I am shipping orders on Saturday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

Our regular search mode rendered no results. We switched to our sloppy search mode for your query. These results might not be accurate...

There are 2326 total results for your Dog search. I have created 24 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
エナメルドグラス
エナメルド・グラス

 enamerudogurasu; enamerudo gurasu
    エナメルドグラス; エナメルド・グラス
enameled glass

Variations:
グラウンドグラス
グラウンド・グラス

 guraundogurasu; guraundo gurasu
    グラウンドグラス; グラウンド・グラス
ground glass

Variations:
グラウンドゴルフ
グラウンド・ゴルフ

 guraundogorufu; guraundo gorufu
    グラウンドゴルフ; グラウンド・ゴルフ
{sports} ground golf (wasei:)

Variations:
スポッテッドガー
スポッテッド・ガー

 supotteddogaa; supotteddo gaa / supotteddoga; supotteddo ga
    スポッテッドガー; スポッテッド・ガー
spotted gar (Lepisosteus oculatus)

Variations:
セントバーナード
セント・バーナード

 sentobaanaado; sento baanaado / sentobanado; sento banado
    セントバーナード; セント・バーナード
Saint Bernard (dog breed); St. Bernard

Variations:
セントラルドグマ
セントラル・ドグマ

 sentorarudoguma; sentoraru doguma
    セントラルドグマ; セントラル・ドグマ
{biol} central dogma (of molecular biology)

Variations:
チベタンマスチフ
チベタン・マスチフ

 chibetanmasuchifu; chibetan masuchifu
    チベタンマスチフ; チベタン・マスチフ
Tibetan mastiff (dog breed)

Variations:
ハンドグリッパー
ハンド・グリッパー

 handogurippaa; hando gurippaa / handogurippa; hando gurippa
    ハンドグリッパー; ハンド・グリッパー
gripper; hand-gripper

Variations:
ビアデッドコリー
ビアデッド・コリー

 biadeddokorii; biadeddo korii / biadeddokori; biadeddo kori
    ビアデッドコリー; ビアデッド・コリー
bearded collie (dog breed)

Variations:
ビションフリーゼ
ビション・フリーゼ

 bishonfuriize; bishon furiize / bishonfurize; bishon furize
    ビションフリーゼ; ビション・フリーゼ
Bichon Frise (dog breed)

Variations:
フィールドゴール
フィールド・ゴール

 fiirudogooru; fiirudo gooru / firudogooru; firudo gooru
    フィールドゴール; フィールド・ゴール
field goal

Variations:
プレーリードッグ
プレーリー・ドッグ

 pureeriidoggu; pureerii doggu / pureeridoggu; pureeri doggu
    プレーリードッグ; プレーリー・ドッグ
prairie dog (Cynomys sp.)

Variations:
ワーキングドッグ
ワーキング・ドッグ

 waakingudoggu; waakingu doggu / wakingudoggu; wakingu doggu
    ワーキングドッグ; ワーキング・ドッグ
(See 使役犬) working dog (police dog, guide dog, etc.)

Variations:
ワールドゲームズ
ワールド・ゲームズ

 waarudogeemuzu; waarudo geemuzu / warudogeemuzu; warudo geemuzu
    ワールドゲームズ; ワールド・ゲームズ
World Games

Variations:
ワンサイドゲーム
ワンサイド・ゲーム

 wansaidogeemu; wansaido geemu
    ワンサイドゲーム; ワンサイド・ゲーム
one-sided game

Variations:
ワンワンスタイル
ワンワン・スタイル

 wanwansutairu; wanwan sutairu
    ワンワンスタイル; ワンワン・スタイル
(vulgar) (See ワンワン・4) doggy style; doggie style

Variations:
人間ドック
人間ドッグ(iK)

 ningendokku(人間dokku)(p); ningendoggu(人間doggu)(ik)
    にんげんドック(人間ドック)(P); にんげんドッグ(人間ドッグ)(ik)
comprehensive medical check-up; thorough physical examination

Variations:
強盗返し
龕灯返し
龕燈返し(oK)

 gandougaeshi; gantougaeshi / gandogaeshi; gantogaeshi
    がんどうがえし; がんとうがえし
rotating stage machinery, which rolls backwards 90 degrees to reveal the next scene

Variations:
狛犬
高麗犬(sK)
こま犬(sK)

 komainu
    こまいぬ
(stone) guardian lion-dogs at a Shinto shrine

Variations:
ウォッチドッグ
ウオッチドッグ

 wocchidoggu; uocchidoggu(sk)
    ウォッチドッグ; ウオッチドッグ(sk)
(1) (See 番犬) watchdog; guard dog; (2) watchman; guard

オールド・イングリッシュ・シープドッグ

 oorudo ingurisshu shiipudoggu / oorudo ingurisshu shipudoggu
    オールド・イングリッシュ・シープドッグ
Old English sheepdog

Variations:
オールドガード
オールド・ガード

 oorudogaado(p); oorudo gaado / oorudogado(p); oorudo gado
    オールドガード(P); オールド・ガード
old guard

Variations:
コールドゲーム
コールド・ゲーム

 koorudogeemu(p); koorudo geemu
    コールドゲーム(P); コールド・ゲーム
{baseb} called game

Variations:
スキッパーキ
シッパーキー
シッパーキ

 sukippaaki; shippaakii; shippaaki / sukippaki; shippaki; shippaki
    スキッパーキ; シッパーキー; シッパーキ
Schipperke (dog breed)

Variations:
タッチアンドゴー
タッチ・アンド・ゴー

 tacchiandogoo; tacchi ando goo
    タッチアンドゴー; タッチ・アンド・ゴー
{aviat} touch-and-go (landing)

Variations:
ドッグファイト
ドッグ・ファイト

 doggufaito(p); doggu faito
    ドッグファイト(P); ドッグ・ファイト
dogfight (aircraft); dog fight

Variations:
虎を画きて狗に類す
虎を描きて犬に類す

 toraoegakiteinuniruisu / toraoegakitenuniruisu
    とらをえがきていぬにるいす
(expression) (idiom) attempting to be something you are not; drawing a tiger that ends up looking like a dog

Variations:
アシスタントドッグ
アシスタント・ドッグ

 ashisutantodoggu; ashisutanto doggu
    アシスタントドッグ; アシスタント・ドッグ
(See 身体障害者補助犬・しんたいしょうがいしゃほじょけん) assistance dog; helper dog; assistant dog

Variations:
インドゲルマン語族
インド・ゲルマン語族

 indogerumangozoku
    インドゲルマンごぞく
(obsolete) (See インドヨーロッパ語族) Indo-Germanic (family of languages)

Variations:
エメラルドグリーン
エメラルド・グリーン

 emerarudoguriin; emerarudo guriin / emerarudogurin; emerarudo gurin
    エメラルドグリーン; エメラルド・グリーン
emerald green

Variations:
オーチャードグラス
オーチャード・グラス

 oochaadogurasu; oochaado gurasu / oochadogurasu; oochado gurasu
    オーチャードグラス; オーチャード・グラス
orchard grass

Variations:
クラウドゲーミング
クラウド・ゲーミング

 kuraudogeemingu; kuraudo geemingu
    クラウドゲーミング; クラウド・ゲーミング
{vidg} cloud gaming

Variations:
ダイヤモンドゲーム
ダイヤモンド・ゲーム

 daiyamondogeemu; daiyamondo geemu
    ダイヤモンドゲーム; ダイヤモンド・ゲーム
Chinese checkers (wasei: diamond game)

Variations:
ブルドッグクリップ
ブルドッグ・クリップ

 burudoggukurippu; burudoggu kurippu
    ブルドッグクリップ; ブルドッグ・クリップ
bulldog clip

Variations:
フレンチブルドッグ
フレンチ・ブルドッグ

 furenchiburudoggu; furenchi burudoggu
    フレンチブルドッグ; フレンチ・ブルドッグ
French bulldog

Variations:
ペーシュカショーロ
ペーシュ・カショーロ

 peeshukashooro; peeshu kashooro
    ペーシュカショーロ; ペーシュ・カショーロ
payara (Hydrolycus scomberoides); dog tooth characin; vampire fish

Variations:
ヨークシャーテリア
ヨークシャー・テリア

 yookushaateria; yookushaa teria / yookushateria; yookusha teria
    ヨークシャーテリア; ヨークシャー・テリア
Yorkshire terrier (dog breed)

Variations:
ワガドゥグー
ワガドゥグ
ワガドゥーグー

 wagadodoguu; wagadodogu; wagadodooguu / wagadodogu; wagadodogu; wagadodoogu
    ワガドゥグー; ワガドゥグ; ワガドゥーグー
Ouagadougou (Burkina Faso)

Variations:
ワンちゃん
わんちゃん
ワンチャン

 wanchan(p); wanchan; wanchan
    ワンちゃん(P); わんちゃん; ワンチャン
(child. language) (See わんわん・1) doggie; pooch; bow-wow

Variations:
事なかれ主義
ことなかれ主義
事勿れ主義

 kotonakareshugi
    ことなかれしゅぎ
(exp,n) (philosophy of) not rocking the boat; (principle of) letting sleeping dogs lie

Variations:
犬も食わない
犬も喰わない
犬もくわない

 inumokuwanai
    いぬもくわない
(exp,adj-i) (idiom) avoided by everybody; disliked by everybody; not even a dog will eat (it)

Variations:
お目付け役
お目付役
御目付役
御目付け役

 ometsukeyaku
    おめつけやく
watchdog; chaperone; watcher

Variations:
狡兎死して走狗烹らる
狡兎死して走狗煮らる

 koutoshishitesoukuniraru / kotoshishitesokuniraru
    こうとししてそうくにらる
(expression) when the enemy is defeated, the victorious soldiers can be killed off; when the nimble rabbit dies, the hunting dog is cooked

Variations:
胴切り
どう切り
胴斬り
どう斬り(sK)

 dougiri / dogiri
    どうぎり
(noun, transitive verb) (1) horizontal cut (esp. fish, plant, etc.); (2) (esp. 胴斬り) horizontal cut across the torso (sword technique)

Variations:
アイランドグレゴリー
アイランド・グレゴリー

 airandoguregorii; airando guregorii / airandoguregori; airando guregori
    アイランドグレゴリー; アイランド・グレゴリー
island gregory (Stegastes insularis)

Variations:
アウトサイドグリップ
アウトサイド・グリップ

 autosaidogurippu; autosaido gurippu
    アウトサイドグリップ; アウトサイド・グリップ
outside grip

Variations:
サスペンデッドゲーム
サスペンデッド・ゲーム

 sasupendeddogeemu; sasupendeddo geemu
    サスペンデッドゲーム; サスペンデッド・ゲーム
{sports} suspended game

Variations:
スコティッシュテリア
スコティッシュ・テリア

 sukotisshuteria; sukotisshu teria
    スコティッシュテリア; スコティッシュ・テリア
(See スコッチテリア) Scottish terrier (dog breed); Scottie

Variations:
スモールワールド現象
スモール・ワールド現象

 sumooruwaarudogenshou / sumooruwarudogensho
    スモールワールドげんしょう
small-world phenomenon

Variations:
ドッグラン
ドッグ・ラン
ドックラン

 dogguran; doggu ran; dokkuran(sk)
    ドッグラン; ドッグ・ラン; ドックラン(sk)
dog park (wasei: dog run)

Variations:
物も言い様で角が立つ
物も言いようで角が立つ

 monomoiiyoudekadogatatsu / monomoiyodekadogatatsu
    ものもいいようでかどがたつ
(exp,v5t) (proverb) harsh words make the going rough; consider your words; people may be offended (or not) by the way you speak

鐃旬ワ申鐃夙ワ申謄螢?鐃旬ワ申鐃夙ン・テリア

 鐃旬wa申鐃夙wa申謄螢?鐃旬wa申鐃夙n teria
    鐃旬ワ申鐃夙ワ申謄螢?鐃旬ワ申鐃夙ン・テリア
Boston terrier (dog breed)

Variations:
食い下がる
食い下る
食下がる
食下る

 kuisagaru
    くいさがる
(v5r,vi) (1) to hang on to; to hang from; to cling to; (v5r,vi) (2) to hound; to keep after (someone); to refuse to back down; to persist; to tenaciously face (someone); to doggedly oppose; (v5r,vi) (3) {sumo} to grab the front of the opponent's mawashi, place one's head against their chest, and lower one's hips

Variations:
お巡り
お回り
お廻り
御廻り
御巡り
御回り

 omawari
    おまわり
(1) (kana only) (esp. お巡り) (See お巡りさん) policeman; cop; (2) (esp. お回り) walking in a circle (dog trick); (3) (archaism) rounds (doctor, police beat, etc.); (4) (kana only) (archaism) (See おかず・1,女房言葉) vegetables that accompany rice (secret language of court ladies)

Variations:
めどが立たない
目処が立たない
目途が立たない

 medogatatanai
    めどがたたない
(expression) (usu. as ~のめどが立たない, etc.) (See めどが立つ・めどがたつ) nowhere in sight; seems to be no prospect; up in the air

Variations:
ウォッチドッグドライバ
ウォッチドッグ・ドライバ

 wocchidoggudoraiba; wocchidoggu doraiba
    ウォッチドッグドライバ; ウォッチドッグ・ドライバ
{comp} watchdog driver

Variations:
シェークハンドグリップ
シェークハンド・グリップ

 sheekuhandogurippu; sheekuhando gurippu
    シェークハンドグリップ; シェークハンド・グリップ
{sports} shakehand grip (in table tennis)

Variations:
アイメイト
アイメート
アイ・メイト
アイ・メート

 aimeito; aimeeto; ai meito; ai meeto / aimeto; aimeeto; ai meto; ai meeto
    アイメイト; アイメート; アイ・メイト; アイ・メート
seeing-eye dog (wasei: eye mate); guide dog

Variations:
お目付け
お目付
御目付(sK)
御目付け(sK)

 ometsuke
    おめつけ
(1) chaperoning; monitoring someone's behaviour; (2) watchdog; chaperone; watcher

Variations:
ジャックラッセルテリア
ジャック・ラッセル・テリア

 jakkurasseruteria; jakku rasseru teria
    ジャックラッセルテリア; ジャック・ラッセル・テリア
Jack Russell terrier (dog breed)

Variations:
ドッグイア
ドッグイヤ
ドッグ・イア
ドッグ・イヤ

 dogguia; dogguiya; doggu ia; doggu iya
    ドッグイア; ドッグイヤ; ドッグ・イア; ドッグ・イヤ
(1) dog-ear (of a book); (2) dog's ear

Variations:
ドッグショー
ドッグ・ショー
ドッグショウ

 doggushoo; doggu shoo; doggushou(sk) / doggushoo; doggu shoo; doggusho(sk)
    ドッグショー; ドッグ・ショー; ドッグショウ(sk)
dog show

Variations:
ドッグレース
ドッグ・レース
ドックレース

 doggureesu; doggu reesu; dokkureesu(sk)
    ドッグレース; ドッグ・レース; ドックレース(sk)
dog race; dog racing

Variations:
ベッドガード
ベッド・ガード
ベットガード

 beddogaado; beddo gaado; bettogaado(sk) / beddogado; beddo gado; bettogado(sk)
    ベッドガード; ベッド・ガード; ベットガード(sk)
bed guard; bed rails

Variations:
お座り
お坐り(rK)
御座り(sK)
御坐り(sK)

 osuwari
    おすわり
(n,vs,vi) (1) (child. language) sitting down; sitting up; (interjection) (2) (dog command) sit!

Variations:
喉が渇く
のどが渇く
喉が乾く
のどが乾く
喉がかわく

 nodogakawaku
    のどがかわく
(exp,v5k) (See 渇く・1) to be thirsty

Variations:
子犬
仔犬
小犬
子いぬ(sK)
子イヌ(sK)

 koinu
    こいぬ
(1) puppy; (2) small dog

Variations:
幸せ者
幸せもの
仕合せ者(rK)
仕合わせ者(rK)

 shiawasemono
    しあわせもの
fortunate person; lucky fellow; lucky dog

Variations:
シェットランドシープドッグ
シェットランド・シープドッグ

 shettorandoshiipudoggu; shettorando shiipudoggu / shettorandoshipudoggu; shettorando shipudoggu
    シェットランドシープドッグ; シェットランド・シープドッグ
Shetland sheepdog

Variations:
ドッグフード
ドッグ・フード
ドックフード

 doggufuudo(p); doggu fuudo; dokkufuudo(sk) / doggufudo(p); doggu fudo; dokkufudo(sk)
    ドッグフード(P); ドッグ・フード; ドックフード(sk)
dog food

Variations:
撫で回す
撫でまわす
なで回す(sK)
撫で廻す(sK)

 nademawasu
    なでまわす
(transitive verb) to pat (e.g. a dog); to rub; to stroke; to fondle; to caress

Variations:
鶏口となるも牛後となる勿れ
鶏口となるも牛後となるなかれ

 keikoutonarumogyuugotonarunakare / kekotonarumogyugotonarunakare
    けいこうとなるもぎゅうごとなるなかれ
(expression) (proverb) better be the head of a dog than the tail of a lion; better be first in a village than second at Rome; better to be the mouth of a chicken than the rear end of a cow

Variations:
お代わり
お替り
お替わり
御代わり
お代り
御代り

 okawari
    おかわり
(noun, transitive verb) (1) (See 代わり・4) another helping; second helping; seconds; refill; (interjection) (2) (kana only) (See お手・3) command to have dog place its second paw in one's hand

Variations:
お目付け役
お目付役
御目付役(sK)
御目付け役(sK)

 ometsukeyaku
    おめつけやく
watchdog; chaperone; watcher

Variations:
ジャーマンシェパードドッグ
ジャーマン・シェパード・ドッグ

 jaamanshepaadodoggu; jaaman shepaado doggu / jamanshepadodoggu; jaman shepado doggu
    ジャーマンシェパードドッグ; ジャーマン・シェパード・ドッグ
(See シェパード・1) German shepherd dog

Variations:
トレーディングカードゲーム
トレーディング・カード・ゲーム

 toreedingukaadogeemu; toreedingu kaado geemu / toreedingukadogeemu; toreedingu kado geemu
    トレーディングカードゲーム; トレーディング・カード・ゲーム
trading card game; collectible card game; customizable card game

Variations:
バーニーズマウンテンドッグ
バーニーズ・マウンテン・ドッグ

 baaniizumauntendoggu; baaniizu maunten doggu / banizumauntendoggu; banizu maunten doggu
    バーニーズマウンテンドッグ; バーニーズ・マウンテン・ドッグ
Bernese mountain dog

Variations:
問い合わせ窓口
問い合せ窓口
問合わせ窓口
問合窓口(sK)

 toiawasemadoguchi
    といあわせまどぐち
inquiry desk; information counter

Variations:
触らぬ神に祟りなし
触らぬ神にたたりなし
触らぬ神に祟り無し

 sawaranukaminitatarinashi
    さわらぬかみにたたりなし
(expression) (proverb) let sleeping dogs lie; wake not a sleeping lion; the spirit you do not approach will not curse you

Variations:
グレートデン
グレートデーン
グレート・デン
グレート・デーン

 gureetoden; gureetodeen; gureeto den; gureeto deen
    グレートデン; グレートデーン; グレート・デン; グレート・デーン
Great Dane (dog breed)

Variations:
ドッグファイト
ドッグ・ファイト
ドックファイト

 doggufaito(p); doggu faito; dokkufaito(sk)
    ドッグファイト(P); ドッグ・ファイト; ドックファイト(sk)
dogfight (aircraft); dog fight

Variations:
レトリバー
レトリーバー
リトリバー
リトリーバー
レトリーバ

 retoribaa; retoriibaa; ritoribaa; ritoriibaa; retoriiba / retoriba; retoriba; ritoriba; ritoriba; retoriba
    レトリバー; レトリーバー; リトリバー; リトリーバー; レトリーバ
retriever (dog breed)

Variations:
犬も歩けば棒に当たる
犬も歩けば棒に当る
犬もあるけば棒に当たる

 inumoarukebabouniataru / inumoarukebaboniataru
    いぬもあるけばぼうにあたる
(exp,v5r) (1) (proverb) bad things happen to those who attempt things; if a dog walks they will hit a stick; (exp,v5r) (2) (proverb) good luck may come unexpectedly

Variations:
スライドガラス
スライドグラス
スライド・ガラス
スライド・グラス

 suraidogarasu; suraidogurasu; suraido garasu; suraido gurasu
    スライドガラス; スライドグラス; スライド・ガラス; スライド・グラス
microscope slide (wasei: slide glass); glass slide

Variations:
ニューギニアンシンギングドッグ
ニューギニアン・シンギング・ドッグ

 nyuuginianshingingudoggu; nyuuginian shingingu doggu / nyuginianshingingudoggu; nyuginian shingingu doggu
    ニューギニアンシンギングドッグ; ニューギニアン・シンギング・ドッグ
New Guinea singing dog (Canis lupus dingo var.)

Variations:
めどが立たず
目処が立たず
メドが立たず
目途が立たず
目処がたたず

 medogatatazu
    めどがたたず
(expression) (usu. as ~のめどが立たず, etc.) (See めどが立つ・めどがたつ,めどが立たない) nowhere in sight; seems to be no prospect; up in the air

Variations:
お巡り
お回り
お廻り
御廻り(sK)
御巡り(sK)
御回り(sK)

 omawari
    おまわり
(1) (kana only) (colloquialism) (esp. お巡り) (See おまわりさん) police officer; cop; (2) (esp. お回り) walking in a circle (dog trick); (3) (archaism) (secret language of court ladies) (See 女房言葉) side dish (eaten with rice)

Variations:
グラウンドゴルフ
グランドゴルフ
グラウンド・ゴルフ
グランド・ゴルフ

 guraundogorufu; gurandogorufu; guraundo gorufu; gurando gorufu
    グラウンドゴルフ; グランドゴルフ; グラウンド・ゴルフ; グランド・ゴルフ
ground golf (wasei:); Japanese sport similar to golf and designed for elderly people

Variations:
シールドガス
シールガス
シールド・ガス
シール・ガス

 shiirudogasu; shiirugasu(ik); shiirudo gasu; shiiru gasu(ik) / shirudogasu; shirugasu(ik); shirudo gasu; shiru gasu(ik)
    シールドガス; シールガス(ik); シールド・ガス; シール・ガス(ik)
shielding gas (in welding)

Variations:
目処が立つ
めどが立つ
メドが立つ
目途が立つ
目処がたつ
目途がたつ

 medogatatsu(目処ga立tsu, medoga立tsu, 目途ga立tsu, 目処gatatsu, 目途gatatsu); medogatatsu(medoga立tsu)
    めどがたつ(目処が立つ, めどが立つ, 目途が立つ, 目処がたつ, 目途がたつ); メドがたつ(メドが立つ)
(exp,v5t) the prospects look brighter; there is hope of accomplishing (something)

Variations:
鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー
鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー

 鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー; 鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー
    鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー; 鐃旬¥申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃所ー
border collie (dog breed)

Variations:
オールドイングリッシュシープドッグ
オールド・イングリッシュ・シープドッグ

 oorudoingurisshushiipudoggu; oorudo ingurisshu shiipudoggu / oorudoingurisshushipudoggu; oorudo ingurisshu shipudoggu
    オールドイングリッシュシープドッグ; オールド・イングリッシュ・シープドッグ
Old English sheepdog

Variations:
お代わり
お替り
お替わり
お代り
御代わり(sK)
御代り(sK)

 okawari
    おかわり
(noun, transitive verb) (1) (kana only) (See 代わり・4) another helping; second helping; seconds; refill; (interjection) (2) (kana only) (See お手・3) other paw! (dog command)

Variations:
ホットドッグ
ホット・ドッグ
ホットドック
ホット・ドック

 hottodoggu; hotto doggu; hottodokku(ik); hotto dokku(sk)
    ホットドッグ; ホット・ドッグ; ホットドック(ik); ホット・ドック(sk)
(1) {food} hot dog; (2) (thb:) {food} (See アメリカンドッグ) corn dog

Variations:
野垂れ死に
のたれ死に
野垂れ死(sK)
野垂死(sK)
野垂死に(sK)

 notarejini
    のたれじに
(n,vs,vi) (sensitive word) dying by the roadside; dying a dog's death

Variations:
ステンドグラス
ステインドグラス
ステンド・グラス
ステインド・グラス

 sutendogurasu(p); suteindogurasu; sutendo gurasu; suteindo gurasu / sutendogurasu(p); sutendogurasu; sutendo gurasu; sutendo gurasu
    ステンドグラス(P); ステインドグラス; ステンド・グラス; ステインド・グラス
stained glass

Variations:
のたれ死ぬ
野垂れ死ぬ(ateji)
野たれ死ぬ(sK)
ノタレ死ぬ(sK)

 notarejinu
    のたれじぬ
(v5n,vi) (See 野垂れ死に) to die by the roadside; to die a dog's death

Variations:
引き綱
曳き綱
引綱(sK)
曳綱(sK)
引づな(sK)
引きづな(sK)

 hikizuna
    ひきづな
(See リード・6) tow rope; dog lead; bell rope; lanyard; sash cord

Variations:
チベタンマスチフ
チベタンマスティフ
チベタン・マスティフ
チベタン・マスチフ

 chibetanmasuchifu; chibetanmasutifu; chibetan masutifu; chibetan masuchifu
    チベタンマスチフ; チベタンマスティフ; チベタン・マスティフ; チベタン・マスチフ
Tibetan mastiff (dog breed)

Variations:
喉が渇く
のどが渇く
喉が乾く
のどが乾く
喉がかわく
ノドが渇く
ノドが乾く

 nodogakawaku(喉ga渇ku, nodoga渇ku, 喉ga乾ku, nodoga乾ku, 喉gakawaku); nodogakawaku(nodoga渇ku, nodoga乾ku)
    のどがかわく(喉が渇く, のどが渇く, 喉が乾く, のどが乾く, 喉がかわく); ノドがかわく(ノドが渇く, ノドが乾く)
(exp,v5k) (See 渇く・1) to be thirsty

<...2021222324>

This page contains 100 results for "Dog" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary