There are 30206 total results for your は search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...230231232233234235236237238239240...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ファイバオプティックス see styles |
faibaoputikkusu ファイバオプティックス |
(computer terminology) fiber optics |
ファイル・バックアップ |
fairu bakkuapu ファイル・バックアップ |
(computer terminology) file backup |
ファイルパーミッション see styles |
fairupaamisshon / fairupamisshon ファイルパーミッション |
(computer terminology) file permission |
ファラハーンアクタール see styles |
farahaanakutaaru / farahanakutaru ファラハーンアクタール |
(person) Farhan Akhtar |
フィデルバルデスラモス see styles |
fiderubarudesuramosu フィデルバルデスラモス |
(person) Fidel Valdez Ramos |
フォーブズロバートソン see styles |
foobuzurobaatoson / foobuzurobatoson フォーブズロバートソン |
(surname) Forbes-Robertson |
ブタアシバンディクート see styles |
butaashibandikuuto / butashibandikuto ブタアシバンディクート |
pig-footed bandicoot (Chaeropus ecaudatus) |
Variations: |
buttobasu ぶっとばす |
(transitive verb) (1) to knock (someone) to their feet; to knock down; (transitive verb) (2) to send flying; to strike; to fling; to fire; (transitive verb) (3) to drive away (one's sorrows, worries, etc.); to dispel; (transitive verb) (4) to drive at terrific speed; to barrel along |
プフルックハルトゥング see styles |
pufurukkuharutotongu プフルックハルトゥング |
(personal name) Pflugk-Harttung |
フライイングバットレス see styles |
furaiingubattoresu / furaingubattoresu フライイングバットレス |
flying buttress |
プライバシーセパレータ see styles |
puraibashiisepareeta / puraibashisepareeta プライバシーセパレータ |
(computer terminology) client separation (wasei: privacy separator); block relay; facility to stop intercommunication between devices sharing a router |
プライマリー・バランス |
puraimarii baransu / puraimari baransu プライマリー・バランス |
primary balance; PB |
プライマリDNSサーバ see styles |
puraimaridiienuesusaaba / puraimaridienuesusaba プライマリディーエヌエスサーバ |
{comp} primary DNS server |
フライング・バットレス |
furaingu battoresu フライング・バットレス |
flying buttress |
ブラウバーグストランド see styles |
buraubaagusutorando / buraubagusutorando ブラウバーグストランド |
(place-name) Bloubergstrand |
プラスチック光ファイバ see styles |
purasuchikkuhikarifaiba プラスチックひかりファイバ |
{comp} plastic optical fiber |
フラットパネルモニター see styles |
furattopanerumonitaa / furattopanerumonita フラットパネルモニター |
(computer terminology) flat panel monitor |
ブルクバイマグデブルク see styles |
burukubaimagudeburuku ブルクバイマグデブルク |
(place-name) Burg bei Magdeburg |
フレーバー・ウォーター |
fureebaa wootaa / fureeba woota フレーバー・ウォーター |
flavored water (wasei: flavor water); flavoured water; water flavored with fruit, spices, etc. |
プレハブ・コンクリート |
purehabu konkuriito / purehabu konkurito プレハブ・コンクリート |
prefabricated concrete |
プレパラトリースクール see styles |
pureparatoriisukuuru / pureparatorisukuru プレパラトリースクール |
preparatory school |
フレンチ・パラドックス |
furenchi paradokkusu フレンチ・パラドックス |
French paradox; paradox of relatively high health levels in France despite smoking, consumption of alcohol, meat, etc. |
プロ・バレエ・ダンサー |
puro baree dansaa / puro baree dansa プロ・バレエ・ダンサー |
(abbreviation) professional ballet dancer |
フローティングパレット see styles |
furootinguparetto フローティングパレット |
(computer terminology) floating palette |
ブロードバンド・ルータ |
buroodobando ruuta / buroodobando ruta ブロードバンド・ルータ |
(computer terminology) broadband router |
ブロックバッファリング see styles |
burokkubaffaringu ブロックバッファリング |
(computer terminology) block buffering |
ブロッティングペーパー see styles |
burottingupeepaa / burottingupeepa ブロッティングペーパー |
blotting-paper |
Variations: |
puropaa(p); puropa / puropa(p); puropa プロパー(P); プロパ |
(can be adjective with の) (1) proper; (noun - becomes adjective with の) (2) full time (staff); career (job title) (e.g. someone who has worked in the same area from the start); (noun - becomes adjective with の) (3) regular price; net price |
プロパティ・キャッシュ |
puropati kyasshu プロパティ・キャッシュ |
(computer terminology) property cache |
プロパティ・マッピング |
puropati mappingu プロパティ・マッピング |
(computer terminology) property mapping |
プロファイルプロパティ see styles |
purofairupuropati プロファイルプロパティ |
(computer terminology) profile property |
ベアードスパインフット see styles |
beaadosupainfutto / beadosupainfutto ベアードスパインフット |
barred spinefoot (Siganus doliatus, species of Western Pacific rabbitfish); barred rabbitfish |
ペチコート・ガバメント |
pechikooto gabamento ペチコート・ガバメント |
petticoat government |
ペドロフアンカバイェロ see styles |
pedorofuankabaero ペドロフアンカバイェロ |
(place-name) Pedro Juan Caballero (Paraguay) |
ヘリコバクター・ピロリ |
herikobakutaa pirori / herikobakuta pirori ヘリコバクター・ピロリ |
Helicobacter pylori |
Variations: |
beruseruku; baasaaku / beruseruku; basaku ベルセルク; バーサーク |
berserk |
ベレイウスパテルクルス see styles |
bereiusupaterukurusu / bereusupaterukurusu ベレイウスパテルクルス |
(personal name) Velleius Paterculus |
ペンケホロカユウパロ川 see styles |
penkehorokayuuparogawa / penkehorokayuparogawa ペンケホロカユウパロがわ |
(place-name) Penkehorokayūparogawa |
ペンケユパシュネナイ川 see styles |
penkeyupashunenaigawa ペンケユパシュネナイがわ |
(place-name) Penkeyupashunenaigawa |
ポーターハウスステーキ see styles |
pootaahaususuteeki / pootahaususuteeki ポーターハウスステーキ |
porterhouse steak |
ポートディスカバリー湾 see styles |
pootodisukabariiwan / pootodisukabariwan ポートディスカバリーわん |
(place-name) Port Discovery |
ポールヘンリ・スパーク |
pooruhenri supaaku / pooruhenri supaku ポールヘンリ・スパーク |
(person) Paul-Henri Spaak (Belgian statesman and Socialist leader, signed the Treaty of Rome on behalf of Belgium (1899.1.25-1972.7.3)) |
ホイッパーウィルヨタカ see styles |
hoippaairuyotaka / hoippairuyotaka ホイッパーウィルヨタカ |
(kana only) whip-poor-will (Caprimulgus vociferus); whippoorwill |
ポインティングデバイス see styles |
pointingudebaisu ポインティングデバイス |
(computer terminology) pointing device |
ホスティング・サーバー |
hosutingu saabaa / hosutingu saba ホスティング・サーバー |
WWW hosting service; hosting server |
ホスト・バス・アダプタ |
hosuto basu adaputa ホスト・バス・アダプタ |
(computer terminology) host bus adapter |
ポリッシュ・リムーバー |
porisshu rimuubaa / porisshu rimuba ポリッシュ・リムーバー |
polish remover |
ポリティカル・アパシー |
poritikaru apashii / poritikaru apashi ポリティカル・アパシー |
political apathy |
ホロカパンケサックル川 see styles |
horokapankesakkurugawa ホロカパンケサックルがわ |
(place-name) Horokapankesakkurugawa |
ホワイト・アスパラガス |
howaito asuparagasu ホワイト・アスパラガス |
white asparagus |
ホワイトバックラッシュ see styles |
howaitobakkurasshu ホワイトバックラッシュ |
white backlash |
マーケット・バスケット |
maaketto basuketto / maketto basuketto マーケット・バスケット |
market basket (method) |
マーシャルマクルーハン see styles |
maasharumakuruuhan / masharumakuruhan マーシャルマクルーハン |
(person) Marshall McLuhan |
マーチャント・バンカー |
maachanto bankaa / machanto banka マーチャント・バンカー |
merchant banker |
マイケルブルームバーグ see styles |
maikeruburuumubaagu / maikeruburumubagu マイケルブルームバーグ |
(person) Michael Bloomberg |
マイスターエックハルト see styles |
maisutaaekkuharuto / maisutaekkuharuto マイスターエックハルト |
(person) Meister Eckhart |
マイナーバージョン番号 see styles |
mainaabaajonbangou / mainabajonbango マイナーバージョンばんごう |
{comp} minor version number |
マウントホエールバック see styles |
mauntohoeerubakku マウントホエールバック |
(place-name) Mount Whaleback |
マタニティハラスメント see styles |
matanitiharasumento マタニティハラスメント |
pregnancy discrimination (wasei: maternity harassment); workplace discrimination against pregnant women; dismissing an employee because they are pregnant |
マッハゴー・ゴー・ゴー |
mahhagoo goo goo マッハゴー・ゴー・ゴー |
(product name) Speed Racer (anime) |
マテリアルハンドリング see styles |
materiaruhandoringu マテリアルハンドリング |
material handling |
マハーパジャーパティー see styles |
mahaapajaapatii / mahapajapati マハーパジャーパティー |
(personal name) Maha Prajapati |
マルチパートメッセージ see styles |
maruchipaatomesseeji / maruchipatomesseeji マルチパートメッセージ |
(computer terminology) multi-part message |
マルチプルタイタンパー see styles |
maruchipurutaitanpaa / maruchipurutaitanpa マルチプルタイタンパー |
ballast tamper (wasei: multiple tie tamper); tamping machine |
マルチメディアパソコン see styles |
maruchimediapasokon マルチメディアパソコン |
(computer terminology) multimedia personal computer |
マルチモード・ファイバ |
maruchimoodo faiba マルチモード・ファイバ |
(computer terminology) multimode fiber |
ミステリー・ショッパー |
misuterii shoppaa / misuteri shoppa ミステリー・ショッパー |
mystery shopper |
ミハイチクセントミハイ see styles |
mihaichikusentomihai ミハイチクセントミハイ |
(person) Mihaly Csikszentmihalyi (1934.9.29-) |
ミヒャエルシューマッハ see styles |
mihyaerushuumahha / mihyaerushumahha ミヒャエルシューマッハ |
(person) Michael Schumacher |
ミミナガバンディクート see styles |
miminagabandikuuto / miminagabandikuto ミミナガバンディクート |
bilby (Macrotis lagotis); dalgyte |
ミュンスターバーグ錯視 see styles |
myunsutaabaagusakushi / myunsutabagusakushi ミュンスターバーグさくし |
(See カフェウォール錯視) café wall illusion (optical illusion); Münsterberg illusion |
ミュンヒハウゼン症候群 see styles |
myunhihauzenshoukougun / myunhihauzenshokogun ミュンヒハウゼンしょうこうぐん |
{med} Munchausen's syndrome |
ミルクファイバーライス see styles |
mirukufaibaaraisu / mirukufaibaraisu ミルクファイバーライス |
milk fiber rice; milk fibre rice |
ムハンマドアハバーリー see styles |
muhanmadoahabaarii / muhanmadoahabari ムハンマドアハバーリー |
(person) Muhammad Akhbari Bahraini |
ムラーモハメッドオマル see styles |
muraamohameddoomaru / muramohameddoomaru ムラーモハメッドオマル |
(person) Mullah Mohammed Omar |
ムラサキズキンベニハゼ see styles |
murasakizukinbenihaze ムラサキズキンベニハゼ |
Trimma imaii (species of goby found in Japan) |
メード・イン・ジャパン |
meedo in japan メード・イン・ジャパン |
(expression) made in Japan |
メイキュウサザナミハギ see styles |
meikyuusazanamihagi / mekyusazanamihagi メイキュウサザナミハギ |
chevron tang (Ctenochaetus hawaiiensis, species of bristletooth tang from the Pacific); black surgeonfish; Hawaiian kole; Hawaiian surgeonfish |
メジャーバージョン番号 see styles |
mejaabaajonbangou / mejabajonbango メジャーバージョンばんごう |
{comp} major version number |
メッセンジャー・バッグ |
messenjaa baggu / messenja baggu メッセンジャー・バッグ |
messenger bag |
メラーバンデンブルック see styles |
meraabandenburukku / merabandenburukku メラーバンデンブルック |
(person) Moeller van den Bruck |
メロディックハードコア see styles |
merodikkuhaadokoa / merodikkuhadokoa メロディックハードコア |
(music) melodic hardcore (subgenre of hardcore punk) |
Variations: |
menbaa(p); menba / menba(p); menba メンバー(P); メンバ |
member; participant; attendee; lineup (sport) |
モノリシック・ドライバ |
monorishikku doraiba モノリシック・ドライバ |
(computer terminology) monolithic driver |
モバイルインターネット see styles |
mobairuintaanetto / mobairuintanetto モバイルインターネット |
mobile Internet |
ユニバーサル・サービス |
yunibaasaru saabisu / yunibasaru sabisu ユニバーサル・サービス |
universal service |
ユニバーサル・スペース |
yunibaasaru supeesu / yunibasaru supeesu ユニバーサル・スペース |
universal space |
ユニバーサル・デザイン |
yunibaasaru dezain / yunibasaru dezain ユニバーサル・デザイン |
universal design |
ユニバーサルジョイント see styles |
yunibaasarujointo / yunibasarujointo ユニバーサルジョイント |
universal joint |
ヨーロッパオオヤマネコ see styles |
yooroppaooyamaneko ヨーロッパオオヤマネコ |
(kana only) Eurasian Lynx (Lynx lynx) |
ヨーロッパ復興開発銀行 see styles |
yooroppafukkoukaihatsuginkou / yooroppafukkokaihatsuginko ヨーロッパふっこうかいはつぎんこう |
European Bank for Reconstruction and Development; EBRD |
ヨーロッパ機械翻訳協会 see styles |
yooroppakikaihonyakukyoukai / yooroppakikaihonyakukyokai ヨーロッパきかいほんやくきょうかい |
(o) The European Association for Machine Translation; EAMT |
ヨーロッパ貽貝(rK) |
yooroppaigai; yooroppaigai ヨーロッパいがい; ヨーロッパイガイ |
(kana only) blue mussel (Mytilus edulis); common mussel |
ヨーロピアン・シーバス |
yooropian shiibasu / yooropian shibasu ヨーロピアン・シーバス |
European seabass (Dicentrarchus labrax) |
ライトバックキャッシュ see styles |
raitobakkukyasshu ライトバックキャッシュ |
(computer terminology) write-back cache |
ラップトップ・パソコン |
rapputoppu pasokon ラップトップ・パソコン |
laptop; laptop computer |
ランタイム・バージョン |
rantaimu baajon / rantaimu bajon ランタイム・バージョン |
(computer terminology) run time version |
リーディングカンパニー see styles |
riidingukanpanii / ridingukanpani リーディングカンパニー |
leading company |
リズバルクワルミンスキ see styles |
rizubarukuwaruminsuki リズバルクワルミンスキ |
(place-name) Lidzbark Warminski (Poland) |
リチウムイオンバッテリ see styles |
richiumuionbatteri リチウムイオンバッテリ |
lithium-ion battery |
<...230231232233234235236237238239240...>
This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.