Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 2699 total results for your どう search. I have created 27 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
dejitarutatotoo; dejitaru tatotoo デジタルタトゥー; デジタル・タトゥー |
digital footprint (wasei: digital tattoo); traceable digital activities |
Variations: |
akutibuindou; akutibu indou / akutibuindo; akutibu indo アクティブウィンドウ; アクティブ・ウィンドウ |
{comp} active window |
Variations: |
agensutouindo; agensuto uindo; agensutoindo; agensuto indo; ageinsutouindo; ageinsuto uindo; ageinsutoindo; ageinsuto indo / agensutoindo; agensuto uindo; agensutoindo; agensuto indo; agensutoindo; agensuto uindo; agensutoindo; agensuto indo アゲンストウインド; アゲンスト・ウインド; アゲンストウィンド; アゲンスト・ウィンド; アゲインストウインド; アゲインスト・ウインド; アゲインストウィンド; アゲインスト・ウィンド |
head wind (wasei: against wind); adverse wind |
Variations: |
ashumedouzukirifisshu; ashu medouzu kirifisshu / ashumedozukirifisshu; ashu medozu kirifisshu アッシュメドウズキリフィッシュ; アッシュ・メドウズ・キリフィッシュ |
Ash Meadows killifish (Empetrichthys merriami) |
Variations: |
apojjatotoora; apojatotoora アッポッジャトゥーラ; アッポジャトゥーラ |
{music} (See 前打音) appoggiatura (ita:) |
Variations: |
adoinsofutowea; adoin sofutowea アドインソフトウェア; アドイン・ソフトウェア |
{comp} add-in software |
Variations: |
adobaizaa(p); adobaiza(sk); adoaizaa(sk); adobaisaa(sk) / adobaiza(p); adobaiza(sk); adoaiza(sk); adobaisa(sk) アドバイザー(P); アドバイザ(sk); アドヴァイザー(sk); アドバイサー(sk) |
adviser; advisor |
Variations: |
adobaisu(p); adoaisu(sk) アドバイス(P); アドヴァイス(sk) |
(noun, transitive verb) advice |
Variations: |
adobataizumento; adoataizumento(sk) アドバタイズメント; アドヴァタイズメント(sk) |
advertisement |
Variations: |
adobataizumento; adodobataizumento アドバタイズメント; アドゥバタイズメント |
advertisement |
Variations: |
adobansudo; adobansuto; adoansuto(sk); adoansudo(sk) アドバンスド; アドバンスト; アドヴァンスト(sk); アドヴァンスド(sk) |
(can act as adjective) advanced |
Variations: |
adobanteeji(p); adoanteeji; adobantejji アドバンテージ(P); アドヴァンテージ; アドバンテッジ |
(1) advantage; (2) {sports} advantage (in soccer, rugby, etc.); advantage rule; (3) {sports} advantage (in tennis) |
Variations: |
adobenchaa(p); adorenchaa / adobencha(p); adorencha アドベンチャー(P); アドヴェンチャー |
adventure |
Variations: |
adobenchaa(p); adorenchaa(sk) / adobencha(p); adorencha(sk) アドベンチャー(P); アドヴェンチャー(sk) |
adventure |
Variations: |
apuferushutoruuderu; apuferushutotoruuderu; apuferushutouruuderu / apuferushutoruderu; apuferushutotoruderu; apuferushutoruderu アプフェルシュトルーデル; アプフェルシュトゥルーデル; アプフェルシュトュルーデル |
{food} apple strudel (ger: Apfelstrudel) |
Variations: |
apurikeeshonsofutowea; apurikeeshonsofutouea; apurikeeshon sofutowea; apurikeeshon sofutouea / apurikeeshonsofutowea; apurikeeshonsofutoea; apurikeeshon sofutowea; apurikeeshon sofutoea アプリケーションソフトウェア; アプリケーションソフトウエア; アプリケーション・ソフトウェア; アプリケーション・ソフトウエア |
{comp} application software |
Variations: |
arukutotorusu; arukutotoorusu; aakutourusu / arukutotorusu; arukutotoorusu; akutorusu アルクトゥルス; アルクトゥールス; アークトウルス |
{astron} Arcturus (star in the constellation Boötes); Alpha Bootis |
Variations: |
arudipitekusuramidasu; arudipitekusu ramidasu; arudipitekusuramidodosu(sk) アルディピテクスラミダス; アルディピテクス・ラミダス; アルディピテクスラミドゥス(sk) |
(See ラミダス猿人) Ardipithecus ramidus (species of hominin) |
Variations: |
arudipitekusuramidasu; arudipitekusuramidodosu アルディピテクスラミダス; アルディピテクスラミドゥス |
(See ラミダス猿人) Ardipithecus ramidus (species of hominin) |
Variations: |
angato; angatou; angado(sk) / angato; angato; angado(sk) あんがと; あんがとう; あんがど(sk) |
(interjection) (colloquialism) (See ありがとう) thanks |
Variations: |
andodotorowa; an dodo torowa; andoutorawa(sk) / andodotorowa; an dodo torowa; andotorawa(sk) アンドゥトロワ; アン・ドゥ・トロワ; アンドウトラワ(sk) |
(expression) one, two, three (fre: un, deux, trois) |
アントワンレイモンジョセフドゥブルニダントルカストー see styles |
antowanreimonjosefudodoburunidantorukasutoo / antowanremonjosefudodoburunidantorukasutoo アントワンレイモンジョセフドゥブルニダントルカストー |
(person) Antoine Raymond Joseph de Bruni D'Entrecasteaux |
Variations: |
inakutibuindou; inakutibu indou / inakutibuindo; inakutibu indo インアクティブウィンドウ; インアクティブ・ウィンドウ |
{comp} inactive window; IAW |
Variations: |
insutotorumentaru; insutorumentaru; insutsurumentaru; insutotomentaru インストゥルメンタル; インストルメンタル; インスツルメンタル; インストゥメンタル |
(can act as adjective) (1) instrumental; (2) (See 器楽曲・きがくきょく) instrumental music |
Variations: |
insutotorumentaru; insutorumentaru; insutsurumentaru; insutotomentaru(sk) インストゥルメンタル; インストルメンタル; インスツルメンタル; インストゥメンタル(sk) |
(can act as adjective) (1) instrumental; (2) instrumental music; (an) instrumental |
Variations: |
insutotorumentaru; insutorumentaru; insutsurumentaru(rk); insutotomentaru(sk) インストゥルメンタル; インストルメンタル; インスツルメンタル(rk); インストゥメンタル(sk) |
(can act as adjective) (1) instrumental; (2) instrumental music; (an) instrumental |
Variations: |
indasutoriaru(p); indasutotoriaru(ik) インダストリアル(P); インダストゥリアル(ik) |
(noun or adjectival noun) industrial |
インディアンゴールドリングブリストルトゥース see styles |
indiangoorudoringuburisutorutotoosu インディアンゴールドリングブリストルトゥース |
Indian gold-ring bristle-tooth (Ctenochaetus truncatus, species of bristletooth tang native to the Indian Ocean) |
Variations: |
idoo; uidoo; idou; uidou / idoo; uidoo; ido; uido ウィドー; ウイドー; ウィドウ; ウイドウ |
widow |
Variations: |
rirutotoooso; birutotoooso; baachuooso / rirutotoooso; birutotoooso; bachuooso ヴィルトゥオーソ; ビルトゥオーソ; バーチュオーソ |
virtuoso (ita:) |
Variations: |
uindoodisupuree; indoudisupurei; indoodisupuree; uindoo disupuree; indou disupurei; indoo disupuree / uindoodisupuree; indodisupure; indoodisupuree; uindoo disupuree; indo disupure; indoo disupuree ウインドーディスプレー; ウィンドウディスプレイ; ウィンドーディスプレー; ウインドー・ディスプレー; ウィンドウ・ディスプレイ; ウィンドー・ディスプレー |
window display |
Variations: |
indou(p); uindou(p); uindoo; indoo / indo(p); uindo(p); uindoo; indoo ウィンドウ(P); ウインドウ(P); ウインドー; ウィンドー |
(1) {comp} window; (2) window (shop display) |
Variations: |
indoushisutemu; indou shisutemu / indoshisutemu; indo shisutemu ウィンドウシステム; ウィンドウ・システム |
{comp} window system |
Variations: |
indoushoppingu; uindooshoppingu; indooshoppingu / indoshoppingu; uindooshoppingu; indooshoppingu ウィンドウショッピング; ウインドーショッピング; ウィンドーショッピング |
(noun/participle) window-gazing; window-shopping |
Variations: |
indoushoppingu; uindoushoppingu(sk); indooshoppingu(sk); uindooshoppingu(sk); uindoshoppingu(sk); indoshoppingu(sk); indou shoppingu(sk) / indoshoppingu; uindoshoppingu(sk); indooshoppingu(sk); uindooshoppingu(sk); uindoshoppingu(sk); indoshoppingu(sk); indo shoppingu(sk) ウィンドウショッピング; ウインドウショッピング(sk); ウィンドーショッピング(sk); ウインドーショッピング(sk); ウインドショッピング(sk); ウィンドショッピング(sk); ウィンドウ・ショッピング(sk) |
window-shopping; window-gazing |
Variations: |
indouzu; indodozu; uindouzu / indozu; indodozu; uindozu ウィンドウズ; ウィンドゥズ; ウインドウズ |
{comp} Windows (Microsoft operating system) |
Variations: |
indousofutowea; indou sofutowea / indosofutowea; indo sofutowea ウィンドウソフトウェア; ウィンドウ・ソフトウェア |
{comp} windowing software |
Variations: |
indoudisupurei; indou disupurei; uindoodisupurei; uindoodisupuree(sk); indoodisupuree(sk); uindoo disupuree(sk); indoo disupuree(sk) / indodisupure; indo disupure; uindoodisupure; uindoodisupuree(sk); indoodisupuree(sk); uindoo disupuree(sk); indoo disupuree(sk) ウィンドウディスプレイ; ウィンドウ・ディスプレイ; ウインドーディスプレイ; ウインドーディスプレー(sk); ウィンドーディスプレー(sk); ウインドー・ディスプレー(sk); ウィンドー・ディスプレー(sk) |
window display |
Variations: |
indoudisupurei; indou disupurei; uindoodisupurei(sk); uindoodisupuree(sk); indoodisupuree(sk); uindoo disupuree(sk); indoo disupuree(sk) / indodisupure; indo disupure; uindoodisupure(sk); uindoodisupuree(sk); indoodisupuree(sk); uindoo disupuree(sk); indoo disupuree(sk) ウィンドウディスプレイ; ウィンドウ・ディスプレイ; ウインドーディスプレイ(sk); ウインドーディスプレー(sk); ウィンドーディスプレー(sk); ウインドー・ディスプレー(sk); ウィンドー・ディスプレー(sk) |
window display |
Variations: |
indoumaneeja; indou maneeja / indomaneeja; indo maneeja ウィンドウマネージャ; ウィンドウ・マネージャ |
{comp} window manager |
Variations: |
uindoumenyuu; uindou menyuu / uindomenyu; uindo menyu ウインドウメニュー; ウインドウ・メニュー |
{comp} window menu |
Variations: |
indoumenyuu; indou menyuu; uindoumenyuu(sk) / indomenyu; indo menyu; uindomenyu(sk) ウィンドウメニュー; ウィンドウ・メニュー; ウインドウメニュー(sk) |
{comp} window menu |
Variations: |
wosshuandouea; wosshuandowea; uosshuandouea / wosshuandoea; wosshuandowea; uosshuandoea ウォッシュアンドウエア; ウォッシュアンドウェア; ウオッシュアンドウエア |
wash-and-wear |
Variations: |
wosshuandowea; wosshuandouea; uosshuandowea; uosshuandouea; wosshu ando wea; wosshu ando uea; uosshu ando wea; uosshu ando uea / wosshuandowea; wosshuandoea; uosshuandowea; uosshuandoea; wosshu ando wea; wosshu ando uea; uosshu ando wea; uosshu ando uea ウォッシュアンドウェア; ウォッシュアンドウエア; ウオッシュアンドウェア; ウオッシュアンドウエア; ウォッシュ・アンド・ウェア; ウォッシュ・アンド・ウエア; ウオッシュ・アンド・ウェア; ウオッシュ・アンド・ウエア |
wash-and-wear (clothing) |
Variations: |
utouto(p); utouto; utotto; utotto; utotto / utoto(p); utoto; utotto; utotto; utotto うとうと(P); ウトウト; うとっと; ウトッと; ウトっと |
(adv,adv-to,vs) (onomatopoeic or mimetic word) falling into a doze; dozing off; nodding off |
Variations: |
utouto(p); utouto; utotto(sk); utotto(sk); utotto(sk) / utoto(p); utoto; utotto(sk); utotto(sk); utotto(sk) うとうと(P); ウトウト; うとっと(sk); ウトッと(sk); ウトっと(sk) |
(adv,adv-to,vs) (onomatopoeic or mimetic word) falling into a doze; dozing off; nodding off |
Variations: |
endoumame; endoumame / endomame; endomame えんどうまめ; エンドウマメ |
(kana only) pea; green pea; garden pea |
Variations: |
oosaringusofutowea; oosaringu sofutowea オーサリングソフトウェア; オーサリング・ソフトウェア |
{comp} authoring software |
Variations: |
oobaarappuindou; oobaarappu indou / oobarappuindo; oobarappu indo オーバーラップウィンドウ; オーバーラップ・ウィンドウ |
{comp} overlap window |
Variations: |
oopunsoosusofutowea; oopunsoosu sofutowea オープンソースソフトウェア; オープンソース・ソフトウェア |
{comp} open source software |
Variations: |
ofuofuburoodowei; ofu ofu buroodowei; ofuofuburoodowee(sk) / ofuofuburoodowe; ofu ofu buroodowe; ofuofuburoodowee(sk) オフオフブロードウェイ; オフ・オフ・ブロードウェイ; オフオフブロードウェー(sk) |
off-off-Broadway |
Variations: |
ofuburoodowee; ofu buroodowee オフブロードウェー; オフ・ブロードウェー |
off Broadway |
Variations: |
omedetougozaimasu / omedetogozaimasu おめでとうございます |
(expression) (polite language) (kana only) congratulations |
Variations: |
omedetougozaimasu / omedetogozaimasu おめでとうございます |
(expression) (polite language) (kana only) congratulations |
Variations: |
onrainsofutowea; onrain sofutowea オンラインソフトウェア; オンライン・ソフトウェア |
{comp} online software |
Variations: |
omachidoosama; omachidousama(sk) / omachidoosama; omachidosama(sk) おまちどおさま; おまちどうさま(sk) |
(expression) I'm sorry to have kept you waiting |
Variations: |
omachidoosama(o待chidoosama, o待chi遠様, 御待chi遠様, o待chi遠sama, o待chidoo様); omachidousama(o待chi遠様, 御待chi遠様, o待chi遠sama, o待chidousama, o待chidou様)(ik) / omachidoosama(o待chidoosama, o待chi遠様, 御待chi遠様, o待chi遠sama, o待chidoo様); omachidosama(o待chi遠様, 御待chi遠様, o待chi遠sama, o待chidosama, o待chido様)(ik) おまちどおさま(お待ちどおさま, お待ち遠様, 御待ち遠様, お待ち遠さま, お待ちどお様); おまちどうさま(お待ち遠様, 御待ち遠様, お待ち遠さま, お待ちどうさま, お待ちどう様)(ik) |
(expression) I'm sorry to have kept you waiting |
Variations: |
otanjoubiomedetougozaimasu / otanjobiomedetogozaimasu おたんじょうびおめでとうございます |
(expression) (polite language) happy birthday |
Variations: |
otanjoubiomedetougozaimasu / otanjobiomedetogozaimasu おたんじょうびおめでとうございます |
(expression) (polite language) happy birthday |
ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス |
gaiusu puriniusu kaekiriusu sekundodosu ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス |
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger |
ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス see styles |
gaiusupuriniusukaekiriususekundodosu ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス |
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger |
Variations: |
kasutamusofutowea; kasutamu sofutowea カスタムソフトウェア; カスタム・ソフトウェア |
{comp} custom software |
Variations: |
kani maranjandodo; kanimaranjandodo(sk) カニ・マランジャンドゥ; カニマランジャンドゥ(sk) |
Kani maranjandu (species of crab) |
Variations: |
kyattowooku(p); kyattouooku / kyattowooku(p); kyattoooku キャットウォーク(P); キャットウオーク |
(1) catwalk (narrow walkway above a stage, along the side of a bridge, etc.); (2) (indoor) cat playground; cat shelves; cat bridge; (3) (See ランウェイ・1) catwalk (at a fashion show); runway |
Variations: |
kyandosofutowea; kyando sofutowea キャンドソフトウェア; キャンド・ソフトウェア |
{comp} canned software |
Variations: |
kinrinsazanamihagi; goorudoringusaajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu / kinrinsazanamihagi; goorudoringusajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu キンリンサザナミハギ; ゴールドリングサージョンフィッシュ; ゴールドリング・ブリストルトゥース; ゴールドリングブリストルトゥース |
spotted surgeonfish (Ctenochaetus strigosus, species of bristletooth tang found in Hawaii, Johnston Island, and Australia); goldring surgeonfish; goldring bristletooth |
Variations: |
gurafikkusofutowea; gurafikku sofutowea; gurafikkusofutouea(sk) / gurafikkusofutowea; gurafikku sofutowea; gurafikkusofutoea(sk) グラフィックソフトウェア; グラフィック・ソフトウェア; グラフィックソフトウエア(sk) |
{comp} (See グラフィックソフト) graphics software |
Variations: |
gurafikkusofutowea; gurafikkusofuto; gurafikku sofutowea; gurafikku sofuto グラフィックソフトウェア; グラフィックソフト; グラフィック・ソフトウェア; グラフィック・ソフト |
{comp} graphics software; software for graphics |
Variations: |
gurantotoorizumo; gurantotorizumo; guran totoorizumo; guran totorizumo グラントゥーリズモ; グラントゥリズモ; グラン・トゥーリズモ; グラン・トゥリズモ |
gran turismo (ita:); GT; high performance car(surname) |
Variations: |
guruupuindou; guruupu indou / gurupuindo; gurupu indo グループウィンドウ; グループ・ウィンドウ |
{comp} group box; group window |
Variations: |
geetowei; geetouei; geetowee / geetowe; geetoe; geetowee ゲートウェイ; ゲートウエイ; ゲートウェー |
gateway |
Variations: |
geetowei; geetouei; geetowee; geetouee / geetowe; geetoe; geetowee; geetoee ゲートウェイ; ゲートウエイ; ゲートウェー; ゲートウエー |
gateway |
Variations: |
geetowei; geetouei; geetouee; geetowee(sk) / geetowe; geetoe; geetoee; geetowee(sk) ゲートウェイ; ゲートウエイ; ゲートウエー; ゲートウェー(sk) |
{comp} gateway |
Variations: |
geetoweisaabisu; geetoweesaabisu; geetowei saabisu; geetowee saabisu / geetowesabisu; geetoweesabisu; geetowe sabisu; geetowee sabisu ゲートウェイサービス; ゲートウェーサービス; ゲートウェイ・サービス; ゲートウェー・サービス |
{comp} gateway service |
Variations: |
geetoweidoraggu; geetoweedoraggu; geetowei doraggu; geetowee doraggu / geetowedoraggu; geetoweedoraggu; geetowe doraggu; geetowee doraggu ゲートウェイドラッグ; ゲートウェードラッグ; ゲートウェイ・ドラッグ; ゲートウェー・ドラッグ |
gateway drug |
Variations: |
gesutobookaru; gesutoookaru; gesuto bookaru; gesuto ookaru ゲストボーカル; ゲストヴォーカル; ゲスト・ボーカル; ゲスト・ヴォーカル |
guest vocalist (eng: guest vocal); guest singer |
Variations: |
koodomoofingusofutowea; koodo moofingu sofutowea コードモーフィングソフトウェア; コード・モーフィング・ソフトウェア |
{comp} code morphing software |
Variations: |
koorudoweebu; koorudoueebu; koorudo weebu; koorudo ueebu / koorudoweebu; koorudoeebu; koorudo weebu; koorudo ueebu コールドウェーブ; コールドウエーブ; コールド・ウェーブ; コールド・ウエーブ |
cold wave |
Variations: |
koorudowoo; koorudouoo; koorudo woo; koorudo uoo / koorudowoo; koorudooo; koorudo woo; koorudo uoo コールドウォー; コールドウオー; コールド・ウォー; コールド・ウオー |
(See 冷戦) cold war |
Variations: |
koorudoworetto; koorudo woretto コールドウォレット; コールド・ウォレット |
cold wallet (cryptocurrency) |
ゴットフリードウィルヘルムライプニッツ see styles |
gottofuriidoiruherumuraipunittsu / gottofuridoiruherumuraipunittsu ゴットフリードウィルヘルムライプニッツ |
(person) Gottfried Wilhelm Leibniz |
Variations: |
komandoindou; komando indou / komandoindo; komando indo コマンドウィンドウ; コマンド・ウィンドウ |
{comp} command window |
Variations: |
komandopuronputoindou; komando puronputo indou / komandopuronputoindo; komando puronputo indo コマンドプロンプトウィンドウ; コマンド・プロンプト・ウィンドウ |
{comp} command prompt window |
Variations: |
gorufuidoo; gorufuidou; gorufuuidoo; gorufu idoo; gorufu idou; gorufu uidoo / gorufuidoo; gorufuido; gorufuidoo; gorufu idoo; gorufu ido; gorufu uidoo ゴルフウィドー; ゴルフウィドウ; ゴルフウイドー; ゴルフ・ウィドー; ゴルフ・ウィドウ; ゴルフ・ウイドー |
(rare) golf widow (woman whose husband spends a lot of time playing golf) |
Variations: |
kororachura; kororachuura; kororatotoora / kororachura; kororachura; kororatotoora コロラチュラ; コロラチューラ; コロラトゥーラ |
coloratura (ita:) |
Variations: |
kororatotoorasopurano; kororachurasopurano; kororatotoora sopurano; kororachura sopurano コロラトゥーラソプラノ; コロラチュラソプラノ; コロラトゥーラ・ソプラノ; コロラチュラ・ソプラノ |
coloratura soprano (ita:) |
Variations: |
kontotoa; kontotoaa; kantotoa; kantotoaa / kontotoa; kontotoa; kantotoa; kantotoa コントゥア; コントゥアー; カントゥア; カントゥアー |
contour |
Variations: |
konpyuutasofutowea; konpyuutaasofutowea; konpyuuta sofutowea; konpyuutaa sofutowea / konpyutasofutowea; konpyutasofutowea; konpyuta sofutowea; konpyuta sofutowea コンピュータソフトウェア; コンピューターソフトウェア; コンピュータ・ソフトウェア; コンピューター・ソフトウェア |
{comp} computer software |
Variations: |
saadoweebukoohii; saado weebu koohii / sadoweebukoohi; sado weebu koohi サードウェーブコーヒー; サード・ウェーブ・コーヒー |
third-wave coffee (21st century movement to produce high-quality coffee) |
Variations: |
satotorunaria; satotorunaaria; saatotorunaaria / satotorunaria; satotorunaria; satotorunaria サトゥルナリア; サトゥルナーリア; サートゥルナーリア |
Saturnalia (ancient Roman festival) |
Variations: |
sandowejji; sandouejji; sando wejji; sando uejji / sandowejji; sandoejji; sando wejji; sando uejji サンドウェッジ; サンドウエッジ; サンド・ウェッジ; サンド・ウエッジ |
{golf} sand wedge |
Variations: |
shiikurettoindou; shiikuretto indou / shikurettoindo; shikuretto indo シークレットウィンドウ; シークレット・ウィンドウ |
{comp} incognito window; incognito tab |
Variations: |
shisutemusofutowea; shisutemu sofutowea システムソフトウェア; システム・ソフトウェア |
{comp} system software |
Variations: |
shisutemusofutowea; shisutemusofutouea; shisutemu sofutowea; shisutemu sofutouea / shisutemusofutowea; shisutemusofutoea; shisutemu sofutowea; shisutemu sofutoea システムソフトウェア; システムソフトウエア; システム・ソフトウェア; システム・ソフトウエア |
{comp} system software |
Variations: |
jasutoindou; jasuto indou / jasutoindo; jasuto indo ジャストウィンドウ; ジャスト・ウィンドウ |
(product) Just Window |
Variations: |
shadooingu; shadouingu; shadodoingu / shadooingu; shadoingu; shadodoingu シャドーイング; シャドウイング; シャドゥイング |
(noun/participle) (1) (speech) shadowing; repeating speech immediately after hearing it; (noun/participle) (2) {comp} projective shadowing; shadow mapping |
Variations: |
shadoomasuku; shadoumasuku; shadoo masuku; shadou masuku / shadoomasuku; shadomasuku; shadoo masuku; shado masuku シャドーマスク; シャドウマスク; シャドー・マスク; シャドウ・マスク |
shadow mask (in colour television) |
Variations: |
shadoukyabinetto; shadou kyabinetto / shadokyabinetto; shado kyabinetto シャドウキャビネット; シャドウ・キャビネット |
(See 影の内閣) shadow cabinet |
Variations: |
juutodoicheshaitotongu; juutodoiche shaitotongu / jutodoicheshaitotongu; jutodoiche shaitotongu ジュートドイチェツァイトゥング; ジュートドイチェ・ツァイトゥング |
(product) Suddeutsche Zeitung (German newspaper) |
Variations: |
shutotorumuuntodorangu(p); shutotorumu unto dorangu / shutotorumuntodorangu(p); shutotorumu unto dorangu シュトゥルムウントドラング(P); シュトゥルム・ウント・ドラング |
(expression) Sturm und Drang (ger:) |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.