There are 30206 total results for your は search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...240241242243244245246247248249250...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アンドリューロイドウェバー see styles |
andoryuuroidowebaa / andoryuroidoweba アンドリューロイドウェバー |
(person) Andrew Lloyd Webber |
Variations: |
itasenpara; itasenpara イタセンパラ; いたせんぱら |
deepbody bitterling (species of cyprinid, Acheilognathus longipinnis) |
インターステートハイウエー see styles |
intaasuteetohaiuee / intasuteetohaiuee インターステートハイウエー |
interstate highway |
インターネット・バンキング |
intaanetto bankingu / intanetto bankingu インターネット・バンキング |
(computer terminology) Internet banking |
インターネット・プロバイダ |
intaanetto purobaida / intanetto purobaida インターネット・プロバイダ |
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP |
インターネットプロバイダー see styles |
intaanettopurobaidaa / intanettopurobaida インターネットプロバイダー |
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP |
インターバル・トレーニング |
intaabaru toreeningu / intabaru toreeningu インターバル・トレーニング |
interval training |
インベストメントバンキング see styles |
inbesutomentobankingu インベストメントバンキング |
investment banking |
インベントリー・リカバリー |
inbentorii rikabarii / inbentori rikabari インベントリー・リカバリー |
inventory recovery |
ウィリアムスワードバロウズ see styles |
iriamusuwaadobarouzu / iriamusuwadobarozu ウィリアムスワードバロウズ |
(person) William Seward Burroughs |
ウィリアムバトラーイェイツ see styles |
iriamubatoraaeitsu / iriamubatoraetsu ウィリアムバトラーイェイツ |
(person) William Butler Yeats |
ウィリアムヘンリーハリソン see styles |
iriamuhenriiharison / iriamuhenriharison ウィリアムヘンリーハリソン |
(person) William Henry Harrison |
ウイルソンジャパンゴルフ場 see styles |
uirusonjapangorufujou / uirusonjapangorufujo ウイルソンジャパンゴルフじょう |
(place-name) Uirusonjapan Golf Links |
ウェーバーフェヒナーの法則 see styles |
weebaafehinaanohousoku / weebafehinanohosoku ウェーバーフェヒナーのほうそく |
Weber-Fechner law |
Variations: |
weahausu; ueahausu ウェアハウス; ウエアハウス |
warehouse |
Variations: |
uchinaasuba; uchinaasuba / uchinasuba; uchinasuba うちなーすば; うちなあすば |
(See 沖縄蕎麦) Okinawa soba (thick noodles served in a pork soup) |
ウッドバッファロー国立公園 see styles |
udobaffarookokuritsukouen / udobaffarookokuritsukoen ウッドバッファローこくりつこうえん |
(place-name) Wood Buffalo National Park |
エーリクフォスネスハンセン see styles |
eerikufosunesuhansen エーリクフォスネスハンセン |
(person) Erik Fosnes Hansen |
エキスパンションジョイント see styles |
ekisupanshonjointo エキスパンションジョイント |
expansion joint |
エルスバーグのパラドックス see styles |
erusubaagunoparadokkusu / erusubagunoparadokkusu エルスバーグのパラドックス |
(exp,n) Ellsberg paradox |
エレクトロニックバンキング see styles |
erekutoronikkubankingu エレクトロニックバンキング |
(computer terminology) electronic banking |
エンパイア・ステート・ビル |
enpaia suteeto biru エンパイア・ステート・ビル |
(place-name) Empire State Building |
Variations: |
enhansudo; enhansuto エンハンスド; エンハンスト |
(can act as adjective) enhanced |
エンハンストアイディーイー see styles |
enhansutoaidiiii / enhansutoaidii エンハンストアイディーイー |
{comp} Enhanced IDE |
オーストリアハンガリー帝国 see styles |
oosutoriahangariiteikoku / oosutoriahangaritekoku オーストリアハンガリーていこく |
(hist) Austro-Hungarian Empire |
オート・ホワイト・バランス |
ooto howaito baransu オート・ホワイト・バランス |
(computer terminology) auto white balance; AWB |
オーバーオール・ポジション |
oobaaooru pojishon / oobaooru pojishon オーバーオール・ポジション |
overall position |
オーバードライブプロセッサ see styles |
oobaadoraibupurosessa / oobadoraibupurosessa オーバードライブプロセッサ |
(computer terminology) over drive processor; ODP |
オーバーフロー・ルーチング |
oobaafuroo ruuchingu / oobafuroo ruchingu オーバーフロー・ルーチング |
(computer terminology) overflow routing |
オーバーヘッドプロジェクタ see styles |
oobaaheddopurojekuta / oobaheddopurojekuta オーバーヘッドプロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバーラップ・ウィンドウ |
oobaarappu indou / oobarappu indo オーバーラップ・ウィンドウ |
(computer terminology) overlap window |
オーバーレイ・ネットワーク |
oobaarei nettowaaku / oobare nettowaku オーバーレイ・ネットワーク |
(computer terminology) overlay network |
オーバヘッド・プロジェクタ |
oobaheddo purojekuta オーバヘッド・プロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバヘッドプロジェクター see styles |
oobaheddopurojekutaa / oobaheddopurojekuta オーバヘッドプロジェクター |
overhead projector; OHP |
オープン・ユニバーシティー |
oopun yunibaashitii / oopun yunibashiti オープン・ユニバーシティー |
Open University; (o) Open University (UK); OU |
オープンウオーターダイバー see styles |
oopunuootaadaibaa / oopunuootadaiba オープンウオーターダイバー |
open water diver |
オープン最短パスファースト see styles |
oopunsaitanpasufaasuto / oopunsaitanpasufasuto オープンさいたんパスファースト |
{comp} open shortest path first; OSPF |
Variations: |
oppaiseijin / oppaisejin おっぱいせいじん |
(joc) (slang) man overly interested in women's breasts |
Variations: |
obatarian; obatarian オバタリアン; おばたりあん |
(colloquialism) (from おばさん and バタリアン (horror film)) obatarian; generally obnoxious pushy middle-aged woman |
おぼれる者はわらをもつかむ see styles |
oborerumonohawaraomotsukamu おぼれるものはわらをもつかむ |
(expression) (proverb) A drowning man will catch at a straw |
オリバー・ハザード・ペリー |
oribaa hazaado perii / oriba hazado peri オリバー・ハザード・ペリー |
(person) Oliver Hazard Perry |
オンライン計測器パッケージ see styles |
onrainkeisokukipakkeeji / onrainkesokukipakkeeji オンラインけいそくきパッケージ |
{comp} online instrumentation package |
Variations: |
oyobare およばれ |
being invited |
カールフォンライヘンバッハ see styles |
kaarufonraihenbahha / karufonraihenbahha カールフォンライヘンバッハ |
(person) Karl von Reichenbach |
カウンタープロパゲーション see styles |
kauntaapuropageeshon / kauntapuropageeshon カウンタープロパゲーション |
counter-propagation |
Variations: |
kakunaruueha / kakunarueha かくなるうえは |
(expression) now that it's come to this; since it's come to this |
Variations: |
kakuhanki かくはんき |
mixer; agitator |
Variations: |
kabaaooru; kabaarooru / kabaooru; kabarooru カバーオール; カバーロール |
coverall |
カバルディノバルカル共和国 see styles |
kabarudinobarukarukyouwakoku / kabarudinobarukarukyowakoku カバルディノバルカルきょうわこく |
(place-name) Kabardino-Balkarskaya Respublika |
Variations: |
kapibara; kapipara(sk) カピバラ; カピパラ(sk) |
capybara (Hydrochoerus hydrochaeris); greater capybara |
カリームアプドゥルジャバー see styles |
kariimuapudodorujabaa / karimuapudodorujaba カリームアプドゥルジャバー |
(person) Kareem Abdul-Jabbar |
カルデロン・デ・ラ・バルカ |
karuderon de ra baruka カルデロン・デ・ラ・バルカ |
(surname) Calderon de la Barca |
Variations: |
garubariumu; garubaniumu ガルバリウム; ガルバニウム |
{tradem} Galvalume (steel with an Al-Zn coating); Galvanium |
キシュクンフェーレジハーザ see styles |
kishukunfeerejihaaza / kishukunfeerejihaza キシュクンフェーレジハーザ |
(place-name) Kiskunfelegyhaza (Hungary) |
キャパシティ・ビルディング |
kyapashiti birudingu キャパシティ・ビルディング |
capacity building |
キャパシティ・プランニング |
kyapashiti puranningu キャパシティ・プランニング |
(computer terminology) capacity planning |
キャパシティービルディング see styles |
kyapashitiibirudingu / kyapashitibirudingu キャパシティービルディング |
capacity building |
キューティクル・リムーバー |
kyuutikuru rimuubaa / kyutikuru rimuba キューティクル・リムーバー |
cuticle remover |
ギルバートニュートンルイス see styles |
girubaatonyuutonruisu / girubatonyutonruisu ギルバートニュートンルイス |
(person) Gilbert Newton Lewis |
Variations: |
guttaperuka; gatapaacha / guttaperuka; gatapacha グッタペルカ; ガタパーチャ |
gutta-percha (may:) |
クライアントサーバーモデル see styles |
kuraiantosaabaamoderu / kuraiantosabamoderu クライアントサーバーモデル |
(computer terminology) client-server model |
クリティカルエラーハンドラ see styles |
kuritikarueraahandora / kuritikaruerahandora クリティカルエラーハンドラ |
(computer terminology) critical-error handler |
グローバル・メモリ・プール |
guroobaru memori puuru / guroobaru memori puru グローバル・メモリ・プール |
(computer terminology) global memory pool |
グローバルサプライチェーン see styles |
guroobarusapuraicheen グローバルサプライチェーン |
global supply-chain |
グローバルトランザクション see styles |
guroobarutoranzakushon グローバルトランザクション |
(computer terminology) global transaction |
ケーブルサービスプロバイダ see styles |
keeburusaabisupurobaida / keeburusabisupurobaida ケーブルサービスプロバイダ |
(computer terminology) global service provider |
ケンジントンハイストリート see styles |
kenjintonhaisutoriito / kenjintonhaisutorito ケンジントンハイストリート |
(place-name) Kensington High Street |
Variations: |
kobarutorokujuu / kobarutorokuju コバルトろくじゅう |
cobalt-60 |
コミュニケーションサーバー see styles |
komyunikeeshonsaabaa / komyunikeeshonsaba コミュニケーションサーバー |
(computer terminology) communication server |
コレクト・オン・デリバリー |
korekuto on deribarii / korekuto on deribari コレクト・オン・デリバリー |
collect on delivery |
コロンバイン高校銃乱射事件 see styles |
koronbainkoukoujuuranshajiken / koronbainkokojuranshajiken コロンバインこうこうじゅうらんしゃじけん |
the Columbine High School massacre (April 20, 1999) |
コンクリートバイブレーター see styles |
konkuriitobaibureetaa / konkuritobaibureeta コンクリートバイブレーター |
concrete vibrator |
コンバインド・サイクル発電 |
konbaindosaikuruhatsuden コンバインドサイクルはつでん |
combined cycle power generation |
コンパルソリー・フィギュア |
konparusorii figyua / konparusori figyua コンパルソリー・フィギュア |
compulsory figure |
サーチ&リカバリー・ダイブ |
saachiandorikabarii daibu / sachiandorikabari daibu サーチアンドリカバリー・ダイブ |
search and recovery dive |
サイイッドアハマッドハーン see styles |
saiiddoahamaddohaan / saiddoahamaddohan サイイッドアハマッドハーン |
(personal name) Sayyid Ahmad Khan |
サイズバタフライフィッシュ see styles |
saizubatafuraifisshu サイズバタフライフィッシュ |
scythemarked butterflyfish (Prognathodes falcifer); scythe butterflyfish |
サイバーセキュリティ基本法 see styles |
saibaasekyuritikihonhou / saibasekyuritikihonho サイバーセキュリティきほんほう |
{law} The Basic Act on Cybersecurity |
さよならハッピーバースデイ see styles |
sayonarahappiibaasudei / sayonarahappibasude さよならハッピーバースデイ |
(work) Happy Birthday Wanda June (book); (wk) Happy Birthday Wanda June (book) |
ジェームズバトラーヒコック see styles |
jeemuzubatoraahikokku / jeemuzubatorahikokku ジェームズバトラーヒコック |
(person) James Butler Hickok |
Variations: |
shepaado(p); sepaado / shepado(p); sepado シェパード(P); セパード |
(1) shepherd; (2) (See ジャーマンシェパード) German shepherd |
Variations: |
shizaasupasu; shizaazupasu / shizasupasu; shizazupasu シザースパス; シザーズパス |
scissors pass |
ジャービルイブンハイヤーン see styles |
jaabiruibunhaiyaan / jabiruibunhaiyan ジャービルイブンハイヤーン |
(person) Jabir Ibn Hayyan (721-815) |
ジャーマンシェパードドッグ see styles |
jaamanshepaadodoggu / jamanshepadodoggu ジャーマンシェパードドッグ |
German shepherd dog |
ジャック・オッフェンバック |
jakku offenbakku ジャック・オッフェンバック |
(person) Jacques Offenbach |
Variations: |
shadouban; shadooban / shadoban; shadooban シャドウバン; シャドーバン |
{internet} shadowban; shadow-banning |
ジャパニーズ・カナディアン |
japaniizu kanadian / japanizu kanadian ジャパニーズ・カナディアン |
Japanese Canadian |
ジャパニーズイングリッシュ see styles |
japaniizuingurisshu / japanizuingurisshu ジャパニーズイングリッシュ |
Japanese English |
ジャパン・プラットフォーム |
japan purattofoomu ジャパン・プラットフォーム |
(o) Japan Platform (Japanese emergency relief NGO) |
ジャパンクラシックゴルフ場 see styles |
japankurashikkugorufujou / japankurashikkugorufujo ジャパンクラシックゴルフじょう |
(place-name) Japankurashikku Golf Links |
ジャパンファウンデーション see styles |
japanfaundeeshon ジャパンファウンデーション |
Japan Foundation |
ジャパンメモリアルゴルフ場 see styles |
japanmemoriarugorufujou / japanmemoriarugorufujo ジャパンメモリアルゴルフじょう |
(place-name) Japanmemoriaru Golf Links |
ジョージパジェットトムソン see styles |
joojipajettotomuson ジョージパジェットトムソン |
(person) George Paget Thomson |
ジョージワシントンカーバー see styles |
joojiwashintonkaabaa / joojiwashintonkaba ジョージワシントンカーバー |
(person) George Washington Carver |
ジョセフフォンスタンバーグ see styles |
josefufonsutanbaagu / josefufonsutanbagu ジョセフフォンスタンバーグ |
(person) Josef von Sternberg |
Variations: |
joppaazu; jodopaazu / joppazu; jodopazu ジョッパーズ; ジョドパーズ |
jodhpurs; riding breeches |
ショッピングバッグレディー see styles |
shoppingubagguredii / shoppingubagguredi ショッピングバッグレディー |
shopping bag lady |
Variations: |
shobadai(shoba代); shobadai(所場代, shoba代) ショバだい(ショバ代); しょばだい(所場代, しょば代) |
(slang) fee paid for space (e.g. for a stall) |
ジョンウェスリーハイアット see styles |
jonwesuriihaiato / jonwesurihaiato ジョンウェスリーハイアット |
(person) John Wesley Hyatt |
スカラップ・ハンマーヘッド |
sukarappu hanmaaheddo / sukarappu hanmaheddo スカラップ・ハンマーヘッド |
scalloped hammerhead (Sphyrna lewini); bronze hammerhead shark |
<...240241242243244245246247248249250...>
This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.