I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 2975 total results for your しえ search. I have created 30 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アンジェロスジェンスク see styles |
anjerosujensuku アンジェロスジェンスク |
(place-name) Anzhero-Sudzhensk (Russia) |
イングーシェチア共和国 see styles |
inguushechiakyouwakoku / ingushechiakyowakoku イングーシェチアきょうわこく |
(place-name) Ingushetiya Respublika |
インクジェットプリンタ see styles |
inkujettopurinta インクジェットプリンタ |
(computer terminology) ink-jet printer |
インクジェット印字装置 see styles |
inkujettoinjisouchi / inkujettoinjisochi インクジェットいんじそうち |
{comp} ink jet printer |
インテリジェンステスト see styles |
interijensutesuto インテリジェンステスト |
intelligence test |
インテリジェント・ハブ |
interijento habu インテリジェント・ハブ |
(computer terminology) intelligent hub |
インテリジェント・ビル |
interijento biru インテリジェント・ビル |
(abbreviation) intelligent building |
インラインオブジェクト see styles |
inrainobujekuto インラインオブジェクト |
(computer terminology) inline object |
ウィリアム・ジェームズ |
iriamu jeemuzu ウィリアム・ジェームズ |
(person) William James |
ウジェーヌ・ドラクロワ |
ujeenu dorakurowa ウジェーヌ・ドラクロワ |
(person) Eugene Delacroix (French painter) |
エージェント・オレンジ |
eejento orenji エージェント・オレンジ |
Agent Orange (dioxin-laden defoliant used during the Vietnam War) |
エドワルドシェワルナゼ see styles |
edowarudoshewarunaze エドワルドシェワルナゼ |
(person) Eduard Amvrosiyevich Shevardnadze |
エラフィッツジェラルド see styles |
erafittsujerarudo エラフィッツジェラルド |
(person) Ella Fitzgerald |
オブジェクト・ファイル |
obujekuto fairu オブジェクト・ファイル |
(computer terminology) object file |
オブジェクト・ブラウザ |
obujekuto burauza オブジェクト・ブラウザ |
(computer terminology) object browser |
オブジェクトプログラム see styles |
obujekutopuroguramu オブジェクトプログラム |
(computer terminology) object program |
オブジェクトモジュール see styles |
obujekutomojuuru / obujekutomojuru オブジェクトモジュール |
(computer terminology) object module |
オブジェクトライブラリ see styles |
obujekutoraiburari オブジェクトライブラリ |
(computer terminology) object library |
Variations: |
kasheru; kaasheeru / kasheru; kasheeru カシェル; カーシェール |
(noun - becomes adjective with の) (See コシェル) kosher (heb: kasher) |
キャラクタジェネレータ see styles |
kyarakutajenereeta キャラクタジェネレータ |
(computer terminology) character generator |
グーローシェーディング see styles |
guuroosheedingu / guroosheedingu グーローシェーディング |
(computer terminology) Gouraud shading |
クルテアデアルジェシュ see styles |
kuruteadearujeshu クルテアデアルジェシュ |
(place-name) Curtea de Arges, (Roumania) |
ケルシェンシュタイナー see styles |
kerushenshutainaa / kerushenshutaina ケルシェンシュタイナー |
(personal name) Kerschensteiner |
コイカクシエオシラベ川 see styles |
koikakushieoshirabegawa コイカクシエオシラベがわ |
(place-name) Koikakushieoshirabegawa |
コクシエラバーネッティ see styles |
kokushierabaanetti / kokushierabanetti コクシエラバーネッティ |
Coxiella burnetii (causative agent of Q fever) |
コンテナ・オブジェクト |
kontena obujekuto コンテナ・オブジェクト |
(computer terminology) container object |
サウスシェトランド諸島 see styles |
sausushetorandoshotou / sausushetorandoshoto サウスシェトランドしょとう |
(place-name) South Shetland Islands |
サマリー・プロジェクト |
samarii purojekuto / samari purojekuto サマリー・プロジェクト |
(computer terminology) summary project |
サンレジェアニブリーヌ see styles |
sanrejeaniburiinu / sanrejeaniburinu サンレジェアニブリーヌ |
(place-name) Saint-Leger-en-Yvelines |
シャーペーシェーファー see styles |
shaapeesheefaa / shapeesheefa シャーペーシェーファー |
(personal name) Sharpey-Schafer |
ジャーマン・シェパード |
jaaman shepaado / jaman shepado ジャーマン・シェパード |
German shepherd |
シャルルビルメジエール see styles |
sharurubirumejieeru シャルルビルメジエール |
(place-name) Charleville-Mezieres (France) |
シュプキウシェナイ沢川 see styles |
shupukiushenaisawagawa シュプキウシェナイさわがわ |
(place-name) Shupukiushienaisawagawa |
ジョージェスクレーゲン see styles |
joojesukureegen ジョージェスクレーゲン |
(personal name) Georgescu-Roegen |
スチレンブタジエンゴム see styles |
suchirenbutajiengomu スチレンブタジエンゴム |
styrene-butadiene rubber; SBR |
スムーズシェーディング see styles |
sumuuzusheedingu / sumuzusheedingu スムーズシェーディング |
(computer terminology) smooth shading |
スライドプロジェクター see styles |
suraidopurojekutaa / suraidopurojekuta スライドプロジェクター |
slide projector |
Variations: |
seisheru; seesheru / sesheru; seesheru セイシェル; セーシェル |
Seychelles |
Variations: |
zerii(p); jerii / zeri(p); jeri ゼリー(P); ジェリー |
(1) {food} jello; jelly; gelatin dessert; (2) gel; jelly |
ターボジェットエンジン see styles |
taabojettoenjin / tabojettoenjin ターボジェットエンジン |
turbojet engine |
タイムインテリジェンス see styles |
taimuinterijensu タイムインテリジェンス |
(computer terminology) time intelligence |
ダグラスジェイファイス see styles |
dagurasujeifaisu / dagurasujefaisu ダグラスジェイファイス |
(person) Douglas Jay Feith |
チェルヌイシェフスキー see styles |
cherunuishefusukii / cherunuishefusuki チェルヌイシェフスキー |
(personal name) Chernyshevskii; Chernyshevsky |
チェルヌィシェフスキイ see styles |
cherunuishefusukii / cherunuishefusuki チェルヌイシェフスキイ |
(personal name) Chernyshevskii |
チャーリーズエンジェル see styles |
chaariizuenjeru / charizuenjeru チャーリーズエンジェル |
(work) Charlie's Angels (film); (wk) Charlie's Angels (film) |
テキスト・オブジェクト |
tekisuto obujekuto テキスト・オブジェクト |
(computer terminology) text object |
ドーベルマンピンシェル see styles |
dooberumanpinsheru ドーベルマンピンシェル |
Dobermann Pinscher |
Variations: |
dojjemu; dajjemu ドッジェム; ダッジェム |
dodgem; bumper car |
トラシエホロカンベツ川 see styles |
torashiehorokanbetsukawa トラシエホロカンベツかわ |
(place-name) Torashiehorokanbetsukawa |
トラヒックシェイピング see styles |
torahikkusheipingu / torahikkushepingu トラヒックシェイピング |
(computer terminology) traffic shaping |
トラベルエージェンシー see styles |
toraberueejenshii / toraberueejenshi トラベルエージェンシー |
travel agency |
トランスジェニック生物 see styles |
toransujenikkuseibutsu / toransujenikkusebutsu トランスジェニックせいぶつ |
transgenic organism |
ナイジェリア連邦共和国 see styles |
naijeriarenpoukyouwakoku / naijeriarenpokyowakoku ナイジェリアれんぽうきょうわこく |
Federal Republic of Nigeria |
ナショナルプロジェクト see styles |
nashonarupurojekuto ナショナルプロジェクト |
national project |
ニュージェネレーション see styles |
nyuujenereeshon / nyujenereeshon ニュージェネレーション |
(computer terminology) new generation |
ノボクイブイシェフスク see styles |
nobokuibuishefusuku ノボクイブイシェフスク |
(place-name) Novokuybyshevsk (Russia) |
ハイシエラフォーマット see styles |
haishierafoomatto ハイシエラフォーマット |
(computer terminology) High Sierra format; HSF |
パイロットプロジェクト see styles |
pairottopurojekuto パイロットプロジェクト |
(computer terminology) pilot project |
バブルジェットプリンタ see styles |
baburujettopurinta バブルジェットプリンタ |
(computer terminology) bubble jet printer |
パルスジェットエンジン see styles |
parusujettoenjin パルスジェットエンジン |
pulse-jet engine |
ビートジェネレーション see styles |
biitojenereeshon / bitojenereeshon ビートジェネレーション |
beat generation |
ビデオ・プロジェクター |
bideo purojekutaa / bideo purojekuta ビデオ・プロジェクター |
video projector |
ピュリニーモンラッシェ see styles |
pyuriniimonrasshe / pyurinimonrasshe ピュリニーモンラッシェ |
(place-name) Puligny-Montrachet |
ファイル・シェアリング |
fairu shearingu ファイル・シェアリング |
(computer terminology) file sharing |
フォルトシェフチエンコ see styles |
forutoshefuchienko フォルトシェフチエンコ |
(place-name) Fort Shevchenko |
フラットシェーディング see styles |
furattosheedingu フラットシェーディング |
(computer terminology) flat shading |
プレオブラシェンスカヤ see styles |
pureoburashensukaya プレオブラシェンスカヤ |
(personal name) Preobrashenskaja |
プレオブラジェンスキー see styles |
pureoburajensukii / pureoburajensuki プレオブラジェンスキー |
(personal name) Preobrazhen-skii |
プロジェクト・グループ |
purojekuto guruupu / purojekuto gurupu プロジェクト・グループ |
(computer terminology) project group |
プロジェクト・デザイナ |
purojekuto dezaina プロジェクト・デザイナ |
(computer terminology) project designer |
プロジェクト・ファイル |
purojekuto fairu プロジェクト・ファイル |
(computer terminology) project file |
プロジェクト・メソッド |
purojekuto mesoddo プロジェクト・メソッド |
project method |
プロジェクト・リーダー |
purojekuto riidaa / purojekuto rida プロジェクト・リーダー |
project leader |
プロジェクトマネージャ see styles |
purojekutomaneeja プロジェクトマネージャ |
project manager |
プロジェクト管理ソフト see styles |
purojekutokanrisofuto プロジェクトかんりソフト |
{comp} project management software |
ベクトル・ジェネレータ |
bekutoru jenereeta ベクトル・ジェネレータ |
(computer terminology) vector generator |
モーシェベンマイモーン see styles |
mooshebenmaimoon モーシェベンマイモーン |
(person) Moses Ben Maimon (Maimonides) |
モンスターペイシェント see styles |
monsutaapeishento / monsutapeshento モンスターペイシェント |
unreasonably demanding patient (wasei: monster patient); nightmare patient |
ユニシアジェックス工場 see styles |
yunishiajekkusukoujou / yunishiajekkusukojo ユニシアジェックスこうじょう |
(place-name) Yunishiajiekkusu Factory |
ラムジェット・エンジン |
ramujetto enjin ラムジェット・エンジン |
ramjet engine |
ルカーシェビッチ表記法 see styles |
rukaashebicchihyoukihou / rukashebicchihyokiho ルカーシェビッチひょうきほう |
{comp} prefix notation; Polish notation; parenthesis-free notation; Lukasiewicz notation |
ロジェストウェンスキー see styles |
rojesutorensukii / rojesutorensuki ロジェストヴェンスキー |
(personal name) Rozhdestvensky |
ロストジェネレーション see styles |
rosutojenereeshon ロストジェネレーション |
lost generation |
ロランジェラールバルト see styles |
roranjeraarubaruto / roranjerarubaruto ロランジェラールバルト |
(person) Roland Gerard Barthes |
境界内オブジェクト集合 see styles |
kyoukainaiobujekutoshuugou / kyokainaiobujekutoshugo きょうかいないオブジェクトしゅうごう |
{comp} bounded object set; BOS |
Variations: |
kinjienai きんじえない |
(exp,adj-i) (as ...を〜) cannot help (laughing, feeling sympathy, etc.); cannot hold back (tears, anger, etc.); cannot suppress |
管理オブジェクトクラス see styles |
kanriobujekutokurasu かんりオブジェクトクラス |
{comp} managed object class |
配信メッセージエントリ see styles |
haishinmesseejientori はいしんメッセージエントリ |
{comp} delivered-message entry |
SQLインジェクション see styles |
esukyuueruinjekushon / esukyueruinjekushon エスキューエルインジェクション |
{comp} SQL injection |
Variations: |
beje; bejie(sk) ベジェ; ベジエ(sk) |
{comp} (See ベジェ曲線) Bezier |
シェービング・ローション |
sheebingu rooshon シェービング・ローション |
shaving lotion |
ジェームスオッペンハイム see styles |
jeemusuoppenhaimu ジェームスオッペンハイム |
(person) James Oppenheim |
ジェームスノックスポーク see styles |
jeemusunokkusupooku ジェームスノックスポーク |
(person) James Knox Polk |
ジェームスマシューバリー see styles |
jeemuzumashuubarii / jeemuzumashubari ジェームズマシューバリー |
(person) J.M. Barrie |
ジェイ・ディ・エドワーズ |
jei di edowaazu / je di edowazu ジェイ・ディ・エドワーズ |
(c) J D Edwards |
ジェイダピンケットスミス see styles |
jeidapinkettosumisu / jedapinkettosumisu ジェイダピンケットスミス |
(person) Jada Pinkett Smith |
Variations: |
sheipu(p); sheepu / shepu(p); sheepu シェイプ(P); シェープ |
(noun, transitive verb) shape |
ジェイミーリーカーティス see styles |
jeimiiriikaatisu / jemirikatisu ジェイミーリーカーティス |
(person) Jamie Lee Curtis |
ジェイムズチャドウィック see styles |
jeimuzuchadoikku / jemuzuchadoikku ジェイムズチャドウィック |
(person) James Chadwick |
Variations: |
jedaito; jeidaito / jedaito; jedaito ジェダイト; ジェイダイト |
(See 硬玉・こうぎょく) jadeite |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.