Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2846 total results for your サー search. I have created 29 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...20212223242526272829>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
人感センサー
人感センサ(sK)

 jinkansensaa / jinkansensa
    じんかんセンサー
human sensor; motion detector

Variations:
オプティマイザ
オプティマイザー

 oputimaiza; oputimaizaa / oputimaiza; oputimaiza
    オプティマイザ; オプティマイザー
optimizer; optimiser

Variations:
タイマッサージ
タイ・マッサージ

 taimassaaji; tai massaaji / taimassaji; tai massaji
    タイマッサージ; タイ・マッサージ
Thai massage

Variations:
ユーザーエラー
ユーザー・エラー

 yuuzaaeraa; yuuzaa eraa / yuzaera; yuza era
    ユーザーエラー; ユーザー・エラー
user error

Variations:
仮想専用サーバー
仮想専用サーバ

 kasousenyousaabaa(仮想専用saabaa); kasousenyousaaba(仮想専用saaba) / kasosenyosaba(仮想専用saba); kasosenyosaba(仮想専用saba)
    かそうせんようサーバー(仮想専用サーバー); かそうせんようサーバ(仮想専用サーバ)
{comp} virtual private server; VPS

サーキットエミュレーションサービス

see styles
 saakittoemyureeshonsaabisu / sakittoemyureeshonsabisu
    サーキットエミュレーションサービス
(computer terminology) circuit emulation service

サード・パーティー・ロジスティクス

 saado paatii rojisutikusu / sado pati rojisutikusu
    サード・パーティー・ロジスティクス
third-party logistics; 3PL

Variations:
サービス
サーヴィス

 saabisu(p); saarisu(sk) / sabisu(p); sarisu(sk)
    サービス(P); サーヴィス(sk)
(n,vs,vi) (1) service; help; assistance; care; concern; (n,vs,vt,vi) (2) discount; discounted item; (n,vs,vt,vi) (3) free service; freebie; gift; (4) service; utility; amenity; resource; (n,vs,vi) (5) (after-sales) service; servicing; (product) maintenance; (6) {sports} (See サーブ・1) service (e.g. in tennis); serve

アーサーウィリアムアップフィールド

see styles
 aasaairiamuapufiirudo / asairiamuapufirudo
    アーサーウィリアムアップフィールド
(person) Arthur William Upfield

Variations:
アドバイザー
アドヴァイザー

 adobaizaa(p); adoaizaa / adobaiza(p); adoaiza
    アドバイザー(P); アドヴァイザー
adviser; advisor

アプリケーションサービスプロバイダ

see styles
 apurikeeshonsaabisupurobaida / apurikeeshonsabisupurobaida
    アプリケーションサービスプロバイダ
(computer terminology) Application Service Provider

イエローテールサージャンフィッシュ

see styles
 ierooteerusaajanfisshu / ierooteerusajanfisshu
    イエローテールサージャンフィッシュ
yellowtail surgeonfish (Prionurus punctatus, species of Eastern Central Pacific tang found in reefs from the Gulf of California to El Salvador)

イエローテールサージョンフィッシュ

see styles
 ierooteerusaajonfisshu / ierooteerusajonfisshu
    イエローテールサージョンフィッシュ
yellowtail surgeonfish (Prionurus punctatus, species of Eastern Central Pacific tang found in reefs from the Gulf of California to El Salvador)

イエローフィンサージャンフィッシュ

see styles
 ieroofinsaajanfisshu / ieroofinsajanfisshu
    イエローフィンサージャンフィッシュ
yellowfin surgeonfish (Acanthurus xanthopterus, Indo-Pacific species of tang)

イエローフィンサージョンフィッシュ

see styles
 ieroofinsaajonfisshu / ieroofinsajonfisshu
    イエローフィンサージョンフィッシュ
yellowfin surgeonfish (Acanthurus xanthopterus, Indo-Pacific species of tang)

インターネットサービスプロバイダー

see styles
 intaanettosaabisupurobaidaa / intanettosabisupurobaida
    インターネットサービスプロバイダー
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP

エンドユーザー・コンピューティング

 endoyuuzaa konpyuutingu / endoyuza konpyutingu
    エンドユーザー・コンピューティング
(computer terminology) end user computing; EUC

キーファーサザーランドのベイボーイ

see styles
 kiifaasazaarandonobeibooi / kifasazarandonobebooi
    キーファーサザーランドのベイボーイ
(work) The Bay Boy (film); (wk) The Bay Boy (film)

キングオブキックボクサーファイナル

see styles
 kinguobukikkubokusaafainaru / kinguobukikkubokusafainaru
    キングオブキックボクサーファイナル
(work) American Shaolin - King of the Kickboxers 2 (film); (wk) American Shaolin - King of the Kickboxers 2 (film)

ゴールドリングサージョンフィッシュ

see styles
 goorudoringusaajonfisshu / goorudoringusajonfisshu
    ゴールドリングサージョンフィッシュ
spotted surgeonfish (Ctenochaetus strigosus, species of bristletooth tang found in Hawaii, Johnston Island, and Australia); goldring surgeonfish; goldring bristletooth

コンヴィクト・サージャンフィッシュ

 konrikuto saajanfisshu / konrikuto sajanfisshu
    コンヴィクト・サージャンフィッシュ
convict surgeonfish (Acanthurus triostegus, species of the Indo-Pacific); convict tang; manini

Variations:
コンプレッサー
コンプレッサ

 konpuressaa(p); konpuressa / konpuressa(p); konpuressa
    コンプレッサー(P); コンプレッサ
compressor

Variations:
シーサー
しいさあ
しーしー
しし

 shiisaa; shiisaa; shiishii; shishi / shisa; shisa; shishi; shishi
    シーサー; しいさあ; しーしー; しし
(しーしー and しし are col.) (See 獅子・1) Okinawan lion (or lion dog) statue placed as talisman against evil at entrances and on roofs

Variations:
シンセサイザー
シンセサイザ

 shinsesaizaa(p); shinsesaiza / shinsesaiza(p); shinsesaiza
    シンセサイザー(P); シンセサイザ
synthesizer; synthesiser

ソーシャルネットワーキングサービス

see styles
 soosharunettowaakingusaabisu / soosharunettowakingusabisu
    ソーシャルネットワーキングサービス
social networking service; SNS

トランザクション処理サービス利用者

see styles
 toranzakushonshorisaabisuriyousha / toranzakushonshorisabisuriyosha
    トランザクションしょりサービスりようしゃ
{comp} Transaction Processing Service User; TPSU

トランザクション処理サービス提供者

see styles
 toranzakushonshorisaabisuteikyousha / toranzakushonshorisabisutekyosha
    トランザクションしょりサービスていきょうしゃ
{comp} Transaction Processing Service Provider; TPSP

パウダーブルーサージャンフィッシュ

see styles
 paudaaburuusaajanfisshu / paudaburusajanfisshu
    パウダーブルーサージャンフィッシュ
powderblue surgeonfish (Acanthurus leucosternon, species of Indo-West Pacific tang)

パウダーブルーサージョンフィッシュ

see styles
 paudaaburuusaajonfisshu / paudaburusajonfisshu
    パウダーブルーサージョンフィッシュ
powderblue surgeonfish (Acanthurus leucosternon, species of Indo-West Pacific tang)

ブルーラインドサージャンフィッシュ

see styles
 buruuraindosaajanfisshu / bururaindosajanfisshu
    ブルーラインドサージャンフィッシュ
bluelined surgeonfish (Acanthurus nigroris, species of Indo-Pacific tang)

ブルーラインドサージョンフィッシュ

see styles
 buruuraindosaajonfisshu / bururaindosajonfisshu
    ブルーラインドサージョンフィッシュ
bluelined surgeonfish (Acanthurus nigroris, species of Indo-Pacific tang)

ペールリップドサージャンフィッシュ

see styles
 peerurippudosaajanfisshu / peerurippudosajanfisshu
    ペールリップドサージャンフィッシュ
palelipped surgeonfish (Acanthurus leucocheilus, species of Indo-Pacific tang)

ペールリップドサージョンフィッシュ

see styles
 peerurippudosaajonfisshu / peerurippudosajonfisshu
    ペールリップドサージョンフィッシュ
palelipped surgeonfish (Acanthurus leucocheilus, species of Indo-Pacific tang)

Variations:
ホーザ
ホーサ
ホーサー
ホーザー

 hooza; hoosa; hoosaa; hoozaa / hooza; hoosa; hoosa; hooza
    ホーザ; ホーサ; ホーサー; ホーザー
hawser

ホワイトフィンサージャンフィッシュ

see styles
 howaitofinsaajanfisshu / howaitofinsajanfisshu
    ホワイトフィンサージャンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

ホワイトフィンサージョンフィッシュ

see styles
 howaitofinsaajonfisshu / howaitofinsajonfisshu
    ホワイトフィンサージョンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
マザーグース
マザー・グース

 mazaaguusu(p); mazaa guusu / mazagusu(p); maza gusu
    マザーグース(P); マザー・グース
Mother Goose

ロングノーズ・サージャンフィッシュ

 rongunoozu saajanfisshu / rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

ロングノーズ・サージョンフィッシュ

 rongunoozu saajonfisshu / rongunoozu sajonfisshu
    ロングノーズ・サージョンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
サージカルマスク
サージカル・マスク

 saajikarumasuku; saajikaru masuku / sajikarumasuku; sajikaru masuku
    サージカルマスク; サージカル・マスク
surgical mask

Variations:
サージプロテクタ
サージ・プロテクタ

 saajipurotekuta; saaji purotekuta / sajipurotekuta; saji purotekuta
    サージプロテクタ; サージ・プロテクタ
{comp} surge protector

Variations:
サービスグレード
サービス・グレード

 saabisugureedo; saabisu gureedo / sabisugureedo; sabisu gureedo
    サービスグレード; サービス・グレード
{comp} service grade

Variations:
サービスセンター
サービス・センター

 saabisusentaa; saabisu sentaa / sabisusenta; sabisu senta
    サービスセンター; サービス・センター
service center; call center

Variations:
サービスブレーク
サービス・ブレーク

 saabisubureeku; saabisu bureeku / sabisubureeku; sabisu bureeku
    サービスブレーク; サービス・ブレーク
service break

Variations:
サービスプレート
サービス・プレート

 saabisupureeto; saabisu pureeto / sabisupureeto; sabisu pureeto
    サービスプレート; サービス・プレート
{food} service plate; place plate

Variations:
サービスルーチン
サービス・ルーチン

 saabisuruuchin; saabisu ruuchin / sabisuruchin; sabisu ruchin
    サービスルーチン; サービス・ルーチン
{comp} utility routine; service routine

Variations:
サーフェイス
サーフェス
サーフィス

 saafeisu; saafesu; saafisu / safesu; safesu; safisu
    サーフェイス; サーフェス; サーフィス
surface

Variations:
サーフェスウェブ
サーフェス・ウェブ

 saafesuwebu; saafesu webu / safesuwebu; safesu webu
    サーフェスウェブ; サーフェス・ウェブ
{comp} (See ディープウェブ) surface web; visible web

Variations:
サーベルタイガー
サーベル・タイガー

 saaberutaigaa; saaberu taigaa / saberutaiga; saberu taiga
    サーベルタイガー; サーベル・タイガー
(abbreviation) sabre-toothed tiger (prehistoric feline, esp. the species Smilodon fatalis) (wasei: sabre tiger); saber-toothed tiger

Variations:
サーマルペーパー
サーマル・ペーパー

 saamarupeepaa; saamaru peepaa / samarupeepa; samaru peepa
    サーマルペーパー; サーマル・ペーパー
{comp} thermal paper

Variations:
サーキットボード
サーキット・ボード

 saakittoboodo; saakitto boodo / sakittoboodo; sakitto boodo
    サーキットボード; サーキット・ボード
{electr} circuit board

Variations:
アフターサービス
アフター・サービス

 afutaasaabisu; afutaa saabisu / afutasabisu; afuta sabisu
    アフターサービス; アフター・サービス
(See アフターケア・2) after-sales service (wasei: after service); warranty service

アプリケーション・サービスプロバイダ

 apurikeeshon saabisupurobaida / apurikeeshon sabisupurobaida
    アプリケーション・サービスプロバイダ
(computer terminology) Application Service Provider

Variations:
アンサーファイル
アンサー・ファイル

 ansaafairu; ansaa fairu / ansafairu; ansa fairu
    アンサーファイル; アンサー・ファイル
{comp} answer file

Variations:
イベントサークル
イベント・サークル

 ibentosaakuru; ibento saakuru / ibentosakuru; ibento sakuru
    イベントサークル; イベント・サークル
special-event club (esp. at university) (wasei: event circle)

Variations:
イメージサーベイ
イメージ・サーベイ

 imeejisaabei; imeeji saabei / imeejisabe; imeeji sabe
    イメージサーベイ; イメージ・サーベイ
image survey

Variations:
イメージリサーチ
イメージ・リサーチ

 imeejirisaachi; imeeji risaachi / imeejirisachi; imeeji risachi
    イメージリサーチ; イメージ・リサーチ
image research

Variations:
インサートモード
インサート・モード

 insaatomoodo; insaato moodo / insatomoodo; insato moodo
    インサートモード; インサート・モード
{comp} insert mode

インターネット・サービス・プロバイダ

 intaanetto saabisu purobaida / intanetto sabisu purobaida
    インターネット・サービス・プロバイダ
(computer terminology) Internet Service Provider; ISP

Variations:
ウェブサーファー
ウェブ・サーファー

 webusaafaa; webu saafaa / webusafa; webu safa
    ウェブサーファー; ウェブ・サーファー
(dated) web surfer

Variations:
オイルサーディン
オイル・サーディン

 oirusaadin; oiru saadin / oirusadin; oiru sadin
    オイルサーディン; オイル・サーディン
oiled sardine

Variations:
オイルマッサージ
オイル・マッサージ

 oirumassaaji; oiru massaaji / oirumassaji; oiru massaji
    オイルマッサージ; オイル・マッサージ
oil massage

Variations:
オブザーバー
オブザーバ

 obuzaabaa(p); obuzaaba(p) / obuzaba(p); obuzaba(p)
    オブザーバー(P); オブザーバ(P)
observer

オレンジソケットサージャンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajanfisshu / orenjisokettosajanfisshu
    オレンジソケットサージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

オレンジソケットサージョンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajonfisshu / orenjisokettosajonfisshu
    オレンジソケットサージョンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
キーアドバイザー
キー・アドバイザー

 kiiadobaizaa; kii adobaizaa / kiadobaiza; ki adobaiza
    キーアドバイザー; キー・アドバイザー
key advisor; key adviser

Variations:
キーワードサーチ
キーワード・サーチ

 kiiwaadosaachi; kiiwaado saachi / kiwadosachi; kiwado sachi
    キーワードサーチ; キーワード・サーチ
{comp} keyword search

Variations:
ギャザースカート
ギャザー・スカート

 gyazaasukaato; gyazaa sukaato / gyazasukato; gyaza sukato
    ギャザースカート; ギャザー・スカート
gathered skirt

Variations:
クーリエサービス
クーリエ・サービス

 kuuriesaabisu; kuurie saabisu / kuriesabisu; kurie sabisu
    クーリエサービス; クーリエ・サービス
courier service

クライアント・サーバ・アーキテクチャ

 kuraianto saaba aakitekucha / kuraianto saba akitekucha
    クライアント・サーバ・アーキテクチャ
(computer terminology) client-server architecture

クライアントサーバコンピューティング

see styles
 kuraiantosaabakonpyuutingu / kuraiantosabakonpyutingu
    クライアントサーバコンピューティング
(computer terminology) client-server computing

Variations:
クラウドサービス
クラウド・サービス

 kuraudosaabisu; kuraudo saabisu / kuraudosabisu; kuraudo sabisu
    クラウドサービス; クラウド・サービス
{comp} cloud service

グラフィカルユーザーインターフェース

see styles
 gurafikaruyuuzaaintaafeesu / gurafikaruyuzaintafeesu
    グラフィカルユーザーインターフェース
(computer terminology) graphical user interface; GUI

グラフィカルユーザーインターフェイス

see styles
 gurafikaruyuuzaaintaafeisu / gurafikaruyuzaintafesu
    グラフィカルユーザーインターフェイス
(computer terminology) graphical user interface; GUI

Variations:
クロスドレッサー
クロス・ドレッサー

 kurosudoressaa; kurosu doressaa / kurosudoressa; kurosu doressa
    クロスドレッサー; クロス・ドレッサー
transvestite; cross-dresser

Variations:
コマースサーバー
コマース・サーバー

 komaasusaabaa; komaasu saabaa / komasusaba; komasu saba
    コマースサーバー; コマース・サーバー
{comp} commerce server

Variations:
コンサートピッチ
コンサート・ピッチ

 konsaatopicchi; konsaato picchi / konsatopicchi; konsato picchi
    コンサートピッチ; コンサート・ピッチ
concert pitch

Variations:
コンサートホール
コンサート・ホール

 konsaatohooru; konsaato hooru / konsatohooru; konsato hooru
    コンサートホール; コンサート・ホール
concert hall

Variations:
さあ
さー
さぁ

 saa(p); saa(p); saぁ(sk) / sa(p); sa(p); saぁ(sk)
    さあ(P); さー(P); さぁ(sk)
(interjection) (1) (used to urge or encourage others) come (on); come now; come along; here; (interjection) (2) (indicates resolve) all right; right; okay; now; here goes; (interjection) (3) (indicates uncertainty or hesitation) well; hmm; uh; let's see; I'm not sure; (interjection) (4) (said when something arrives, starts, finishes, etc.) here; now; there (we go); ah; oh; (interjection) (5) (used when interrupting someone) about that, ...; actually, ...

Variations:
シザースジャンプ
シザース・ジャンプ

 shizaasujanpu; shizaasu janpu / shizasujanpu; shizasu janpu
    シザースジャンプ; シザース・ジャンプ
scissors jump

Variations:
シザースホールド
シザース・ホールド

 shizaasuhoorudo; shizaasu hoorudo / shizasuhoorudo; shizasu hoorudo
    シザースホールド; シザース・ホールド
scissors hold

Variations:
シュナウザー
シュナウツァー

 shunauzaa; shunaushaa(ik) / shunauza; shunausha(ik)
    シュナウザー; シュナウツァー(ik)
schnauzer (ger: Schnauzer)

Variations:
ジュニアフェザー
ジュニア・フェザー

 juniafezaa; junia fezaa / juniafeza; junia feza
    ジュニアフェザー; ジュニア・フェザー
junior feather (weight)

Variations:
シングルアンサー
シングル・アンサー

 shinguruansaa; shinguru ansaa / shinguruansa; shinguru ansa
    シングルアンサー; シングル・アンサー
(See 単一回答) single-answer question format

Variations:
シングルユーザー
シングル・ユーザー

 shinguruyuuzaa; shinguru yuuzaa / shinguruyuza; shinguru yuza
    シングルユーザー; シングル・ユーザー
{comp} single user

Variations:
サロゲートマザー
サロゲート・マザー

 sarogeetomazaa; sarogeeto mazaa / sarogeetomaza; sarogeeto maza
    サロゲートマザー; サロゲート・マザー
(rare) (See 代理母) surrogate mother

Variations:
ストーンサークル
ストーン・サークル

 sutoonsaakuru; sutoon saakuru / sutoonsakuru; sutoon sakuru
    ストーンサークル; ストーン・サークル
stone circle

Variations:
スノーサーフィン
スノー・サーフィン

 sunoosaafin; sunoo saafin / sunoosafin; sunoo safin
    スノーサーフィン; スノー・サーフィン
snow surfing

Variations:
ズボンプレッサー
ズボン・プレッサー

 zubonpuressaa; zubon puressaa / zubonpuressa; zubon puressa
    ズボンプレッサー; ズボン・プレッサー
trouser press

Variations:
スモークサーモン
スモーク・サーモン

 sumookusaamon; sumooku saamon / sumookusamon; sumooku samon
    スモークサーモン; スモーク・サーモン
smoked salmon

Variations:
センターサークル
センター・サークル

 sentaasaakuru; sentaa saakuru / sentasakuru; senta sakuru
    センターサークル; センター・サークル
center circle

Variations:
ソケットサービス
ソケット・サービス

 sokettosaabisu; soketto saabisu / sokettosabisu; soketto sabisu
    ソケットサービス; ソケット・サービス
{comp} socket services

Variations:
チーフオフィサー
チーフ・オフィサー

 chiifuofisaa; chiifu ofisaa / chifuofisa; chifu ofisa
    チーフオフィサー; チーフ・オフィサー
chief officer

Variations:
デザートメニュー
デザート・メニュー

 dezaatomenyuu; dezaato menyuu / dezatomenyu; dezato menyu
    デザートメニュー; デザート・メニュー
dessert menu

Variations:
テレホンサービス
テレホン・サービス

 terehonsaabisu; terehon saabisu / terehonsabisu; terehon sabisu
    テレホンサービス; テレホン・サービス
telephone service

Variations:
トラウトサーモン
トラウト・サーモン

 torautosaamon; torauto saamon / torautosamon; torauto samon
    トラウトサーモン; トラウト・サーモン
Donaldson trout (hybrid of steelhead, cutthroat, and rainbow trout) (wasei: trout salmon)

Variations:
トラックレーサー
トラック・レーサー

 doraggureesaa; doraggu reesaa / doraggureesa; doraggu reesa
    ドラッグレーサー; ドラッグ・レーサー
drag racer

Variations:
トラヒックサージ
トラヒック・サージ

 torahikkusaaji; torahikku saaji / torahikkusaji; torahikku saji
    トラヒックサージ; トラヒック・サージ
{comp} traffic surge

トランザクション処理応用サービス要素

see styles
 toranzakushonshoriouyousaabisuyouso / toranzakushonshorioyosabisuyoso
    トランザクションしょりおうようサービスようそ
{comp} Transaction Processing Application Service Element; TPASE

Variations:
ネットサーファー
ネット・サーファー

 nettosaafaa; netto saafaa / nettosafa; netto safa
    ネットサーファー; ネット・サーファー
net surfer

<...20212223242526272829>

This page contains 100 results for "サー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary