There are 30206 total results for your は search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<230231232233234235236237238239240...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
オードリーヘップバーン see styles |
oodoriiheppubaan / oodoriheppuban オードリーヘップバーン |
(person) Audrey Hepburn |
オーバー・テクノロジー |
oobaa tekunorojii / ooba tekunoroji オーバー・テクノロジー |
super technology (wasei: over technology); technology beyond our current capabilities, mainly in science fiction |
オーバーコミットメント see styles |
oobaakomittomento / oobakomittomento オーバーコミットメント |
over-commitment |
オーバーナイト・バッグ |
oobaanaito baggu / oobanaito baggu オーバーナイト・バッグ |
overnight bag |
オーバーハンド・スロー |
oobaahando suroo / oobahando suroo オーバーハンド・スロー |
overhand throw |
オーバーフロー・エラー |
oobaafuroo eraa / oobafuroo era オーバーフロー・エラー |
(computer terminology) overflow error |
オーバーフロー・ルート |
oobaafuroo ruuto / oobafuroo ruto オーバーフロー・ルート |
(computer terminology) overflow route |
オーバーヘッド・キック |
oobaaheddo kikku / oobaheddo kikku オーバーヘッド・キック |
overhead kick |
オーバーヘッド・スロー |
oobaaheddo suroo / oobaheddo suroo オーバーヘッド・スロー |
overhead throw |
オーバレイ・ルーチング |
oobarei ruuchingu / oobare ruchingu オーバレイ・ルーチング |
(computer terminology) overlay routing |
オープニング・ナンバー |
oopuningu nanbaa / oopuningu nanba オープニング・ナンバー |
opening number |
オープンエンド・スパナ |
oopunendo supana オープンエンド・スパナ |
(computer terminology) open-end wrench |
オールインワンパソコン see styles |
ooruinwanpasokon オールインワンパソコン |
{comp} all-in-one personal computer |
オオキバウスバカミキリ see styles |
ookibausubakamikiri オオキバウスバカミキリ |
Sabertooth Longhorn beetle (Macrodontia cervicornis) |
Variations: |
okamabaa; okamabaa / okamaba; okamaba オカマバー; おかまバー |
bar run by a male transvestite |
おごる平家は久しからず see styles |
ogoruheikehahisashikarazu / ogoruhekehahisashikarazu おごるへいけはひさしからず |
(expression) (proverb) pride goes before a fall; pride comes before a fall; the proud Heike family does not last long |
Variations: |
obadeyasho(obadeya書); obadeasho(obadea書) オバデヤしょ(オバデヤ書); オバデアしょ(オバデア書) |
Obadiah (book of the Bible) |
オフショア・カンパニー |
ofushoa kanpanii / ofushoa kanpani オフショア・カンパニー |
offshore company |
オポジションパーティー see styles |
opojishonpaatii / opojishonpati オポジションパーティー |
opposition party |
オリックスバファローズ see styles |
orikkusubafaroozu オリックスバファローズ |
(o) Orix Buffaloes (Japanese pro baseball team) |
オリバーハザードペリー see styles |
oribaahazaadoperii / oribahazadoperi オリバーハザードペリー |
(person) Oliver Hazard Perry |
オルソパンクロマチック see styles |
orusopankuromachikku オルソパンクロマチック |
(can be adjective with の) orthopanchromatic |
オルデンバルネフェルト see styles |
orudenbaruneferuto オルデンバルネフェルト |
(personal name) Oldenbarneveldt; Oldenbarnevelt |
オンライン・パッケージ |
onrain pakkeeji オンライン・パッケージ |
(computer terminology) online package |
オンライン・バンキング |
onrain bankingu オンライン・バンキング |
(computer terminology) online banking |
オンラインデバッギング see styles |
onraindebaggingu オンラインデバッギング |
(computer terminology) online debugging |
オンラインバックアップ see styles |
onrainbakkuapu オンラインバックアップ |
(computer terminology) online backup |
Variations: |
obakenohanashi おばけのはなし |
(exp,n) (See 怪談) spooky tale; ghost story |
お神酒上がらぬ神はない see styles |
omikiagaranukamihanai おみきあがらぬかみはない |
(expression) even the gods drink sake (so it's only natural that humans do as well) |
Variations: |
kaabaido; kaabaito / kabaido; kabaito カーバイド; カーバイト |
(1) {chem} (See 炭化物) carbide; (2) {chem} (See 炭化カルシウム) calcium carbide |
かかみはらひこうじょう see styles |
kakamiharahikoujou / kakamiharahikojo かかみはらひこうじょう |
(place-name) Kakamigahara Airport |
Variations: |
miopachii; miopashii / miopachi; miopashi ミオパチー; ミオパシー |
{med} myopathy |
Variations: |
kataparuto; katapuruto カタパルト; カタプルト |
catapult |
カタボシニシキベニハゼ see styles |
kataboshinishikibenihaze カタボシニシキベニハゼ |
Trimma nomurai (species of goby found in Japan, Indonesia and New Caledonia) |
Variations: |
kabaa(p); kaaa / kaba(p); kaa カバー(P); カヴァー |
(1) cover; covering; dust jacket; wrapper; (noun, transitive verb) (2) covering (a song); cover; cover version; (noun, transitive verb) (3) coverage; (vs,vt) (4) to cover (a loss); to offset; to compensate for (e.g. a weakness); to make up for; to cover for (someone) |
カラー・セパレーション |
karaa separeeshon / kara separeeshon カラー・セパレーション |
(computer terminology) color separation |
カラー・バリエーション |
karaa barieeshon / kara barieeshon カラー・バリエーション |
colour variation (color); variety of colours |
ガラパゴスリクイグアナ see styles |
garapagosurikuiguana ガラパゴスリクイグアナ |
(kana only) Galapagos land iguana (Conolophus subcristatus) |
ガルシアイカスバルセタ see styles |
garushiaikasubaruseta ガルシアイカスバルセタ |
(surname) Garcia Icazbalceta |
カルシウム・バッテリー |
karushiumu batterii / karushiumu batteri カルシウム・バッテリー |
calcium battery |
カルバペネム系抗生物質 see styles |
karubapenemukeikouseibusshitsu / karubapenemukekosebusshitsu カルバペネムけいこうせいぶっしつ |
{med} carbapenem antibiotic |
Variations: |
garubanzo; garubanso ガルバンゾ; ガルバンソ |
{food} chickpea (spa: garbanzo) |
カンパニーエコノミスト see styles |
kanpaniiekonomisuto / kanpaniekonomisuto カンパニーエコノミスト |
company economist |
キーボード・パスワード |
kiiboodo pasuwaado / kiboodo pasuwado キーボード・パスワード |
(computer terminology) keyboard password |
キイロショウジョウバエ see styles |
kiiroshoujoubae / kiroshojobae キイロショウジョウバエ |
(kana only) Drosophila melanogaster (species of fruit fly) |
キタケバナウォンバット see styles |
kitakebanawonbatto キタケバナウォンバット |
(kana only) northern hairy-nosed wombat (Lasiorhinus krefftii) |
キティブタバナコウモリ see styles |
kitibutabanakoumori / kitibutabanakomori キティブタバナコウモリ |
(kana only) Kitti's hog-nosed bat (Craseonycteris thonglongyai); bumblebee bat; Old World hog-nosed bat |
キバナシャクナゲ自生地 see styles |
kibanashakunagejiseichi / kibanashakunagejisechi キバナシャクナゲじせいち |
(place-name) Kibanashakunagejiseichi |
キャサリンヘップバーン see styles |
kyasarinheppubaan / kyasarinheppuban キャサリンヘップバーン |
(person) Katharine Hepburn |
ギャングスターナンバー see styles |
gyangusutaananbaa / gyangusutananba ギャングスターナンバー |
(work) Gangster Number (film); (wk) Gangster Number (film) |
キングストンアポンハル see styles |
kingusutonaponharu キングストンアポンハル |
(place-name) Kingston upon Hull; Kingston-upon-Hull |
クォリティー・ペーパー |
koritii peepaa / koriti peepa クォリティー・ペーパー |
quality paper |
クヌートファルバッケン see styles |
kunuutofarubakken / kunutofarubakken クヌートファルバッケン |
(person) Knut Faldbakken |
クライドバーノンセスナ see styles |
kuraidobaanonsesuna / kuraidobanonsesuna クライドバーノンセスナ |
(person) Clyde Vernon Cessna |
グラスファイバーポール see styles |
gurasufaibaapooru / gurasufaibapooru グラスファイバーポール |
glass fiber pole; glass fibre pole |
グリーン・アスパラガス |
guriin asuparagasu / gurin asuparagasu グリーン・アスパラガス |
green asparagus |
クリスマス・パーティー |
kurisumasu paatii / kurisumasu pati クリスマス・パーティー |
Christmas party |
グレートハンマーヘッド see styles |
gureetohanmaaheddo / gureetohanmaheddo グレートハンマーヘッド |
great hammerhead (Sphyrna mokarran, the largest species of hammerhead shark) |
クレジットデリバティブ see styles |
kurejittoderibatibu クレジットデリバティブ |
credit derivative |
グローバライゼーション see styles |
guroobaraizeeshon グローバライゼーション |
globalization; globalisation |
グローバライゼイション see styles |
guroobaraizeishon / guroobaraizeshon グローバライゼイション |
globalization; globalisation |
グローバル・マーケット |
guroobaru maaketto / guroobaru maketto グローバル・マーケット |
global market |
グローバル・ローミング |
guroobaru roomingu グローバル・ローミング |
(computer terminology) global roaming |
グローバルIPアドレス see styles |
guroobaruaipiiadoresu / guroobaruaipiadoresu グローバルアイピーアドレス |
{comp} global IP address |
グローバルスタンダード see styles |
guroobarusutandaado / guroobarusutandado グローバルスタンダード |
global standards |
グローバルメモリプール see styles |
guroobarumemoripuuru / guroobarumemoripuru グローバルメモリプール |
(computer terminology) global memory pool |
クロス・ワード・パズル |
kurosu waado pazuru / kurosu wado pazuru クロス・ワード・パズル |
crossword puzzle |
クロスオーバーケーブル see styles |
kurosuoobaakeeburu / kurosuoobakeeburu クロスオーバーケーブル |
(computer terminology) crossover cable |
ゲームボーイアドバンス see styles |
geemubooiadobansu ゲームボーイアドバンス |
(product) (Nintendo) Game Boy Advance; (product name) (Nintendo) Game Boy Advance |
ゲルハルトシュレーダー see styles |
geruharutoshureedaa / geruharutoshureeda ゲルハルトシュレーダー |
(person) Gerhard Schroeder |
Variations: |
kenkenpa; kenkenpa けんけんぱ; ケンケンパ |
hopscotch |
コーポラティブ・ハウス |
kooporatibu hausu コーポラティブ・ハウス |
cooperative house |
コーポレートガバナンス see styles |
kooporeetogabanansu コーポレートガバナンス |
corporate governance |
コーポレートバンキング see styles |
kooporeetobankingu コーポレートバンキング |
corporate banking |
ゴールデン・ハムスター |
gooruden hamusutaa / gooruden hamusuta ゴールデン・ハムスター |
golden hamster (Mesocricetus auratus); Syrian hamster |
ゴールデン・レトリバー |
gooruden retoribaa / gooruden retoriba ゴールデン・レトリバー |
golden retriever |
ゴールデンレトリーバー see styles |
goorudenretoriibaa / goorudenretoriba ゴールデンレトリーバー |
golden retriever |
ゴールはスイートホーム see styles |
gooruhasuiitohoomu / gooruhasuitohoomu ゴールはスイートホーム |
(work) Help Wanted Kids (film); (wk) Help Wanted Kids (film) |
コクシエラバーネッティ see styles |
kokushierabaanetti / kokushierabanetti コクシエラバーネッティ |
Coxiella burnetii (causative agent of Q fever) |
コスト・パフォーマンス |
kosuto pafoomansu コスト・パフォーマンス |
cost performance |
コストパーサウスザンド see styles |
kosutopaasausuzando / kosutopasausuzando コストパーサウスザンド |
cost per thousand |
コストパーフォーマンス see styles |
kosutopaafoomansu / kosutopafoomansu コストパーフォーマンス |
(ik) cost performance |
Variations: |
kotobaten ことばてん |
(See 辞典・じてん) dictionary; lexicon |
この限りではありません see styles |
konokagiridehaarimasen / konokagirideharimasen このかぎりではありません |
(expression) (See この限りでない・このかぎりでない,限り・かぎり・6) in this case, it does not apply; this case is an exception |
コバルビアスイオロスコ see styles |
kobarubiasuiorosuko コバルビアスイオロスコ |
(surname) Covarrubias y Orozco |
ゴベルナドルバラダレス see styles |
goberunadorubaradaresu ゴベルナドルバラダレス |
(place-name) Governador Valadares |
コマーシャル・ペーパー |
komaasharu peepaa / komasharu peepa コマーシャル・ペーパー |
commercial paper |
コマーシャルパッケージ see styles |
komaasharupakkeeji / komasharupakkeeji コマーシャルパッケージ |
commercial package |
コミュニティーペーパー see styles |
komyunitiipeepaa / komyunitipeepa コミュニティーペーパー |
community paper |
コリンルーサーパウエル see styles |
korinruusaapaueru / korinrusapaueru コリンルーサーパウエル |
(person) Colin Luther Powell |
コレクトオンデリバリー see styles |
korekutoonderibarii / korekutoonderibari コレクトオンデリバリー |
collect on delivery |
コンスタントランバート see styles |
konsutantoranbaato / konsutantoranbato コンスタントランバート |
(person) Constant Lambert |
コンチェコバーベセラー see styles |
konchekobaabeseraa / konchekobabesera コンチェコバーベセラー |
(personal name) Koncekova-Vesela |
コンテキストプロパティ see styles |
kontekisutopuropati コンテキストプロパティ |
(computer terminology) context property |
コンテンツ・アドバイザ |
kontentsu adobaiza コンテンツ・アドバイザ |
(computer terminology) content advisor |
コンテンツ・プロバイダ |
kontentsu purobaida コンテンツ・プロバイダ |
(computer terminology) content provider |
コンテンツプロバイダー see styles |
kontentsupurobaidaa / kontentsupurobaida コンテンツプロバイダー |
(computer terminology) content provider |
コンテント・ハンドラー |
kontento handoraa / kontento handora コンテント・ハンドラー |
(computer terminology) content handler |
コンバージョン・レンズ |
konbaajon renzu / konbajon renzu コンバージョン・レンズ |
conversion lens |
コンパイラによる最適化 see styles |
konpairaniyorusaitekika コンパイラによるさいてきか |
{comp} compiler optimization |
<230231232233234235236237238239240...>
This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.