Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2618 total results for your まん search. I have created 27 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324252627>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

マルティーンセンローマン

see styles
 marutiinsenrooman / marutinsenrooman
    マルティーンセンローマン
(personal name) Martienssen-Lohmann

モーリス・ド・ヴラマンク

 moorisu do vuramanku
    モーリス・ド・ヴラマンク
(person) Maurice de Vlaminck

Variations:
ヤングマン
ヤング・マン

 yanguman; yangu man
    ヤングマン; ヤング・マン
young man

Variations:
ラガーマン
ラガー・マン

 ragaaman; ragaa man / ragaman; raga man
    ラガーマン; ラガー・マン
rugby player (eng: rugger man)

リーマンフォンザンデルス

see styles
 riimanfonzanderusu / rimanfonzanderusu
    リーマンフォンザンデルス
(personal name) Liman von Sanders

Variations:
中華まんじゅう
中華饅頭

 chuukamanjuu / chukamanju
    ちゅうかまんじゅう
(1) sweet crescent-shaped confection of pancake-like sponge cake filled with adzuki paste; (2) (See 中華まん) Chinese dumpling; Chinese steamed bun

Variations:
欺瞞的
欺まん的(sK)

 gimanteki
    ぎまんてき
(adjectival noun) deceptive; fraudulent

Variations:
釣鐘マント
釣り鐘マント

 tsuriganemanto
    つりがねマント
(hist) long cloak (worn by soldiers, students, etc. in the Meiji period)

マン・ホイットニーのU検定

 man hoittoniinoyuukentei / man hoittoninoyukente
    マン・ホイットニーのユーけんてい
(mathematics term) Mann-Whitney U test

Variations:
マンガ肉
まんが肉
漫画肉

 manganiku(manga肉); manganiku(manga肉, 漫画肉)
    マンガにく(マンガ肉); まんがにく(まんが肉, 漫画肉)
cylindrical slab of meat on a single bone (oft. depicted in manga, anime, etc.); cartoon meat

Variations:
マングリ返し
まんぐり返し

 mangurigaeshi
    まんぐりがえし
(vulgar) (slang) piledriver (sexual position)

マンツーマン・ディフェンス

 mantsuuman difensu / mantsuman difensu
    マンツーマン・ディフェンス
man-to-man defense; man-to-man defence

Variations:
マンドレーク
マンドレイク

 mandoreeku; mandoreiku / mandoreeku; mandoreku
    マンドレーク; マンドレイク
mandrake

マンマシン・インタフェース

 manmashin intafeesu
    マンマシン・インタフェース
(computer terminology) man-machine interface; MMI

マンマシンインターフェース

see styles
 manmashinintaafeesu / manmashinintafeesu
    マンマシンインターフェース
(computer terminology) man-machine interface; MMI

アレキサンダー・クシマンセ

 arekisandaa kushimanse / arekisanda kushimanse
    アレキサンダー・クシマンセ
Alexander's kusimanse (Crossarchus alexandri)

Variations:
ウォッチマン
ウオッチマン

 wocchiman; uocchiman
    ウォッチマン; ウオッチマン
watchman

カールエリックウィックマン

see styles
 kaaruerikkuikkuman / karuerikkuikkuman
    カールエリックウィックマン
(person) Carl Eric Wickman

キャサリンマンスフィールド

see styles
 kyasarinmansufiirudo / kyasarinmansufirudo
    キャサリンマンスフィールド
(person) Katherine Mansfield

クリスティアンツィマーマン

see styles
 kurisutiantsumaaman / kurisutiantsumaman
    クリスティアンツィマーマン
(person) Krystian Zimerman

クレマンリチャードアトリー

see styles
 kuremanrichaadoatorii / kuremanrichadoatori
    クレマンリチャードアトリー
(person) Clement Richard Attlee

コマンド・インタープリター

 komando intaapuritaa / komando intapurita
    コマンド・インタープリター
(computer terminology) command interpretor

ジェラードマンリホプキンス

see styles
 jeraadomanrihopukinsu / jeradomanrihopukinsu
    ジェラードマンリホプキンス
(person) Gerard Manley Hopkins

Variations:
ジオマンシー
ゲオマンシー

 jiomanshii; geomanshii / jiomanshi; geomanshi
    ジオマンシー; ゲオマンシー
geomancy

Variations:
シャーマン
シャマン

 shaaman(p); shaman / shaman(p); shaman
    シャーマン(P); シャマン
shaman

ジャーマンシェパードドッグ

see styles
 jaamanshepaadodoggu / jamanshepadodoggu
    ジャーマンシェパードドッグ
German shepherd dog

ステファンボルツマンの法則

see styles
 sutefanborutsumannohousoku / sutefanborutsumannohosoku
    ステファンボルツマンのほうそく
(exp,n) {physics} Stefan-Boltzmann law

Variations:
すまなかった
すまんかった

 sumanakatta; sumankatta
    すまなかった; すまんかった
(interjection) (familiar language) (See すまない・3) sorry; my bad

Variations:
デマンド
ディマンド

 demando(p); dimando
    デマンド(P); ディマンド
demand

Variations:
バラマンディ
バラムンディ

 baramandi; baramundi
    バラマンディ; バラムンディ
barramundi (Lates calcarifer)

ピークパフォーマンスダイブ

see styles
 piikupafoomansudaibu / pikupafoomansudaibu
    ピークパフォーマンスダイブ
peak performance dive

ヒューマン・インタフェース

 hyuuman intafeesu / hyuman intafeesu
    ヒューマン・インタフェース
(computer terminology) computer human interface; CHI

ヒューマン・リレーションズ

 hyuuman rireeshonzu / hyuman rireeshonzu
    ヒューマン・リレーションズ
human relations; HR

ヒューマンインターフェース

see styles
 hyuumanintaafeesu / hyumanintafeesu
    ヒューマンインターフェース
(computer terminology) human interface

ヒューマンエンジニアリング

see styles
 hyuumanenjiniaringu / hyumanenjiniaringu
    ヒューマンエンジニアリング
human engineering; HE

ファインマン・ダイアグラム

 fainman daiaguramu
    ファインマン・ダイアグラム
Feynman diagram

ファルマンファルマイャーン

see styles
 farumanfarumaiャーn
    ファルマンファルマイャーン
(personal name) Farmanfarmaian

フィッシャーマン・セーター

 fisshaaman seetaa / fisshaman seeta
    フィッシャーマン・セーター
fisherman's sweater

フィッシャーマンズセーター

see styles
 fisshaamanzuseetaa / fisshamanzuseeta
    フィッシャーマンズセーター
fisherman's sweater

ベリー・セント・エドマンズ

 berii sento edomanzu / beri sento edomanzu
    ベリー・セント・エドマンズ
(place-name) Bury St. Edmunds

Variations:
ラーメン
ラーマン

 raamen; raaman(ik) / ramen; raman(ik)
    ラーメン; ラーマン(ik)
rigid frame (ger: Rahmen)

Variations:
ロマンス
ローマンス

 romansu(p); roomansu
    ロマンス(P); ローマンス
(1) romance; love story; (2) love affair; romantic relationship; (3) {music} romance

Variations:
ワンマン
ワン・マン

 wanman(p); wan man
    ワンマン(P); ワン・マン
(can act as adjective) (1) one-man (show, team, etc.); (n,adj-na,adj-no) (2) tyrant; dictatorial person; (3) (abbreviation) (See ワンマンカー) conductorless bus (i.e. having only a driver); conductorless train

Variations:
憤懣
憤まん
忿懣
憤マン

 funman
    ふんまん
(noun/participle) anger; resentment; indignation; chagrin; irritation

Variations:
我慢汁
ガマン汁
がまん汁

 gamanjiru(我慢汁, gaman汁); gamanjiru(gaman汁)
    がまんじる(我慢汁, がまん汁); ガマンじる(ガマン汁)
(slang) (See 尿道球腺液) pre-ejaculate; pre-ejaculatory fluid; Cowper's fluid; pre-cum

Variations:
非ノイマン型
非ノイマン形

 hinoimangata
    ひノイマンがた
{comp} non-von Neumann architecture

Variations:
マンイーター
マン・イーター

 maniitaa; man iitaa / manita; man ita
    マンイーター; マン・イーター
man-eater (e.g. lion, shark)

マンマシン・インターフェース

 manmashin intaafeesu / manmashin intafeesu
    マンマシン・インターフェース
(computer terminology) man-machine interface; MMI

Variations:
まんまんちゃん
まんまんさん

 manmanchan; manmansan
    まんまんちゃん; まんまんさん
(child. language) (osb:) (from the invocation 南無阿弥陀仏) (See 阿弥陀仏,南無阿弥陀仏) Amitabha Buddha

Variations:
ウーマンリブ
ウーマン・リブ

 uumanribu; uuman ribu / umanribu; uman ribu
    ウーマンリブ; ウーマン・リブ
women's lib; women's liberation (movement)

Variations:
オンデマンド
オン・デマンド

 ondemando; on demando
    オンデマンド; オン・デマンド
(adj-f,n) on-demand

Variations:
ガスマントル
ガス・マントル

 gasumantoru; gasu mantoru
    ガスマントル; ガス・マントル
gas mantle

Variations:
グリーンマン
グリーン・マン

 guriinman; guriin man / gurinman; gurin man
    グリーンマン; グリーン・マン
green man; representation of a face surrounded by or made from leaves

Variations:
グロマンサン
グロ・マンサン

 guromansan; guro mansan
    グロマンサン; グロ・マンサン
Gros Manseng (wine grape variety) (fre:)

Variations:
コマンド
コマンドー

 komando; komandoo(sk)
    コマンド; コマンドー(sk)
commando

Variations:
コマンドキー
コマンド・キー

 komandokii; komando kii / komandoki; komando ki
    コマンドキー; コマンド・キー
{comp} command key

コマンドプロンプトウィンドウ

see styles
 komandopuronputoindou / komandopuronputoindo
    コマンドプロンプトウィンドウ
(computer terminology) command prompt window

コマンドラインインタフェース

see styles
 komandorainintafeesu
    コマンドラインインタフェース
(computer terminology) command-line interface; command line interface; CLI

コマンド入力型インタフェース

see styles
 komandonyuuryokugataintafeesu / komandonyuryokugataintafeesu
    コマンドにゅうりょくがたインタフェース
{comp} command-oriented user interface

Variations:
サウンドマン
サウンド・マン

 saundoman; saundo man
    サウンドマン; サウンド・マン
sound man

Variations:
ジェントルマン
ゼントルマン

 jentoruman; zentoruman
    ジェントルマン; ゼントルマン
gentleman

ジョージモーティマーパルマン

see styles
 joojimootimaaparuman / joojimootimaparuman
    ジョージモーティマーパルマン
(person) George Mortimer Pullman

Variations:
スカウトマン
スカウト・マン

 sukautoman; sukauto man
    スカウトマン; スカウト・マン
(See スカウト・1) (talent) scout (wasei: scout man); recruiter; headhunter

Variations:
スタントマン
スタント・マン

 sutandoman; sutando man
    スタンドマン; スタンド・マン
gas station attendant (wasei: stand man); filling station attendant

Variations:
デマンドバス
デマンド・バス

 demandobasu; demando basu
    デマンドバス; デマンド・バス
on-demand bus (wasei: demand bus)

ノーマンキングズリーメイラー

see styles
 noomankinguzuriimeiraa / noomankinguzurimera
    ノーマンキングズリーメイラー
(person) Norman Kingsley Mailer

ピークパフォーマンス・ダイブ

 piikupafoomansu daibu / pikupafoomansu daibu
    ピークパフォーマンス・ダイブ
peak performance dive

ヒューマン・インターフェース

 hyuuman intaafeesu / hyuman intafeesu
    ヒューマン・インターフェース
(computer terminology) human interface

ヒューマン・エンジニアリング

 hyuuman enjiniaringu / hyuman enjiniaringu
    ヒューマン・エンジニアリング
human engineering; HE

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

 hyuuman raitsu wocchi / hyuman raitsu wocchi
    ヒューマン・ライツ・ウォッチ
(o) Human Rights Watch; HRW

フィッシャーマンズ・セーター

 fisshaamanzu seetaa / fisshamanzu seeta
    フィッシャーマンズ・セーター
fisherman's sweater

Variations:
ブラマンジェ
ブランマンジェ

 buramanje; buranmanje
    ブラマンジェ; ブランマンジェ
blancmange (fre: blanc-manger)

Variations:
プルマンカー
プルマン・カー

 purumankaa; puruman kaa / purumanka; puruman ka
    プルマンカー; プルマン・カー
Pullman car

Variations:
フロントマン
フロント・マン

 furontoman; furonto man
    フロントマン; フロント・マン
(1) hotel receptionist; (2) frontman (of a musical group)

Variations:
ヤリマン
やりまん
やりマン

 yariman; yariman; yariman
    ヤリマン; やりまん; やりマン
(vulgar) (See ヤリチン) slut; slag; whore

Variations:
ラブロマンス
ラブ・ロマンス

 raburomansu; rabu romansu
    ラブロマンス; ラブ・ロマンス
love story (wasei: love romance); romance; love affair

Variations:
ロマンティスム
ロマンチスム

 romantisumu; romanchisumu
    ロマンティスム; ロマンチスム
(See ロマンチシズム) romanticism (fre: romantisme)

Variations:
ワンマンバス
ワンマン・バス

 wanmanbasu; wanman basu
    ワンマンバス; ワンマン・バス
bus without a conductor; one-man bus

出雲神社ツルマンリョウ自生地

see styles
 izumojinjatsurumanryoujiseichi / izumojinjatsurumanryojisechi
    いずもじんじゃツルマンリョウじせいち
(place-name) Izumojinjatsurumanryōjiseichi

Variations:
真ん中
まん中(sK)

 mannaka
    まんなか
middle; centre; center; midpoint; heart

Variations:
真ん丸
真ん円
まん丸

 manmaru
    まんまる
(noun or adjectival noun) (1) (also まん円) perfect circle; (noun or adjectival noun) (2) (esp. by women and children) cute

Variations:
風刺漫画
風刺マンガ(sK)

 fuushimanga / fushimanga
    ふうしまんが
satirical cartoon; editorial cartoon; political cartoon

Variations:
マンパワー
マン・パワー

 manpawaa(p); man pawaa / manpawa(p); man pawa
    マンパワー(P); マン・パワー
man power

コマンドライン・インタフェース

 komandorain intafeesu
    コマンドライン・インタフェース
(computer terminology) command-line interface; command line interface; CLI

コマンドラインインターフェイス

see styles
 komandorainintaafeisu / komandorainintafesu
    コマンドラインインターフェイス
(computer terminology) command-line interface; command line interface; CLI

コンフィギュレーションコマンド

see styles
 konfigyureeshonkomando
    コンフィギュレーションコマンド
(computer terminology) configuration commands

ジェラード・マンリ・ホプキンス

 jeraado manri hopukinsu / jerado manri hopukinsu
    ジェラード・マンリ・ホプキンス
(person) Gerard Manley Hopkins

ジャーマン・シェパード・ドッグ

 jaaman shepaado doggu / jaman shepado doggu
    ジャーマン・シェパード・ドッグ
German shepherd dog

ディマンドプルインフレーション

see styles
 dimandopuruinfureeshon
    ディマンドプルインフレーション
demand-pull inflation

ニアー・ビデオ・オン・デマンド

 niaa bideo on demando / nia bideo on demando
    ニアー・ビデオ・オン・デマンド
(computer terminology) near video on demand

ハイパフォーマンスフォートラン

see styles
 haipafoomansufootoran
    ハイパフォーマンスフォートラン
(computer terminology) High Performance Fortran; HPF

Variations:
ワンマンカー
ワン・マン・カー

 wanmankaa; wan man kaa / wanmanka; wan man ka
    ワンマンカー; ワン・マン・カー
conductorless bus (i.e. having only a driver) (wasei: one-man car); conductorless train

Variations:
まんが喫茶
漫画喫茶
マンガ喫茶

 mangakissa(manga喫茶, 漫画喫茶); mangakissa(manga喫茶)
    まんがきっさ(まんが喫茶, 漫画喫茶); マンガきっさ(マンガ喫茶)
(See 漫画) manga cafe; coffee shop with a manga library (usu. has Internet facilities and charges by the hour)

Variations:
マンネリズム
マナリズム

 mannerizumu; manarizumu(sk)
    マンネリズム; マナリズム(sk)
(noun - becomes adjective with の) becoming stereotyped; getting stuck in a rut; humdrum; mannerism (art, etc.)

Variations:
マンモグラフィ
マンモグラフィー

 manmogurafi; manmogurafii / manmogurafi; manmogurafi
    マンモグラフィ; マンモグラフィー
{med} mammography

Variations:
ウーマンパワー
ウーマン・パワー

 uumanpawaa; uuman pawaa / umanpawa; uman pawa
    ウーマンパワー; ウーマン・パワー
womanpower

ウィリアムジャッドフェッターマン

see styles
 iriamujaddofettaaman / iriamujaddofettaman
    ウィリアムジャッドフェッターマン
(person) William Judd Fetterman

Variations:
オスマントルコ
オスマン・トルコ

 osumantoruko; osuman toruko
    オスマントルコ; オスマン・トルコ
Ottoman Turkey

Variations:
カラーピーマン
カラー・ピーマン

 karaapiiman; karaa piiman / karapiman; kara piman
    カラーピーマン; カラー・ピーマン
(See パプリカ・1) ripe bell pepper (eng: colour, fre: piment); bell pepper of any colour other than green

Variations:
コナミコマンド
コナミ・コマンド

 konamikomando; konami komando
    コナミコマンド; コナミ・コマンド
{vidg} Konami Code (cheat code) (eng: Konami command)

<...2021222324252627>

This page contains 100 results for "まん" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary