Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2899 total results for your いと search. I have created 29 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...20212223242526272829>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
レイトショー
レイト・ショー

 reitoshoo; reito shoo / retoshoo; reto shoo
    レイトショー; レイト・ショー
late-night screening (at a movie theatre) (wasei: late show)

Variations:
レシピサイト
レシピ・サイト

 reshipisaito; reshipi saito
    レシピサイト; レシピ・サイト
recipe site; recipe website

ワイド・エリア・ネットワーク

 waido eria nettowaaku / waido eria nettowaku
    ワイド・エリア・ネットワーク
(computer terminology) wide area network; WAN

Variations:
ワイドパンツ
ワイド・パンツ

 waidopantsu; waido pantsu
    ワイドパンツ; ワイド・パンツ
wide-leg pants (eng: wide pants)

Variations:
ワイドレンズ
ワイド・レンズ

 waidorenzu; waido renzu
    ワイドレンズ; ワイド・レンズ
(abbreviation) wide-angle lens

Variations:
早いとこ
早いところ
早い所

 hayaitoko(早itoko, 早i所); hayaitokoro(早itokoro, 早i所)
    はやいとこ(早いとこ, 早い所); はやいところ(早いところ, 早い所)
(exp,adv) (See 早いこと・はやいこと) promptly; quickly

火のないところに煙は立たない

see styles
 hinonaitokoronikemurihatatanai
    ひのないところにけむりはたたない
(expression) (proverb) there's no smoke without fire

火の無いところに煙は立たない

see styles
 hinonaitokoronikemurihatatanai
    ひのないところにけむりはたたない
(expression) (proverb) there's no smoke without fire

若いときの苦労は買うてもせよ

see styles
 wakaitokinokurouhakoutemoseyo / wakaitokinokurohakotemoseyo
    わかいときのくろうはこうてもせよ
(expression) spare no effort while you are young; heavy work in youth is quiet rest in old age

若いときの苦労は買ってもせよ

see styles
 wakaitokinokurouhakattemoseyo / wakaitokinokurohakattemoseyo
    わかいときのくろうはかってもせよ
(expression) spare no effort while you are young; heavy work in youth is quiet rest in old age

Variations:
エディット
エディト

 editto; edito(sk)
    エディット; エディト(sk)
edit

Variations:
サイドギター
サイド・ギター

 saidogitaa; saido gitaa / saidogita; saido gita
    サイドギター; サイド・ギター
{music} rhythm guitar (wasei: side guitar); backing guitar

Variations:
サニーサイド
サニー・サイド

 saniisaido; sanii saido / sanisaido; sani saido
    サニーサイド; サニー・サイド
sunny side

Variations:
フィドル
フィーデル

 fidoru; fiideru(sk) / fidoru; fideru(sk)
    フィドル; フィーデル(sk)
fiddle

Variations:
ベイトリール
ベイト・リール

 beitoriiru; beito riiru / betoriru; beto riru
    ベイトリール; ベイト・リール
{fish} bait reel; baitcaster reel; baitcast reel

アフィリエイト・マーケティング

 afirieito maaketingu / afirieto maketingu
    アフィリエイト・マーケティング
(computer terminology) affiliate marketing

アンスペシファイドビットレイト

see styles
 ansupeshifaidobittoreito / ansupeshifaidobittoreto
    アンスペシファイドビットレイト
{comp} unspecified bit rate

ヴィドゥヴィノードチョープラー

see styles
 ridodorinoodochoopuraa / ridodorinoodochoopura
    ヴィドゥヴィノードチョープラー
(person) Vidhu Vinod Chopra

Variations:
カスタムメイド
カスタムメード

 kasutamumeido; kasutamumeedo / kasutamumedo; kasutamumeedo
    カスタムメイド; カスタムメード
(See オーダーメイド) custom-made

ケンタッキー・フライド・チキン

 kentakkii furaido chikin / kentakki furaido chikin
    ケンタッキー・フライド・チキン
(c) Kentucky Fried Chicken; KFC

サプライサイド・エコノミックス

 sapuraisaido ekonomikkusu
    サプライサイド・エコノミックス
supplyside economics

ジュートドイチェツァイトゥング

see styles
 juutodoicheshaitotongu / jutodoicheshaitotongu
    ジュートドイチェツァイトゥング
(product name) Suddeutsche Zeitung (German newspaper)

Variations:
スクールメイト
スクールメート

 sukuurumeito; sukuurumeeto / sukurumeto; sukurumeeto
    スクールメイト; スクールメート
schoolmate

Variations:
ソーシャライト
ソーシャライツ

 soosharaito; soosharaitsu
    ソーシャライト; ソーシャライツ
socialite

Variations:
チェックメイト
チェックメート

 chekkumeito; chekkumeeto / chekkumeto; chekkumeeto
    チェックメイト; チェックメート
checkmate

Variations:
テーラーメイド
テーラーメード

 teeraameido; teeraameedo / teeramedo; teerameedo
    テーラーメイド; テーラーメード
(can be adjective with の) tailor-made

デーリー・サテライト・フィード

 deerii sateraito fiido / deeri sateraito fido
    デーリー・サテライト・フィード
daily satellite feed

ネットワーク・バイト・オーダー

 nettowaaku baito oodaa / nettowaku baito ooda
    ネットワーク・バイト・オーダー
(computer terminology) network byte order

Variations:
ノーサイド
ノー・サイド

 noosaido(p); noo saido
    ノーサイド(P); ノー・サイド
(1) {sports} no side (rugby); full time; end of game; (2) (rare) post-fight mutual praise; reconciling

ハイドロクロロフルオロカーボン

see styles
 haidorokurorofuruorokaabon / haidorokurorofuruorokabon
    ハイドロクロロフルオロカーボン
hydrochlorofluorocarbon; HCFC

Variations:
バウサイド
バウ・サイド

 bausaido(p); bau saido
    バウサイド(P); バウ・サイド
bow side

プリペイド・テレフォン・カード

 puripeido terefon kaado / puripedo terefon kado
    プリペイド・テレフォン・カード
(computer terminology) prepaid telephone card

ブルースポッティドサージャント

see styles
 buruusupottidosaajanto / burusupottidosajanto
    ブルースポッティドサージャント
pearly sergeant (Abudefduf margariteus)

ブルースポッティドスパインフト

see styles
 buruusupottidosupainfuto / burusupottidosupainfuto
    ブルースポッティドスパインフト
blue-spotted spinefoot (Siganus corallinus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); coral rabbitfish; orange spinefoot

ホワイトサルファースプリングズ

see styles
 howaitosarufaasupuringuzu / howaitosarufasupuringuzu
    ホワイトサルファースプリングズ
(place-name) White Sulphur Springs

ホワイトフィン・ハンマーヘッド

 howaitofin hanmaaheddo / howaitofin hanmaheddo
    ホワイトフィン・ハンマーヘッド
whitefin hammerhead (Sphyrna couardi, species of hammerhead shark found in the West African tropics of the eastern Atlantic from Senegal to Congo)

モディファイドアメリカンプラン

see styles
 modifaidoamerikanpuran
    モディファイドアメリカンプラン
modified American plan

Variations:
モデレート
モデレイト

 modereeto; modereito(sk) / modereeto; modereto(sk)
    モデレート; モデレイト(sk)
moderate

Variations:
ライトウェイト
ライトウエイト

 raitoweito; raitoueito / raitoweto; raitoeto
    ライトウェイト; ライトウエイト
(can be adjective with の) lightweight

Variations:
ライトセーバー
ライトセイバー

 raitoseebaa; raitoseibaa / raitoseeba; raitoseba
    ライトセーバー; ライトセイバー
(fict) (obj) lightsaber (weapon in Star Wars)

Variations:
ライトバン
ライト・バン

 raitoban(p); raito ban
    ライトバン(P); ライト・バン
light van

Variations:
レディーメイド
レディーメード

 rediimeido; rediimeedo / redimedo; redimeedo
    レディーメイド; レディーメード
(n,adj-f) ready-made

レンデイトンのスパイストーリー

see styles
 rendeitonnosupaisutoorii / rendetonnosupaisutoori
    レンデイトンのスパイストーリー
(work) Spy Story (film); (wk) Spy Story (film)

Variations:
春風駘蕩
春風たいとう(sK)

 shunpuutaitou / shunputaito
    しゅんぷうたいとう
(adj-no,adj-t,adv-to) (archaism) (yoji) warm and genial spring weather; genial and balmy

Variations:
笑い飛ばす
笑いとばす(sK)

 waraitobasu
    わらいとばす
(transitive verb) to laugh off (a rumor, worries, etc.); to laugh away

長垂の合紅雲母ペグマタイト岩脈

see styles
 nagatarenogankouunmopegumataitoganmyaku / nagatarenogankounmopegumataitoganmyaku
    ながたれのがんこううんもペグマタイトがんみゃく
(place-name) Nagatarenogankouunmopegumataitoganmyaku

Variations:
アペタイト
アパタイト

 apetaito; apataito(sk)
    アペタイト; アパタイト(sk)
appetite

Variations:
アートタイトル
アート・タイトル

 aatotaitoru; aato taitoru / atotaitoru; ato taitoru
    アートタイトル; アート・タイトル
art title

Variations:
アイアンサイト
アイアン・サイト

 aiansaito; aian saito
    アイアンサイト; アイアン・サイト
iron sight (on a gun, etc.)

Variations:
アイドルコスト
アイドル・コスト

 aidorukosuto; aidoru kosuto
    アイドルコスト; アイドル・コスト
idle cost

Variations:
アイドルタイム
アイドル・タイム

 aidorutaimu; aidoru taimu
    アイドルタイム; アイドル・タイム
idle time

Variations:
アイドルビット
アイドル・ビット

 aidorubitto; aidoru bitto
    アイドルビット; アイドル・ビット
idle bit

Variations:
アイドルフラグ
アイドル・フラグ

 aidorufuragu; aidoru furagu
    アイドルフラグ; アイドル・フラグ
{comp} idle flag

Variations:
アイドルマネー
アイドル・マネー

 aidorumanee; aidoru manee
    アイドルマネー; アイドル・マネー
idle money

Variations:
アコンドライト
エイコンドライト

 akondoraito; eikondoraito / akondoraito; ekondoraito
    アコンドライト; エイコンドライト
{astron} achondrite

Variations:
アダルトサイト
アダルト・サイト

 adarutosaito; adaruto saito
    アダルトサイト; アダルト・サイト
adult site; adult website; pornographic website

Variations:
イーストサイド
イースト・サイド

 iisutosaido; iisuto saido / isutosaido; isuto saido
    イーストサイド; イースト・サイド
(place) East Side (Manhattan)

Variations:
ウエストサイド
ウエスト・サイド

 uesutosaido; uesuto saido
    ウエストサイド; ウエスト・サイド
West Side

Variations:
オープンサイド
オープン・サイド

 oopunsaido; oopun saido
    オープンサイド; オープン・サイド
open side (rugby)

オンライン・ショッピング・サイト

 onrain shoppingu saito
    オンライン・ショッピング・サイト
online shopping site

オンラインディレイド処理システム

see styles
 onraindireidoshorishisutemu / onraindiredoshorishisutemu
    オンラインディレイドしょりシステム
{comp} online delayed time system

Variations:
ガイドナンバー
ガイド・ナンバー

 gaidonanbaa; gaido nanbaa / gaidonanba; gaido nanba
    ガイドナンバー; ガイド・ナンバー
guide number

Variations:
ガイドメロディ
ガイド・メロディ

 gaidomerodi; gaido merodi
    ガイドメロディ; ガイド・メロディ
guide melody (karaoke melody to help the singer hold the tune)

Variations:
キャッチライト
キャッチ・ライト

 kyacchiraito; kyacchi raito
    キャッチライト; キャッチ・ライト
catch light; catchlight

Variations:
キャップライト
キャップ・ライト

 kyappuraito; kyappu raito
    キャップライト; キャップ・ライト
cap light

Variations:
キャリアガイド
キャリア・ガイド

 kyariagaido; kyaria gaido
    キャリアガイド; キャリア・ガイド
career guide

Variations:
キャンプサイト
キャンプ・サイト

 kyanpusaito; kyanpu saito
    キャンプサイト; キャンプ・サイト
camp site

Variations:
グラフスライド
グラフ・スライド

 gurafusuraido; gurafu suraido
    グラフスライド; グラフ・スライド
{comp} chart slide

Variations:
クリックベイト
クリック・ベイト

 kurikkubeito; kurikku beito / kurikkubeto; kurikku beto
    クリックベイト; クリック・ベイト
clickbait

Variations:
ケミカルライト
ケミカル・ライト

 kemikaruraito; kemikaru raito
    ケミカルライト; ケミカル・ライト
(See サイリウム) chemical light; glow stick; light stick

Variations:
コージェライト
コーディアライト

 koojeraito; koodiaraito
    コージェライト; コーディアライト
(See 菫青石) cordierite

Variations:
ゴルフウイドー
ゴルフ・ウイドー

 gorufuuidoo; gorufu uidoo / gorufuidoo; gorufu uidoo
    ゴルフウイドー; ゴルフ・ウイドー
golf widow

Variations:
サイドウォーク
サイド・ウォーク

 saidowooku; saido wooku
    サイドウォーク; サイド・ウォーク
side walk; sidewalk; footpath; pavement

Variations:
サイトシステム
サイト・システム

 saitoshisutemu; saito shisutemu
    サイトシステム; サイト・システム
{comp} site system

Variations:
サイドステップ
サイド・ステップ

 saidosuteppu; saido suteppu
    サイドステップ; サイド・ステップ
side step

Variations:
サイドチェンジ
サイド・チェンジ

 saidochenji; saido chenji
    サイドチェンジ; サイド・チェンジ
change of sides (e.g. in sport)

Variations:
サイドテーブル
サイド・テーブル

 saidoteeburu; saido teeburu
    サイドテーブル; サイド・テーブル
side table; bedside table

Variations:
サイトデザイナ
サイト・デザイナ

 saitodezaina; saito dezaina
    サイトデザイナ; サイト・デザイナ
{comp} site designer

Variations:
サイトハウンド
サイト・ハウンド

 saitohaundo; saito haundo
    サイトハウンド; サイト・ハウンド
sighthound; gazehound

Variations:
サイドブレーキ
サイド・ブレーキ

 saidobureeki; saido bureeki
    サイドブレーキ; サイド・ブレーキ
(See パーキングブレーキ) handbrake (wasei: side brake); parking brake; emergency brake

Variations:
サイドポケット
サイド・ポケット

 saidopoketto; saido poketto
    サイドポケット; サイド・ポケット
side pocket

Variations:
サイトポリシー
サイト・ポリシー

 saitoporishii; saito porishii / saitoporishi; saito porishi
    サイトポリシー; サイト・ポリシー
site policy; website policy

Variations:
サイドメニュー
サイド・メニュー

 saidomenyuu; saido menyuu / saidomenyu; saido menyu
    サイドメニュー; サイド・メニュー
(1) {food} side dish; (2) {comp} side menu; sidebar menu

Variations:
サイドリーダー
サイド・リーダー

 saidoriidaa; saido riidaa / saidorida; saido rida
    サイドリーダー; サイド・リーダー
supplementary reader in a foreign language classroom (wasei: side reader)

Variations:
サプライサイド
サプライ・サイド

 sapuraisaido; sapurai saido
    サプライサイド; サプライ・サイド
supply side

ジュートドイチェ・ツァイトゥング

 juutodoiche shaitotongu / jutodoiche shaitotongu
    ジュートドイチェ・ツァイトゥング
(product name) Suddeutsche Zeitung (German newspaper)

Variations:
ジュニアライト
ジュニア・ライト

 juniaraito; junia raito
    ジュニアライト; ジュニア・ライト
junior light (weight)

Variations:
ジョブタイトル
ジョブ・タイトル

 jobutaitoru; jobu taitoru
    ジョブタイトル; ジョブ・タイトル
job title

スーパーオキサイドディスムターゼ

see styles
 suupaaokisaidodisumutaaze / supaokisaidodisumutaze
    スーパーオキサイドディスムターゼ
superoxide dismutase

Variations:
スコッチライト
スコッチ・ライト

 sukocchiraito; sukocchi raito
    スコッチライト; スコッチ・ライト
road reflector (wasei: Scotch Light)

Variations:
スタントカイト
スタント・カイト

 sutantokaito; sutanto kaito
    スタントカイト; スタント・カイト
stunt kite

Variations:
スノーホワイト
スノー・ホワイト

 sunoohowaito; sunoo howaito
    スノーホワイト; スノー・ホワイト
snow white

スポッティドバタフライフィッシュ

see styles
 supottidobatafuraifisshu
    スポッティドバタフライフィッシュ
peppered butterflyfish (Chaetodon guttatissimus); spotted butterflyfish

Variations:
スモールライト
スモール・ライト

 sumooruraito; sumooru raito
    スモールライト; スモール・ライト
(1) (from the manga; anime Doraemon) shrinking flashlight (wasei: small light); flashlight that can shrink things; (2) parking light; side light

Variations:
スライドショー
スライド・ショー

 suraidoshoo; suraido shoo
    スライドショー; スライド・ショー
{comp} slide show

Variations:
スライドパッド
スライド・パッド

 suraidopaddo; suraido paddo
    スライドパッド; スライド・パッド
{comp} (See タッチパッド) touchpad (wasei: slide pad); trackpad

Variations:
スライドバルブ
スライド・バルブ

 suraidobarubu; suraido barubu
    スライドバルブ; スライド・バルブ
slide valve

Variations:
スライドマスタ
スライド・マスタ

 suraidomasuta; suraido masuta
    スライドマスタ; スライド・マスタ
{comp} slide master

Variations:
スライドルール
スライド・ルール

 suraidoruuru; suraido ruuru / suraidoruru; suraido ruru
    スライドルール; スライド・ルール
(rare) (See 計算尺) slide rule

Variations:
ソルティドッグ
ソルティ・ドッグ

 sorutidoggu; soruti doggu
    ソルティドッグ; ソルティ・ドッグ
salty dog (cocktail)

<...20212223242526272829>

This page contains 100 results for "いと" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary