Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 2395 total results for your ちゃ search. I have created 24 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...2021222324>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
おもちゃ箱
玩具箱
オモチャ箱(sK)

see styles
 omochabako
    おもちゃばこ
toy box; toy chest

Variations:
おもちゃ箱
玩具箱
オモチャ箱(sK)
翫具箱(sK)

see styles
 omochabako
    おもちゃばこ
toy box; toy chest

Variations:
お坊ちゃま
お坊っちゃま
御坊ちゃま
御坊っちゃま

see styles
 obocchama
    おぼっちゃま
(1) (honorific or respectful language) (See 坊ちゃん・ぼっちゃん・1) son (of others); boy; young master; (2) (See 坊ちゃん・ぼっちゃん・2) green young man from a well-to-do family; young man innocent of the ways of the world

Variations:
お坊ちゃま
お坊っちゃま
御坊ちゃま(sK)

see styles
 obocchama
    おぼっちゃま
(1) (honorific or respectful language) (See 坊ちゃん・1) (another's) son; boy; young master; (2) (See 坊ちゃん・2) green young man from a well-to-do family; young man innocent of the ways of the world

Variations:
お坊ちゃん
お坊っちゃん
御坊ちゃん
御坊っちゃん

see styles
 obocchan
    おぼっちゃん
(1) (honorific or respectful language) son (of others); boy; young master; (2) green young man from a well-to-do family; young man innocent of the ways of the world

Variations:
お坊ちゃん
お坊っちゃん
御坊ちゃん(sK)
御坊っちゃん(sK)

see styles
 obocchan
    おぼっちゃん
(1) (honorific or respectful language) son (of others); boy; young master; (2) green young man from a well-to-do family; young man innocent of the ways of the world

Variations:
お婆ちゃん
お祖母ちゃん(rK)
御祖母ちゃん(sK)
御婆ちゃん(sK)

see styles
 obaachan / obachan
    おばあちゃん
(1) (familiar language) (kana only) granny; grandma; gran; (2) (familiar language) (kana only) old lady; old woman

Variations:
お婆ちゃん(P)
お祖母ちゃん
御祖母ちゃん
御婆ちゃん

see styles
 obaachan / obachan
    おばあちゃん
(1) (familiar language) (kana only) granny; grandma; gran; (2) (familiar language) (kana only) old lady; old woman

Variations:
カーテンレクチャー
カーテン・レクチャー

see styles
 kaatenrekuchaa; kaaten rekuchaa / katenrekucha; katen rekucha
    カーテンレクチャー; カーテン・レクチャー
curtain lecture

Variations:
カラチャイチェルケス
カラチャイ・チェルケス

see styles
 karachaicherukesu; karachai cherukesu
    カラチャイチェルケス; カラチャイ・チェルケス
Karachay-Cherkessia (Russia)

Variations:
カルチャーギャップ
カルチャー・ギャップ

see styles
 karuchaagyappu; karuchaa gyappu / karuchagyappu; karucha gyappu
    カルチャーギャップ; カルチャー・ギャップ
culture gap

Variations:
カルチャーショック(P)
カルチャー・ショック

see styles
 karuchaashokku(p); karuchaa shokku / karuchashokku(p); karucha shokku
    カルチャーショック(P); カルチャー・ショック
culture shock

Variations:
カルチャースクール
カルチャー・スクール

see styles
 karuchaasukuuru; karuchaa sukuuru / karuchasukuru; karucha sukuru
    カルチャースクール; カルチャー・スクール
(See カルチャーセンター) cultural center (wasei: culture school); cultural centre

Variations:
カルチャーセンター(P)
カルチャー・センター

see styles
 karuchaasentaa(p); karuchaa sentaa / karuchasenta(p); karucha senta
    カルチャーセンター(P); カルチャー・センター
cultural center (wasei: culture center); cultural centre

Variations:
かわい子ちゃん
カワイ子ちゃん
可愛子ちゃん
可愛こちゃん

see styles
 kawaikochan(kawai子chan, 可愛子chan, 可愛kochan); kawaikochan(kawai子chan)
    かわいこちゃん(かわい子ちゃん, 可愛子ちゃん, 可愛こちゃん); カワイこちゃん(カワイ子ちゃん)
(familiar language) (kana only) cutie; sweetie

Variations:
キャッチャー(P)
キャッチャ(sk)

see styles
 kyacchaa(p); kyaccha(sk) / kyaccha(p); kyaccha(sk)
    キャッチャー(P); キャッチャ(sk)
(1) {baseb} (See 捕手) catcher; (2) catcher (person or device)

Variations:
キャッチャーズミット
キャッチャーミット
キャッチャーズ・ミット
キャッチャー・ミット

see styles
 kyacchaazumitto; kyacchaamitto; kyacchaazu mitto; kyacchaa mitto / kyacchazumitto; kyacchamitto; kyacchazu mitto; kyaccha mitto
    キャッチャーズミット; キャッチャーミット; キャッチャーズ・ミット; キャッチャー・ミット
catcher's mitt

Variations:
キャッチャーボート
キャッチャー・ボート

see styles
 kyacchaabooto; kyacchaa booto / kyacchabooto; kyaccha booto
    キャッチャーボート; キャッチャー・ボート
whale catcher (vessel) (eng: catcher boat)

Variations:
キャッチャーミット
キャッチャー・ミット
キャッチャーズミット(sk)

see styles
 kyacchaamitto; kyacchaa mitto; kyacchaazumitto(sk) / kyacchamitto; kyaccha mitto; kyacchazumitto(sk)
    キャッチャーミット; キャッチャー・ミット; キャッチャーズミット(sk)
{baseb} catcher's mitt

Variations:
キャプチャーボード
キャプチャボード
キャプチャー・ボード
キャプチャ・ボード

see styles
 kyapuchaaboodo; kyapuchaboodo; kyapuchaa boodo; kyapucha boodo / kyapuchaboodo; kyapuchaboodo; kyapucha boodo; kyapucha boodo
    キャプチャーボード; キャプチャボード; キャプチャー・ボード; キャプチャ・ボード
{comp} (See キャプチャカード) (video) capture board; capture card

Variations:
キャプチャカード
キャプチャーカード
キャプチャ・カード
キャプチャー・カード

see styles
 kyapuchakaado; kyapuchaakaado; kyapucha kaado; kyapuchaa kaado / kyapuchakado; kyapuchakado; kyapucha kado; kyapucha kado
    キャプチャカード; キャプチャーカード; キャプチャ・カード; キャプチャー・カード
{comp} (video) capture card

Variations:
キャプチャデバイス
キャプチャ・デバイス

see styles
 kyapuchadebaisu; kyapucha debaisu
    キャプチャデバイス; キャプチャ・デバイス
{comp} capture device

Variations:
キャプチャバッファ
キャプチャ・バッファ

see styles
 kyapuchabaffa; kyapucha baffa
    キャプチャバッファ; キャプチャ・バッファ
{comp} capture buffer

Variations:
キャンセルカルチャー
キャンセル・カルチャー

see styles
 kyanserukaruchaa; kyanseru karuchaa / kyanserukarucha; kyanseru karucha
    キャンセルカルチャー; キャンセル・カルチャー
cancel culture

Variations:
クライアントサーバアーキテクチャ
クライアント・サーバ・アーキテクチャ

see styles
 kuraiantosaabaaakitekucha; kuraianto saaba aakitekucha / kuraiantosabaakitekucha; kuraianto saba akitekucha
    クライアントサーバアーキテクチャ; クライアント・サーバ・アーキテクチャ
{comp} client-server architecture

Variations:
クリーチャーデザイン
クリーチャー・デザイン

see styles
 kuriichaadezain; kuriichaa dezain / kurichadezain; kuricha dezain
    クリーチャーデザイン; クリーチャー・デザイン
creature design; character design of non-human characters

Variations:
グリーンアーキテクチャー
グリーン・アーキテクチャー

see styles
 guriinaakitekuchaa; guriin aakitekuchaa / gurinakitekucha; gurin akitekucha
    グリーンアーキテクチャー; グリーン・アーキテクチャー
green architecture

Variations:
クリスチャンサイエンス
クリスチャン・サイエンス

see styles
 kurisuchansaiensu; kurisuchan saiensu
    クリスチャンサイエンス; クリスチャン・サイエンス
Christian Science

Variations:
クリスチャンネーム
クリスチャン・ネーム

see styles
 kurisuchanneemu; kurisuchan neemu
    クリスチャンネーム; クリスチャン・ネーム
Christian name

Variations:
クリスチャンラップ
クリスチャン・ラップ

see styles
 kurisuchanrappu; kurisuchan rappu
    クリスチャンラップ; クリスチャン・ラップ
Christian rap

Variations:
クリスチャンロック
クリスチャン・ロック

see styles
 kurisuchanrokku; kurisuchan rokku
    クリスチャンロック; クリスチャン・ロック
Christian rock

Variations:
クローズドアーキテクチャ
クローズド・アーキテクチャ

see styles
 kuroozudoaakitekucha; kuroozudo aakitekucha / kuroozudoakitekucha; kuroozudo akitekucha
    クローズドアーキテクチャ; クローズド・アーキテクチャ
{comp} closed architecture

Variations:
コーポレートカルチャー
コーポレート・カルチャー

see styles
 kooporeetokaruchaa; kooporeeto karuchaa / kooporeetokarucha; kooporeeto karucha
    コーポレートカルチャー; コーポレート・カルチャー
corporate culture

Variations:
ゴーヤチャンプルー
ゴーヤーチャンプルー
ごおやちゃんぷるう
ごおやあちゃんぷるう

see styles
 gooyachanpuruu; gooyaachanpuruu; gooyachanpuruu; gooyaachanpuruu / gooyachanpuru; gooyachanpuru; gooyachanpuru; gooyachanpuru
    ゴーヤチャンプルー; ゴーヤーチャンプルー; ごおやちゃんぷるう; ごおやあちゃんぷるう
(rkb:) (See ゴーヤ,チャンプルー・1) bitter melon stir-fried with pork, tofu and other vegetables

Variations:
ごちゃごちゃ
ごちゃ
ごっちゃ
ごちゃくちゃ
ゴチャゴチャ
ゴチャ
ゴッチャ
ゴチャクチャ

see styles
 gochagocha; gocha; goccha; gochakucha; gochagocha; gocha; goccha; gochakucha
    ごちゃごちゃ; ごちゃ; ごっちゃ; ごちゃくちゃ; ゴチャゴチャ; ゴチャ; ゴッチャ; ゴチャクチャ
(adj-na,adv,adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) messy; confused; chaotic; disorderly; mixed-up; jumbled up; (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) in a nagging manner; (complaining) about various things

Variations:
こましゃくれる
こまっしゃくれる
こまちゃくれる
こまっちゃくれる

see styles
 komashakureru; komasshakureru; komachakureru; komacchakureru
    こましゃくれる; こまっしゃくれる; こまちゃくれる; こまっちゃくれる
(Ichidan verb) to be saucy (of children); to be impudent; to be cheeky; to be sassy; to be precocious

Variations:
こましゃくれる
こまっしゃくれる
こまっちゃくれる
こまちゃくれる(sk)

see styles
 komashakureru; komasshakureru; komacchakureru; komachakureru(sk)
    こましゃくれる; こまっしゃくれる; こまっちゃくれる; こまちゃくれる(sk)
(v1,vi) to be saucy (of children); to be impudent; to be cheeky; to be sassy; to be precocious

Variations:
コンジェスチョンチャージ
コンジェスチョン・チャージ

see styles
 konjesuchonchaaji; konjesuchon chaaji / konjesuchonchaji; konjesuchon chaji
    コンジェスチョンチャージ; コンジェスチョン・チャージ
congestion charge

Variations:
サウンドスカルプチャー
サウンド・スカルプチャー

see styles
 saundosukarupuchaa; saundo sukarupuchaa / saundosukarupucha; saundo sukarupucha
    サウンドスカルプチャー; サウンド・スカルプチャー
sound sculpture

Variations:
サブマリンピッチャー
サブマリン・ピッチャー

see styles
 sabumarinpicchaa; sabumarin picchaa / sabumarinpiccha; sabumarin piccha
    サブマリンピッチャー; サブマリン・ピッチャー
submarine pitcher

Variations:
ジェスチャー(P)
ジェスチャ
ゼスチャー

see styles
 jesuchaa(p); jesucha; zesuchaa / jesucha(p); jesucha; zesucha
    ジェスチャー(P); ジェスチャ; ゼスチャー
(1) gesture; (2) (See ジェスチャーゲーム) charades (game)

Variations:
ジェスチャーゲーム
ジェスチャー・ゲーム

see styles
 jesuchaageemu; jesuchaa geemu / jesuchageemu; jesucha geemu
    ジェスチャーゲーム; ジェスチャー・ゲーム
charades (wasei: gesture game)

Variations:
シグニチャー
シグニチャ
シグナチャー
シグナチャ

see styles
 shigunichaa; shigunicha; shigunachaa; shigunacha / shigunicha; shigunicha; shigunacha; shigunacha
    シグニチャー; シグニチャ; シグナチャー; シグナチャ
signature

Variations:
シグネチャ
シグネチャー
シグニチャー
シグニチャ
シグナチャー(sk)
シグナチャ(sk)

see styles
 shigunecha; shigunechaa; shigunichaa; shigunicha; shigunachaa(sk); shigunacha(sk) / shigunecha; shigunecha; shigunicha; shigunicha; shigunacha(sk); shigunacha(sk)
    シグネチャ; シグネチャー; シグニチャー; シグニチャ; シグナチャー(sk); シグナチャ(sk)
signature

システム・アプリケーション・アーキテクチャ

see styles
 shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システム・アプリケーション・アーキテクチャ
(computer terminology) System Application Architecture; SAA

システム・ネットワーク・アーキテクチャ

see styles
 shisutemu nettowaaku aakitekucha / shisutemu nettowaku akitekucha
    システム・ネットワーク・アーキテクチャ
(computer terminology) Systems Network Architecture; SNA

Variations:
システムアーキテクチャ
システム・アーキテクチャ

see styles
 shisutemuaakitekucha; shisutemu aakitekucha / shisutemuakitekucha; shisutemu akitekucha
    システムアーキテクチャ; システム・アーキテクチャ
{comp} system architecture

システムアプリケーションアーキテクチャ

see styles
 shisutemuapurikeeshonaakitekucha / shisutemuapurikeeshonakitekucha
    システムアプリケーションアーキテクチャ
(computer terminology) System Application Architecture; SAA

Variations:
システムアプリケーションアーキテクチャ
システム・アプリケーション・アーキテクチャ

see styles
 shisutemuapurikeeshonaakitekucha; shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemuapurikeeshonakitekucha; shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システムアプリケーションアーキテクチャ; システム・アプリケーション・アーキテクチャ
{comp} System Application Architecture; SAA

システムズ・ネットワーク・アーキテクチャ

see styles
 shisutemuzu nettowaaku aakitekucha / shisutemuzu nettowaku akitekucha
    システムズ・ネットワーク・アーキテクチャ
(computer terminology) Systems Network Architecture; SNA

Variations:
システムネットワークアーキテクチャ
システムズネットワークアーキテクチャ
システム・ネットワーク・アーキテクチャ
システムズ・ネットワーク・アーキテクチャ

see styles
 shisutemunettowaakuaakitekucha; shisutemuzunettowaakuaakitekucha; shisutemu nettowaaku aakitekucha; shisutemuzu nettowaaku aakitekucha / shisutemunettowakuakitekucha; shisutemuzunettowakuakitekucha; shisutemu nettowaku akitekucha; shisutemuzu nettowaku akitekucha
    システムネットワークアーキテクチャ; システムズネットワークアーキテクチャ; システム・ネットワーク・アーキテクチャ; システムズ・ネットワーク・アーキテクチャ
{comp} Systems Network Architecture; SNA

Variations:
システムフローチャート
システム・フローチャート

see styles
 shisutemufuroochaato; shisutemu furoochaato / shisutemufuroochato; shisutemu furoochato
    システムフローチャート; システム・フローチャート
systems flow chart

Variations:
しっちゃかめっちゃか
ひっちゃかめっちゃか
シッチャカメッチャカ
ヒッチャカメッチャカ

see styles
 shicchakamecchaka; hicchakamecchaka; shicchakamecchaka; hicchakamecchaka
    しっちゃかめっちゃか; ひっちゃかめっちゃか; シッチャカメッチャカ; ヒッチャカメッチャカ
(adjectival noun) (onomatopoeic or mimetic word) in a terrible mess; in complete disorder; chaotic

Variations:
シャッターチャンス
シャッター・チャンス

see styles
 shattaachansu; shattaa chansu / shattachansu; shatta chansu
    シャッターチャンス; シャッター・チャンス
best moment to take a picture (wasei: shutter chance); right timing (for a photograph); photo opportunity

Variations:
じゃねー
じゃねえ
じゃねぇ(sk)
ぢゃねー(sk)
ぢゃねぇ(sk)

see styles
 janee; janee; jane(sk); janee(sk); jane(sk)
    じゃねー; じゃねえ; じゃねぇ(sk); ぢゃねー(sk); ぢゃねぇ(sk)
(expression) (1) (colloquialism) (See じゃない・1) is not; am not; are not; (expression) (2) (colloquialism) (See じゃない・2) isn't it?

Variations:
じゃねー
じゃねぇ
ぢゃねー
ぢゃねぇ

see styles
 janee; jane; janee; jane
    じゃねー; じゃねぇ; ぢゃねー; ぢゃねぇ
(expression) (1) (colloquialism) (See じゃ無い・じゃない・1) is not; am not; are not; (expression) (2) (colloquialism) (See じゃ無い・じゃない・2) isn't it?

Variations:
ジョイントベンチャー
ジョイント・ベンチャー

see styles
 jointobenchaa; jointo benchaa / jointobencha; jointo bencha
    ジョイントベンチャー; ジョイント・ベンチャー
joint venture; JV

Variations:
スイッチアーキテクチャ
スイッチ・アーキテクチャ

see styles
 suicchiaakitekucha; suicchi aakitekucha / suicchiakitekucha; suicchi akitekucha
    スイッチアーキテクチャ; スイッチ・アーキテクチャ
{comp} switch architecture

Variations:
スクリーンカプチャー
スクリーン・カプチャー

see styles
 sukuriinkapuchaa; sukuriin kapuchaa / sukurinkapucha; sukurin kapucha
    スクリーンカプチャー; スクリーン・カプチャー
{comp} screen capture

Variations:
スクリーンキャプチャ
スクリーンキャプチャー
スクリーン・キャプチャ
スクリーン・キャプチャー

see styles
 sukuriinkyapucha; sukuriinkyapuchaa; sukuriin kyapucha; sukuriin kyapuchaa / sukurinkyapucha; sukurinkyapucha; sukurin kyapucha; sukurin kyapucha
    スクリーンキャプチャ; スクリーンキャプチャー; スクリーン・キャプチャ; スクリーン・キャプチャー
{comp} (See スクリーンショット) screen capture; screenshot; screengrab

Variations:
スターティングピッチャー
スターティング・ピッチャー

see styles
 sutaatingupicchaa; sutaatingu picchaa / sutatingupiccha; sutatingu piccha
    スターティングピッチャー; スターティング・ピッチャー
starting pitcher

Variations:
ステップスカルプチャー
ステップスカルプチャ
ステップ・スカルプチャー
ステップ・スカルプチャ

see styles
 suteppusukarupuchaa; suteppusukarupucha; suteppu sukarupuchaa; suteppu sukarupucha / suteppusukarupucha; suteppusukarupucha; suteppu sukarupucha; suteppu sukarupucha
    ステップスカルプチャー; ステップスカルプチャ; ステップ・スカルプチャー; ステップ・スカルプチャ
{comp} step sculpture (keyboard design)

Variations:
ストリートファーニチャー
ストリート・ファーニチャー

see styles
 sutoriitofaanichaa; sutoriito faanichaa / sutoritofanicha; sutorito fanicha
    ストリートファーニチャー; ストリート・ファーニチャー
street furniture

Variations:
ストリートファニチャー
ストリートファニチュア
ストリートファーニチャー
ストリート・ファニチャー
ストリート・ファニチュア
ストリート・ファーニチャー

see styles
 sutoriitofanichaa; sutoriitofanichua; sutoriitofaanichaa; sutoriito fanichaa; sutoriito fanichua; sutoriito faanichaa / sutoritofanicha; sutoritofanichua; sutoritofanicha; sutorito fanicha; sutorito fanichua; sutorito fanicha
    ストリートファニチャー; ストリートファニチュア; ストリートファーニチャー; ストリート・ファニチャー; ストリート・ファニチュア; ストリート・ファーニチャー
street furniture

Variations:
スピリチュアリティ
スピリチャリティー(ik)

see styles
 supirichuariti; supiricharitii(ik) / supirichuariti; supirichariti(ik)
    スピリチュアリティ; スピリチャリティー(ik)
spirituality

Variations:
スピリチュアリティ
スピリチュアリティー
スピリチャリティ(sk)
スピリチャリティー(sk)

see styles
 supirichuariti; supirichuaritii; supirichariti(sk); supiricharitii(sk) / supirichuariti; supirichuariti; supirichariti(sk); supirichariti(sk)
    スピリチュアリティ; スピリチュアリティー; スピリチャリティ(sk); スピリチャリティー(sk)
spirituality

Variations:
セーフティーカルチャー
セーフティー・カルチャー

see styles
 seefutiikaruchaa; seefutii karuchaa / seefutikarucha; seefuti karucha
    セーフティーカルチャー; セーフティー・カルチャー
(See 安全文化) safety culture

Variations:
ゼネラルマーチャンダイズストア
ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア

see styles
 zenerarumaachandaizusutoa; zeneraru maachandaizu sutoa / zenerarumachandaizusutoa; zeneraru machandaizu sutoa
    ゼネラルマーチャンダイズストア; ゼネラル・マーチャンダイズ・ストア
general merchandise store

Variations:
タイミングチャート
タイミング・チャート

see styles
 taiminguchaato; taimingu chaato / taiminguchato; taimingu chato
    タイミングチャート; タイミング・チャート
{comp} timing chart

Variations:
チャイナシンドローム
チャイナ・シンドローム

see styles
 chainashindoroomu; chaina shindoroomu
    チャイナシンドローム; チャイナ・シンドローム
China syndrome (hypothetical nuclear-reactor accident)

Variations:
チャイニーズカラー
チャイニーズ・カラー

see styles
 chainiizukaraa; chainiizu karaa / chainizukara; chainizu kara
    チャイニーズカラー; チャイニーズ・カラー
Mandarin collar; Chinese collar

Variations:
チャイニーズタイペイ
チャイニーズ・タイペイ

see styles
 chainiizutaipei; chainiizu taipei / chainizutaipe; chainizu taipe
    チャイニーズタイペイ; チャイニーズ・タイペイ
Chinese Taipei; name used by the Republic of China (Taiwan) when participating in international competitions

Variations:
チャイニーズニューイヤー
チャイニーズ・ニュー・イヤー

see styles
 chainiizunyuuiyaa; chainiizu nyuu iyaa / chainizunyuiya; chainizu nyu iya
    チャイニーズニューイヤー; チャイニーズ・ニュー・イヤー
(See 春節) Chinese new year

Variations:
チャイルドアビューズ
チャイルド・アビューズ

see styles
 chairudoabyuuzu; chairudo abyuuzu / chairudoabyuzu; chairudo abyuzu
    チャイルドアビューズ; チャイルド・アビューズ
child abuse

Variations:
チャイルドマインダー
チャイルド・マインダー

see styles
 chairudomaindaa; chairudo maindaa / chairudomainda; chairudo mainda
    チャイルドマインダー; チャイルド・マインダー
childminder; child care provider; nanny

Variations:
チャコールフィルター
チャコール・フィルター

see styles
 chakoorufirutaa; chakooru firutaa / chakoorufiruta; chakooru firuta
    チャコールフィルター; チャコール・フィルター
charcoal filter

Variations:
ちゃっちゃと
ちゃっちゃっと
ちゃちゃっと
ちゃちゃと

see styles
 chacchato; chacchatto; chachatto; chachato
    ちゃっちゃと; ちゃっちゃっと; ちゃちゃっと; ちゃちゃと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) (See ちゃっと・1) lickety-split; quickly

チャネル・デフィニション・フォーマット

see styles
 chaneru definishon foomatto
    チャネル・デフィニション・フォーマット
(computer terminology) channel definition format

Variations:
チャネルアジリティ
チャネル・アジリティ

see styles
 chaneruajiriti; chaneru ajiriti
    チャネルアジリティ; チャネル・アジリティ
{comp} channel agility

Variations:
チャネルステータスワード
チャネル・ステータス・ワード

see styles
 chanerusuteetasuwaado; chaneru suteetasu waado / chanerusuteetasuwado; chaneru suteetasu wado
    チャネルステータスワード; チャネル・ステータス・ワード
{comp} channel status word

Variations:
チャネルデフィニションフォーマット
チャネル・デフィニション・フォーマット

see styles
 chanerudefinishonfoomatto; chaneru definishon foomatto
    チャネルデフィニションフォーマット; チャネル・デフィニション・フォーマット
{comp} channel definition format

Variations:
チャネルプログラム
チャネル・プログラム

see styles
 chanerupuroguramu; chaneru puroguramu
    チャネルプログラム; チャネル・プログラム
{comp} channel program

Variations:
ちゃぶ台返し
卓袱台返し
チャブ台返し

see styles
 chabudaigaeshi(chabu台返shi, 卓袱台返shi); chabudaigaeshi(chabu台返shi)
    ちゃぶだいがえし(ちゃぶ台返し, 卓袱台返し); チャブだいがえし(チャブ台返し)
(See ちゃぶ台) flipping a table over in anger; overturning a table in anger

Variations:
チャリティー
チャリティ(P)
チャリテイ

see styles
 charitii; chariti(p); charitei / chariti; chariti(p); charite
    チャリティー; チャリティ(P); チャリテイ
charity

Variations:
チャリティー(P)
チャリティ
チャリテイ(sk)

see styles
 charitii(p); chariti; charitei(sk) / chariti(p); chariti; charite(sk)
    チャリティー(P); チャリティ; チャリテイ(sk)
charity

Variations:
チャリティーコンサート
チャリティコンサート
チャリティー・コンサート
チャリティ・コンサート

see styles
 charitiikonsaato; charitikonsaato; charitii konsaato; chariti konsaato / charitikonsato; charitikonsato; chariti konsato; chariti konsato
    チャリティーコンサート; チャリティコンサート; チャリティー・コンサート; チャリティ・コンサート
charity concert

Variations:
チャリティーショー
チャリティー・ショー

see styles
 charitiishoo; charitii shoo / charitishoo; chariti shoo
    チャリティーショー; チャリティー・ショー
charity show

Variations:
チャリティーショー
チャリティー・ショー
チャリティーショウ(sk)

see styles
 charitiishoo; charitii shoo; charitiishou(sk) / charitishoo; chariti shoo; charitisho(sk)
    チャリティーショー; チャリティー・ショー; チャリティーショウ(sk)
charity show

Variations:
チャリンコサーファー
ちゃりんこサーファー

see styles
 charinkosaafaa; charinkosaafaa / charinkosafa; charinkosafa
    チャリンコサーファー; ちゃりんこサーファー
(rare) (See チャリンコ・1) bicycle surfer; surfer who transports their surfboard via bicycle

Variations:
チャンスメーカー
チャンス・メーカー
チャンスメイカー(sk)

see styles
 chansumeekaa; chansu meekaa; chansumeikaa(sk) / chansumeeka; chansu meeka; chansumeka(sk)
    チャンスメーカー; チャンス・メーカー; チャンスメイカー(sk)
{sports} player who creates chances (to score) (wasei: chance maker); heads-up player; table-setter

Variations:
チャンスを窺う
チャンスを覗う
チャンスを伺う(iK)

see styles
 chansuoukagau / chansuokagau
    チャンスをうかがう
(exp,v5u) (kana only) (See うかがう・2) to wait for an opportunity

Variations:
チャンピオン(P)
チャンピョン
チャンピォン
チャンピヨン

see styles
 chanpion(p); chanpyon; chanpiォn; chanpiyon
    チャンピオン(P); チャンピョン; チャンピォン; チャンピヨン
champion

Variations:
チャンピオンシップポイント
チャンピオンシップ・ポイント

see styles
 chanpionshippupointo; chanpionshippu pointo
    チャンピオンシップポイント; チャンピオンシップ・ポイント
{sports} championship point (tennis)

Variations:
チャンピオンフラッグ
チャンピオン・フラッグ

see styles
 chanpionfuraggu; chanpion furaggu
    チャンピオンフラッグ; チャンピオン・フラッグ
pennant; champion flag

Variations:
チャンピオンベルト
チャンピオン・ベルト

see styles
 chanpionberuto; chanpion beruto
    チャンピオンベルト; チャンピオン・ベルト
{sports} championship belt (wasei: champion belt)

Variations:
チュッパチャップス
チュッパ・チャップス

see styles
 chuppachappusu; chuppa chappusu
    チュッパチャップス; チュッパ・チャップス
(product) Chupa Chups (lollipop brand)

Variations:
データチャネル
データチャンネル
データ・チャネル
データ・チャンネル

see styles
 deetachaneru; deetachanneru; deeta chaneru; deeta channeru
    データチャネル; データチャンネル; データ・チャネル; データ・チャンネル
{comp} data channel

Variations:
ディフェンディングチャンピオン
ディフェンディング・チャンピオン

see styles
 difendinguchanpion; difendingu chanpion
    ディフェンディングチャンピオン; ディフェンディング・チャンピオン
defending champion

Variations:
テクスチャ(P)
テクスチャー
テクスチュア

see styles
 tekusucha(p); tekusuchaa; tekusuchua / tekusucha(p); tekusucha; tekusuchua
    テクスチャ(P); テクスチャー; テクスチュア
texture

Variations:
テクスチャマッピング
テクスチャ・マッピング

see styles
 tekusuchamappingu; tekusucha mappingu
    テクスチャマッピング; テクスチャ・マッピング
{comp} texture mapping

<...2021222324>

This page contains 100 results for "ちゃ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary