There are 31175 total results for your あ search. I have created 312 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...230231232233234235236237238239240...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
aimeito; aimeeto / aimeto; aimeeto アイメイト; アイメート |
seeing-eye dog (wasei: eye mate); guide dog |
アイラ・ガーシュウィン see styles |
aira gaashuin / aira gashuin アイラ・ガーシュウィン |
(person) Ira Gershwin |
アイラッシュ・カーラー see styles |
airasshu kaaraa / airasshu kara アイラッシュ・カーラー |
eyelash curler |
アイランド・グレゴリー see styles |
airando guregorii / airando guregori アイランド・グレゴリー |
island gregory (Stegastes insularis) |
アイリッシュ・コーヒー see styles |
airisshu koohii / airisshu koohi アイリッシュ・コーヒー |
Irish coffee |
アイリッシュウイスキー see styles |
airisshuuisukii / airisshuisuki アイリッシュウイスキー |
Irish whiskey |
アインザッツグルッペン see styles |
ainzattsuguruppen アインザッツグルッペン |
(personal name) einsatzgruppen |
アウアーバッハレヴィー see styles |
auaabahharerii / auabahhareri アウアーバッハレヴィー |
(surname) Auerbach-Levy |
Variations: |
aweiku; aueiku / aweku; aueku アウェイク; アウエイク |
awake |
Variations: |
aweito; aueito / aweto; aueto アウェイト; アウエイト |
await |
アウグストピノチエット see styles |
augusutopinochietto アウグストピノチエット |
(person) Augusto Pinochet |
アウト・オブ・バウンズ see styles |
auto obu baunzu アウト・オブ・バウンズ |
out of bounds |
アウトオブオーダー実行 see styles |
autoobuoodaajikkou / autoobuoodajikko アウトオブオーダーじっこう |
{comp} out of order execution |
アウトオブファッション see styles |
autoobufasshon アウトオブファッション |
out of fashion |
アウトサイド・グリップ see styles |
autosaido gurippu アウトサイド・グリップ |
outside grip |
アウトサイド・ポケット see styles |
autosaido poketto アウトサイド・ポケット |
outside pocket; patch pocket |
アウトライン・ステッチ see styles |
autorain sutecchi アウトライン・ステッチ |
outline stitch |
アウトライン・フォント see styles |
autorain fonto アウトライン・フォント |
(computer terminology) outline font |
アウトラインプロセッサ see styles |
autorainpurosessa アウトラインプロセッサ |
(computer terminology) outline processor |
アウトレット・ボックス see styles |
autoretto bokkusu アウトレット・ボックス |
outlet box |
アオハナホソオオトカゲ see styles |
aohanahosoootokage アオハナホソオオトカゲ |
canopy goanna (Varanus keithhornei); blue-nosed goanna; Nesbit River monitor |
アカアシチョウゲンボウ see styles |
akaashichougenbou / akashichogenbo アカアシチョウゲンボウ |
(kana only) Amur falcon (Falco amurensis); eastern red-footed falcon |
アカウンティングマシン see styles |
akauntingumashin アカウンティングマシン |
accounting machine |
アカウント・エイリアス see styles |
akaunto eiriasu / akaunto eriasu アカウント・エイリアス |
(computer terminology) account alias |
アカウント・プランナー see styles |
akaunto purannaa / akaunto puranna アカウント・プランナー |
account planner |
アカウント・マネージャ see styles |
akaunto maneeja アカウント・マネージャ |
account manager |
アカウントロックアウト see styles |
akauntorokkuauto アカウントロックアウト |
(computer terminology) account lockout |
アカエリマキキツネザル see styles |
akaerimakikitsunezaru アカエリマキキツネザル |
(kana only) red ruffed lemur (Varecia rubra) |
アカデミックパッケージ see styles |
akademikkupakkeeji アカデミックパッケージ |
(computer terminology) academic package |
Variations: |
akamupani; akanpani アカムパニ; アカンパニ |
(noun or participle which takes the aux. verb suru) accompany |
Variations: |
akantare; akantare あかんたれ; アカンタレ |
(ksb:) good-for-nothing |
Variations: |
akimahen; akimasen あきまへん; あきません |
(expression) (1) (polite language) (ksb:) (See あかん・1) useless; no good; hopeless; (expression) (2) (polite language) (ksb:) (See あかん・2) cannot; must not; not allowed |
あきれてものが言えない see styles |
akiretemonogaienai あきれてものがいえない |
(exp,adj-i) astonished beyond words; speechless out of shock |
アクション・プログラム see styles |
akushon puroguramu アクション・プログラム |
action program; action programme |
アクセス・コンテキスト see styles |
akusesu kontekisuto アクセス・コンテキスト |
(computer terminology) access context |
アクセス・コントロール see styles |
akusesu kontorooru アクセス・コントロール |
(computer terminology) access control |
アクセス制御フィールド see styles |
akusesuseigyofiirudo / akusesusegyofirudo アクセスせいぎょフィールド |
{comp} access control field |
アクセラレータ・カード see styles |
akuserareeta kaado / akuserareeta kado アクセラレータ・カード |
(computer terminology) accelerator card |
アクセンチュエイション see styles |
akusenchueishon / akusenchueshon アクセンチュエイション |
accentuation |
アクチブ・ディフェンス see styles |
akuchibu difensu アクチブ・ディフェンス |
active defense; active defence |
アクチュアルポジション see styles |
akuchuarupojishon アクチュアルポジション |
actual position |
アクティブ・ウィンドウ see styles |
akutibu indou / akutibu indo アクティブ・ウィンドウ |
(computer terminology) active window |
アクティブ・キャッシュ see styles |
akutibu kyasshu アクティブ・キャッシュ |
(computer terminology) active cache |
アクティブ・コンテンツ see styles |
akutibu kontentsu アクティブ・コンテンツ |
(computer terminology) active content |
アクティブ・スクリプト see styles |
akutibu sukuriputo アクティブ・スクリプト |
(computer terminology) active script |
アクティブ・プログラム see styles |
akutibu puroguramu アクティブ・プログラム |
(computer terminology) active program |
アクティブ・ホーミング see styles |
akutibu hoomingu アクティブ・ホーミング |
active homing |
アクティブオブジェクト see styles |
akutibuobujekuto アクティブオブジェクト |
(computer terminology) active object |
アクティブセーフティー see styles |
akutibuseefutii / akutibuseefuti アクティブセーフティー |
active safety |
アクティブセットアップ see styles |
akutibusettoapu アクティブセットアップ |
(computer terminology) active setup |
アクティブターミネータ see styles |
akutibutaamineeta / akutibutamineeta アクティブターミネータ |
{comp} active-terminator |
アクティブディスプレイ see styles |
akutibudisupurei / akutibudisupure アクティブディスプレイ |
active display |
アクティブディフェンス see styles |
akutibudifensu アクティブディフェンス |
active defense; active defence |
アクティブディレクトリ see styles |
akutibudirekutori アクティブディレクトリ |
(computer terminology) Active Directory |
アクティブデスクトップ see styles |
akutibudesukutoppu アクティブデスクトップ |
(computer terminology) Active Desktop |
アクティブマトリックス see styles |
akutibumatorikkusu アクティブマトリックス |
active matrix |
アクティブロジック機能 see styles |
akutiburojikkukinou / akutiburojikkukino アクティブロジックきのう |
{comp} active logic function |
アクリル・プラスチック see styles |
akuriru purasuchikku アクリル・プラスチック |
acrylic plastic |
アクリルペインティング see styles |
akurirupeintingu / akurirupentingu アクリルペインティング |
acrylic painting |
アクリロイルモルホリン see styles |
akuriroirumoruhorin アクリロイルモルホリン |
acryloyl morpholine |
アクリロニトリル・ゴム see styles |
akurironitoriru gomu アクリロニトリル・ゴム |
acrylonitrile rubber |
アクロスティックパズル see styles |
akurosutikkupazuru アクロスティックパズル |
acrostic puzzle |
アクロバット・ダンサー see styles |
akurobatto dansaa / akurobatto dansa アクロバット・ダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
アクロバット・リーダー see styles |
akurobatto riidaa / akurobatto rida アクロバット・リーダー |
(product name) Acrobat Reader |
Variations: |
akuwaia; akuwaiya アクワイア; アクワイヤ |
(noun or participle which takes the aux. verb suru) acquire |
Variations: |
akuotoru あくをとる |
(exp,v5r) (See あく・3) to remove the scum (from a broth or liquid); to skim (a liquid) |
アゲインスト・ウィンド see styles |
ageinsuto indo / agensuto indo アゲインスト・ウィンド |
head wind (wasei: against wind); adverse wind |
アケボノヒメオオトカゲ see styles |
akebonohimeootokage アケボノヒメオオトカゲ |
northern ridge-tailed monitor (Varanus primordius); blunt-spined goanna |
アコースティックギター see styles |
akoosutikkugitaa / akoosutikkugita アコースティックギター |
acoustic guitar |
アコーディオンプリーツ see styles |
akoodionpuriitsu / akoodionpuritsu アコーディオンプリーツ |
accordion pleats |
アコーデオン・プリーツ see styles |
akoodeon puriitsu / akoodeon puritsu アコーデオン・プリーツ |
accordion pleats |
アコニットアルカロイド see styles |
akonittoarukaroido アコニットアルカロイド |
aconitum alkaloid |
Variations: |
azawarau あざわらう |
(transitive verb) to laugh at; to ridicule; to mock; to make fun of; to sneer at |
アジア・インフルエンザ see styles |
ajia infuruenza アジア・インフルエンザ |
Asian influenza |
アジアインフラ投資銀行 see styles |
ajiainfuratoushiginkou / ajiainfuratoshiginko アジアインフラとうしぎんこう |
(o) Asian Infrastructure Investment Bank; AIIB |
アジェンシア・ブラジル see styles |
ajenshia burajiru アジェンシア・ブラジル |
(c) Agência Brasil |
アジェンダセッティング see styles |
ajendasettingu アジェンダセッティング |
agenda setting |
アシスタント・パーサー see styles |
ashisutanto paasaa / ashisutanto pasa アシスタント・パーサー |
assistant purser |
Variations: |
ajiteito; ajiteeto / ajiteto; ajiteeto アジテイト; アジテート |
(noun or participle which takes the aux. verb suru) agitate |
アシメトリックデザイン see styles |
ashimetorikkudezain アシメトリックデザイン |
asymmetric design |
アジャスタブル・レンチ see styles |
ajasutaburu renchi アジャスタブル・レンチ |
adjustable wrench |
Variations: |
ajapaa; ajapaa / ajapa; ajapa アジャパー; あじゃぱあ |
(interjection) (colloquialism) holy moly; holy cow; whoa; wow |
アシュビーデラズーシュ see styles |
ashubiiderazuushu / ashubiderazushu アシュビーデラズーシュ |
(place-name) Ashby-de-la-Zouch |
Variations: |
azukarishiru あずかりしる |
(v5r,vi) (usu. in the negative) to be aware of; to know about; to be concerned in; to have to do with |
アスファルト・シングル see styles |
asufaruto shinguru アスファルト・シングル |
asphalt shingle |
アスファルト・フェルト see styles |
asufaruto feruto アスファルト・フェルト |
asphalt felt |
アスファルトジャングル see styles |
asufarutojanguru アスファルトジャングル |
asphalt jungle |
アスレチックフィールド see styles |
asurechikkufiirudo / asurechikkufirudo アスレチックフィールド |
athletic field |
アセスルファムカリウム see styles |
asesurufamukariumu アセスルファムカリウム |
acesulfame potassium |
アセットマネージメント see styles |
asettomaneejimento アセットマネージメント |
asset management |
アセトンブタノール発酵 see styles |
asetonbutanooruhakkou / asetonbutanooruhakko アセトンブタノールはっこう |
acetone-butanol fermentation |
アゼルバイジャン共和国 see styles |
azerubaijankyouwakoku / azerubaijankyowakoku アゼルバイジャンきょうわこく |
Republic of Azerbaijan |
アセンブリ・キャッシュ see styles |
asenburi kyasshu アセンブリ・キャッシュ |
(computer terminology) assembly cache |
アセンブリマニフェスト see styles |
asenburimanifesuto アセンブリマニフェスト |
(computer terminology) assembly manifest |
アソート・チョコレート see styles |
asooto chokoreeto アソート・チョコレート |
assorted chocolates |
アソシエーション起動側 see styles |
asoshieeshonkidougawa / asoshieeshonkidogawa アソシエーションきどうがわ |
{comp} association-initiator |
アダプテーションレイヤ see styles |
adaputeeshonreiya / adaputeeshonreya アダプテーションレイヤ |
(computer terminology) adaptation layer |
アダルト・グラフィック see styles |
adaruto gurafikku アダルト・グラフィック |
glossy sex magazine (wasei: adult graphic) |
アチーヴメント・テスト see styles |
achiiimento tesuto / achiimento tesuto アチーヴメント・テスト |
achievement test |
アチーブメント・テスト see styles |
achiibumento tesuto / achibumento tesuto アチーブメント・テスト |
achievement test |
<...230231232233234235236237238239240...>
This page contains 100 results for "あ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.