central Business District; CBD

Variations:
タイムスライス
タイム・スライス

 taimusuraisu; taimu suraisu
    タイムスライス; タイム・スライス
{comp} time slice

Variations:
ツイストドリル
ツイスト・ドリル

 tsuisutodoriru; tsuisuto doriru
    ツイストドリル; ツイスト・ドリル
twist drill

Variations:
テープデバイス
テープ・デバイス

 teepudebaisu; teepu debaisu
    テープデバイス; テープ・デバイス
{comp} tape device

Variations:
ディスクアレイ
ディスク・アレイ

 disukuarei; disuku arei / disukuare; disuku are
    ディスクアレイ; ディスク・アレイ
{comp} disk array

ディスクオペレーティングシステム

see styles
 disukuopereetingushisutemu
    ディスクオペレーティングシステム
(computer terminology) disk operating system; DOS

Variations:
ディスクゴルフ
ディスク・ゴルフ

 disukugorufu; disuku gorufu
    ディスクゴルフ; ディスク・ゴルフ
disc golf (flying disc sport)

Variations:
ディスクパック
ディスク・パック

 disukupakku; disuku pakku
    ディスクパック; ディスク・パック
{comp} disk pack

Variations:
ディスコダンス
ディスコ・ダンス

 disukodansu; disuko dansu
    ディスコダンス; ディスコ・ダンス
disco dancing

Variations:
テイスト
テースト(rk)

 teisuto(p); teesuto(rk) / tesuto(p); teesuto(rk)
    テイスト(P); テースト(rk)
(1) taste; flavor; (2) taste; liking

Variations:
ディスパッチャ
ディスパッチャー

 disupaccha; disupacchaa / disupaccha; disupaccha
    ディスパッチャ; ディスパッチャー
dispatcher; despatcher

デュアル・スキャン・ディスプレー

 deuaru sukyan disupuree
    デュアル・スキャン・ディスプレー
(computer terminology) dual scan display

Variations:
トイ・ストーリー
トイストーリー

 toi sutoorii; toisutoorii / toi sutoori; toisutoori
    トイ・ストーリー; トイストーリー
(work) Toy Story (1995 Pixar film)

Variations:
ナイスキャッチ
ナイス・キャッチ

 naisukyacchi; naisu kyacchi
    ナイスキャッチ; ナイス・キャッチ
(int,n) nice catch; good catch

Variations:
ナイスクリーム
ナイス・クリーム

 naisukuriimu; naisu kuriimu / naisukurimu; naisu kurimu
    ナイスクリーム; ナイス・クリーム
{food} nice cream; creamed frozen fruit; vegan ice cream

Variations:
ナイスジョーク
ナイス・ジョーク

 naisujooku; naisu jooku
    ナイスジョーク; ナイス・ジョーク
(n,exp) nice joke

Variations:
ナイスショット
ナイス・ショット

 naisushotto; naisu shotto
    ナイスショット; ナイス・ショット
(n,int) {sports} nice shot (esp. in golf)

Variations:
ナイスチョイス
ナイス・チョイス

 naisuchoisu; naisu choisu
    ナイスチョイス; ナイス・チョイス
(expression) nice choice

Variations:
ナイスファイト
ナイス・ファイト

 naisufaito; naisu faito
    ナイスファイト; ナイス・ファイト
(interjection) well done! (wasei: nice fight); nice try!; well fought!

Variations:
ネットプライス
ネット・プライス

 nettopuraisu; netto puraisu
    ネットプライス; ネット・プライス
net price

Variations:
ネポティズム
ネポチズム

 nepotizumu; nepochizumu(sk)
    ネポティズム; ネポチズム(sk)
(See 身びいき) nepotism

Variations:
バーストサイズ
バースト・サイズ

 baasutosaizu; baasuto saizu / basutosaizu; basuto saizu
    バーストサイズ; バースト・サイズ
{comp} burst size

ハード・ディスク・レコーディング

 haado disuku rekoodingu / hado disuku rekoodingu
    ハード・ディスク・レコーディング
(computer terminology) hard disk recording; HDR

Variations:
ハーブスパイス
ハーブ・スパイス

 haabusupaisu; haabu supaisu / habusupaisu; habu supaisu
    ハーブスパイス; ハーブ・スパイス
herb spice

バイカラード・フォックスフェイス

 baikaraado fokkusufeisu / baikarado fokkusufesu
    バイカラード・フォックスフェイス
bicolored foxface (Siganus uspi, species of rabbitfish endemic to Fiji sometimes found in New Caledonia)

Variations:
ハイステータス
ハイ・ステータス

 haisuteetasu; hai suteetasu
    ハイステータス; ハイ・ステータス
(noun - becomes adjective with の) high status

Variations:
パイスラッシュ
パイ・スラッシュ

 paisurasshu; pai surasshu
    パイスラッシュ; パイ・スラッシュ
(slang) appearance of a woman's breasts bisected by a seatbelt, shoulder bag strap, etc.

Variations:
ハスキーボイス
ハスキー・ボイス

 hasukiiboisu; hasukii boisu / hasukiboisu; hasuki boisu
    ハスキーボイス; ハスキー・ボイス
husky voice

Variations:
バックオフィス
バック・オフィス

 bakkuofisu; bakku ofisu
    バックオフィス; バック・オフィス
{comp} back office

Variations:
ブートディスク
ブート・ディスク

 buutodisuku; buuto disuku / butodisuku; buto disuku
    ブートディスク; ブート・ディスク
{comp} boot disk

Variations:
ファイルサイズ
ファイル・サイズ

 fairusaizu; fairu saizu
    ファイルサイズ; ファイル・サイズ
{comp} file size

Variations:
フィストバンプ
フィスト・バンプ

 fisutobanpu; fisuto banpu
    フィストバンプ; フィスト・バンプ
(See グータッチ) fist bump

Variations:
フェイスタオル
フェイス・タオル

 feisutaoru; feisu taoru / fesutaoru; fesu taoru
    フェイスタオル; フェイス・タオル
face towel

Variations:
フェイスマーク
フェイス・マーク

 feisumaaku; feisu maaku / fesumaku; fesu maku
    フェイスマーク; フェイス・マーク
{comp} smiley (wasei: face mark); emoticon

Variations:
フォントサイズ
フォント・サイズ

 fontosaizu; fonto saizu
    フォントサイズ; フォント・サイズ
{comp} font size

Variations:
プライズゲーム
プライズ・ゲーム

 puraizugeemu; puraizu geemu
    プライズゲーム; プライズ・ゲーム
arcade game where one can win a prize (wasei: prize game)

Variations:
プライズマネー
プライズ・マネー

 puraizumanee; puraizu manee
    プライズマネー; プライズ・マネー
prize money

Variations:
ブラウンスイス
ブラウン・スイス

 buraunsuisu; buraun suisu
    ブラウンスイス; ブラウン・スイス
Brown Swiss (variety of dairy cattle)

Variations:
ブラウンノイズ
ブラウン・ノイズ

 buraunnoizu; buraun noizu
    ブラウンノイズ; ブラウン・ノイズ
{physics} (See ブラウン運動) Brown noise; Brownian noise

Variations:
プラグマティスト
プラグマチスト

 puragumatisuto; puragumachisuto
    プラグマティスト; プラグマチスト
pragmatist

フレキシブルディスクカートリッジ

see styles
 furekishiburudisukukaatorijji / furekishiburudisukukatorijji
    フレキシブルディスクカートリッジ
(computer terminology) flexible disk cartridge

Variations:
フロアプライス
フロア・プライス

 furoapuraisu; furoa puraisu
    フロアプライス; フロア・プライス
floor price

プログラミング・インターフェイス

 puroguramingu intaafeisu / puroguramingu intafesu
    プログラミング・インターフェイス
(computer terminology) programming interface

Variations:
ブロックサイズ
ブロック・サイズ

 burokkusaizu; burokku saizu
    ブロックサイズ; ブロック・サイズ
{comp} block size

Variations:
ボイスチャット
ボイス・チャット

 boisuchatto; boisu chatto
    ボイスチャット; ボイス・チャット
{internet} voice chat

ボイヤンシーコントロールデバイス

see styles
 boiyanshiikontoroorudebaisu / boiyanshikontoroorudebaisu
    ボイヤンシーコントロールデバイス
buoyancy control device; BCD

Variations:
ポイントサイズ
ポイント・サイズ

 pointosaizu; pointo saizu
    ポイントサイズ; ポイント・サイズ
point size

Variations:
ポストオフィス
ポスト・オフィス

 posutoofisu; posuto ofisu
    ポストオフィス; ポスト・オフィス
post office

Variations:
ホワイトノイズ
ホワイト・ノイズ

 howaitonoizu; howaito noizu
    ホワイトノイズ; ホワイト・ノイズ
{physics} white noise

Variations:
マスクスクイズ
マスク・スクイズ

 masukusukuizu; masuku sukuizu
    マスクスクイズ; マスク・スクイズ
mask squeeze; unequal pressure between the mask air space and the vascular pressure within the blood vessels of the face

メトロポリス・ヘイスティングス法

 metoroporisu heisutingusuhou / metoroporisu hesutingusuho
    メトロポリス・ヘイスティングスほう
(computer terminology) Metropolis-Hastings algorithm

Variations:
ライスヌードル
ライス・ヌードル

 raisunuudoru; raisu nuudoru / raisunudoru; raisu nudoru
    ライスヌードル; ライス・ヌードル
rice noodles

Variations:
ライスバーガー
ライス・バーガー

 raisubaagaa; raisu baagaa / raisubaga; raisu baga
    ライスバーガー; ライス・バーガー
{food} rice burger

Variations:
ライスペーパー
ライス・ペーパー

 raisupeepaa; raisu peepaa / raisupeepa; raisu peepa
    ライスペーパー; ライス・ペーパー
rice paper

ラスター・スキャン・ディスプレイ

 rasutaa sukyan disupurei / rasuta sukyan disupure
    ラスター・スキャン・ディスプレイ
(computer terminology) raster scan display

Variations:
リアルプライス
リアル・プライス

 riarupuraisu; riaru puraisu
    リアルプライス; リアル・プライス
real price

Variations:
ロールスロイス
ロールス・ロイス

 roorusuroisu; roorusu roisu
    ロールスロイス; ロールス・ロイス
(company) Rolls-Royce

Variations:
ワードチョイス
ワード・チョイス

 waadochoisu; waado choisu / wadochoisu; wado choisu
    ワードチョイス; ワード・チョイス
(rare) word choice

Variations:
ワイルドライス
ワイルド・ライス

 wairudoraisu; wairudo raisu
    ワイルドライス; ワイルド・ライス
wild rice

プレイステーション・ネットワーク

 pureisuteeshon nettowaaku / puresuteeshon nettowaku
    プレイステーション・ネットワーク
(serv) PlayStation Network

東京ディズニーシーステーション駅

see styles
 toukyoudizuniishiisuteeshoneki / tokyodizunishisuteeshoneki
    とうきょうディズニーシーステーションえき
(st) Tokyo Disney Sea Station

東芝松下ディスプレイテクノロジー

see styles
 toushibamatsushitadisupureitekunorojii / toshibamatsushitadisupuretekunoroji
    とうしばまつしたディスプレイテクノロジー
(c) Toshiba Matsushita Display Technology

Variations:
言い過ぎる
言いすぎる
言過ぎる

 iisugiru / isugiru
    いいすぎる
(transitive verb) to talk or say too much; to go too far; to overstate; to exaggerate

Variations:
アイスピッケル
アイス・ピッケル

 aisupikkeru; aisu pikkeru
    アイスピッケル; アイス・ピッケル
(See ピッケル) ice axe

Variations:
インボイス
インヴォイス

 inboisu; inoisu(sk)
    インボイス; インヴォイス(sk)
(1) {bus} invoice; (2) tax invoice; qualified invoice

Variations:
カヌーイスト
カヌイスト

 kanuuisuto; kanuisuto(sk) / kanuisuto; kanuisuto(sk)
    カヌーイスト; カヌイスト(sk)
canoeist

Variations:
スイスドイツ語
スイス・ドイツ語

 suisudoitsugo
    スイスドイツご
Swiss German

Variations:
スモールサイズ
スモール・サイズ

 sumoorusaizu; sumooru saizu
    スモールサイズ; スモール・サイズ
(noun - becomes adjective with の) small size

Variations:
ビデオディスク
ビデオ・ディスク

 bideodisuku; bideo disuku
    ビデオディスク; ビデオ・ディスク
videodisc

Variations:
プライスマッチ
プライス・マッチ

 puraisumacchi; puraisu macchi
    プライスマッチ; プライス・マッチ
price matching (wasei: price match)

Variations:
ラーメンライス
ラーメン・ライス

 raamenraisu; raamen raisu / ramenraisu; ramen raisu
    ラーメンライス; ラーメン・ライス
{food} ramen served with rice; ramen and rice

Variations:
イスタンブール
イスタンブル

 isutanbuuru(p); isutanburu / isutanburu(p); isutanburu
    イスタンブール(P); イスタンブル
Istanbul

アーティスティックインプレッション

see styles
 aatisutikkuinpuresshon / atisutikkuinpuresshon
    アーティスティックインプレッション
artistic impression

アイザック・バシェヴィス・シンガー

 aizakku basherisu shingaa / aizakku basherisu shinga
    アイザック・バシェヴィス・シンガー
(person) Isaac Bashevis Singer

Variations:
アイスブレーカー
アイスブレイカー

 aisubureekaa; aisubureikaa / aisubureeka; aisubureka
    アイスブレーカー; アイスブレイカー
icebreaker

Variations:
アシスタント
アスィスタント

 ashisutanto(p); asisutanto
    アシスタント(P); アスィスタント
assistant

アメリカ・イスラエル公共問題委員会

 amerika isuraerukoukyoumondaiiinkai / amerika isuraerukokyomondaiinkai
    アメリカ・イスラエルこうきょうもんだいいいんかい
(o) America Israel Public Affairs Committee; AIPAC

Variations:
ウグイス嬢
うぐいす嬢
鶯嬢
鴬嬢

 uguisujou(uguisu嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); uguisujou(uguisu嬢) / uguisujo(uguisu嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); uguisujo(uguisu嬢)
    うぐいすじょう(うぐいす嬢, 鶯嬢, 鴬嬢); ウグイスじょう(ウグイス嬢)
female announcer; woman who makes public announcements (e.g. from an election campaign truck)

Variations:
うぐいす色
ウグイス色
鶯色
鴬色

 uguisuiro
    うぐいすいろ
(noun - becomes adjective with の) olive green; greenish brown

Variations:
カーチェイス
カー・チェイス

 kaacheisu(p); kaa cheisu / kachesu(p); ka chesu
    カーチェイス(P); カー・チェイス
car chase

Variations:
カレーライス
カレー・ライス

 kareeraisu(p); karee raisu
    カレーライス(P); カレー・ライス
{food} curry and rice; rice and curry; curry rice

Variations:
サービス
サーヴィス

 saabisu(p); saarisu(sk) / sabisu(p); sarisu(sk)
    サービス(P); サーヴィス(sk)
(n,vs,vi) (1) service; help; assistance; care; concern; (n,vs,vt,vi) (2) discount; discounted item; (n,vs,vt,vi) (3) free service; freebie; gift; (4) service; utility; amenity; resource; (n,vs,vi) (5) (after-sales) service; servicing; (product) maintenance; (6) {sports} (See サーブ・1) service (e.g. in tennis); serve

ジャンバディストポクランモリエール

see styles
 janbadisutopokuranmorieeru
    ジャンバディストポクランモリエール
(person) Jean Baptiste Poquelin Moliere

ジョバンニバッティスタリッチョーリ

see styles
 jobannibattisutaricchoori
    ジョバンニバッティスタリッチョーリ
(person) Giovanni Battista Riccioli

シリアル・ポインティング・デバイス

 shiriaru pointingu debaisu
    シリアル・ポインティング・デバイス
(computer terminology) serial pointing device

スティック型ポインティングデバイス

see styles
 sutikkukatapointingudebaisu
    スティックかたポインティングデバイス
{comp} stick-type pointing device

Variations:
スリーサイズ
スリー・サイズ

 suriisaizu(p); surii saizu / surisaizu(p); suri saizu
    スリーサイズ(P); スリー・サイズ
bust-waist-hip measurements (wasei: three size); vital statistics

ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア

 zeneraru maachandaizu sutoa / zeneraru machandaizu sutoa
    ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア
general merchandise store

ディスカウント・キャッシュ・フロー

 disukaunto kyasshu furoo
    ディスカウント・キャッシュ・フロー
discounted cash flow

Variations:
ネオワイズ彗星
NEOWISE彗星

 neowaizusuisei / neowaizusuise
    ネオワイズすいせい
Comet NEOWISE

ネットワークインターフェイスカード

see styles
 nettowaakuintaafeisukaado / nettowakuintafesukado
    ネットワークインターフェイスカード
(computer terminology) network interface card; NIC

Variations:
ハイスクール
ハイ・スクール

 haisukuuru(p); hai sukuuru / haisukuru(p); hai sukuru
    ハイスクール(P); ハイ・スクール
high school

パッシブ・マトリクス・ディスプレイ

 passhibu matorikusu disupurei / passhibu matorikusu disupure
    パッシブ・マトリクス・ディスプレイ
(computer terminology) passive matrix display

ブルーフェイスエンジェルフィッシュ

see styles
 buruufeisuenjerufisshu / burufesuenjerufisshu
    ブルーフェイスエンジェルフィッシュ
blueface angelfish (Chaetodontoplus personifer); Personifer angelfish

フロッピー・ディスク・コントローラ

 furoppii disuku kontoroora / furoppi disuku kontoroora
    フロッピー・ディスク・コントローラ
(computer terminology) floppy disk controller; FDC

ホースフェイスユニコーンフィッシュ

see styles
 hoosufeisuyunikoonfisshu / hoosufesuyunikoonfisshu
    ホースフェイスユニコーンフィッシュ
horseface unicornfish (Naso fageni)

ボイヤンシーコントロール・デバイス

 boiyanshiikontorooru debaisu / boiyanshikontorooru debaisu
    ボイヤンシーコントロール・デバイス
buoyancy control device; BCD

ユナイテッド・ゲーム・アーティスツ

 yunaiteddo geemu aatisutsu / yunaiteddo geemu atisutsu
    ユナイテッド・ゲーム・アーティスツ
(c) United Game Artists (Sega studio)

<...2021222324252627282930...>

This page contains 100 results for "いず" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary