Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 3049 total results for your はん search. I have created 31 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アーバン・エクソダス |
aaban ekusodasu / aban ekusodasu アーバン・エクソダス |
urban exodus |
アーバン・スプロール |
aaban supurooru / aban supurooru アーバン・スプロール |
urban sprawl |
アーバン・デクライン |
aaban dekurain / aban dekurain アーバン・デクライン |
urban decline |
アーバン・デザイナー |
aaban dezainaa / aban dezaina アーバン・デザイナー |
urban designer |
アーバン・ファミリー |
aaban famirii / aban famiri アーバン・ファミリー |
urban family |
アーバン・プランナー |
aaban purannaa / aban puranna アーバン・プランナー |
urban planner |
アーバン・リニュアル |
aaban rinyuaru / aban rinyuaru アーバン・リニュアル |
urban renewal |
アーバンリニューアル see styles |
aabanrinyuuaru / abanrinyuaru アーバンリニューアル |
urban renewal |
アドバンテージルール see styles |
adobanteejiruuru / adobanteejiruru アドバンテージルール |
advantage rule |
アラングリーンスパン see styles |
aranguriinsupan / arangurinsupan アラングリーンスパン |
(person) Alan Greenspan |
アンダーハンドサーブ see styles |
andaahandosaabu / andahandosabu アンダーハンドサーブ |
underhand serve |
アンダーハンドスロー see styles |
andaahandosuroo / andahandosuroo アンダーハンドスロー |
underhand throw |
アントニオバンデラス see styles |
antoniobanderasu アントニオバンデラス |
(person) Antonio Banderas |
イクバンドユクチセ沢 see styles |
ikubandoyukuchisesawa イクバンドユクチセさわ |
(place-name) Ikubandoyukuchisesawa |
インターバンクローン see styles |
intaabankuroon / intabankuroon インターバンクローン |
inter-bank loan |
ウルヴァーハンプトン see styles |
uruaahanputon / uruahanputon ウルヴァーハンプトン |
(personal name) Wolverhampton |
エキスパンド・ブック |
ekisupando bukku エキスパンド・ブック |
(computer terminology) Expand Book |
エバンスプリチャード see styles |
ebansupurichaado / ebansupurichado エバンスプリチャード |
(personal name) Evans-Pritchard |
エラー・ハンドリング |
eraa handoringu / era handoringu エラー・ハンドリング |
(computer terminology) error handling |
エレクトロバンキング see styles |
erekutorobankingu エレクトロバンキング |
(abbreviation) electronic banking |
Variations: |
ereban; erean エレバン; エレヴァン |
Yerevan (Armenia); Erevan |
エンハンスド・モード |
enhansudo moodo エンハンスド・モード |
(computer terminology) enhanced mode |
オーバーハンド・パス |
oobaahando pasu / oobahando pasu オーバーハンド・パス |
overhand pass |
オーバーハンドスロー see styles |
oobaahandosuroo / oobahandosuroo オーバーハンドスロー |
overhand throw |
オフィシャル・ハンデ |
ofisharu hande オフィシャル・ハンデ |
official handicap (golf) |
オンラインバンキング see styles |
onrainbankingu オンラインバンキング |
(computer terminology) online banking |
Variations: |
kakipan; kaki pan カキパン; カキ・パン |
heavy petting |
キーボードエンハンサ see styles |
kiiboodoenhansa / kiboodoenhansa キーボードエンハンサ |
{comp} keyboard enhancer |
キンドボールタンパン see styles |
kindoboorutanpan キンドボールタンパン |
(place-name) Kindu-Port-Empain |
クーザンモントーバン see styles |
kuuzanmontooban / kuzanmontooban クーザンモントーバン |
(personal name) Cousin-Montauban |
Variations: |
kuuhan; kuufan / kuhan; kufan クーハン; クーファン |
cradle (fre: couffin); small cradle basket; portable bassinet |
コンテントハンドラー see styles |
kontentohandoraa / kontentohandora コンテントハンドラー |
(computer terminology) content handler |
サイイッドムハンマド see styles |
saiiddomuhanmado / saiddomuhanmado サイイッドムハンマド |
(personal name) Sayyid Muhammad |
サクリファイスバント see styles |
sakurifaisubanto サクリファイスバント |
sacrifice bunt |
サンデー・バンキング |
sandee bankingu サンデー・バンキング |
providing bank services on a Sunday (esp. ATM access) (wasei: Sunday banking) |
ジャイアント・パンダ |
jaianto panda ジャイアント・パンダ |
giant panda (Ailuropoda melanoleuca) |
ジャパン・バッシング |
japan basshingu ジャパン・バッシング |
Japan bashing |
ジャパンソサエティー see styles |
japansosaetii / japansosaeti ジャパンソサエティー |
Japan Society |
ストーンハンティング see styles |
sutoonhantingu ストーンハンティング |
collecting rocks and mineral specimens (as a hobby) (wasei: stone hunting) |
セーフティー・バント |
seefutii banto / seefuti banto セーフティー・バント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セストサンジョバンニ see styles |
sesutosanjobanni セストサンジョバンニ |
(place-name) Sesto San Giovanni (Italy) |
セルバンシュレーベル see styles |
serubanshureeberu セルバンシュレーベル |
(personal name) Servan Schreiber |
セルバンシュレベール see styles |
serubanshurebeeru セルバンシュレベール |
(personal name) Servan-Schreiber |
Variations: |
serohan; serofan セロハン; セロファン |
cellophane (fre:) |
ソフトバンクモバイル see styles |
sofutobankumobairu ソフトバンクモバイル |
(company) Softbank Mobile; (c) Softbank Mobile |
タルーラバンクヘッド see styles |
taruurabankuheddo / tarurabankuheddo タルーラバンクヘッド |
(person) Tallulah Bankhead |
ディスアドバンテージ see styles |
disuadobanteeji ディスアドバンテージ |
disadvantage |
ドライブイン・バンク |
doraibuin banku ドライブイン・バンク |
drive-in bank |
トレーニング・パンツ |
toreeningu pantsu トレーニング・パンツ |
sweat pants (wasei: training pants) |
トレアドール・パンツ |
toreadooru pantsu トレアドール・パンツ |
toreador pants |
トレジャー・ハンター |
torejaa hantaa / toreja hanta トレジャー・ハンター |
treasure hunter |
Variations: |
torepan; toreepan トレパン; トレーパン |
(abbreviation) track-suit trousers (wasei: training pants); sweat pants |
ナスダック・ジャパン |
nasudakku japan ナスダック・ジャパン |
Nasdaq Japan; (c) NASDAQ Japan |
ニュー・ハンプシャー |
nyuu hanpushaa / nyu hanpusha ニュー・ハンプシャー |
New Hampshire |
ノイエンシュバンダー see styles |
noienshubandaa / noienshubanda ノイエンシュバンダー |
(personal name) Neuenschwander |
バーゲンハンティング see styles |
baagenhantingu / bagenhantingu バーゲンハンティング |
bargain hunting |
バーミューダ・パンツ |
baamyuuda pantsu / bamyuda pantsu バーミューダ・パンツ |
Bermuda shorts |
Variations: |
baningu; banningu バニング; バンニング |
(1) loading goods on a truck (wasei: vanning); (2) remodelling a station wagon, light van, etc. |
Variations: |
hahaa; haha; hahan / haha; haha; hahan ははあ; はは; ははん |
(interjection) (1) aha!; (interjection) (2) (ははあ, はは only) yes sir |
パブリックサーバント see styles |
paburikkusaabanto / paburikkusabanto パブリックサーバント |
public servant |
ピグミーチンパンジー see styles |
pigumiichinpanjii / pigumichinpanji ピグミーチンパンジー |
pygmy chimpanzee (Pan paniscus) |
Variations: |
pitapan; pita pan ピタパン; ピタ・パン |
(See ピタ,パン・1) pita bread |
ファーム・バンキング |
faamu bankingu / famu bankingu ファーム・バンキング |
(1) firm banking; (2) farm banking |
Variations: |
fanburu; hanburu ファンブル; ハンブル |
(noun, transitive verb) {sports} fumble (in ball games) |
フルバンバヤンスキー see styles |
furubanbayansukii / furubanbayansuki フルバンバヤンスキー |
(personal name) Hurban-Vajansky |
ブロードバンドLAN see styles |
buroodobandoran ブロードバンドラン |
{comp} broadband LAN |
ブロードバンドルータ see styles |
buroodobandoruuta / buroodobandoruta ブロードバンドルータ |
(computer terminology) broadband router |
ヘッド・ハンティング |
heddo hantingu ヘッド・ハンティング |
head-hunting; recruiting professionals from other companies |
Variations: |
hedoban; heddoban ヘドバン; ヘッドバン |
(See 花布) headband (on the spine of a book) |
ホープスアドバンス岬 see styles |
hoopusuadobansumisaki ホープスアドバンスみさき |
(place-name) Cape Hopes Advance |
マーチャント・バンク |
maachanto banku / machanto banku マーチャント・バンク |
merchant bank |
マーチャントバンカー see styles |
maachantobankaa / machantobanka マーチャントバンカー |
merchant banker |
Variations: |
majipan; maruchipan マジパン; マルチパン |
marzipan |
マネー・ハンドリング |
manee handoringu マネー・ハンドリング |
money handling |
マルチバンクDRAM see styles |
maruchibankudiiramu / maruchibankudiramu マルチバンクディーラム |
{comp} multibank Dynamic Random Access Memory; MDRA |
ミゲルデセルバンテス see styles |
migerudeserubantesu ミゲルデセルバンテス |
(person) Miguel de Cervantes |
ミナミハンドウイルカ see styles |
minamihandouiruka / minamihandoiruka ミナミハンドウイルカ |
(kana only) Indo-Pacific bottlenose dolphin (Tursiops aduncus) |
Variations: |
miniban; mini ban ミニバン; ミニ・バン |
minivan; people carrier |
メッセージ・ハンドラ |
messeeji handora メッセージ・ハンドラ |
(computer terminology) message handler |
モバイル・バンキング |
mobairu bankingu モバイル・バンキング |
mobile banking |
ライオネルジョスパン see styles |
raionerujosupan ライオネルジョスパン |
(person) Lionel Robert Jospin |
リテール・バンキング |
riteeru bankingu リテール・バンキング |
small-scale finance (wasei: little banking) |
ロールオブハンポール see styles |
rooruobuhanpooru ロールオブハンポール |
(personal name) Rolle of Hampole |
出バン(ateji) |
deban; deban でバン; デバン |
(noun/participle) (kana only) (abbreviation) (See デバンニング) unloading goods from a container truck, etc. |
Variations: |
hanyouteigi / hanyotegi はんようていぎ |
{comp} generic definitions |
Variations: |
banjuu / banju ばんじゅう |
(rare) draft animal |
香港ハンセン株価指数 see styles |
honkonhansenkabukashisuu / honkonhansenkabukashisu ホンコンハンセンかぶかしすう |
(personal name) Hong Kong Hang Seng Index |
パン・ド・カンパーニュ |
pan do kanpaanyu / pan do kanpanyu パン・ド・カンパーニュ |
pain de campagne; country bread |
Variations: |
baneiikeiba / banekeba ばんえいいけいば |
ban'ei; form of horse racing in which draft horses pull heavy sleds up sand ramps |
Variations: |
bankaa(p); banka / banka(p); banka バンカー(P); バンカ |
(1) banker; (2) bunker |
ハング・グライディング |
hangu guraidingu ハング・グライディング |
hang gliding |
バングアンドオルフセン see styles |
banguandoorufusen バングアンドオルフセン |
(personal name) Bang and Olufsen |
ハングリー・マーケット |
hangurii maaketto / hanguri maketto ハングリー・マーケット |
hungry market |
パンケオイチャヌンべ川 see styles |
pankeoichanunpegawa パンケオイチャヌンペがわ |
(place-name) Pankeoichanunpegawa |
パンケシュクシュナイ沢 see styles |
pankeshukushunaisawa パンケシュクシュナイさわ |
(place-name) Pankeshukushunaisawa |
パンケチュウベシナイ川 see styles |
pankechuubeshinaigawa / pankechubeshinaigawa パンケチュウベシナイがわ |
(place-name) Pankechuubeshinaigawa |
パンケポロカアンベ沢川 see styles |
pankeporokaanbesawagawa / pankeporokanbesawagawa パンケポロカアンベさわがわ |
(place-name) Pankeporokaanbesawagawa |
パンケホロカユウパロ川 see styles |
pankehorokayuuparogawa / pankehorokayuparogawa パンケホロカユウパロがわ |
(place-name) Pankehorokayūparogawa |
パンケユクトラシナイ川 see styles |
pankeyukutorashinaigawa パンケユクトラシナイがわ |
(place-name) Pankeyukutorashinaigawa |
パンケユパシュネナイ川 see styles |
pankeyupashunenaigawa パンケユパシュネナイがわ |
(place-name) Pankeyupashunenaigawa |
<...2021222324252627282930...>
This page contains 100 results for "はん" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.