Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 30206 total results for your search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...250251252253254255256257258259260...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
パッチレベル
パッチ・レベル

 pacchireberu; pacchi reberu
    パッチレベル; パッチ・レベル
{comp} patch level

Variations:
パッド
パット

 paddo(p); patto(ik)
    パッド(P); パット(ik)
(1) pad; padding; (2) pad (of paper); (3) (abbreviation) {vidg} (See ゲームパッド) gamepad

Variations:
バッドエンド
バッド・エンド

 baddoendo; baddo endo
    バッドエンド; バッド・エンド
bad ending (in a film, novel, etc.) (wasei: bad end); unhappy ending

Variations:
バッドマーク
バッド・マーク

 baddomaaku; baddo maaku / baddomaku; baddo maku
    バッドマーク; バッド・マーク
{prowres} bad mark

Variations:
パップスメア
パップ・スメア

 pappusumea; pappu sumea
    パップスメア; パップ・スメア
Pap smear (test)

Variations:
パップテスト
パップ・テスト

 papputesuto; pappu tesuto
    パップテスト; パップ・テスト
Pap test; smear test

Variations:
はっ倒す
張っ倒す
ハッ倒す

 hattaosu(ha倒su, 張倒su); hattaosu(ha倒su)
    はったおす(はっ倒す, 張っ倒す); ハッたおす(ハッ倒す)
(transitive verb) (See 張り倒す・はりたおす) to knock down

Variations:
パドルアウト
パドル・アウト

 padoruauto; padoru auto
    パドルアウト; パドル・アウト
{sports} paddle out (surfing)

Variations:
パドルシフト
パドル・シフト

 padorushifuto; padoru shifuto
    パドルシフト; パドル・シフト
paddle shift; paddle shifting (e.g. on a car)

Variations:
パドルテニス
パドル・テニス

 padorutenisu; padoru tenisu
    パドルテニス; パドル・テニス
{sports} paddle tennis

Variations:
パトロール
パトロウル

 patorooru(p); patorouru / patorooru(p); patororu
    パトロール(P); パトロウル
(n,vs,vi) patrol

Variations:
バトンガール
バトン・ガール

 batongaaru; baton gaaru / batongaru; baton garu
    バトンガール; バトン・ガール
(female) baton twirler (wasei: baton girl)

Variations:
ハト派
鳩派
はと派(sK)

 hatoha
    はとは
(See タカ派) doves; moderates; soft-liners

Variations:
バナナケーキ
バナナ・ケーキ

 bananakeeki; banana keeki
    バナナケーキ; バナナ・ケーキ
{food} banana bread (wasei: banana cake)

Variations:
バニーガール
バニー・ガール

 baniigaaru; banii gaaru / banigaru; bani garu
    バニーガール; バニー・ガール
bunny girl

ハニ塔(ateji)(rK)

 hanitoo
    ハニトー
(kana only) (abbreviation) (See ハニートースト) thick toast with honey (and often with fruit, icecream, etc.)

Variations:
ババガヌーシュ
ババガヌーズ

 babaganuushu; babaganuuzu / babaganushu; babaganuzu
    ババガヌーシュ; ババガヌーズ
{food} baba ghanoush

Variations:
パピエマシェ
パピエ・マシェ

 papiemashe; papie mashe
    パピエマシェ; パピエ・マシェ
papier-mâché (fre:)

Variations:
ハピバー
ハッピバー
ハピバ

 hapibaa; happibaa; hapiba / hapiba; happiba; hapiba
    ハピバー; ハッピバー; ハピバ
(interjection) (abbreviation) (slang) (See ハッピーバースデー) happy birthday!

Variations:
パフスリーブ
パフ・スリーブ

 pafusuriibu; pafu suriibu / pafusuribu; pafu suribu
    パフスリーブ; パフ・スリーブ
puff sleeve

Variations:
パフペースト
パフ・ペースト

 pafupeesuto; pafu peesuto
    パフペースト; パフ・ペースト
(rare) {food} (See パフペイストリー) puff paste; puff pastry

パブリック・インボルブメント

 paburikku inborubumento
    パブリック・インボルブメント
public involvement

パブリック・コーポレーション

 paburikku kooporeeshon
    パブリック・コーポレーション
public corporation

パブリック・ドメイン・ソフト

 paburikku domein sofuto / paburikku domen sofuto
    パブリック・ドメイン・ソフト
(computer terminology) public domain software; public-domain software; PDS

Variations:
パブリッシャー
パブリッシャ

 paburisshaa; paburissha / paburissha; paburissha
    パブリッシャー; パブリッシャ
publisher

Variations:
バブルソート
バブル・ソート

 baburusooto; baburu sooto
    バブルソート; バブル・ソート
{comp} bubble sort

Variations:
バブルラップ
バブル・ラップ

 babururappu; baburu rappu
    バブルラップ; バブル・ラップ
bubble wrap

Variations:
パライソ
ハライソ
パライゾ

 paraiso; haraiso; paraizo
    パライソ; ハライソ; パライゾ
(archaism) (early Japanese Christian term) paradise (por: paraíso); heaven; Eden

Variations:
ぱらっと
パラッと
パラっと

 paratto; paratto; paratto
    ぱらっと; パラッと; パラっと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) quickly (turning pages, opening a letter, etc.); with a flick; casually; absentmindedly; (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) lightly (falling rain, leaves, etc.); (adverb) (3) (onomatopoeic or mimetic word) sprinkling over (e.g. salt); (adverb) (4) (onomatopoeic or mimetic word) sparsely (scattered); here and there

Variations:
バラ肉
ばら肉
肋肉(rK)

 baraniku
    ばらにく
boneless rib (esp. of pork or beef); boned rib

ハリー・スタック・サリヴァン

 harii sutakku sarian / hari sutakku sarian
    ハリー・スタック・サリヴァン
(person) Harry Stack Sullivan

Variations:
バリケード
バリケイド

 barikeedo(p); barikeido / barikeedo(p); barikedo
    バリケード(P); バリケイド
barricade

Variations:
ハリケーン
ハリケイン

 harikeen(p); harikein / harikeen(p); hariken
    ハリケーン(P); ハリケイン
hurricane

Variations:
バリッと
バリっと
ばりっと

 paritto; paritto; paritto
    パリッと; パリっと; ぱりっと
(adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) stylish; smart; dapper; dashing; spruce; (adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) with a crack; crisply (e.g. fried, starched); (adverb) (3) (onomatopoeic or mimetic word) tearing off; ripping off

Variations:
ハリラヤハジ
ハリラヤ・ハジ

 harirayahaji; hariraya haji
    ハリラヤハジ; ハリラヤ・ハジ
(See イードアルアドハー) Hari Raya Haji (Islamic holiday) (may:); Eid al-Adha; Festival of the Sacrifice

Variations:
はり札
貼り札
張り札
張札

 harifuda
    はりふだ
(noun/participle) (1) poster; notice; (2) (張り札, 張札 only) (See 手本引き) harifuda (type of playing cards numbered 1-6; used for playing tehonbiki)

Variations:
パリ祭
巴里祭(ateji)

 parisai
    パリさい
Bastille Day (July 14)

Variations:
バルクカーゴ
バルク・カーゴ

 barukukaago; baruku kaago / barukukago; baruku kago
    バルクカーゴ; バルク・カーゴ
(See ばら積み貨物・ばらづみかもつ) bulk cargo

Variations:
バルクセール
バルク・セール

 barukuseeru; baruku seeru
    バルクセール; バルク・セール
bulk sale

Variations:
バルクライン
バルク・ライン

 barukurain; baruku rain
    バルクライン; バルク・ライン
bulk line

Variations:
バルクワイン
バルク・ワイン

 barukuwain; baruku wain
    バルクワイン; バルク・ワイン
barreled wine

Variations:
パルスモータ
パルス・モータ

 parusumoota; parusu moota
    パルスモータ; パルス・モータ
pulse motor; stepping motor

Variations:
バルビツール酸
バルビツル酸

 barubitsuurusan; barubitsurusan / barubitsurusan; barubitsurusan
    バルビツールさん; バルビツルさん
{chem} barbituric acid

Variations:
バルブヘッド
バルブ・ヘッド

 barubuheddo; barubu heddo
    バルブヘッド; バルブ・ヘッド
valve head

Variations:
パルムドール
パルム・ドール

 parumudooru; parumu dooru
    パルムドール; パルム・ドール
Palme d'Or (highest prize at the Cannes Film Festival)

Variations:
バレエ
バレー

 baree(p); baree(ik)
    バレエ(P); バレー(ik)
ballet (fre:)

Variations:
バレエスキー
バレエ・スキー

 bareesukii; baree sukii / bareesuki; baree suki
    バレエスキー; バレエ・スキー
ski ballet (wasei: ballet ski); acroski

パレットサージャンフィッシュ

see styles
 parettosaajanfisshu / parettosajanfisshu
    パレットサージャンフィッシュ
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang

パレットサージョンフィッシュ

see styles
 parettosaajonfisshu / parettosajonfisshu
    パレットサージョンフィッシュ
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang

Variations:
バレル
バーレル

 bareru(p); baareru(p) / bareru(p); bareru(p)
    バレル(P); バーレル(P)
barrel

Variations:
バレルロール
バレル・ロール

 barerurooru; bareru rooru
    バレルロール; バレル・ロール
(See 横転・2) barrel-roll

Variations:
ハローページ
ハロー・ページ

 haroopeeji; haroo peeji
    ハローページ; ハロー・ページ
(See タウンページ) Hello Page (NTT white pages)

Variations:
ハローワーク
ハロー・ワーク

 haroowaaku; haroo waaku / haroowaku; haroo waku
    ハローワーク; ハロー・ワーク
(See 公共職業安定所) Hello Work (official nickname for the Public Employment Security Office) (wasei:)

Variations:
パワーアンプ
パワー・アンプ

 pawaaanpu; pawaa anpu / pawaanpu; pawa anpu
    パワーアンプ; パワー・アンプ
(abbreviation) power amplifier

Variations:
パワーゲーム
パワー・ゲーム

 pawaageemu; pawaa geemu / pawageemu; pawa geemu
    パワーゲーム; パワー・ゲーム
power game

Variations:
パワープレー
パワー・プレー

 pawaapuree; pawaa puree / pawapuree; pawa puree
    パワープレー; パワー・プレー
{sports} power play

Variations:
パワーボール
パワー・ボール

 pawaabooru; pawaa booru / pawabooru; pawa booru
    パワーボール; パワー・ボール
(1) {sports} gyroscopic exercise tool (eng: power ball); (2) Powerball (US lottery)

Variations:
パワーランチ
パワー・ランチ

 pawaaranchi; pawaa ranchi / pawaranchi; pawa ranchi
    パワーランチ; パワー・ランチ
power lunch

Variations:
パワーリード
パワー・リード

 pawaariido; pawaa riido / pawarido; pawa rido
    パワーリード; パワー・リード
power lead

Variations:
パワーワード
パワー・ワード

 pawaawaado; pawaa waado / pawawado; pawa wado
    パワーワード; パワー・ワード
power word

ハワイ・アリューシャン標準時

 hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji
    ハワイアリューシャンひょうじゅんじ
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST

ハワイアンバイカラークロミス

see styles
 hawaianbaikaraakuromisu / hawaianbaikarakuromisu
    ハワイアンバイカラークロミス
Hawaiian bicolor chromis (Chromis hanui); chocolate-dip chromis; chocolate dip damsel

Variations:
ハングアップ
ハング・アップ

 hanguapu; hangu apu
    ハングアップ; ハング・アップ
(n,vs,vi) {comp} hang (eng: hang-up); freeze; lockup

Variations:
パンクロック
パンク・ロック

 pankurokku; panku rokku
    パンクロック; パンク・ロック
punk rock

Variations:
パンジャブ語
パンジャーブ語

 panjabugo(panjabu語); panjaabugo(panjaabu語) / panjabugo(panjabu語); panjabugo(panjabu語)
    パンジャブご(パンジャブ語); パンジャーブご(パンジャーブ語)
Punjabi (language); Panjabi

Variations:
ハンズフリー
ハンズ・フリー

 hanzufurii; hanzu furii / hanzufuri; hanzu furi
    ハンズフリー; ハンズ・フリー
(noun - becomes adjective with の) hands-free (e.g. telephone)

Variations:
バンダリズム
ヴァンダリズム

 bandarizumu; andarizumu
    バンダリズム; ヴァンダリズム
vandalism

Variations:
パンチカード
パンチ・カード

 panchikaado; panchi kaado / panchikado; panchi kado
    パンチカード; パンチ・カード
{comp} punch card

Variations:
パンチライン
パンチ・ライン

 panchirain; panchi rain
    パンチライン; パンチ・ライン
(See 落ち・おち・3) punch-line (of story or joke)

Variations:
パンツスーツ
パンツ・スーツ

 pantsusuutsu; pantsu suutsu / pantsusutsu; pantsu sutsu
    パンツスーツ; パンツ・スーツ
pantsuit; pant suit; trouser suit

Variations:
バントゥー諸語
バンツー諸語

 bantotooshogo(bantotoo諸語); bantsuushogo(bantsuu諸語) / bantotooshogo(bantotoo諸語); bantsushogo(bantsu諸語)
    バントゥーしょご(バントゥー諸語); バンツーしょご(バンツー諸語)
Bantu languages

Variations:
バンドカラー
バンド・カラー

 bandokaraa; bando karaa / bandokara; bando kara
    バンドカラー; バンド・カラー
band collar

Variations:
パントキック
パント・キック

 pantokikku; panto kikku
    パントキック; パント・キック
{sports} (See パント) punt (in rugby, American football, etc.) (wasei: punt kick)

Variations:
バンドギャル
バンド・ギャル

 bandogyaru; bando gyaru
    バンドギャル; バンド・ギャル
(slang) (See バンギャル) female fan who imitates the make-up and fashion style of visual kei bands (wasei: band gal)

Variations:
ハンドソープ
ハンド・ソープ

 handosoopu; hando soopu
    ハンドソープ; ハンド・ソープ
hand soap

Variations:
ハンドドリル
ハンド・ドリル

 handodoriru; hando doriru
    ハンドドリル; ハンド・ドリル
hand drill

Variations:
ハンドヘルド
ハンド・ヘルド

 handoherudo; hando herudo
    ハンドヘルド; ハンド・ヘルド
{comp} hand held

Variations:
ハンドマネー
ハンド・マネー

 handomanee; hando manee
    ハンドマネー; ハンド・マネー
hand money

Variations:
パンナコッタ
パンナ・コッタ

 pannakotta; panna kotta
    パンナコッタ; パンナ・コッタ
{food} panna cotta (ita:)

Variations:
パンニング
パニング

 panningu; paningu(sk)
    パンニング; パニング(sk)
(1) panning (for gold, minerals, etc.); (2) panning (audio); (3) {film} panning (a camera)

Variations:
バンパーカー
バンパー・カー

 banpaakaa; banpaa kaa / banpaka; banpa ka
    バンパーカー; バンパー・カー
bumper car; dodgem

ハンプバックバットフィッシュ

see styles
 hanpubakkubattofisshu
    ハンプバックバットフィッシュ
humpback batfish (Platax batavianus, species of Indo-West Pacific spadefish found from Madagascar to Indonesia and Australia)

Variations:
バンプマップ
バンプ・マップ

 banpumappu; banpu mappu
    バンプマップ; バンプ・マップ
{comp} bump map

Variations:
パンメーカー
パン・メーカー

 panmeekaa; pan meekaa / panmeeka; pan meeka
    パンメーカー; パン・メーカー
bread maker (por: pão, eng: maker)

Variations:
はいはい
はい、はい

 haihai; hai、hai(sk)
    はいはい; はい、はい(sk)
(interjection) (1) (colloquialism) (See はい・2) yeah, yeah; whatever; sure; (interjection) (2) (colloquialism) yes; sure; gotcha; (interjection) (3) (on phone, as a reply to もしもし) hello; (interjection) (4) (said to a horse) (See はい・3) giddy-up; gee-up; giddap

Variations:
パチンカス
パチカス

 pachinkasu; pachikasu(sk)
    パチンカス; パチカス(sk)
(derogatory term) (slang) (See パチンコ・1,カス・5) pachinko addict; gambling addict

Variations:
ハーフエルフ
ハーフ・エルフ

 haafuerufu; haafu erufu / hafuerufu; hafu erufu
    ハーフエルフ; ハーフ・エルフ
half-elf (in fantasy)

Variations:
ハンカチ落とし
ハンカチ落し

 hankachiotoshi
    ハンカチおとし
"drop the handkerchief" children's game

Variations:
バースプーン
バー・スプーン

 baasupuun; baa supuun / basupun; ba supun
    バースプーン; バー・スプーン
bar spoon

Variations:
バッテリー駆動
バッテリ駆動

 batteriikudou(batterii駆動); batterikudou(batteri駆動) / batterikudo(batteri駆動); batterikudo(batteri駆動)
    バッテリーくどう(バッテリー駆動); バッテリくどう(バッテリ駆動)
(noun - becomes adjective with の) {comp} battery-powered

Variations:
パティシエ
パテシェ

 patishie; pateshe(sk)
    パティシエ; パテシェ(sk)
patissier (fre: pâtissier); pastry chef

Variations:
バルバスバウ
バルバス・バウ

 barubasubau; barubasu bau
    バルバスバウ; バルバス・バウ
(See 球状船首) bulbous bow (on a ship to reduce drag)

Variations:
Bリンパ球
B淋巴球(sK)

 biirinpakyuu / birinpakyu
    ビーリンパきゅう
{physiol} (See B細胞) B lymphocyte; B cell

Variations:
Tリンパ球
T淋巴球(sK)

 tiirinpakyuu / tirinpakyu
    ティーリンパきゅう
{physiol} (See T細胞) T lymphocyte; T cell

Variations:
アースバンド
アース・バンド

 aasubando; aasu bando / asubando; asu bando
    アースバンド; アース・バンド
{comp} earth band; earth strap; strap snug

Variations:
アースムーバ
アース・ムーバ

 aasumuuba; aasu muuba / asumuba; asu muba
    アースムーバ; アース・ムーバ
earth mover

Variations:
アーバニティー
アーバニティ

 aabanitii; aabaniti / abaniti; abaniti
    アーバニティー; アーバニティ
urbanity

Variations:
アームカバー
アーム・カバー

 aamukabaa; aamu kabaa / amukaba; amu kaba
    アームカバー; アーム・カバー
arm cover (e.g. chair)

Variations:
アームバンド
アーム・バンド

 aamubando; aamu bando / amubando; amu bando
    アームバンド; アーム・バンド
arm band

Variations:
アイスパック
アイス・パック

 aisupakku; aisu pakku
    アイスパック; アイス・パック
ice bag; ice pack; pack ice

<...250251252253254255256257258259260...>

This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary