We're heading to Korea and Japan seek out some new artists and materials along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 55574 total results for your と search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<230231232233234235236237238239240...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
イドンナップ川 see styles |
idonnappukawa イドンナップかわ |
(place-name) Idonnappukawa |
イブキトラノオ see styles |
ibukitoranoo イブキトラノオ |
(kana only) common bistort (Persicaria bistorta) |
イブンサイード see styles |
ibunsaiido / ibunsaido イブンサイード |
(personal name) Ibn Said |
イブンサウード see styles |
ibunsauudo / ibunsaudo イブンサウード |
(personal name) Ibn Saud |
イブンマージド see styles |
ibunmaajido / ibunmajido イブンマージド |
(personal name) Ibn Majid |
イベント・ログ |
ibento rogu イベント・ログ |
(computer terminology) event log; event logging |
イベントキュー see styles |
ibentokyuu / ibentokyu イベントキュー |
(computer terminology) event queue |
イベントクラス see styles |
ibentokurasu イベントクラス |
(computer terminology) event class |
イベント指定子 see styles |
ibentoshiteishi / ibentoshiteshi イベントしていし |
{comp} event descriptor |
イベント駆動型 see styles |
ibentokudougata / ibentokudogata イベントくどうがた |
{comp} event driven |
イミディエイト see styles |
imidieito / imidieto イミディエイト |
(adjectival noun) immediate |
イメージカード see styles |
imeejikaado / imeejikado イメージカード |
(computer terminology) image card |
イヤーラウンド see styles |
iyaaraundo / iyaraundo イヤーラウンド |
(can act as adjective) year-round |
イヤドアラウィ see styles |
iyadoarai イヤドアラウィ |
(person) Ayad Alawi |
イュードバラク see styles |
iuudobaraku / iudobaraku イュードバラク |
(person) Ehud Barak |
イラストマップ see styles |
irasutomappu イラストマップ |
illustrated map |
イルデブランド see styles |
irudeburando イルデブランド |
(personal name) Ildebrando |
イルドフランス see styles |
irudofuransu イルドフランス |
(place-name) Ile-de-France (France) |
インキュベート see styles |
inkyubeeto インキュベート |
incubate |
インクジェット see styles |
inkujetto インクジェット |
ink jet |
インクスタンド see styles |
inkusutando インクスタンド |
inkstand |
イングランド人 see styles |
ingurandojin イングランドじん |
English person; Englishman; Englishwoman |
インクリメント see styles |
inkurimento インクリメント |
(noun/participle) increment |
イングルウッド see styles |
inguruudo / ingurudo イングルウッド |
(place-name) Inglewood |
イングルハート see styles |
inguruhaato / inguruhato イングルハート |
(personal name) Inglehart |
インサート編集 see styles |
insaatohenshuu / insatohenshu インサートへんしゅう |
{comp} insert edit |
インスタントン see styles |
insutanton インスタントン |
{physics} instanton |
インストーラー see styles |
insutooraa / insutoora インストーラー |
(computer terminology) installer |
インターカット see styles |
intaakatto / intakatto インターカット |
intercut |
インターセプト see styles |
intaaseputo / intaseputo インターセプト |
(company) The Intercept (media organization); (c) The Intercept (media organization) |
インタートップ see styles |
intaatoppu / intatoppu インタートップ |
{comp} INTERTop; (product name) INTERTop (handheld computer produced by Fujitsu) |
インターネット see styles |
intaanetto / intanetto インターネット |
(noun - becomes adjective with の) (computer terminology) Internet |
インターラプト see styles |
intaaraputo / intaraputo インターラプト |
(noun/participle) interrupt |
インタールード see styles |
intaaruudo / intarudo インタールード |
interlude |
インダイレクト see styles |
indairekuto インダイレクト |
(adjectival noun) indirect |
インダストリー see styles |
indasutorii / indasutori インダストリー |
industry |
インチボールド see styles |
inchiboorudo インチボールド |
(personal name) Inchbald |
インツーリスト see styles |
intsuurisuto / intsurisuto インツーリスト |
(company) Intourist; Inturist; (c) Intourist; Inturist |
インティメート see styles |
intimeeto インティメート |
(can be adjective with の) intimate |
インテグレート see styles |
integureeto インテグレート |
integrate |
インテルサット see styles |
interusatto インテルサット |
(org) Intelsat; International Telecommunications Satellite Organization (Organisation); (o) Intelsat; International Telecommunications Satellite Organization (Organisation) |
インテルポスト see styles |
interuposuto インテルポスト |
Intelpost; International Electronic Post |
インド・カレー |
indo karee インド・カレー |
Indian curry |
インドール酢酸 see styles |
indoorusakusan インドールさくさん |
indoleacetic acid |
インドール酪酸 see styles |
indoorurakusan インドールらくさん |
indolebutyric acid |
インドアゲーム see styles |
indoageemu インドアゲーム |
indoor game |
インドオオリス see styles |
indooorisu インドオオリス |
Indian giant squirrel (Ratufa indica) |
インドクジャク see styles |
indokujaku インドクジャク |
(kana only) Indian peafowl; common peafowl (Pavo cristatus) |
インドゴムノキ see styles |
indogomunoki インドゴムノキ |
India rubber tree (Ficus elastica) |
インドゴムの木 see styles |
indogomunoki; indogomunoki インドゴムのき; インドゴムノキ |
(exp,n) India rubber tree (Ficus elastica) |
インドシアニン see styles |
indoshianin インドシアニン |
indocyanine |
インドシナ半島 see styles |
indoshinahantou / indoshinahanto インドシナはんとう |
(place-name) Indochina (peninsula) |
インドシナ戦争 see styles |
indoshinasensou / indoshinasenso インドシナせんそう |
(hist) (first) Indochina War (1946-1954) |
インドシナ語族 see styles |
indoshinagozoku インドシナごぞく |
(See シナチベット諸語) Indo-Chinese (family of languages) |
インドネシア人 see styles |
indoneshiajin インドネシアじん |
Indonesian (person) |
インドネシア語 see styles |
indoneshiago インドネシアご |
Indonesian (language); Bahasa Indonesia |
インドフウライ see styles |
indofuurai / indofurai インドフウライ |
Indian vagabond butterflyfish (Chaetodon decussatus); blackened butterflyfish; black-finned vagabond |
インドメタシン see styles |
indometashin インドメタシン |
indomethacin |
インドライオン see styles |
indoraion インドライオン |
Asiatic lion (Panthera leo persica); Indian lion; Persian lion; Eurasian lion |
イントラネット see styles |
intoranetto イントラネット |
{comp} intranet |
インドラプラ山 see styles |
indorapurasan インドラプラさん |
(place-name) Indrapura Peak |
イントラブログ see styles |
intoraburogu イントラブログ |
(See 社内ブログ) intranet blog (wasei: intrablog) |
イントレランス see styles |
intoreransu イントレランス |
intolerance |
イントロパック see styles |
intoropakku イントロパック |
{comp} intro-pack |
インドワタノキ see styles |
indowatanoki インドワタノキ |
(kana only) (obscure) Indian silk-cotton tree (Bombax ceiba) |
インパクト投資 see styles |
inpakutotoushi / inpakutotoshi インパクトとうし |
{finc} impact investing; impact investment |
インフィールド see styles |
infiirudo / infirudo インフィールド |
{baseb} (See 内野) infield; (personal name) Infield |
インフィエスト see styles |
infiesuto インフィエスト |
(place-name) Infiesto |
インフィニット see styles |
infinitto インフィニット |
(adj-no,n) infinite |
インプフォンド see styles |
inpufondo インプフォンド |
(place-name) Impfondo |
インプリメント see styles |
inpurimento インプリメント |
(1) implement; (2) (abbreviation) implementation |
インプレメント see styles |
inpuremento インプレメント |
implement |
インベントリー see styles |
inbentorii / inbentori インベントリー |
inventory; stock; goods; list |
インポータント see styles |
inpootanto インポータント |
important |
インボリュート see styles |
inboryuuto / inboryuto インボリュート |
{math} involute |
インマルサット see styles |
inmarusatto インマルサット |
(org) International Maritime Satellite Organization (Organisation); INMARSAT; (o) International Maritime Satellite Organization (Organisation); INMARSAT |
ウータカムンド see styles |
uutakamundo / utakamundo ウータカムンド |
(place-name) Ootacamund (India) |
ウードナダッタ see styles |
uudonadatta / udonadatta ウードナダッタ |
(place-name) Oodnadatta (Australia) |
ウートンチヤオ see styles |
uutonchiyao / utonchiyao ウートンチヤオ |
(place-name) Wutongqiao |
ウールヴェット see styles |
uururetto / ururetto ウールヴェット |
(personal name) Woolvett |
ウールバートン see styles |
uurubaaton / urubaton ウールバートン |
(personal name) Woolverton |
ウーレンフート see styles |
uurenfuuto / urenfuto ウーレンフート |
(personal name) Uhlenhuth |
ウーンソケット see styles |
uunsoketto / unsoketto ウーンソケット |
(place-name) Woonsocket |
ヴァイオレット see styles |
aioretto ヴァイオレット |
More info & calligraphy: Violet |
ヴァイプレヒト see styles |
aipurehito ヴァイプレヒト |
(personal name) Weyprecht |
ヴァオトゥプア see styles |
aototopua ヴァオトゥプア |
(place-name) Vaitupua |
ヴァルトハイム see styles |
arutohaimu ヴァルトハイム |
(person) Kurt Waldheim |
ヴァルトブルク see styles |
arutoburuku ヴァルトブルク |
(place-name) Wartburg (castle) |
ヴァントゥイユ see styles |
antotoiyu ヴァントゥイユ |
(personal name) Vinteuil |
ヴァンドパイユ see styles |
andopaiyu ヴァンドパイユ |
vin de paille (fre:) |
ヴァンフリート see styles |
anfuriito / anfurito ヴァンフリート |
(personal name) Van Fleet |
ウィークエンド see styles |
iikuendo / ikuendo ウィークエンド |
weekend |
ウィークランド see styles |
iikurando / ikurando ウィークランド |
(personal name) Weakland |
ウィークルント see styles |
iikurunto / ikurunto ウィークルント |
(personal name) Wiklund |
ウィーチャット see styles |
iichatto / ichatto ウィーチャット |
(product) WeChat (Chinese messaging app); (product name) WeChat (Chinese messaging app) |
ヴィーヒェルト see styles |
riihiェruto / rihiェruto ヴィーヒェルト |
(surname) Wiechert |
ウィールド地方 see styles |
iirudochihou / irudochiho ウィールドちほう |
(place-name) Weald (UK) |
ウィキクォート see styles |
ikikooto ウィキクォート |
(work) Wikiquote; (wk) Wikiquote |
ヴィクトーリア see styles |
rikutooria ヴィクトーリア |
(female given name) Victoria |
ヴィクトアール see styles |
rikutoaaru / rikutoaru ヴィクトアール |
(personal name) Victoire |
<230231232233234235236237238239240...>
This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.