I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2422 total results for your シー search. I have created 25 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...202122232425>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
レジームチェンジ
レジーム・チェンジ

 rejiimuchenji; rejiimu chenji / rejimuchenji; rejimu chenji
    レジームチェンジ; レジーム・チェンジ
regime change

レッドシーメロンバタフライフィッシュ

see styles
 reddoshiimeronbatafuraifisshu / reddoshimeronbatafuraifisshu
    レッドシーメロンバタフライフィッシュ
blacktail butterflyfish (Chaetodon austriacus); exquisite butterflyfish

Variations:
ローファンタジー
ロー・ファンタジー

 roofantajii; roo fantajii / roofantaji; roo fantaji
    ローファンタジー; ロー・ファンタジー
low fantasy (subgenre of fantasy fiction)

Variations:
情報リテラシー
情報リテラシ(sK)

 jouhouriterashii / johoriterashi
    じょうほうリテラシー
information literacy

Variations:
アカウントポリシー
アカウント・ポリシー

 akauntoporishii; akaunto porishii / akauntoporishi; akaunto porishi
    アカウントポリシー; アカウント・ポリシー
{comp} account policy

Variations:
アドミッションポリシー
アドミッション・ポリシー

 adomisshonporishii; adomisshon porishii / adomisshonporishi; adomisshon porishi
    アドミッションポリシー; アドミッション・ポリシー
admission policy

Variations:
アトランティックシーネットル
アトランティック・シー・ネットル

 atorantikkushiinettoru; atorantikku shii nettoru / atorantikkushinettoru; atorantikku shi nettoru
    アトランティックシーネットル; アトランティック・シー・ネットル
Atlantic sea nettle (Chrysaora quinquecirrha); East Coast sea nettle

Variations:
アナフィラキシー
アナフィラキシ

 anafirakishii; anafirakishi(sk) / anafirakishi; anafirakishi(sk)
    アナフィラキシー; アナフィラキシ(sk)
{med} anaphylaxis (ger: Anaphylaxie)

Variations:
アナフィラキシーショック
アナフィラキシー・ショック

 anafirakishiishokku; anafirakishii shokku / anafirakishishokku; anafirakishi shokku
    アナフィラキシーショック; アナフィラキシー・ショック
{med} anaphylactic shock

Variations:
アピーズメントポリシー
アピーズメント・ポリシー

 apiizumentoporishii; apiizumento porishii / apizumentoporishi; apizumento porishi
    アピーズメントポリシー; アピーズメント・ポリシー
(rare) (See 宥和政策) appeasement policy

Variations:
アペラシオンドリジーヌコントローレ
アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ

 aperashiondorijiinukontoroore; aperashion dorijiinu kontorore / aperashiondorijinukontoroore; aperashion dorijinu kontorore
    アペラシオンドリジーヌコントローレ; アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ
protected designation of origin (France) (fre: Appellation d'origine contrôlée); AOC

Variations:
アミロイドニューロパシー
アミロイド・ニューロパシー

 amiroidonyuuropashii; amiroido nyuuropashii / amiroidonyuropashi; amiroido nyuropashi
    アミロイドニューロパシー; アミロイド・ニューロパシー
familial amyloidotic polyneuropathy; FAP

Variations:
アンシャンレジーム
アンシャン・レジーム

 anshanrejiimu; anshan rejiimu / anshanrejimu; anshan rejimu
    アンシャンレジーム; アンシャン・レジーム
(hist) Ancien Régime (social and political system of France until 1789) (fre:)

Variations:
イージーペイメント
イージー・ペイメント

 iijiipeimento; iijii peimento / ijipemento; iji pemento
    イージーペイメント; イージー・ペイメント
easy payment (system)

Variations:
イージーリスニング
イージー・リスニング

 iijiirisuningu; iijii risuningu / ijirisuningu; iji risuningu
    イージーリスニング; イージー・リスニング
(abbreviation) easy listening music

Variations:
イージーリスニングミュージック
イージー・リスニング・ミュージック

 iijiirisuningumyuujikku; iijii risuningu myuujikku / ijirisuningumyujikku; iji risuningu myujikku
    イージーリスニングミュージック; イージー・リスニング・ミュージック
easy listening music

Variations:
イクスキジットバタフライフィッシュ
コウカイミスジ
レッドシーメロンバタフライフィッシュ

 ikusukijittobatafuraifisshu; koukaimisuji; reddoshiimeronbatafuraifisshu / ikusukijittobatafuraifisshu; kokaimisuji; reddoshimeronbatafuraifisshu
    イクスキジットバタフライフィッシュ; コウカイミスジ; レッドシーメロンバタフライフィッシュ
blacktail butterflyfish (Chaetodon austriacus); exquisite butterflyfish

Variations:
ファジーコンピュータ
ファジーコンピューター
ファジー・コンピュータ
ファジー・コンピューター

 fajiikonpyuuta; fajiikonpyuutaa; fajii konpyuuta; fajii konpyuutaa / fajikonpyuta; fajikonpyuta; faji konpyuta; faji konpyuta
    ファジーコンピュータ; ファジーコンピューター; ファジー・コンピュータ; ファジー・コンピューター
{comp} fuzzy computer

Variations:
インターネットリテラシー
インターネット・リテラシー

 intaanettoriterashii; intaanetto riterashii / intanettoriterashi; intanetto riterashi
    インターネットリテラシー; インターネット・リテラシー
Internet literacy

Variations:
インフォメーションテクノロジー
インフォメーション・テクノロジー

 infomeeshontekunorojii; infomeeshon tekunorojii / infomeeshontekunoroji; infomeeshon tekunoroji
    インフォメーションテクノロジー; インフォメーション・テクノロジー
(See IT) information technology; IT

Variations:
インフォメーションデモクラシー
インフォメーション・デモクラシー

 infomeeshondemokurashii; infomeeshon demokurashii / infomeeshondemokurashi; infomeeshon demokurashi
    インフォメーションデモクラシー; インフォメーション・デモクラシー
information democracy

Variations:
インフォメーションリテラシー
インフォメーション・リテラシー

 infomeeshonriterashii; infomeeshon riterashii / infomeeshonriterashi; infomeeshon riterashi
    インフォメーションリテラシー; インフォメーション・リテラシー
information literacy

Variations:
ウィーディーシードラゴン
ウィーディー・シードラゴン

 iidiishiidoragon; iidii shiidoragon / idishidoragon; idi shidoragon
    ウィーディーシードラゴン; ウィーディー・シードラゴン
weedy seadragon (Phyllopteryx taeniolatus); common seadragon

Variations:
ウインドシールドワイパー
ウィンドシールドワイパー
ウインドシールド・ワイパー
ウィンドシールド・ワイパー

 uindoshiirudowaipaa; indoshiirudowaipaa; uindoshiirudo waipaa; indoshiirudo waipaa / uindoshirudowaipa; indoshirudowaipa; uindoshirudo waipa; indoshirudo waipa
    ウインドシールドワイパー; ウィンドシールドワイパー; ウインドシールド・ワイパー; ウィンドシールド・ワイパー
(See ワイパー) windshield wiper; windscreen wiper

Variations:
ウォーキングマシン
ウォーキングマシーン
ウォーキング・マシン
ウォーキング・マシーン

 wookingumashin; wookingumashiin; wookingu mashin; wookingu mashiin / wookingumashin; wookingumashin; wookingu mashin; wookingu mashin
    ウォーキングマシン; ウォーキングマシーン; ウォーキング・マシン; ウォーキング・マシーン
treadmill (eng: walking machine)

Variations:
エスケープシークェンス
エスケープ・シークェンス

 esukeepushiikensu; esukeepu shiikensu / esukeepushikensu; esukeepu shikensu
    エスケープシークェンス; エスケープ・シークェンス
{comp} escape sequence

Variations:
エスケープシーケンス
エスケープ・シーケンス

 esukeepushiikensu; esukeepu shiikensu / esukeepushikensu; esukeepu shikensu
    エスケープシーケンス; エスケープ・シーケンス
{comp} escape sequence

Variations:
エスケープシーケンス
エスケープ・シーケンス
エスケープシークエンス

 esukeepushiikensu; esukeepu shiikensu; esukeepushiikuensu(sk) / esukeepushikensu; esukeepu shikensu; esukeepushikuensu(sk)
    エスケープシーケンス; エスケープ・シーケンス; エスケープシークエンス(sk)
{comp} escape sequence

Variations:
エスプレッシーヴォ
エスプレッシーボ
エスプレシーボ
エスプレシーヴォ
エスプレッシボ

 esupuresshiio; esupuresshiibo; esupureshiibo; esupureshiio; esupuresshibo / esupuresshio; esupuresshibo; esupureshibo; esupureshio; esupuresshibo
    エスプレッシーヴォ; エスプレッシーボ; エスプレシーボ; エスプレシーヴォ; エスプレッシボ
{music} espressivo (ita:)

Variations:
エスプレッソマシーン
エスプレッソ・マシーン

 esupuressomashiin; esupuresso mashiin / esupuressomashin; esupuresso mashin
    エスプレッソマシーン; エスプレッソ・マシーン
espresso machine

Variations:
エナジーセーブモード
エナジー・セーブ・モード

 enajiiseebumoodo; enajii seebu moodo / enajiseebumoodo; enaji seebu moodo
    エナジーセーブモード; エナジー・セーブ・モード
{comp} energy save mode; low power mode

Variations:
エマージェンシー
エマジェンシー
イマージェンシー

 emaajenshii; emajenshii(sk); imaajenshii(sk) / emajenshi; emajenshi(sk); imajenshi(sk)
    エマージェンシー; エマジェンシー(sk); イマージェンシー(sk)
emergency

Variations:
エマージェンシーランディング
エマージェンシー・ランディング

 emaajenshiirandingu; emaajenshii randingu / emajenshirandingu; emajenshi randingu
    エマージェンシーランディング; エマージェンシー・ランディング
emergency landing

Variations:
オートキュイジーヌ
オート・キュイジーヌ

 ootokyuijiinu; ooto kyuijiinu / ootokyuijinu; ooto kyuijinu
    オートキュイジーヌ; オート・キュイジーヌ
{food} haute cuisine (fre:); grande cuisine; gourmet French cuisine

Variations:
オートシートフィーダ
オートシートフィーダー
オート・シート・フィーダ
オート・シート・フィーダー

 ootoshiitofiida; ootoshiitofiidaa; ooto shiito fiida; ooto shiito fiidaa / ootoshitofida; ootoshitofida; ooto shito fida; ooto shito fida
    オートシートフィーダ; オートシートフィーダー; オート・シート・フィーダ; オート・シート・フィーダー
cut-sheet feeder (wasei: auto sheet feeder); automatic document feeder

Variations:
オートシートフィーダー
オート・シート・フィーダー

 ootoshiitofiidaa; ooto shiito fiidaa / ootoshitofida; ooto shito fida
    オートシートフィーダー; オート・シート・フィーダー
cut-sheet feeder (wasei: auto sheet feeder)

Variations:
オートプシーイメージング
オートプシー・イメージング

 ootopushiiimeejingu; ootopushii imeejingu / ootopushiimeejingu; ootopushi imeejingu
    オートプシーイメージング; オートプシー・イメージング
autopsy imaging; postmortem computed tomography; PMCT; virtopsy

Variations:
オーバーテクノロジー
オーバー・テクノロジー

 oobaatekunorojii; oobaa tekunorojii / oobatekunoroji; ooba tekunoroji
    オーバーテクノロジー; オーバー・テクノロジー
super technology (wasei: over technology); technology beyond our current capabilities, mainly in science fiction

Variations:
オールシーズントラック
オール・シーズン・トラック

 oorushiizuntorakku; ooru shiizun torakku / oorushizuntorakku; ooru shizun torakku
    オールシーズントラック; オール・シーズン・トラック
all-season track

オールド・イングリッシュ・シープドッグ

 oorudo ingurisshu shiipudoggu / oorudo ingurisshu shipudoggu
    オールド・イングリッシュ・シープドッグ
Old English sheepdog

Variations:
オールドイングリッシュシープドッグ
オールド・イングリッシュ・シープドッグ

 oorudoingurisshushiipudoggu; oorudo ingurisshu shiipudoggu / oorudoingurisshushipudoggu; oorudo ingurisshu shipudoggu
    オールドイングリッシュシープドッグ; オールド・イングリッシュ・シープドッグ
Old English sheepdog

Variations:
オストリッチポリシー
オストリッチ・ポリシー

 osutoricchiporishii; osutoricchi porishii / osutoricchiporishi; osutoricchi porishi
    オストリッチポリシー; オストリッチ・ポリシー
ostrich policy

Variations:
ロージーゴートフィッシュ
ロージー・ゴートフィッシュ

 roojiigootofisshu; roojii gootofisshu / roojigootofisshu; rooji gootofisshu
    ロージーゴートフィッシュ; ロージー・ゴートフィッシュ
rosy goatfish (Parupeneus rubescens)

Variations:
カエサル
シイザア
シーザー
セザール

 kaesaru; shiizaa; shiizaa; sezaaru / kaesaru; shiza; shiza; sezaru
    カエサル; シイザア; シーザー; セザール
(noun - becomes adjective with の) Caesar

Variations:
カスケーディングスタイルシート
カスケーディング・スタイル・シート

 kasukeedingusutairushiito; kasukeedingu sutairu shiito / kasukeedingusutairushito; kasukeedingu sutairu shito
    カスケーディングスタイルシート; カスケーディング・スタイル・シート
{comp} cascading style sheets; CSS

Variations:
カスケードスタイルシート
カスケード・スタイル・シート

 kasukeedosutairushiito; kasukeedo sutairu shiito / kasukeedosutairushito; kasukeedo sutairu shito
    カスケードスタイルシート; カスケード・スタイル・シート
{comp} cascading style sheets; CSS

Variations:
カッティングシート
カッティング・シート

 kattingushiito; kattingu shiito / kattingushito; kattingu shito
    カッティングシート; カッティング・シート
{tradem} vinyl sheet (eng: cutting sheet)

Variations:
カットシートフィーダ
カット・シート・フィーダ

 kattoshiitofiida; katto shiito fiida / kattoshitofida; katto shito fida
    カットシートフィーダ; カット・シート・フィーダ
{comp} cut-sheet feeder

Variations:
カットシートフィーダ
カットシートフィーダー
カット・シート・フィーダ
カット・シート・フィーダー

 kattoshiitofiida; kattoshiitofiidaa; katto shiito fiida; katto shiito fiidaa / kattoshitofida; kattoshitofida; katto shito fida; katto shito fida
    カットシートフィーダ; カットシートフィーダー; カット・シート・フィーダ; カット・シート・フィーダー
cut-sheet feeder

Variations:
キネシオロジーテープ
キネシオロジー・テープ

 kineshiorojiiteepu; kineshiorojii teepu / kineshiorojiteepu; kineshioroji teepu
    キネシオロジーテープ; キネシオロジー・テープ
kinesiology tape; elastic therapeutic tape

Variations:
キャブシャーシ
キャブシャシー
キャブ・シャーシ
キャブ・シャシー

 kyabushaashi; kyabushashii; kyabu shaashi; kyabu shashii / kyabushashi; kyabushashi; kyabu shashi; kyabu shashi
    キャブシャーシ; キャブシャシー; キャブ・シャーシ; キャブ・シャシー
chassis cab; cab chassis

Variations:
キャンセルポリシー
キャンセル・ポリシー

 kyanseruporishii; kyanseru porishii / kyanseruporishi; kyanseru porishi
    キャンセルポリシー; キャンセル・ポリシー
cancellation policy (wasei: cancel policy)

Variations:
グラスルートデモクラシー
グラス・ルート・デモクラシー

 gurasuruutodemokurashii; gurasu ruuto demokurashii / gurasurutodemokurashi; gurasu ruto demokurashi
    グラスルートデモクラシー; グラス・ルート・デモクラシー
grassroots democracy

Variations:
グリーンテクノロジー
グリーン・テクノロジー

 guriintekunorojii; guriin tekunorojii / gurintekunoroji; gurin tekunoroji
    グリーンテクノロジー; グリーン・テクノロジー
green technology

Variations:
クリエーティブエージェンシー
クリエーティブ・エージェンシー

 kurieetibueejenshii; kurieetibu eejenshii / kurieetibueejenshi; kurieetibu eejenshi
    クリエーティブエージェンシー; クリエーティブ・エージェンシー
creative agency

Variations:
グループテクノロジー
グループ・テクノロジー

 guruuputekunorojii; guruupu tekunorojii / guruputekunoroji; gurupu tekunoroji
    グループテクノロジー; グループ・テクノロジー
group technology; GT

Variations:
コージーミステリー
コージー・ミステリー

 koojiimisuterii; koojii misuterii / koojimisuteri; kooji misuteri
    コージーミステリー; コージー・ミステリー
cozy mystery (subgenre of crime fiction)

Variations:
コマンドシーケンス
コマンド・シーケンス

 komandoshiikensu; komando shiikensu / komandoshikensu; komando shikensu
    コマンドシーケンス; コマンド・シーケンス
{comp} command sequence

Variations:
コンスピラシーセオリー
コンスピラシー・セオリー

 konsupirashiiseorii; konsupirashii seorii / konsupirashiseori; konsupirashi seori
    コンスピラシーセオリー; コンスピラシー・セオリー
(See 陰謀論) conspiracy theory

Variations:
コンピュータリテラシー
コンピューターリテラシー
コンピュータリテラシ
コンピューターリテラシ
コンピュータ・リテラシー
コンピューター・リテラシー
コンピュータ・リテラシ
コンピューター・リテラシ

 konpyuutariterashii; konpyuutaariterashii; konpyuutariterashi; konpyuutaariterashi; konpyuuta riterashii; konpyuutaa riterashii; konpyuuta riterashi; konpyuutaa riterashi / konpyutariterashi; konpyutariterashi; konpyutariterashi; konpyutariterashi; konpyuta riterashi; konpyuta riterashi; konpyuta riterashi; konpyuta riterashi
    コンピュータリテラシー; コンピューターリテラシー; コンピュータリテラシ; コンピューターリテラシ; コンピュータ・リテラシー; コンピューター・リテラシー; コンピュータ・リテラシ; コンピューター・リテラシ
{comp} computer literacy

Variations:
シー・ディー・ブイ
シーディーブイ

 shii dii bui; shiidiibui(sk) / shi di bui; shidibui(sk)
    シー・ディー・ブイ; シーディーブイ(sk)
{comp} CD Video (format); CD-V; CDV

Variations:
シークェンス
シークエンス
シーケンス

 shiikensu; shiikuensu; shiikensu / shikensu; shikuensu; shikensu
    シークェンス; シークエンス; シーケンス
sequence

Variations:
シークレットウィンドウ
シークレット・ウィンドウ

 shiikurettoindou; shiikuretto indou / shikurettoindo; shikuretto indo
    シークレットウィンドウ; シークレット・ウィンドウ
{comp} incognito window; incognito tab

Variations:
シークレットサービス
シークレット・サービス

 shiikurettosaabisu(p); shiikuretto saabisu / shikurettosabisu(p); shikuretto sabisu
    シークレットサービス(P); シークレット・サービス
(1) secret service (intelligence agency); (2) Secret Service (US)

Variations:
シークレットシューズ
シークレット・シューズ

 shiikurettoshuuzu; shiikuretto shuuzu / shikurettoshuzu; shikuretto shuzu
    シークレットシューズ; シークレット・シューズ
shoes with thick soles to make one look taller (wasei: secret shoes)

Variations:
シークヮーサー
シークワーサー
シークァーサー
シークワーサ
シークヮーサ
シィクワシャー
シークワーシャー
シークァーサ
シクワーシャー
しいくわあさあ

 shiikukuusaa; shiikuwaasaa; shiikaasaa; shiikuwaasa; shiikukuusa; shikuwashaa; shiikuwaashaa; shiikaasa; shikuwaashaa; shiikuwaasaa / shikukusa; shikuwasa; shikasa; shikuwasa; shikukusa; shikuwasha; shikuwasha; shikasa; shikuwasha; shikuwasa
    シークヮーサー; シークワーサー; シークァーサー; シークワーサ; シークヮーサ; シィクワシャー; シークワーシャー; シークァーサ; シクワーシャー; しいくわあさあ
(See ヒラミレモン) flat lemon (Citrus depressa); Hirami lemon; thin-skinned flat lemon; shekwasha; Taiwan tangerine

Variations:
シーケンサー
シーケンサ
シークエンサー
シークエンサ

 shiikensaa; shiikensa; shiikuensaa; shiikuensa / shikensa; shikensa; shikuensa; shikuensa
    シーケンサー; シーケンサ; シークエンサー; シークエンサ
(1) sequencer; (2) programmable logic controller; PLC

Variations:
シーケンシャルアクセス
シーケンシャル・アクセス

 shiikensharuakusesu; shiikensharu akusesu / shikensharuakusesu; shikensharu akusesu
    シーケンシャルアクセス; シーケンシャル・アクセス
{comp} sequential access

Variations:
シーケンシャルファイル
シーケンシャル・ファイル

 shiikensharufairu; shiikensharu fairu / shikensharufairu; shikensharu fairu
    シーケンシャルファイル; シーケンシャル・ファイル
{comp} sequential file

Variations:
シーケンス
シークエンス
シークェンス

 shiikensu; shiikuensu; shiikensu(sk) / shikensu; shikuensu; shikensu(sk)
    シーケンス; シークエンス; シークェンス(sk)
sequence

Variations:
シーケンスアラインメント
シーケンス・アラインメント

 shiikensuarainmento; shiikensu arainmento / shikensuarainmento; shikensu arainmento
    シーケンスアラインメント; シーケンス・アラインメント
{biol;comp} sequence alignment

Variations:
シーサイドスクール
シーサイド・スクール

 shiisaidosukuuru; shiisaido sukuuru / shisaidosukuru; shisaido sukuru
    シーサイドスクール; シーサイド・スクール
seaside school

Variations:
シーサイドリゾート
シーサイド・リゾート

 shiisaidorizooto; shiisaido rizooto / shisaidorizooto; shisaido rizooto
    シーサイドリゾート; シーサイド・リゾート
seaside resort

Variations:
ジーザスクライスト
ジーザス・クライスト

 jiizasukuraisuto; jiizasu kuraisuto / jizasukuraisuto; jizasu kuraisuto
    ジーザスクライスト; ジーザス・クライスト
(See イエスキリスト) Jesus Christ

Variations:
シースルーファブリック
シースルー・ファブリック

 shiisuruufaburikku; shiisuruu faburikku / shisurufaburikku; shisuru faburikku
    シースルーファブリック; シースルー・ファブリック
see-through fabric

Variations:
シーソーゲーム
シーソー・ゲーム

 shiisoogeemu(p); shiisoo geemu / shisoogeemu(p); shisoo geemu
    シーソーゲーム(P); シーソー・ゲーム
seesaw game; back-and-forth match; match in which the lead changes hands several times

Variations:
しーっ
シーッ
しー
シー

 shii; shii; shii(sk); shii(sk) / shi; shi; shi(sk); shi(sk)
    しーっ; シーッ; しー(sk); シー(sk)
(interjection) (1) shh!; shush!; hush!; (interjection) (2) shoo!; scram!

Variations:
シートフィードスキャナ
シート・フィード・スキャナ

 shiitofiidosukyana; shiito fiido sukyana / shitofidosukyana; shito fido sukyana
    シートフィードスキャナ; シート・フィード・スキャナ
{comp} sheet-fed scanner

Variations:
シートベルトサイン
シートベルト・サイン

 shiitoberutosain; shiitoberuto sain / shitoberutosain; shitoberuto sain
    シートベルトサイン; シートベルト・サイン
seatbelt sign

Variations:
シームレスストッキング
シームレス・ストッキング

 shiimuresusutokkingu; shiimuresu sutokkingu / shimuresusutokkingu; shimuresu sutokkingu
    シームレスストッキング; シームレス・ストッキング
seamless stockings

Variations:
シームレスブラジャー
シームレス・ブラジャー

 shiimuresuburajaa; shiimuresu burajaa / shimuresuburaja; shimuresu buraja
    シームレスブラジャー; シームレス・ブラジャー
seamless bra

Variations:
シーリングプライス
シーリング・プライス

 shiiringupuraisu; shiiringu puraisu / shiringupuraisu; shiringu puraisu
    シーリングプライス; シーリング・プライス
ceiling price

Variations:
シールドガス
シールガス
シールド・ガス
シール・ガス

 shiirudogasu; shiirugasu(ik); shiirudo gasu; shiiru gasu(ik) / shirudogasu; shirugasu(ik); shirudo gasu; shiru gasu(ik)
    シールドガス; シールガス(ik); シールド・ガス; シール・ガス(ik)
shielding gas (in welding)

Variations:
ジーンエンジニアリング
ジーン・エンジニアリング

 jiinenjiniaringu; jiin enjiniaringu / jinenjiniaringu; jin enjiniaringu
    ジーンエンジニアリング; ジーン・エンジニアリング
gene engineering; genetic engineering

Variations:
ジーンズジャンパー
ジーンズ・ジャンパー

 jiinzujanpaa; jiinzu janpaa / jinzujanpa; jinzu janpa
    ジーンズジャンパー; ジーンズ・ジャンパー
jean jacket (wasei: jeans jumper); denim jacket

Variations:
ジーンと
じーんと
ジンと
じんと
じいんと

 jiinto; jiinto; jinto; jinto; jiinto / jinto; jinto; jinto; jinto; jinto
    ジーンと; じーんと; ジンと; じんと; じいんと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (being moved) deeply; (feeling) profoundly; (going) straight to one's heart; (moved) to tears; (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) going numb; stinging (pain)

Variations:
じいんと
ジーンと
ジンと
じーんと
じんと

 jiinto; jiinto; jinto; jiinto; jinto / jinto; jinto; jinto; jinto; jinto
    じいんと; ジーンと; ジンと; じーんと; じんと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) extremely cold feeling that makes one feel numb; sharp pain that is almost numbing; (adverb) (2) heartrending; touching the heart

Variations:
シェットランドシープドッグ
シェットランド・シープドッグ

 shettorandoshiipudoggu; shettorando shiipudoggu / shettorandoshipudoggu; shettorando shipudoggu
    シェットランドシープドッグ; シェットランド・シープドッグ
Shetland sheepdog

Variations:
ジスキネジア
ジスキネジー
ディスキネジア

 jisukinejia; jisukinejii; disukinejia(sk) / jisukinejia; jisukineji; disukinejia(sk)
    ジスキネジア; ジスキネジー; ディスキネジア(sk)
{med} dyskinesia

Variations:
システムバイオロジー
システム・バイオロジー

 shisutemubaiorojii; shisutemu baiorojii / shisutemubaioroji; shisutemu baioroji
    システムバイオロジー; システム・バイオロジー
systems biology

Variations:
シャーシ
シャシー
シャシ
シャーシー

 shaashi; shashii; shashi; shaashii / shashi; shashi; shashi; shashi
    シャーシ; シャシー; シャシ; シャーシー
chassis

Variations:
シャーシー
シャーシ
シャシ
シャシー

 shaashii; shaashi; shashi; shashii / shashi; shashi; shashi; shashi
    シャーシー; シャーシ; シャシ; シャシー
chassis

Variations:
ジュリアスシーザー
ジュリアス・シーザー

 juriasushiizaa; juriasu shiizaa / juriasushiza; juriasu shiza
    ジュリアスシーザー; ジュリアス・シーザー
(work) Julius Caesar

Variations:
ズーオロジー
ゾゥアラジィ
ゾウオロジー

 zuuorojii; zuaraji; zouorojii / zuoroji; zuaraji; zooroji
    ズーオロジー; ゾゥアラジィ; ゾウオロジー
zoology

Variations:
スキージ
スキージー
スクイージー
スクイージ
スキジ
スクイジ

 sukiiji; sukiijii; sukuiijii; sukuiiji; sukiji; sukuiji / sukiji; sukiji; sukuiji; sukuiji; sukiji; sukuiji
    スキージ; スキージー; スクイージー; スクイージ; スキジ; スクイジ
squeegee; squilgee

Variations:
スチューデントアパシー
スチューデント・アパシー

 suchuudentoapashii; suchuudento apashii / suchudentoapashi; suchudento apashi
    スチューデントアパシー; スチューデント・アパシー
student apathy

Variations:
ストアドプロシージャ
ストアド・プロシージャ

 sutoadopuroshiija; sutoado puroshiija / sutoadopuroshija; sutoado puroshija
    ストアドプロシージャ; ストアド・プロシージャ
{comp} stored procedure

Variations:
ストアドプロシージャ
ストアド・プロシージャ
ストアドプロシージャー
ストアド・プロシージャー

 sutoadopuroshiija; sutoado puroshiija; sutoadopuroshiijaa(sk); sutoado puroshiijaa(sk) / sutoadopuroshija; sutoado puroshija; sutoadopuroshija(sk); sutoado puroshija(sk)
    ストアドプロシージャ; ストアド・プロシージャ; ストアドプロシージャー(sk); ストアド・プロシージャー(sk)
{comp} stored procedure

Variations:
ストラテジーゲーム
ストラテジー・ゲーム

 sutoratejiigeemu; sutoratejii geemu / sutoratejigeemu; sutorateji geemu
    ストラテジーゲーム; ストラテジー・ゲーム
{vidg} strategy game

Variations:
スパイシースパイス
スパイシー・スパイス

 supaishiisupaisu; supaishii supaisu / supaishisupaisu; supaishi supaisu
    スパイシースパイス; スパイシー・スパイス
spicy spice

<...202122232425>

This page contains 100 results for "シー" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary