Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 24080 total results for your search. I have created 241 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...230231232233234235236237238239240...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ミンストレルショー
ミンストレル・ショー
ミンストレルショウ
ミンストレル・ショウ

 minsutorerushoo; minsutoreru shoo; minsutorerushou(sk); minsutoreru shou(sk) / minsutorerushoo; minsutoreru shoo; minsutorerusho(sk); minsutoreru sho(sk)
    ミンストレルショー; ミンストレル・ショー; ミンストレルショウ(sk); ミンストレル・ショウ(sk)
minstrel show

Variations:
むっと
ムッと
むーっと
むうっと

 mutto(p); mutto; muutto; muutto / mutto(p); mutto; mutto; mutto
    むっと(P); ムッと; むーっと; むうっと
(vs,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (むーっと is more emphatic) to be sullen; to be offended; to be huffy; to be petulant; to be indignant; (vs,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) to be stuffy; to be stifling; to be muggy; (adverb) (3) (むうっと only) (onomatopoeic or mimetic word) slowly (exhaling smoke)

Variations:
ムッと
むっと
むーっと
むうっと

 mutto(p); mutto; muutto(sk); muutto(sk) / mutto(p); mutto; mutto(sk); mutto(sk)
    ムッと(P); むっと; むーっと(sk); むうっと(sk)
(vs,vi,adv) (1) (onomatopoeic or mimetic word) to be offended; to get angry; to be annoyed; to be miffed; to be huffy; to be sullen; to be upset; (vs,vi,adv) (2) (onomatopoeic or mimetic word) to be stuffy; to be stifling; to be muggy; (adverb) (3) (onomatopoeic or mimetic word) firmly (shutting one's mouth)

Variations:
メールソフトウェア
メール・ソフトウェア

 meerusofutowea; meeru sofutowea
    メールソフトウェア; メール・ソフトウェア
{comp} mail software

Variations:
めぐり合う
巡り会う
巡り合う
めぐり会う
巡りあう
巡り逢う
廻り合う(rK)
回り合う(rK)

 meguriau
    めぐりあう
(v5u,vi) to meet fortuitously (e.g. running into an old friend); to meet by chance; to happen across

Variations:
めぐり合う
巡り会う
巡り合う
巡り逢う
廻り合う(rK)
回り合う(rK)
めぐり逢う(sK)
めぐり会う(sK)
巡りあう(sK)

 meguriau
    めぐりあう
(v5u,vi) to meet fortuitously; to meet by chance; to happen across

Variations:
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
メチシリン耐性黄色葡萄球菌

 mechishirintaiseioushokubudoukyuukin(mechishirin耐性黄色budou球菌); mechishirintaiseioushokubudoukyuukin(mechishirin耐性黄色葡萄球菌) / mechishirintaiseoshokubudokyukin(mechishirin耐性黄色budo球菌); mechishirintaiseoshokubudokyukin(mechishirin耐性黄色葡萄球菌)
    メチシリンたいせいおうしょくブドウきゅうきん(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌); メチシリンたいせいおうしょくぶどうきゅうきん(メチシリン耐性黄色葡萄球菌)
methicillin-resistant staphylococcus aureus; MRSA

Variations:
メドゥーサ
メドゥサ
メデューサ
メデゥーサ
メデゥサ

 medodoosa; medodosa; medeuusa; medeゥーsa; medeゥsa / medodoosa; medodosa; medeusa; medeゥーsa; medeゥsa
    メドゥーサ; メドゥサ; メデューサ; メデゥーサ; メデゥサ
Medusa

Variations:
メドゥーサ
メドゥサ
メデューサ
メデゥーサ
メデゥサ

 medodoosa; medodosa; medeuusa; medeゥーsa(sk); medeゥsa(sk) / medodoosa; medodosa; medeusa; medeゥーsa(sk); medeゥsa(sk)
    メドゥーサ; メドゥサ; メデューサ; メデゥーサ(sk); メデゥサ(sk)
{grmyth} Medusa (grc: Médousa)

Variations:
メリーゴーランド
メリーゴーラウンド
メリー・ゴー・ラウンド

 meriigoorando; meriigooraundo; merii goo raundo(sk) / merigoorando; merigooraundo; meri goo raundo(sk)
    メリーゴーランド; メリーゴーラウンド; メリー・ゴー・ラウンド(sk)
merry-go-round; carousel

Variations:
メリーゴーランド
メリーゴーラウンド
メリー・ゴー・ランド
メリー・ゴー・ラウンド

 meriigoorando; meriigooraundo; merii goo rando; merii goo raundo / merigoorando; merigooraundo; meri goo rando; meri goo raundo
    メリーゴーランド; メリーゴーラウンド; メリー・ゴー・ランド; メリー・ゴー・ラウンド
merry-go-round; carousel

Variations:
メンズウエア
メンズウェア
メンズ・ウエア
メンズ・ウェア

 menzuuea; menzuwea; menzu uea; menzu wea / menzuea; menzuwea; menzu uea; menzu wea
    メンズウエア; メンズウェア; メンズ・ウエア; メンズ・ウェア
menswear; men's wear

Variations:
モーターショー
モーター・ショー
モーターショウ
モーター・ショウ

 mootaashoo(p); mootaa shoo; mootaashou(sk); mootaa shou(sk) / mootashoo(p); moota shoo; mootasho(sk); moota sho(sk)
    モーターショー(P); モーター・ショー; モーターショウ(sk); モーター・ショウ(sk)
motor show; auto show

Variations:
モーターショー
モーター・ショー
モータショー
モーターショウ
モーター・ショウ

 mootaashoo(p); mootaa shoo; mootashoo(sk); mootaashou(sk); mootaa shou(sk) / mootashoo(p); moota shoo; mootashoo(sk); mootasho(sk); moota sho(sk)
    モーターショー(P); モーター・ショー; モータショー(sk); モーターショウ(sk); モーター・ショウ(sk)
motor show; auto show; car show

Variations:
モーニングショー
モーニング・ショー
モーニングショウ
モーニング・ショウ

 mooningushoo; mooningu shoo; mooningushou(sk); mooningu shou(sk) / mooningushoo; mooningu shoo; mooningusho(sk); mooningu sho(sk)
    モーニングショー; モーニング・ショー; モーニングショウ(sk); モーニング・ショウ(sk)
morning (TV) show (featuring news, weather, lifestyle segments, etc.); breakfast television programme

Variations:
モービルハウス
モービル・ハウス

 moobiruhausu(p); moobiru hausu
    モービルハウス(P); モービル・ハウス
mobile house

Variations:
モーメンタム
モメンタム
モウメンタム

 moomentamu; momentamu; moumentamu / moomentamu; momentamu; momentamu
    モーメンタム; モメンタム; モウメンタム
momentum

Variations:
モーモー
もーもー
もうもう
モウモウ

 moomoo; moomoo; moumou; moumou / moomoo; moomoo; momo; momo
    モーモー; もーもー; もうもう; モウモウ
(adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) moo (sound of a cow); (2) (child. language) (onomatopoeic or mimetic word) moo-cow; moo-moo

Variations:
もう
もー
もぉ

 mou(p); moo(sk); moぉ(sk) / mo(p); moo(sk); moぉ(sk)
    もう(P); もー(sk); もぉ(sk)
(adverb) (1) already; yet; by now; now; (not) any more; (not) any longer; (adverb) (2) soon; shortly; before long; presently; (adverb) (3) further; more; again; another; the other; (interjection) (4) (used to strengthen expression of an emotion (often exasperation)) jeez; geez; gee; boy; come on; damn; seriously

Variations:
もう一声
もう一越え(iK)
もう一越(iK)

 mouhitokoe / mohitokoe
    もうひとこえ
(expression) (used when haggling) (See もうちょっと) a bit lower (price)

Variations:
ものは考えよう
物は考えよう
物は考え様

 monohakangaeyou / monohakangaeyo
    ものはかんがえよう
(expression) (proverb) things depend on how you look at them

Variations:
ものは言いよう
物は言いよう
物は言い様
物はいいよう

 monohaiiyou / monohaiyo
    ものはいいよう
(expression) (proverb) smooth words make smooth ways; it's not what you say, it's how you say it

Variations:
ヌーベルキュイジーヌ
ヌーベル・キュイジーヌ
ヌーヴェル・キュイジーヌ
ヌーヴェルキュイジーヌ

 nuuberukyuijiinu; nuuberu kyuijiinu; nuureru kyuijiinu(sk); nuurerukyuijiinu(sk) / nuberukyuijinu; nuberu kyuijinu; nureru kyuijinu(sk); nurerukyuijinu(sk)
    ヌーベルキュイジーヌ; ヌーベル・キュイジーヌ; ヌーヴェル・キュイジーヌ(sk); ヌーヴェルキュイジーヌ(sk)
{food} nouvelle cuisine (fre:)

Variations:
モホロビチッチ不連続面
モホロヴィチッチ不連続面

 mohorobichicchifurenzokumen(mohorobichicchi不連続面); mohororichicchifurenzokumen(mohororichicchi不連続面)
    モホロビチッチふれんぞくめん(モホロビチッチ不連続面); モホロヴィチッチふれんぞくめん(モホロヴィチッチ不連続面)
(See モホ面) Mohorovičić discontinuity

Variations:
もみ合う
揉み合う
揉みあう(sK)
揉合う(sK)

 momiau
    もみあう
(v5u,vi) to jostle; to shove and push; to struggle with one another

Variations:
やってもうた
やってもた
やってもーた

 yattemouta; yattemota; yattemoota / yattemota; yattemota; yattemoota
    やってもうた; やってもた; やってもーた
(expression) (ksb:) oops!; I did it again; now I've done it; I've messed up

やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいい

see styles
 yarazunikoukaisuruyoriyattekoukaishitahougaii / yarazunikokaisuruyoriyattekokaishitahogai
    やらずにこうかいするよりやってこうかいしたほうがいい
(expression) (proverb) it is better to try and fail than never to try at all

Variations:
ユーゴスラビア
ユーゴスラヴィア
ユーゴースラヴィア
ユーゴースラビア

 yuugosurabia(p); yuugosuraria; yuugoosuraria; yuugoosurabia / yugosurabia(p); yugosuraria; yugoosuraria; yugoosurabia
    ユーゴスラビア(P); ユーゴスラヴィア; ユーゴースラヴィア; ユーゴースラビア
(hist) Yugoslavia

Variations:
ユーゴスラビア
ユーゴスラヴィア
ユーゴースラヴィア
ユーゴースラビア

 yuugosurabia(p); yuugosuraria; yuugoosuraria(sk); yuugoosurabia(sk) / yugosurabia(p); yugosuraria; yugoosuraria(sk); yugoosurabia(sk)
    ユーゴスラビア(P); ユーゴスラヴィア; ユーゴースラヴィア(sk); ユーゴースラビア(sk)
(hist) Yugoslavia

Variations:
ユーザーアカウント
ユーザー・アカウント

 yuuzaaakaunto; yuuzaa akaunto / yuzaakaunto; yuza akaunto
    ユーザーアカウント; ユーザー・アカウント
{comp} user account

Variations:
ユーフォニアム
ユーフォニウム
ユーフォニューム

 yuufoniamu; yuufoniumu; yuufonyuumu / yufoniamu; yufoniumu; yufonyumu
    ユーフォニアム; ユーフォニウム; ユーフォニューム
{music} euphonium

Variations:
ユニバーサル
ユニヴァーサル

 yunibaasaru(p); yuniaasaru(sk) / yunibasaru(p); yuniasaru(sk)
    ユニバーサル(P); ユニヴァーサル(sk)
(adjectival noun) universal

Variations:
ヨーグルト
ヨーガート
ヨウグルト

 yooguruto(p); yoogaato; youguruto / yooguruto(p); yoogato; yoguruto
    ヨーグルト(P); ヨーガート; ヨウグルト
{food} yogurt (ger: Yoghurt); yoghurt; yoghourt

Variations:
ヨーグルト
ヨウグルト
ヨグルト

 yooguruto(p); youguruto(sk); yoguruto(sk) / yooguruto(p); yoguruto(sk); yoguruto(sk)
    ヨーグルト(P); ヨウグルト(sk); ヨグルト(sk)
{food} yogurt (ger: Yoghurt); yoghurt

Variations:
ヨウ素
沃素
よう素(sK)
ヨー素(sK)

 youso / yoso
    ようそ
(See ヨード) iodine (I)

ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル

see styles
 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル; ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
{comp} lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトウェルター級
ライトウエルター級

 raitowerutaakyuu(raitowerutaa級); raitouerutaakyuu(raitouerutaa級) / raitowerutakyu(raitoweruta級); raitoerutakyu(raitoeruta級)
    ライトウェルターきゅう(ライトウェルター級); ライトウエルターきゅう(ライトウエルター級)
{sports} light welterweight (boxing)

Variations:
ライトショー
ライト・ショー
ライトショウ
ライト・ショウ

 raitoshoo; raito shoo; raitoshou(sk); raito shou(sk) / raitoshoo; raito shoo; raitosho(sk); raito sho(sk)
    ライトショー; ライト・ショー; ライトショウ(sk); ライト・ショウ(sk)
light show

Variations:
ライトヘビーウエート
ライト・ヘビー・ウエート

 raitohebiiueeto; raito hebii ueeto / raitohebiueeto; raito hebi ueeto
    ライトヘビーウエート; ライト・ヘビー・ウエート
light heavyweight

Variations:
ライトヘビーウェイト
ライト・ヘビーウェイト

 raitohebiiweito; raito hebiiweito / raitohebiweto; raito hebiweto
    ライトヘビーウェイト; ライト・ヘビーウェイト
{sports} light heavyweight (boxing)

Variations:
ライブショー
ライヴショー
ライブ・ショー
ライヴ・ショー

 raibushoo; raiiishoo; raibu shoo; raiii shoo / raibushoo; raiishoo; raibu shoo; raii shoo
    ライブショー; ライヴショー; ライブ・ショー; ライヴ・ショー
live show

Variations:
ライブショー
ライブ・ショー
ライブショウ
ライブ・ショウ
ライヴショー
ライヴ・ショー

 raibushoo; raibu shoo; raibushou(sk); raibu shou(sk); raiiishoo(sk); raiii shoo(sk) / raibushoo; raibu shoo; raibusho(sk); raibu sho(sk); raiishoo(sk); raii shoo(sk)
    ライブショー; ライブ・ショー; ライブショウ(sk); ライブ・ショウ(sk); ライヴショー(sk); ライヴ・ショー(sk)
live show

Variations:
ライブハウス
ライヴハウス
ライブ・ハウス
ライヴ・ハウス

 raibuhausu(p); raiiihausu; raibu hausu; raiii hausu / raibuhausu(p); raiihausu; raibu hausu; raii hausu
    ライブハウス(P); ライヴハウス; ライブ・ハウス; ライヴ・ハウス
shop, bar, etc. where live jazz, pop, rock, etc. is performed (wasei: live house); live music club

Variations:
ライブバンド
ライヴバンド
ライブ・バンド
ライヴ・バンド

 raibubando; raiiibando; raibu bando; raiii bando / raibubando; raiibando; raibu bando; raii bando
    ライブバンド; ライヴバンド; ライブ・バンド; ライヴ・バンド
live band

Variations:
ラウラミドプロピルベタイン
ラウラミドプロピル・ベタイン

 rauramidopuropirubetain; rauramidopuropiru betain
    ラウラミドプロピルベタイン; ラウラミドプロピル・ベタイン
lauramidopropyl beitaine (cosmetic ingredient)

Variations:
ラウリルアルコール
ラウリル・アルコール

 rauriruarukooru; rauriru arukooru
    ラウリルアルコール; ラウリル・アルコール
lauryl alcohol

Variations:
ラウンジチェア
ラウンジチェアー
ラウンジ・チェア
ラウンジ・チェアー

 raunjichea; raunjicheaa; raunji chea; raunji cheaa / raunjichea; raunjichea; raunji chea; raunji chea
    ラウンジチェア; ラウンジチェアー; ラウンジ・チェア; ラウンジ・チェアー
lounge chair

Variations:
ラウンドネックライン
ラウンド・ネックライン

 raundonekkurain; raundo nekkurain
    ラウンドネックライン; ラウンド・ネックライン
round neckline

Variations:
ラウンドロビンアルゴリズム
ラウンドロビン・アルゴリズム

 raundorobinarugorizumu; raundorobin arugorizumu
    ラウンドロビンアルゴリズム; ラウンドロビン・アルゴリズム
{comp} round-robin algorithm

Variations:
ラクトベジタリアン
ラクトヴェジタリアン

 rakutobejitarian; rakutorejitarian(sk)
    ラクトベジタリアン; ラクトヴェジタリアン(sk)
lacto-vegetarian

Variations:
ラタトゥイユ
ラタトゥーユ
ラタトゥユ

 ratatotoiyu; ratatotooyu; ratatotoyu
    ラタトゥイユ; ラタトゥーユ; ラタトゥユ
{food} ratatouille (fre:)

Variations:
らっきょう漬け
ラッキョウ漬け
辣韮漬け(rK)
辣韮漬(sK)

 rakkyouzuke / rakkyozuke
    らっきょうづけ
pickled Chinese onion

Variations:
ラックマウントサーバ
ラック・マウント・サーバ

 rakkumauntosaaba; rakku maunto saaba / rakkumauntosaba; rakku maunto saba
    ラックマウントサーバ; ラック・マウント・サーバ
{comp} rack-mount server

Variations:
ラブコール
ラヴコール
ラブ・コール
ラヴ・コール

 rabukooru; rarakooru; rabu kooru; rara kooru
    ラブコール; ラヴコール; ラブ・コール; ラヴ・コール
(1) calling out to someone with love or good will (wasei: love call); (2) phone call to a loved one; (3) fervent request; heartfelt appeal; passionate call to action

Variations:
ランウェイ
ランウエイ
ランウェー
ランウエー

 ranwei; ranuei; ranwee; ranuee / ranwe; ranue; ranwee; ranuee
    ランウェイ; ランウエイ; ランウェー; ランウエー
(1) runway (at a fashion show); catwalk; (2) (See 滑走路) runway (for aircraft)

Variations:
ランウェイショー
ランウェイ・ショー
ランウエイショー
ランウエイ・ショー
ランウェイショウ
ランウェイ・ショウ

 ranweishoo; ranwei shoo; ranueishoo(sk); ranuei shoo(sk); ranweishou(sk); ranwei shou(sk) / ranweshoo; ranwe shoo; ranueshoo(sk); ranue shoo(sk); ranwesho(sk); ranwe sho(sk)
    ランウェイショー; ランウェイ・ショー; ランウエイショー(sk); ランウエイ・ショー(sk); ランウェイショウ(sk); ランウェイ・ショウ(sk)
(See ファッションショー) fashion show (on a catwalk) (wasei: runway show)

Variations:
ランウェイショー
ランウエイショー
ランウェイ・ショー
ランウエイ・ショー

 ranweishoo; ranueishoo; ranwei shoo; ranuei shoo / ranweshoo; ranueshoo; ranwe shoo; ranue shoo
    ランウェイショー; ランウエイショー; ランウェイ・ショー; ランウエイ・ショー
(See ファッションショー) fashion show (on a catwalk) (wasei: runway show)

Variations:
ランダムウォーク
ランダムウオーク
ランダム・ウォーク
ランダム・ウオーク

 randamuwooku; randamuuooku; randamu wooku; randamu uooku / randamuwooku; randamuooku; randamu wooku; randamu uooku
    ランダムウォーク; ランダムウオーク; ランダム・ウォーク; ランダム・ウオーク
{math} random walk

Variations:
ランナウェイ
ランナウエイ
ランナウェー

 rannawei; rannauei; rannawee / rannawe; rannaue; rannawee
    ランナウェイ; ランナウエイ; ランナウェー
runaway

Variations:
ランプウェイ
ランプウエイ
ランプウェー
ランプウエー

 ranpuwei; ranpuuei; ranpuwee; ranpuuee / ranpuwe; ranpue; ranpuwee; ranpuee
    ランプウェイ; ランプウエイ; ランプウェー; ランプウエー
rampway

Variations:
セブンティーン
セヴンティーン

 sebuntiin; sesentiin(sk) / sebuntin; sesentin(sk)
    セブンティーン; セヴンティーン(sk)
seventeen; seventeen (years old)

Variations:
リーフバタフライフィッシュ
クロオビチョウチョウウオ

 riifubatafuraifisshu; kuroobichouchouuo / rifubatafuraifisshu; kuroobichochouo
    リーフバタフライフィッシュ; クロオビチョウチョウウオ
reef butterflyfish (Chaetodon sedentarius)

Variations:
リアリティショー
リアリティ・ショー
リアリティショウ
リアリティ・ショウ

 riaritishoo; riariti shoo; riaritishou(sk); riariti shou(sk) / riaritishoo; riariti shoo; riaritisho(sk); riariti sho(sk)
    リアリティショー; リアリティ・ショー; リアリティショウ(sk); リアリティ・ショウ(sk)
reality show

Variations:
リヴァイアサン
リバイアサン
レヴィアタン
レビヤタン

 riaiasan; ribaiasan; reriatan; rebiyatan
    リヴァイアサン; リバイアサン; レヴィアタン; レビヤタン
leviathan

Variations:
リヴァイアサン
レヴィアタン
リバイアサン
レビヤタン

 riaiasan; reriatan; ribaiasan; rebiyatan
    リヴァイアサン; レヴィアタン; リバイアサン; レビヤタン
(dei) Leviathan

Variations:
リウマチ
リュウマチ
リューマチ
リウマチス
リョーマチ

 riumachi; ryuumachi; ryuumachi; riumachisu; ryoomachi / riumachi; ryumachi; ryumachi; riumachisu; ryoomachi
    リウマチ; リュウマチ; リューマチ; リウマチス; リョーマチ
{med} rheumatism

Variations:
リウマチ
リュウマチ
リューマチ
リウマチス

 riumachi; ryuumachi; ryuumachi; riumachisu(sk) / riumachi; ryumachi; ryumachi; riumachisu(sk)
    リウマチ; リュウマチ; リューマチ; リウマチス(sk)
{med} rheumatism

Variations:
リウマチ
リュウマチ
リューマチ
リウマチス
リョーマチ

 riumachi; ryuumachi; ryuumachi; riumachisu(sk); ryoomachi(sk) / riumachi; ryumachi; ryumachi; riumachisu(sk); ryoomachi(sk)
    リウマチ; リュウマチ; リューマチ; リウマチス(sk); リョーマチ(sk)
{med} rheumatism

Variations:
リウマチ性
リュウマチ性(sK)
リューマチ性(sK)

 riumachisei / riumachise
    リウマチせい
(adj-no,n) {med} rheumatoid

Variations:
リガチャー
リガチャ
リガトゥーラ
リガトゥラ

 rigachaa; rigacha; rigatotoora(sk); rigatotora(sk) / rigacha; rigacha; rigatotoora(sk); rigatotora(sk)
    リガチャー; リガチャ; リガトゥーラ(sk); リガトゥラ(sk)
ligature

Variations:
リギルケンタウルス
リギル・ケンタウルス

 rigirukentaurusu; rigiru kentaurusu
    リギルケンタウルス; リギル・ケンタウルス
{astron} Rigel Kentaurus (star in the constellation Centaurus); Alpha Centauri

Variations:
リグヴェーダ
リグベーダ
リグ・ヴェーダ
リグ・ベーダ

 rigureeda; rigubeeda; rigu reeda; rigu beeda
    リグヴェーダ; リグベーダ; リグ・ヴェーダ; リグ・ベーダ
Rig Veda (collection of hymns in Vedic Sanskrit)

Variations:
リゾートウェア
リゾートウエア
リゾート・ウェア
リゾート・ウエア

 rizootowea; rizootouea; rizooto wea; rizooto uea / rizootowea; rizootoea; rizooto wea; rizooto uea
    リゾートウェア; リゾートウエア; リゾート・ウェア; リゾート・ウエア
resort wear

Variations:
リチウムイオンバッテリー
リチウムイオンバッテリ
リチウム・イオン・バッテリー
リチウム・イオン・バッテリ

 richiumuionbatterii; richiumuionbatteri; richiumu ion batterii; richiumu ion batteri / richiumuionbatteri; richiumuionbatteri; richiumu ion batteri; richiumu ion batteri
    リチウムイオンバッテリー; リチウムイオンバッテリ; リチウム・イオン・バッテリー; リチウム・イオン・バッテリ
lithium-ion battery

Variations:
リチウムポリマーバッテリ
リチウム・ポリマー・バッテリ

 richiumuporimaabatteri; richiumu porimaa batteri / richiumuporimabatteri; richiumu porima batteri
    リチウムポリマーバッテリ; リチウム・ポリマー・バッテリ
{comp} lithium polymer battery

Variations:
リッパーソフトウェア
リッパー・ソフトウェア

 rippaasofutowea; rippaa sofutowea / rippasofutowea; rippa sofutowea
    リッパーソフトウェア; リッパー・ソフトウェア
{comp} ripper software

Variations:
リッピングソフトウェア
リッピング・ソフトウェア

 rippingusofutowea; rippingu sofutowea
    リッピングソフトウェア; リッピング・ソフトウェア
{comp} ripping software

Variations:
リノベーション
リノヴェーション
レノベーション
レノヴェーション

 rinobeeshon; rinoreeshon(ik); renobeeshon(ik); renoreeshon(ik)
    リノベーション; リノヴェーション(ik); レノベーション(ik); レノヴェーション(ik)
(noun, transitive verb) renovation

Variations:
リバイバル
リヴァイヴァル

 ribaibaru(p); riaiaru(sk)
    リバイバル(P); リヴァイヴァル(sk)
(n,vs,vi) revival

Variations:
リバプールサウンド
リバプール・サウンド

 ribapuurusaundo; ribapuuru saundo / ribapurusaundo; ribapuru saundo
    リバプールサウンド; リバプール・サウンド
{music} British beat (wasei: Liverpool sound); Merseybeat

Variations:
リバプールサウンド
リバプール・サウンド

 ribapuurusaundo(p); ribapuuru saundo / ribapurusaundo(p); ribapuru saundo
    リバプールサウンド(P); リバプール・サウンド
Liverpool Sound

Variations:
リビングウィル
リビングウイル
リビング・ウィル
リビング・ウイル

 ribinguiru; ribinguuiru; ribingu iru; ribingu uiru / ribinguiru; ribinguiru; ribingu iru; ribingu uiru
    リビングウィル; リビングウイル; リビング・ウィル; リビング・ウイル
living will

Variations:
レールウェイ
レールウエイ
レールウェー
レールウエー

 reeruwei; reeruuei; reeruwee; reeruuee / reeruwe; reerue; reeruwee; reeruee
    レールウェイ; レールウエイ; レールウェー; レールウエー
railway

Variations:
レインボーフィッシュ
レインボー・フィッシュ
レインボウフィッシュ
レーンボーフィッシュ

 reinboofisshu(p); reinboo fisshu; reinboufisshu(sk); reenboofisshu(sk) / renboofisshu(p); renboo fisshu; renbofisshu(sk); reenboofisshu(sk)
    レインボーフィッシュ(P); レインボー・フィッシュ; レインボウフィッシュ(sk); レーンボーフィッシュ(sk)
rainbow fish

Variations:
レイキャビク
レイキャヴィーク
レイキャヴィク
レイキャビーク

 reikyabiku; reikyariiku; reikyariku; reikyabiiku / rekyabiku; rekyariku; rekyariku; rekyabiku
    レイキャビク; レイキャヴィーク; レイキャヴィク; レイキャビーク
Reykjavik (Iceland)

Variations:
レイトショー
レイト・ショー
レイトショウ
レイト・ショウ

 reitoshoo; reito shoo; reitoshou(sk); reito shou(sk) / retoshoo; reto shoo; retosho(sk); reto sho(sk)
    レイトショー; レイト・ショー; レイトショウ(sk); レイト・ショウ(sk)
late-night screening (at a movie theatre) (wasei: late show)

Variations:
レイトチェックアウト
レイト・チェックアウト

 reitochekkuauto; reito chekkuauto / retochekkuauto; reto chekkuauto
    レイトチェックアウト; レイト・チェックアウト
late check-out (of a hotel)

Variations:
レインウエア
レーンウエア
レーンウェア

 reinuea; reenuea; reenwea / renuea; reenuea; reenwea
    レインウエア; レーンウエア; レーンウェア
rainwear

Variations:
レインコート
レーンコート
レインコウト
レインコト
レーン・コート

 reinkooto(p); reenkooto; reinkouto; reinkoto(ik); reen kooto / renkooto(p); reenkooto; renkoto; renkoto(ik); reen kooto
    レインコート(P); レーンコート; レインコウト; レインコト(ik); レーン・コート
raincoat; mackintosh; macintosh; trench coat

Variations:
レインボー
レインボウ
レーンボー

 reinboo; reinbou(sk); reenboo(sk) / renboo; renbo(sk); reenboo(sk)
    レインボー; レインボウ(sk); レーンボー(sk)
(See 虹) rainbow

Variations:
レオナルドダヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ

 reonarudodarinchi; reonarudo da rinchi
    レオナルドダヴィンチ; レオナルド・ダ・ヴィンチ
Leonardo da Vinci (1452-1519)

Variations:
レジャーウェアー
レジャーウエア
レジャー・ウェアー
レジャー・ウエア

 rejaaweaa; rejaauea; rejaa weaa; rejaa uea / rejawea; rejauea; reja wea; reja uea
    レジャーウェアー; レジャーウエア; レジャー・ウェアー; レジャー・ウエア
leisure wear

Variations:
レスポンシブウェブデザイン
リスポンシブウェブデザイン
レスポンシブ・ウェブ・デザイン
リスポンシブ・ウェブ・デザイン

 resuponshibuwebudezain; risuponshibuwebudezain; resuponshibu webu dezain; risuponshibu webu dezain
    レスポンシブウェブデザイン; リスポンシブウェブデザイン; レスポンシブ・ウェブ・デザイン; リスポンシブ・ウェブ・デザイン
{comp} responsive web design; RWD

Variations:
レッグウォーマー
レッグウオーマー
レッグ・ウォーマー
レッグ・ウオーマー

 regguwoomaa; regguuoomaa; reggu woomaa; reggu uoomaa / regguwooma; regguooma; reggu wooma; reggu uooma
    レッグウォーマー; レッグウオーマー; レッグ・ウォーマー; レッグ・ウオーマー
leg warmers

Variations:
レッドシーラクーンバタフライフィッシュ
アラビアチョウハン

 reddoshiirakuunbatafuraifisshu; arabiachouhan / reddoshirakunbatafuraifisshu; arabiachohan
    レッドシーラクーンバタフライフィッシュ; アラビアチョウハン
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish

Variations:
サバナ気候
サバンナ気候
サヴァナ気候(sK)

 sabanakikou(sabana気候); sabannakikou(sabanna気候) / sabanakiko(sabana気候); sabannakiko(sabanna気候)
    サバナきこう(サバナ気候); サバンナきこう(サバンナ気候)
tropical savanna climate

レティキュレイティッドスウェルシャーク

see styles
 retikyureitiddosuwerushaaku / retikyuretiddosuwerushaku
    レティキュレイティッドスウェルシャーク
reticulated swellshark (Cephaloscyllium fasciatum, species of catshark from the Western Pacific)

Variations:
レバレッジドバイアウト
レバレッジド・バイアウト

 rebarejjidobaiauto; rebarejjido baiauto
    レバレッジドバイアウト; レバレッジド・バイアウト
leveraged buyout; LBO

<...230231232233234235236237238239240...>

This page contains 100 results for "う" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary