I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 2975 total results for your しえ search. I have created 30 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アフターシェーブローション see styles |
afutaasheeburooshon / afutasheeburooshon アフターシェーブローション |
after-shave lotion |
アルジェリア人民民主共和国 see styles |
arujeriajinminminshukyouwakoku / arujeriajinminminshukyowakoku アルジェリアじんみんみんしゅきょうわこく |
(place-name) People's Democratic Republic of Algeria |
アルジェリア民主人民共和国 see styles |
arujeriaminshujinminkyouwakoku / arujeriaminshujinminkyowakoku アルジェリアみんしゅじんみんきょうわこく |
People's Democratic Republic of Algeria |
インク・ジェット・プリンタ |
inku jetto purinta インク・ジェット・プリンタ |
(computer terminology) ink-jet printer |
インテリジェンス・サービス |
interijensu saabisu / interijensu sabisu インテリジェンス・サービス |
intelligence service |
インテリジェント・ケーブル |
interijento keeburu インテリジェント・ケーブル |
(computer terminology) intelligent cable |
インテリジェント・シティー |
interijento shitii / interijento shiti インテリジェント・シティー |
intelligent city |
インテリジェント・デザイン |
interijento dezain インテリジェント・デザイン |
intelligent design (theory that life or the universe must have been designed by an intelligent being) |
インテリジェントターミナル see styles |
interijentotaaminaru / interijentotaminaru インテリジェントターミナル |
(computer terminology) intelligent terminal |
ウィリアム・シェークスピア |
iriamu sheekusupia ウィリアム・シェークスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアム・シェイクスピア |
iriamu sheikusupia / iriamu shekusupia ウィリアム・シェイクスピア |
(person) William Shakespeare |
Variations: |
esherihia; esherikia エシェリヒア; エシェリキア |
escherichia coli |
エドワルドシェヴァルドナゼ see styles |
edowarudoshearudonaze エドワルドシェヴァルドナゼ |
(person) Eduard Amvrosiyevich Shevardnadze |
オーバーヘッドプロジェクタ see styles |
oobaaheddopurojekuta / oobaheddopurojekuta オーバーヘッドプロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバヘッド・プロジェクタ |
oobaheddo purojekuta オーバヘッド・プロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバヘッドプロジェクター see styles |
oobaheddopurojekutaa / oobaheddopurojekuta オーバヘッドプロジェクター |
overhead projector; OHP |
オブジェクトオリエンテッド see styles |
obujekutoorienteddo オブジェクトオリエンテッド |
{comp} object-oriented |
オンラインプロジェクト管理 see styles |
onrainpurojekutokanri オンラインプロジェクトかんり |
{comp} online project management |
カウンターインテリジェンス see styles |
kauntaainterijensu / kauntainterijensu カウンターインテリジェンス |
counterintelligence |
グレーエンジェルフィッシュ see styles |
gureeenjerufisshu グレーエンジェルフィッシュ |
Gray angelfish (Pomacanthus arcuatus) |
コジェネレーションシステム see styles |
kojenereeshonshisutemu コジェネレーションシステム |
co-generation system; cogeneration system |
コンジェスチョン・チャージ |
konjesuchon chaaji / konjesuchon chaji コンジェスチョン・チャージ |
congestion charge |
コンスタントシェーディング see styles |
konsutantosheedingu コンスタントシェーディング |
(computer terminology) constant shading |
Variations: |
saajerii; saajarii / sajeri; sajari サージェリー; サージャリー |
(See 手術・1) surgery |
ジャーマンシェパードドッグ see styles |
jaamanshepaadodoggu / jamanshepadodoggu ジャーマンシェパードドッグ |
German shepherd dog |
シャサーニュ・モンラッシェ |
shasaanyu monrasshe / shasanyu monrasshe シャサーニュ・モンラッシェ |
(place-name) Chassagne-Montrachet |
ジョージパジェットトムソン see styles |
joojipajettotomuson ジョージパジェットトムソン |
(person) George Paget Thomson |
スコットフィッツジェラルド see styles |
sukottofittsujerarudo スコットフィッツジェラルド |
(person) Francis Scott (Key) Fitzgerald |
スチレン・ブタジエン・ゴム |
suchiren butajien gomu スチレン・ブタジエン・ゴム |
styrene-butadiene rubber; SBR |
タイムシェアリングシステム see styles |
taimushearingushisutemu タイムシェアリングシステム |
(computer terminology) time sharing system; TSS |
ダブルコンティンジェンシー see styles |
daburukontinjenshii / daburukontinjenshi ダブルコンティンジェンシー |
double contingency |
トラフィック・シェーピング |
torafikku sheepingu トラフィック・シェーピング |
(computer terminology) traffic shaping |
ドロステツフィッシェリング see styles |
dorosutetsufissheringu ドロステツフィッシェリング |
(personal name) Droste zu Vischering |
ナイトロジェン・マスタード |
naitorojen masutaado / naitorojen masutado ナイトロジェン・マスタード |
nitrogen mustard (chemical compound related to mustard gas, used as a chemical weapon or an anticarcinogen) |
ニジェールコルドファン語族 see styles |
nijeerukorudofangozoku ニジェールコルドファンごぞく |
(See ニジェールコンゴ語族) Niger-Kordofan (family of languages) |
ハイ・シエラ・フォーマット |
hai shiera foomatto ハイ・シエラ・フォーマット |
(computer terminology) High Sierra format; HSF |
バイナリラージオブジェクト see styles |
bainariraajiobujekuto / bainarirajiobujekuto バイナリラージオブジェクト |
(computer terminology) binary large object; BLOB |
バリナエンジェルフィッシュ see styles |
barinaenjerufisshu バリナエンジェルフィッシュ |
Ballina angelfish (Chaetodontoplus ballinae) |
パルス・ジェット・エンジン |
parusu jetto enjin パルス・ジェット・エンジン |
pulse-jet engine |
ビジネス・インテリジェンス |
bijinesu interijensu ビジネス・インテリジェンス |
(computer terminology) business intelligence |
フィリスドロシージェイムズ see styles |
firisudoroshiijeimuzu / firisudoroshijemuzu フィリスドロシージェイムズ |
(person) Phyllis Dorothy James |
ブルーエンジェルフィッシュ see styles |
buruuenjerufisshu / buruenjerufisshu ブルーエンジェルフィッシュ |
Bermuda blue angelfish (Holacanthus bermudensis) |
プロジェクションマッピング see styles |
purojekushonmappingu プロジェクションマッピング |
projection mapping |
プロジェクト・マネージャー |
purojekuto maneejaa / purojekuto maneeja プロジェクト・マネージャー |
project manager |
Variations: |
peeshensu; peishensu / peeshensu; peshensu ペーシェンス; ペイシェンス |
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance |
Variations: |
peishensu; peeshensu / peshensu; peeshensu ペイシェンス; ペーシェンス |
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance |
Variations: |
peishento; peeshento / peshento; peeshento ペイシェント; ペーシェント |
patient |
ベネデッティミケランジェリ see styles |
benedettimikeranjeri ベネデッティミケランジェリ |
(surname) Benedetti Michelangeli |
ボリシェウスチイキンスコエ see styles |
borisheusuchiikinsukoe / borisheusuchikinsukoe ボリシェウスチイキンスコエ |
(place-name) Bol'she-Ust'ikinskoye |
Variations: |
honjerasu; honjurasu ホンジェラス; ホンジュラス |
Honduras |
マジェスティックエンジェル see styles |
majesutikkuenjeru マジェスティックエンジェル |
majestic angelfish (Pomacanthus navarchus); bluegirdled angelfish |
ミナミジェントルキツネザル see styles |
minamijentorukitsunezaru ミナミジェントルキツネザル |
southern lesser bamboo lemur (Hapalemur meridionalis); southern bamboo lemur; rusty-gray bamboo lemur; southern gentle lemur |
モーシェ・ベン・マイモーン |
mooshe ben maimoon モーシェ・ベン・マイモーン |
(person) Moses Ben Maimon (Maimonides) |
ヤンガー・ジェネレーション |
yangaa jenereeshon / yanga jenereeshon ヤンガー・ジェネレーション |
younger generation |
ライジングジェネレーション see styles |
raijingujenereeshon ライジングジェネレーション |
rising generation |
Variations: |
tokoshie とこしえ |
(n,adj-no,adj-na) (kana only) eternity |
Variations: |
onjiea; on ji ea オンジエア; オン・ジ・エア |
on the air |
Variations: |
sheekaa(p); sheikaa / sheeka(p); sheka シェーカー(P); シェイカー |
(cocktail) shaker |
Variations: |
sheebaa(p); sheibaa / sheeba(p); sheba シェーバー(P); シェイバー |
shaver |
ジェームス・マシュー・バリー |
jeemusu mashuu barii / jeemusu mashu bari ジェームス・マシュー・バリー |
(person) James Matthew Barrie |
ジェームスラッセルローウェル see styles |
jeemusurasserurooweru ジェームスラッセルローウェル |
(person) James Russell Lowell |
Variations: |
sheerugasu; sheeru gasu シェールガス; シェール・ガス |
shale gas |
Variations: |
sheahausu; shea hausu シェアハウス; シェア・ハウス |
share house |
ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡 see styles |
jeimuzuwebbuuchuubouenkyou / jemuzuwebbuchuboenkyo ジェイムズウェッブうちゅうぼうえんきょう |
James Webb Space Telescope |
Variations: |
jettobasu; jetto basu ジェットバス; ジェット・バス |
jet bath spa; whirlpool bath; jacuzzi |
Variations: |
jettoragu; jetto ragu ジェットラグ; ジェット・ラグ |
(See 時差ぼけ・じさぼけ) jet lag |
Variations: |
jettorebu; jetto rebu ジェットレブ; ジェット・レブ |
(product) JetLev (water-propelled jet pack) |
ジェネティック・アルゴリズム |
jenetikku arugorizumu ジェネティック・アルゴリズム |
genetic algorithms |
Variations: |
jenereeta; jenereetaa / jenereeta; jenereeta ジェネレータ; ジェネレーター |
generator |
Variations: |
shefukooto; shefu kooto シェフコート; シェフ・コート |
chef coat; chef's whites |
Variations: |
shefunaifu; shefu naifu シェフナイフ; シェフ・ナイフ |
chef's knife |
ジェフユナイテッド市原・千葉 |
jefuyunaiteddoichiharachiba ジェフユナイテッドいちはらちば |
(o) JEF United Ichihara Chiba (professional football club) |
Variations: |
shierakurabu; shiera kurabu シエラクラブ; シエラ・クラブ |
(org) Sierra Club |
Variations: |
shierareone; shiera reone シエラレオネ; シエラ・レオネ |
Sierra Leone |
シェルピンスキーのガスケット see styles |
sherupinsukiinogasuketto / sherupinsukinogasuketto シェルピンスキーのガスケット |
Sierpinski gasket; Sierpinski triangle |
ジェンダーベリフィケーション see styles |
jendaaberifikeeshon / jendaberifikeeshon ジェンダーベリフィケーション |
gender verification |
Variations: |
jentoruman; zentoruman ジェントルマン; ゼントルマン |
gentleman |
Variations: |
jenerikusu; jenerikkusu ジェネリクス; ジェネリックス |
{comp} generics |
Variations: |
akusijen; okishijen アクスィジェン; オキシジェン |
oxygen |
Variations: |
ajekutibu; ajekutebu アジェクティブ; アジェクテブ |
adjective |
アソシエーションフットボール see styles |
asoshieeshonfuttobooru アソシエーションフットボール |
association football; soccer |
アプリケーションジェネレータ see styles |
apurikeeshonjenereeta アプリケーションジェネレータ |
(computer terminology) application generator |
Variations: |
inishieeta; inishieetaa / inishieeta; inishieeta イニシエータ; イニシエーター |
initiator |
インク・ジェット・プリンター |
inku jetto purintaa / inku jetto purinta インク・ジェット・プリンター |
(computer terminology) ink-jet printer |
Variations: |
injekutaa; injekuta / injekuta; injekuta インジェクター; インジェクタ |
injector |
インテリジェント・ターミナル |
interijento taaminaru / interijento taminaru インテリジェント・ターミナル |
(computer terminology) intelligent terminal |
インテリジェントステーション see styles |
interijentosuteeshon インテリジェントステーション |
(computer terminology) intelligent station |
インテリジェントデータベース see styles |
interijentodeetabeesu インテリジェントデータベース |
(computer terminology) intelligent database |
インテリジェントネットワーク see styles |
interijentonettowaaku / interijentonettowaku インテリジェントネットワーク |
(computer terminology) intelligent network |
エマージェンシーランディング see styles |
emaajenshiirandingu / emajenshirandingu エマージェンシーランディング |
emergency landing |
Variations: |
enjerukeisuu(enjeru係数); enzerukeisuu(enzeru係数) / enjerukesu(enjeru係数); enzerukesu(enzeru係数) エンジェルけいすう(エンジェル係数); エンゼルけいすう(エンゼル係数) |
(joc) (pun on エンゲル係数) (See エンゲル係数) proportion of income spent on one's children; angel coefficient |
Variations: |
enzerukea; enjerukea エンゼルケア; エンジェルケア |
{med} postmortem care (wasei: angel care); after-death care |
オーバーヘッド・プロジェクタ |
oobaaheddo purojekuta / oobaheddo purojekuta オーバーヘッド・プロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバーヘッドプロジェクター see styles |
oobaaheddopurojekutaa / oobaheddopurojekuta オーバーヘッドプロジェクター |
overhead projector; OHP |
オーバヘッド・プロジェクター |
oobaheddo purojekutaa / oobaheddo purojekuta オーバヘッド・プロジェクター |
overhead projector; OHP |
オブジェクトモデリングツール see styles |
obujekutomoderingutsuuru / obujekutomoderingutsuru オブジェクトモデリングツール |
(computer terminology) object modeling tool |
オブジェクト指向データベース see styles |
obujekutoshikoudeetabeesu / obujekutoshikodeetabeesu オブジェクトしこうデータベース |
{comp} object-oriented database; OODB |
ギニアンエンジェルフィッシュ see styles |
ginianenjerufisshu ギニアンエンジェルフィッシュ |
Guinean angelfish (Holacanthus africanus); West African angelfish |
キンイロジェントルキツネザル see styles |
kinirojentorukitsunezaru キンイロジェントルキツネザル |
golden bamboo lemur (Hapalemur aureus) |
クイビシェフカボストーチナヤ see styles |
kuibishefukabosutoochinaya クイビシェフカボストーチナヤ |
(place-name) Kuibysyevka-Vostochnaya |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.