Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 30206 total results for your search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...260261262263264265266267268269270...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

アレクサンドロフスクサハリンスキー

see styles
 arekusandorofusukusaharinsukii / arekusandorofusukusaharinsuki
    アレクサンドロフスクサハリンスキー
(place-name) Aleksandrovsk-Sakhalinskii (Russia)

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

 andoroidohadenkihitsujinoyumeomiruka
    アンドロイドはでんきひつじのゆめをみるか
(work) Do Androids Dream of Electric Sheep? (novel by Philip K. Dick, 1968); (wk) Do Androids Dream of Electric Sheep? (novel by Philip K. Dick, 1968)

アンナメアリーロバートソンモーゼス

see styles
 annameariirobaatosonmoozesu / annamearirobatosonmoozesu
    アンナメアリーロバートソンモーゼス
(person) Anna Mary Robertson Moses

イエローヘッドバタフライフィッシュ

see styles
 ierooheddobatafuraifisshu
    イエローヘッドバタフライフィッシュ
yellowhead butterflyfish (Chaetodon xanthocephalus)

イクスキジットバタフライフィッシュ

see styles
 ikusukijittobatafuraifisshu
    イクスキジットバタフライフィッシュ
blacktail butterflyfish (Chaetodon austriacus); exquisite butterflyfish

Variations:
いただければと思う
頂ければと思う

 itadakerebatoomou / itadakerebatoomo
    いただければとおもう
(exp,v5u) (polite language) (usu. 〜と思います) I would be most grateful if you could ...; I would humbly ask that you ...; please ...

インターネットサービスプロバイダー

see styles
 intaanettosaabisupurobaidaa / intanettosabisupurobaida
    インターネットサービスプロバイダー
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP

Variations:
ヴァリエテ
バリエテ
ヴァリエティ

 ariete; bariete; arieti
    ヴァリエテ; バリエテ; ヴァリエティ
(See バラエティー・1) variety (fre: variété)

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

 iin firuhaamoniikangengakuda / in firuhamonikangengakuda
    ウィーン・フィルハーモニーかんげんがくだ
(o) Vienna Philharmonic Orchestra

Variations:
ウォンバット
ウオンバット

 wonbatto; uonbatto(sk)
    ウォンバット; ウオンバット(sk)
wombat

Variations:
エキスパンション
エクスパンション

 ekisupanshon; ekusupanshon
    エキスパンション; エクスパンション
(n,adj-f) expansion

エキスパンションキャビネットパネル

see styles
 ekisupanshonkyabinettopaneru
    エキスパンションキャビネットパネル
{comp} expansion cabinet panel

Variations:
エコールドパリ
エコール・ド・パリ

 ekoorudopari; ekooru do pari
    エコールドパリ; エコール・ド・パリ
École de Paris (fre:); School of Paris

エンハンストパラレルインタフェース

see styles
 enhansutoparareruintafeesu
    エンハンストパラレルインタフェース
{comp} enhanced parallel interface

Variations:
オーバーシューツ
オーバーシューズ

 oobaashuutsu; oobaashuuzu / oobashutsu; oobashuzu
    オーバーシューツ; オーバーシューズ
overshoes (waterproof covers for shoes); galoshes

Variations:
オーバーチャージ
オウバーチャージ

 oobaachaaji; oubaachaaji / oobachaji; obachaji
    オーバーチャージ; オウバーチャージ
overcharge

Variations:
オバタリアン
おばたりあん

 obatarian; obatarian(sk)
    オバタリアン; おばたりあん(sk)
(colloquialism) (blend of おばさん and バタリアン ("The Return of the Living Dead")) rude, selfish middle-aged woman

オレンジスポッティドスパインフット

see styles
 orenjisupottidosupainfutto
    オレンジスポッティドスパインフット
goldlined spinefoot (Siganus guttatus, species of Eastern Indian Ocean and Western Pacific rabbitfish); orange-spotted spinefoot

Variations:
オンパレード
オン・パレード

 onpareedo(p); on pareedo
    オンパレード(P); オン・パレード
display (wasei: on parade); array (of things); succession (of things)

Variations:
オンブズパースン
オンブズパーソン

 onbuzupaasun; onbuzupaason / onbuzupasun; onbuzupason
    オンブズパースン; オンブズパーソン
(See オンブズマン) ombudsperson; ombudsman; ombudswoman

Variations:
オンブズパーソン
オンブズパースン

 onbuzupaason; onbuzupaasun / onbuzupason; onbuzupasun
    オンブズパーソン; オンブズパースン
(See オンブズマン) ombudsperson; ombudsman; ombudswoman

Variations:
お化け屋敷
おばけ屋敷
御化け屋敷

 obakeyashiki
    おばけやしき
haunted house

Variations:
お客様は神様です
御客様は神様です

 okyakusamahakamisamadesu
    おきゃくさまはかみさまです
(expression) (proverb) the customer is always right; the customer is king

カール・マリア・フォン・ウェーバー

 kaaru maria fon weebaa / karu maria fon weeba
    カール・マリア・フォン・ウェーバー
(person) Carl Maria von Weber

ガブリエルダニエルファーレンハイト

see styles
 gaburierudanierufaarenhaito / gaburierudanierufarenhaito
    ガブリエルダニエルファーレンハイト
(person) Gabriel Daniel Fahrenheit

Variations:
からいうと
からいって
からいえば

 karaiuto; karaitte; karaieba
    からいうと; からいって; からいえば
(expression) in terms of; from the point of view of

キンクチウスカピトリヌスバルバツス

see styles
 kinkuchiusukapitorinusubarubatsusu
    キンクチウスカピトリヌスバルバツス
(person) Quinctius Capitolinus Barbatus

Variations:
クォーターバック
クオーターバック

 kootaabakku; kuootaabakku / kootabakku; kuootabakku
    クォーターバック; クオーターバック
quarterback

クリッパートンエンジェルフィッシュ

see styles
 kurippaatonenjerufisshu / kurippatonenjerufisshu
    クリッパートンエンジェルフィッシュ
Clipperton angelfish (Holacanthus limbaughi)

グローバルネットワークアドレス領域

see styles
 guroobarunettowaakuadoresuryouiki / guroobarunettowakuadoresuryoiki
    グローバルネットワークアドレスりょういき
{comp} global network addressing domain

Variations:
ゲームパッド
ゲームパット

 geemupaddo; geemupatto(sk)
    ゲームパッド; ゲームパット(sk)
{vidg} gamepad

ゴールデンラインド・スパインフット

 goorudenraindo supainfutto
    ゴールデンラインド・スパインフット
golden-lined spinefoot (Siganus lineatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); goldlined rabbitfish

ゴールドスポッティドスパインフット

see styles
 goorudosupottidosupainfutto
    ゴールドスポッティドスパインフット
goldspotted spinefoot (Siganus punctatus, species of Western Pacific rabbitfish); gold-spotted rabbitfish

Variations:
コールドバレエ
コール・ド・バレエ

 koorudobaree; kooru do baree
    コールドバレエ; コール・ド・バレエ
corps de ballet (fre:)

コレシストキニンパンクレオザイミン

see styles
 koreshisutokininpankureozaimin
    コレシストキニンパンクレオザイミン
cholecystokinin-pancreozymin

サード・パーティー・ロジスティクス

 saado paatii rojisutikusu / sado pati rojisutikusu
    サード・パーティー・ロジスティクス
third-party logistics; 3PL

Variations:
サキュバス
サッキュバス
スクブス

 sakyubasu; sakkyubasu; sukubusu
    サキュバス; サッキュバス; スクブス
succubus

Variations:
サバイバリズム
サヴァイヴァリズム

 sabaibarizumu; saaiarizumu / sabaibarizumu; saiarizumu
    サバイバリズム; サヴァイヴァリズム
survivalism; prepping (for emergencies, disasters, etc.)

Variations:
サバ読む
鯖読む
さば読む(sK)

 sabayomu
    さばよむ
(exp,v5m) (idiom) (See サバを読む) to manipulate figures to one's advantage; to count wrongly on purpose; to inflate or deflate one's age

Variations:
ざる蕎麦
ザル蕎麦
笊蕎麦
笊そば

 zarusoba
    ざるそば
(kana only) {food} zaru soba (soba served on a bamboo draining basket with dipping sauce)

Variations:
ざる蕎麦
笊蕎麦
ザル蕎麦
笊そば

 zarusoba(zaru蕎麦, 笊蕎麦, 笊soba); zarusoba(zaru蕎麦)
    ざるそば(ざる蕎麦, 笊蕎麦, 笊そば); ザルそば(ザル蕎麦)
(kana only) zaru soba (soba served on a bamboo draining basket with dipping sauce)

サンフェリクスバタフライフィッシュ

see styles
 sanferikusubatafuraifisshu
    サンフェリクスバタフライフィッシュ
narrow-barred butterflyfish (Amphichaetodon melbae)

Variations:
シェパード
セパード(rk)

 shepaado(p); sepaado(rk) / shepado(p); sepado(rk)
    シェパード(P); セパード(rk)
(1) (See ジャーマンシェパード) German shepherd (dog breed); Alsatian; (2) shepherd

ジャスト・イン・タイム・コンパイラ

 jasuto in taimu konpaira
    ジャスト・イン・タイム・コンパイラ
(computer terminology) Just In Time Compiler

Variations:
シャトルバス
シャトル・バス

 shatorubasu(p); shatoru basu
    シャトルバス(P); シャトル・バス
shuttle bus

ジャンバディストポクランモリエール

see styles
 janbadisutopokuranmorieeru
    ジャンバディストポクランモリエール
(person) Jean Baptiste Poquelin Moliere

Variations:
ジョイパッド
ジョイパット

 joipaddo; joipatto(sk)
    ジョイパッド; ジョイパット(sk)
{vidg} (See ゲームパッド) joypad; gamepad

ジョバンニバッティスタリッチョーリ

see styles
 jobannibattisutaricchoori
    ジョバンニバッティスタリッチョーリ
(person) Giovanni Battista Riccioli

シリアル・ポインティング・デバイス

 shiriaru pointingu debaisu
    シリアル・ポインティング・デバイス
(computer terminology) serial pointing device

シングルオーバーヘッドカムシャフト

see styles
 shinguruoobaaheddokamushafuto / shinguruoobaheddokamushafuto
    シングルオーバーヘッドカムシャフト
single overhead camshaft

スティック型ポインティングデバイス

see styles
 sutikkukatapointingudebaisu
    スティックかたポインティングデバイス
{comp} stick-type pointing device

ステファングルーバークリーブランド

see styles
 sutefanguruubaakuriiburando / sutefangurubakuriburando
    ステファングルーバークリーブランド
(person) Stephen Grover Cleveland

スポッテッドシャープノーズパファー

see styles
 supotteddoshaapunoozupafaa / supotteddoshapunoozupafa
    スポッテッドシャープノーズパファー
spotted sharpnosed puffer (Canthigaster punctatissima)

スポットテールバタフライフィッシュ

see styles
 supottoteerubatafuraifisshu
    スポットテールバタフライフィッシュ
spot-tail butterflyfish (Chaetodon ocellicaudus)

スポットネイプバタフライフィッシュ

see styles
 supottoneipubatafuraifisshu / supottonepubatafuraifisshu
    スポットネイプバタフライフィッシュ
spot-nape butterflyfish (Chaetodon oxycephalus)

スポットフィンバタフライフィッシュ

see styles
 supottofinbatafuraifisshu
    スポットフィンバタフライフィッシュ
spotfin butterflyfish (Chaetodon ocellatus)

Variations:
そば切り
蕎麦切り
蕎麦切
そば切

 sobakiri
    そばきり
(See 蕎麦・2) soba; Japanese buckwheat noodles

Variations:
それは無い
其れは無い
其れはない

 sorehanai
    それはない
(expression) (kana only) you must be kidding; hey, come on!; surely not!

Variations:
タッチパッド
タッチパット

 tacchipaddo; tacchipatto(sk)
    タッチパッド; タッチパット(sk)
{comp} touchpad; trackpad

ダブルサッシュバタフライフィッシュ

see styles
 daburusasshubatafuraifisshu
    ダブルサッシュバタフライフィッシュ
doublesash butterflyfish (Chaetodon marleyi); Marley's Butterflyfish

Variations:
タリバン
タリバーン
ターリバーン

 tariban; taribaan; taaribaan / tariban; tariban; tariban
    タリバン; タリバーン; ターリバーン
Taliban (fundamentalist Islamic group in Afghanistan); Taleban

Variations:
タンパク質分解酵素
蛋白質分解酵素

 tanpakushitsubunkaikouso / tanpakushitsubunkaikoso
    たんぱくしつぶんかいこうそ
{biochem} (See プロテアーゼ) protease

チャールズオーガスタスリンドバーグ

see styles
 chaaruzuoogasutasurindobaagu / charuzuoogasutasurindobagu
    チャールズオーガスタスリンドバーグ
(person) Charles Augustus Lindbergh

Variations:
ツーと言えばカー
つうと言えばかあ

 tsuutoiebakaa(tsuuto言ebakaa); tsuutoiebakaa(tsuuto言ebakaa) / tsutoiebaka(tsuto言ebaka); tsutoiebaka(tsuto言ebaka)
    ツーといえばカー(ツーと言えばカー); つうといえばかあ(つうと言えばかあ)
(expression) (See ツーカー) quick to take a hint; very responsive; quick on the uptake

Variations:
ツーバイフォー
ツー・バイ・フォー

 tsuubaifoo; tsuu bai foo / tsubaifoo; tsu bai foo
    ツーバイフォー; ツー・バイ・フォー
two-by-four (e.g. method)

Variations:
ツヴァイハンダー
ツヴァイヘンダー

 tsuaihandaa; tsuaihendaa / tsuaihanda; tsuaihenda
    ツヴァイハンダー; ツヴァイヘンダー
two-handed sword (ger: Zweihänder)

Variations:
データバンク
データ・バンク

 deetabanku(p); deeta banku
    データバンク(P); データ・バンク
{comp} data bank; databank

Variations:
テーマパーク
テーマ・パーク

 teemapaaku(p); teema paaku / teemapaku(p); teema paku
    テーマパーク(P); テーマ・パーク
theme park (ger: Thema, eng: park)

トライアングルバタフライフィッシュ

see styles
 toraiangurubatafuraifisshu
    トライアングルバタフライフィッシュ
triangle butterflyfish (Chaetodon triangulum)

Variations:
ドライバー
ドライバ

 doraibaa(p); doraiba(sk) / doraiba(p); doraiba(sk)
    ドライバー(P); ドライバ(sk)
(1) driver (of a vehicle); motorist; (2) screwdriver; (3) {golf} driver (club); (4) {comp} (usu. ドライバ) (device) driver

Variations:
トランシーバー
トランシーバ

 toranshiibaa(p); toranshiiba / toranshiba(p); toranshiba
    トランシーバー(P); トランシーバ
transceiver

ドワイトデエィビッドアイゼンハワー

see styles
 dowaitodeebiddoaizenhawaa / dowaitodeebiddoaizenhawa
    ドワイトデエィビッドアイゼンハワー
(person) Dwight David Eisenhower

Variations:
とんでもはっぷん
とんでもハップン

 tondemohappun; tondemohappun
    とんでもはっぷん; とんでもハップン
(expression) (dated) (joc) (ハップン is from "happen") (See とんでもない・1) it'll never happen; absurd; outrageous; preposterous

Variations:
ナンバーワン
ナンバー・ワン

 nanbaawan(p); nanbaa wan / nanbawan(p); nanba wan
    ナンバーワン(P); ナンバー・ワン
number one

Variations:
ノートパッド
ノートパット

 nootopaddo; nootopatto(sk)
    ノートパッド; ノートパット(sk)
notepad

Variations:
ノールックパス
ノー・ルック・パス

 noorukkupasu; noo rukku pasu
    ノールックパス; ノー・ルック・パス
{sports} no-look pass; blind pass

Variations:
ビーバー
ビバ
ビーバ

 biibaa(p); biba(p); biiba / biba(p); biba(p); biba
    ビーバー(P); ビバ(P); ビーバ
(1) (usu. ビーバー or ビーバ) beaver; (2) (usu. ビバ or ビーバ) viva (ita:)

びわこリハビリテーション専門職大学

see styles
 biwakorihabiriteeshonsenmonshokudaigaku
    びわこリハビリテーションせんもんしょくだいがく
(org) Biwako Professional University of Rehabilitation; (o) Biwako Professional University of Rehabilitation

ブラウンスポッティドスパインフット

see styles
 buraunsupottidosupainfutto
    ブラウンスポッティドスパインフット
brown-spotted spinefoot (Siganus stellatus, species of rabbitfish from the Indian Ocean); starspotted spinefoot; tellate rabbitfish; yellow-tail starry rabbitfish

Variations:
ブラスバンド
ブラス・バンド

 burasubando(p); burasu bando
    ブラスバンド(P); ブラス・バンド
{music} brass band

ブラックチークバタフライフィッシュ

see styles
 burakkuchiikubatafuraifisshu / burakkuchikubatafuraifisshu
    ブラックチークバタフライフィッシュ
bluecheek butterflyfish (Chaetodon semilarvatus); addis butterflyfish; golden butterflyfish; redlined butterflyfish

ブラックバックバタフライフィッシュ

see styles
 burakkubakkubatafuraifisshu
    ブラックバックバタフライフィッシュ
blackback butterflyfish (Chaetodon melannotus, species found in the Indo-Pacific)

フランシスハリーコンプトンクリック

see styles
 furanshisuhariikonputonkurikku / furanshisuharikonputonkurikku
    フランシスハリーコンプトンクリック
(person) Francis Harry Compton Crick

Variations:
フランスパン
フランス・パン

 furansupan(p); furansu pan
    フランスパン(P); フランス・パン
{food} French bread (esp. baguette); breadstick

Variations:
ペーパーウェイト
ペーパーウエイト

 peepaaweito; peepaaueito / peepaweto; peepaueto
    ペーパーウェイト; ペーパーウエイト
(See 文鎮) paperweight

Variations:
ペチャパイ
ぺちゃぱい
ぺちゃパイ

 pechapai; pechapai; pechapai
    ペチャパイ; ぺちゃぱい; ぺちゃパイ
(colloquialism) (See ぺちゃんこ・2) flat chest; small breasts

ベリー・スペシャル・ワン・パターン

 berii supesharu wan pataan / beri supesharu wan patan
    ベリー・スペシャル・ワン・パターン
(n,exp) (joc) one-track mind (wasei: very special one pattern); person who always acts the same or says the same thing (esp. person who always cracks the same kind of jokes)

ボイヤンシーコントロール・デバイス

 boiyanshiikontorooru debaisu / boiyanshikontorooru debaisu
    ボイヤンシーコントロール・デバイス
buoyancy control device; BCD

ホワイトスポッティドスパインフット

see styles
 howaitosupottidosupainfutto
    ホワイトスポッティドスパインフット
white-spotted spinefoot (Siganus canaliculatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish)

マルクアントワーヌシャルパンティエ

see styles
 marukuantowaanusharupantie / marukuantowanusharupantie
    マルクアントワーヌシャルパンティエ
(person) Marc-Antoine Charpentier

マルチバンド・バタフライフィッシュ

 maruchibando batafuraifisshu
    マルチバンド・バタフライフィッシュ
pebbled butterflyfish (Chaetodon multicinctus); multiband butterflyfish

ミトコンドリアDNAハプログループ

see styles
 mitokondoriadiienueehapuroguruupu / mitokondoriadienueehapurogurupu
    ミトコンドリアディーエヌエーハプログループ
mitochondrial DNA haplogroup

ミレットシードバタフライフィッシュ

see styles
 mirettoshiidobatafuraifisshu / mirettoshidobatafuraifisshu
    ミレットシードバタフライフィッシュ
millet butterflyfish (Chaetodon miliaris); lemon butterflyfish; milletseed butterflyfish

Variations:
メリハリの利いた
めりはりの利いた

 meriharinokiita(meriharino利ita); meriharinokiita(meriharino利ita) / meriharinokita(meriharino利ita); meriharinokita(meriharino利ita)
    めりはりのきいた(めりはりの利いた); メリハリのきいた(メリハリの利いた)
(expression) (See メリハリを利かせた) explicit; clear; unambiguous; meaningful; lively

Variations:
メリハリを付ける
めりはりを付ける

 merihariotsukeru(merihario付keru); merihariotsukeru(merihario付keru)
    メリハリをつける(メリハリを付ける); めりはりをつける(めりはりを付ける)
(exp,v1) (kana only) (idiom) (See メリハリ・2) to add balance (to one's work, life, etc.); to balance work and play; to pace oneself

モハンダスカラムチャンドガンディー

see styles
 mohandasukaramuchandogandii / mohandasukaramuchandogandi
    モハンダスカラムチャンドガンディー
(person) Mohandas Karamchand Gandhi

ヨハンセバスチャンヴェルハーヴェン

see styles
 yohansebasuchanreruhaaren / yohansebasuchanreruharen
    ヨハンセバスチャンヴェルハーヴェン
(person) Johan Sebastian Welhaven

Variations:
ライバル
ライヴァル

 raibaru(p); raiaru(sk)
    ライバル(P); ライヴァル(sk)
rival; competitor; competition

Variations:
ライブハウス
ライブ・ハウス

 raibuhausu(p); raibu hausu
    ライブハウス(P); ライブ・ハウス
shop, bar, etc. where live jazz, pop, rock, etc. is performed (wasei: live house); live music club

Variations:
リフローはんだ付
リフロー半田付け

 rifuroohandazuke
    リフローはんだづけ
reflow soldering

<...260261262263264265266267268269270...>

This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary