I am shipping orders on Saturday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3189 total results for your くり search. I have created 32 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324252627282930...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

アクティブスクリプティング

see styles
 akutibusukuriputingu
    アクティブスクリプティング
{comp} active scripting

Variations:
アグラベイト
アグリベイト

 agurabeito; aguribeito / agurabeto; aguribeto
    アグラベイト; アグリベイト
(noun or participle which takes the aux. verb suru) aggravate

Variations:
アグリゲート
アグリゲイト

 agurigeeto; agurigeito / agurigeeto; agurigeto
    アグリゲート; アグリゲイト
(noun/participle) aggregating; aggregation

アクリリックレジンセメント

see styles
 akuririkkurejinsemento
    アクリリックレジンセメント
acrylic resin cement

アスファルト・コンクリート

 asufaruto konkuriito / asufaruto konkurito
    アスファルト・コンクリート
asphalt concrete

インターロッキンググリップ

see styles
 intaarokkingugurippu / intarokkingugurippu
    インターロッキンググリップ
interlocking grip (golf)

エッジ・サブスクリプション

 ejji sabusukuripushon
    エッジ・サブスクリプション
(computer terminology) edge subscription

オンスクリーンディスプレイ

see styles
 onsukuriindisupurei / onsukurindisupure
    オンスクリーンディスプレイ
(computer terminology) on-screen display

クイーンズ・イングリッシュ

 kuiinzu ingurisshu / kuinzu ingurisshu
    クイーンズ・イングリッシュ
Queen's English

クレアチニン・クリアランス

 kureachinin kuriaransu
    クレアチニン・クリアランス
creatinine clearance

Variations:
こねくり回す
捏ねくり回す

 konekurimawasu
    こねくりまわす
(Godan verb with "su" ending) to knead; to turn

コンクリートバイブレーター

see styles
 konkuriitobaibureetaa / konkuritobaibureeta
    コンクリートバイブレーター
concrete vibrator

コンプレックス・スクリプト

 konpurekkusu sukuriputo
    コンプレックス・スクリプト
(computer terminology) complex script

ジャパニーズイングリッシュ

see styles
 japaniizuingurisshu / japanizuingurisshu
    ジャパニーズイングリッシュ
Japanese English

シューティング・スクリプト

 shuutingu sukuriputo / shutingu sukuriputo
    シューティング・スクリプト
shooting script

スクリーンイメージバッファ

see styles
 sukuriinimeejibaffa / sukurinimeejibaffa
    スクリーンイメージバッファ
(computer terminology) screen image buffer

スタートアップ・スクリーン

 sutaatoapu sukuriin / sutatoapu sukurin
    スタートアップ・スクリーン
(computer terminology) startup screen

Variations:
そっくり返る
反っくり返る

 sokkurikaeru
    そっくりかえる
(v5r,vi) to throw one's chest out; to hold one's head high

ダイナミックリロケーション

see styles
 dainamikkurirokeeshon
    ダイナミックリロケーション
(computer terminology) dynamic relocation

Variations:
ちんちくりん
チンチクリン

 chinchikurin; chinchikurin
    ちんちくりん; チンチクリン
(noun or adjectival noun) (1) (derogatory term) short (in height); stumpy; tiny; (noun or adjectival noun) (2) short (trousers, etc.); undersized

トラヒック・ディスクリプタ

 torahikku disukuriputa
    トラヒック・ディスクリプタ
(computer terminology) traffic descriptor

Variations:
びっくりした
ビックリした

 bikkurishita; bikkurishita
    びっくりした; ビックリした
(interjection) (used when surprised or frightened) (See びっくり・1) oh my god!; oh my gosh!; you got me!; wow!

フランクリン・ルーズベルト

 furankurin ruuzuberuto / furankurin ruzuberuto
    フランクリン・ルーズベルト
(person) Franklin Roosevelt

ブリック・アンド・クリック

 burikku ando kurikku
    ブリック・アンド・クリック
(noun - becomes adjective with の) bricks and clicks; brick and click; business with both physical and online presence

プレキャスト・コンクリート

 purekyasuto konkuriito / purekyasuto konkurito
    プレキャスト・コンクリート
precast concrete

プレストレストコンクリート

see styles
 puresutoresutokonkuriito / puresutoresutokonkurito
    プレストレストコンクリート
prestressed concrete

ブロークン・イングリッシュ

 burookun ingurisshu
    ブロークン・イングリッシュ
broken English

ベーシック・イングリッシュ

 beeshikku ingurisshu
    ベーシック・イングリッシュ
Basic English; version of English with a maximum of 850 basic words

Variations:
マーキュリー
メルクリウス

 maakyurii; merukuriusu / makyuri; merukuriusu
    マーキュリー; メルクリウス
(1) (See ヘルメス) Mercury (Roman god); (2) {astron} (See 水星・すいせい) Mercury (planet); (3) (See 水銀・すいぎん) mercury (Hg)

Variations:
マングリ返し
まんぐり返し

 mangurigaeshi
    まんぐりがえし
(vulgar) (slang) piledriver (sexual position)

Variations:
めくり札
捲り札
メクリ札

 mekurifuda
    めくりふだ
(1) {cards} draw pile; (2) (See めくりカルタ・1) mekuri karuta (card game popular in the late Edo period)

Variations:
やりくり上手
やり繰り上手

 yarikurijouzu / yarikurijozu
    やりくりじょうず
(noun or adjectival noun) being resourceful (esp. with household finances); being good at managing things

リアルタイムブロックリスト

see styles
 riarutaimuburokkurisuto
    リアルタイムブロックリスト
(computer terminology) real-time block list

レクリエーション・センター

 rekurieeshon sentaa / rekurieeshon senta
    レクリエーション・センター
recreation center

Variations:
剥離紙
はくり紙
ハクリ紙

 hakurishi
    はくりし
release paper; releasing paper; sticker release paper; release liner

常陸利根川サイクリング造路

see styles
 hitachitonegawasaikuringudouro / hitachitonegawasaikuringudoro
    ひたちとねがわサイクリングどうろ
(place-name) Hitachitonegawa cycling track

Variations:
房酸塊
房すぐり
房スグリ

 fusasuguri(房酸塊, 房suguri); fusasuguri(房suguri); fusasuguri
    ふさすぐり(房酸塊, 房すぐり); ふさスグリ(房スグリ); フサスグリ
cultivated currant (Ribes altissimum)

Variations:
捏ねくり返す
こねくり返す

 konekurikaesu
    こねくりかえす
(Godan verb with "su" ending) (1) (See 捏ね返す) to tamper; to mess with; (Godan verb with "su" ending) (2) to go on endlessly

Variations:
村づくり
村作り
ムラ作り

 murazukuri(村zukuri, 村作ri); murazukuri(mura作ri)
    むらづくり(村づくり, 村作り); ムラづくり(ムラ作り)
rural community development; rural community activation

Variations:
花作り
花づくり
花つくり

 hanazukuri(花作ri, 花zukuri); hanatsukuri(花作ri, 花tsukuri)
    はなづくり(花作り, 花づくり); はなつくり(花作り, 花つくり)
(1) floriculture; flower gardening; (2) floriculturist

Variations:
赤酸塊
赤すぐり
赤スグリ

 akasuguri(赤酸塊, 赤suguri); akasuguri(赤suguri); akasuguri
    あかすぐり(赤酸塊, 赤すぐり); あかスグリ(赤スグリ); アカスグリ
redcurrant (Ribes rubrum); red currant

Variations:
黒酸塊
黒すぐり
黒スグリ

 kurosuguri(黒酸塊, 黒suguri); kurosuguri(黒suguri); kurosuguri
    くろすぐり(黒酸塊, 黒すぐり); くろスグリ(黒スグリ); クロスグリ
(See カシス・1) blackcurrant (Ribes nigrum)

クリーピングインフレーション

see styles
 kuriipinguinfureeshon / kuripinguinfureeshon
    クリーピングインフレーション
creeping inflation

Variations:
グリーフケア
グリーフ・ケア

 guriifukea; guriifu kea / gurifukea; gurifu kea
    グリーフケア; グリーフ・ケア
grief care

Variations:
クリームパイ
クリーム・パイ

 kuriimupai; kuriimu pai / kurimupai; kurimu pai
    クリームパイ; クリーム・パイ
{food} cream pie; angel pie

Variations:
クリームパン
クリーム・パン

 kuriimupan; kuriimu pan / kurimupan; kurimu pan
    クリームパン; クリーム・パン
{food} cream-filled bread roll

グリーン・ファイヤー・テトラ

 guriin faiyaa tetora / gurin faiya tetora
    グリーン・ファイヤー・テトラ
green fire tetra (Aphyocharax rathbuni); redflank bloodfin

Variations:
グリーンタフ
グリーン・タフ

 guriintafu; guriin tafu / gurintafu; gurin tafu
    グリーンタフ; グリーン・タフ
green tuff

Variations:
クリーンビル
クリーン・ビル

 kuriinbiru; kuriin biru / kurinbiru; kurin biru
    クリーンビル; クリーン・ビル
clean bill

Variations:
グリーンプラ
グリーン・プラ

 guriinpura; guriin pura / gurinpura; gurin pura
    グリーンプラ; グリーン・プラ
(See 生分解性プラスチック) biodegradable plastic (wasei: green pla(stic))

Variations:
グリーンマン
グリーン・マン

 guriinman; guriin man / gurinman; gurin man
    グリーンマン; グリーン・マン
green man; representation of a face surrounded by or made from leaves

Variations:
クリアエリア
クリア・エリア

 kuriaeria; kuria eria
    クリアエリア; クリア・エリア
{comp} clear area

Variations:
クリアバンド
クリア・バンド

 kuriabando; kuria bando
    クリアバンド; クリア・バンド
{comp} clear band

クリエーティブエージェンシー

see styles
 kurieetibueejenshii / kurieetibueejenshi
    クリエーティブエージェンシー
creative agency

クリスティンスコットトーマス

see styles
 kurisutinsukottotoomasu
    クリスティンスコットトーマス
(person) Kristin Scott Thomas

Variations:
クリックミス
クリック・ミス

 kurikkumisu; kurikku misu
    クリックミス; クリック・ミス
(n,vs,vt,vi) {comp} misclick (wasei: click miss)

グリッド・コンピューティング

 guriddo konpyuutingu / guriddo konpyutingu
    グリッド・コンピューティング
(computer terminology) grid computing

クリップボード・コンピュータ

 kurippuboodo konpyuuta / kurippuboodo konpyuta
    クリップボード・コンピュータ
(computer terminology) clipboard computer

Variations:
グリルカバー
グリル・カバー

 gurirukabaa; guriru kabaa / gurirukaba; guriru kaba
    グリルカバー; グリル・カバー
{comp} grill cover

Variations:
クリノメーター
クリノメータ

 kurinomeetaa; kurinomeeta / kurinomeeta; kurinomeeta
    クリノメーター; クリノメータ
clinometer

Variations:
クリモグラフ
クライモグラフ

 kurimogurafu; kuraimogurafu
    クリモグラフ; クライモグラフ
climograph

Variations:
グリースガン
グリース・ガン

 guriisugan; guriisu gan / gurisugan; gurisu gan
    グリースガン; グリース・ガン
grease gun

Variations:
アグリーメント
アグリメント

 aguriimento; agurimento / agurimento; agurimento
    アグリーメント; アグリメント
agreement

Variations:
アクリルゴム
アクリル・ゴム

 akurirugomu; akuriru gomu
    アクリルゴム; アクリル・ゴム
acrylic rubber

Variations:
アクリル絵の具
アクリル絵具

 akuriruenogu
    アクリルえのぐ
acrylic paint

Variations:
インクリボン
インク・リボン

 inkuribon; inku ribon
    インクリボン; インク・リボン
{comp} inked ribbon

インクリメンタルバックアップ

see styles
 inkurimentarubakkuapu
    インクリメンタルバックアップ
(computer terminology) incremental backup

Variations:
オフグリッド
オフ・グリッド

 ofuguriddo; ofu guriddo
    オフグリッド; オフ・グリッド
(can be adjective with の) off-grid; off-the-grid

オフシャニコクリコーフスキー

see styles
 ofushanikokurikoofusukii / ofushanikokurikoofusuki
    オフシャニコクリコーフスキー
(personal name) Ovsyaniko-Kulikovskii

カールタロウグリーンフェルド

see styles
 kaarutarouguriinferudo / karutarogurinferudo
    カールタロウグリーンフェルド
(person) Karl Taro Greenfeld

Variations:
くくり頭巾
括り頭巾
括頭巾

 kukurizukin
    くくりずきん
(See 大黒頭巾) bouffant cloth cap (traditionally worn by old people and monks)

Variations:
グランクリュ
グラン・クリュ

 gurankuryu; guran kuryu
    グランクリュ; グラン・クリュ
grand cru (wine classification) (fre:)

クロスサイトスクリプティング

see styles
 kurosusaitosukuriputingu
    クロスサイトスクリプティング
{comp} cross-site scripting

コンクリート・バイブレーター

 konkuriito baibureetaa / konkurito baibureeta
    コンクリート・バイブレーター
concrete vibrator

サンクリストバルデラスカサス

see styles
 sankurisutobaruderasukasasu
    サンクリストバルデラスカサス
(place-name) San Cristobal de las Casas (Mexico)

Variations:
シーグリーン
シー・グリーン

 shiiguriin; shii guriin / shigurin; shi gurin
    シーグリーン; シー・グリーン
sea green

ジャクリーンケネディオナシス

see styles
 jakuriinkenedionashisu / jakurinkenedionashisu
    ジャクリーンケネディオナシス
(person) Jacqueline Kennedy Onassis

ジャパニーズ・イングリッシュ

 japaniizu ingurisshu / japanizu ingurisshu
    ジャパニーズ・イングリッシュ
Japanese English

Variations:
スクリュー
スクリユー

 sukuryuu(p); sukuriyuu / sukuryu(p); sukuriyu
    スクリュー(P); スクリユー
(1) (See ねじ・1) screw; (2) screw propeller; screw

Variations:
ゼムクリップ
ゼム・クリップ

 zemukurippu; zemu kurippu
    ゼムクリップ; ゼム・クリップ
paper clip; Gem clip

セントクリストファーネービス

see styles
 sentokurisutofaaneebisu / sentokurisutofaneebisu
    セントクリストファーネービス
(place-name) Saint Christopher and Nevis

セントクリストファーネイビス

see styles
 sentokurisutofaaneibisu / sentokurisutofanebisu
    セントクリストファーネイビス
(place-name) Saint Christopher and Nevis

ダイナミックリンクライブラリ

see styles
 dainamikkurinkuraiburari
    ダイナミックリンクライブラリ
(computer terminology) dynamic linking library; DLL

ディスプレイポストスクリプト

see styles
 disupureiposutosukuriputo / disupureposutosukuriputo
    ディスプレイポストスクリプト
(computer terminology) Display PostScript; DPS

Variations:
デグリーデー
デグリー・デー

 deguriidee; degurii dee / deguridee; deguri dee
    デグリーデー; デグリー・デー
{met} degree day

Variations:
ニーグリップ
ニー・グリップ

 niigurippu; nii gurippu / nigurippu; ni gurippu
    ニーグリップ; ニー・グリップ
gripping a motorcycle, etc. with one's knees (wasei: knee grip)

Variations:
ノルマクリア
ノルマ・クリア

 norumakuria; noruma kuria
    ノルマクリア; ノルマ・クリア
(See ノルマ) reaching one's required score or quota (e.g. in a game)

Variations:
ノンクリング
ノン・クリング

 nonkuringu; non kuringu
    ノンクリング; ノン・クリング
non cling

Variations:
ハイクリヤー
ハイ・クリヤー

 haikuriyaa; hai kuriyaa / haikuriya; hai kuriya
    ハイクリヤー; ハイ・クリヤー
(1) high clear (badminton); (2) (abbreviation) high-gloss clear paint finish

Variations:
ヒエログリフ
ハイエログリフ

 hierogurifu; haierogurifu
    ヒエログリフ; ハイエログリフ
hieroglyph; hieroglyphics

Variations:
ビクッと
びくっと
びくりと

 bikutto; bikutto; bikurito
    ビクッと; びくっと; びくりと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) with a start; with a jump

プレ・キャスト・コンクリート

 pure kyasuto konkuriito / pure kyasuto konkurito
    プレ・キャスト・コンクリート
precast concrete

プレストレスト・コンクリート

 puresutoresuto konkuriito / puresutoresuto konkurito
    プレストレスト・コンクリート
prestressed concrete

Variations:
ヘアクリーム
ヘア・クリーム

 heakuriimu; hea kuriimu / heakurimu; hea kurimu
    ヘアクリーム; ヘア・クリーム
hair cream

ヘッド・クリーニング・キット

 heddo kuriiningu kitto / heddo kuriningu kitto
    ヘッド・クリーニング・キット
(computer terminology) head cleaning kit

Variations:
マスククリア
マスク・クリア

 masukukuria; masuku kuria
    マスククリア; マスク・クリア
(noun or participle which takes the aux. verb suru) (See マスクブロー) blowing air into a dive mask through the nose to clear out the water (wasei: mask clear)

レクリェーショナルダイビング

see styles
 rekureeshonarudaibingu
    レクリェーショナルダイビング
recreational diving; no decompression stop diving; diving at depths which do not exceed 40 meters or 130 feet

Variations:
ワンクリック
ワン・クリック

 wankurikku; wan kurikku
    ワンクリック; ワン・クリック
(noun, transitive verb) {comp} one click

Variations:
地域づくり
地域作り(sK)

 chiikizukuri / chikizukuri
    ちいきづくり
community development

Variations:
坊主めくり
坊主捲り(rK)

 bouzumekuri / bozumekuri
    ぼうずめくり
{cards} (See 百人一首・2) bozu mekuri; simple card game played with the 100 picture cards of a hyakunin isshu deck

<...2021222324252627282930...>

This page contains 100 results for "くり" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary