There are 31175 total results for your あ search. I have created 312 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<220221222223224225226227228229230...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アマミハナサキガエル see styles |
amamihanasakigaeru アマミハナサキガエル |
(kana only) Amami tip-nosed frog (Odorrana amamiensis) |
アミカス・キューリー see styles |
amikasu kyuurii / amikasu kyuri アミカス・キューリー |
amicus curiae; friend of the court |
アミターブバッチャン see styles |
amitaabubacchan / amitabubacchan アミターブバッチャン |
(person) Amitabh Bachchan |
アミチョウチョウウオ see styles |
amichouchouuo / amichochouo アミチョウチョウウオ |
latticed butterflyfish (Chaetodon rafflesii) |
アミノ安息香酸エチル see styles |
aminoansokukousanechiru / aminoansokukosanechiru アミノあんそくこうさんエチル |
ethyl aminobenzoate |
アミューズ・ブーシュ see styles |
amyuuzu buushu / amyuzu bushu アミューズ・ブーシュ |
(food term) amuse-bouche (fre:); amuse-gueule |
アミューズ・ブッシュ see styles |
amyuuzu busshu / amyuzu busshu アミューズ・ブッシュ |
(food term) amuse-bouche (fre:); amuse-gueule |
Variations: |
ameshoo; amesho アメショー; アメショ |
(abbreviation) (See アメリカンショートヘア) American shorthair (cat breed) |
アメニティバイキング see styles |
amenitibaikingu アメニティバイキング |
self-serve system for toothbrushes, razors, etc. in business hotels (wasei: amenity viking) |
アメリカ・オンライン see styles |
amerika onrain アメリカ・オンライン |
(c) America Online; AOL |
アメリカアリゲーター see styles |
amerikaarigeetaa / amerikarigeeta アメリカアリゲーター |
American alligator (Alligator mississippiensis) |
アメリカイチョウガニ see styles |
amerikaichougani / amerikaichogani アメリカイチョウガニ |
(kana only) Dungeness crab (Metacarcinus magister) |
アメリカインディアン see styles |
amerikaindian アメリカインディアン |
American Indian |
アメリカスズカケノキ see styles |
amerikasuzukakenoki アメリカスズカケノキ |
(kana only) American sycamore (Platanus occidentalis) |
アメリカスペイン戦争 see styles |
amerikasupeinsensou / amerikasupensenso アメリカスペインせんそう |
Spanish-American War |
アメリカニゼーション see styles |
amerikanizeeshon アメリカニゼーション |
Americanization |
アメリカヒレアシシギ see styles |
amerikahireashishigi アメリカヒレアシシギ |
(kana only) Wilson's phalarope (Phalaropus tricolor) |
アメリカミズバショウ see styles |
amerikamizubashou / amerikamizubasho アメリカミズバショウ |
(kana only) yellow skunk cabbage (Lysichiton americanum) |
アメリカメキシコ戦争 see styles |
amerikamekishikosensou / amerikamekishikosenso アメリカメキシコせんそう |
Mexican-American War (1846-1848) |
アメリカワシミミズク see styles |
amerikawashimimizuku アメリカワシミミズク |
(kana only) great horned owl (Bubo virginianus) |
アメリカン・コーヒー see styles |
amerikan koohii / amerikan koohi アメリカン・コーヒー |
weak coffee (wasei: American coffee) |
アメリカン・ジョーク see styles |
amerikan jooku アメリカン・ジョーク |
(n,exp) American joke; US joke; American sense of humor (humour) |
アメリカン・スクール see styles |
amerikan sukuuru / amerikan sukuru アメリカン・スクール |
American school |
アメリカン・チェリー see styles |
amerikan cherii / amerikan cheri アメリカン・チェリー |
(1) Bing cherry (wasei: American cherry); (2) cherries imported to Japan from America |
アメリカン・ドリーム see styles |
amerikan doriimu / amerikan dorimu アメリカン・ドリーム |
American dream |
アメリカンカジュアル see styles |
amerikankajuaru アメリカンカジュアル |
American casual (fashion style) |
アメリカンハイランド see styles |
amerikanhairando アメリカンハイランド |
(place-name) American Highland |
アメリカ大陸間大交差 see styles |
amerikatairikukandaikousa / amerikatairikukandaikosa アメリカたいりくかんだいこうさ |
Great American Interchange |
アメリカ極東軍司令部 see styles |
amerikakyokutougunshireibu / amerikakyokutogunshirebu アメリカきょくとうぐんしれいぶ |
Far East Command; FEC; United States military headquarters in the western Pacific after World War II |
アメリケーヌ・ソース see styles |
amerikeenu soosu アメリケーヌ・ソース |
(food term) sauce americaine; American sauce |
アモス&アンドリュー see styles |
amosuandoandoryuu / amosuandoandoryu アモスアンドアンドリュー |
(work) Amos & Andrew (film); (wk) Amos & Andrew (film) |
アモルファスシリコン see styles |
amorufasushirikon アモルファスシリコン |
amorphous silicon |
アモルファス太陽電池 see styles |
amorufasutaiyoudenchi / amorufasutaiyodenchi アモルファスたいようでんち |
amorphous solar cell |
アラームプロファイル see styles |
araamupurofairu / aramupurofairu アラームプロファイル |
(computer terminology) alarm profile |
アラウンドサーティー see styles |
araundosaatii / araundosati アラウンドサーティー |
(exp,n) woman of around thirty (eng: around thirty) |
アラゴンのキャサリン see styles |
aragonnokyasarin アラゴンのキャサリン |
(person) Catherine of Aragon |
アラビア・オリックス see styles |
arabia orikkusu アラビア・オリックス |
Arabian oryx (Oryx leucoryx) |
アラブ石油輸出国機構 see styles |
arabusekiyuyushutsukokukikou / arabusekiyuyushutsukokukiko アラブせきゆゆしゅつこくきこう |
(org) Organization of Arab Petroleum Exporting Countries; OAPEC; (o) Organization of Arab Petroleum Exporting Countries; OAPEC |
Variations: |
arayada; araiyada あらやだ; あらいやだ |
(expression) Oh no; Oh dear |
あららぎ高原ゴルフ場 see styles |
araragikougengorufujou / araragikogengorufujo あららぎこうげんゴルフじょう |
(place-name) Araragikougen Golf Links |
アラレキンチャクフグ see styles |
ararekinchakufugu アラレキンチャクフグ |
spotted sharpnose (Canthigaster solandri) |
アラン・チューリング see styles |
aran chuuringu / aran churingu アラン・チューリング |
(person) Alan Turing |
アランカルメラウアー see styles |
arankarumerauaa / arankarumeraua アランカルメラウアー |
(person) Alain Colmerauer |
アラングリーンスパン see styles |
aranguriinsupan / arangurinsupan アラングリーンスパン |
(person) Alan Greenspan |
アリーヤダナホートン see styles |
ariiyadanahooton / ariyadanahooton アリーヤダナホートン |
(person) Aaliyah Dana Haughton |
Variations: |
arigatanamida ありがたなみだ |
tears of gratitude |
アリシャールヒュユク see styles |
arishaaruhyuyuku / arisharuhyuyuku アリシャールヒュユク |
(place-name) Alisar Huyuk |
アリス・スプリングス see styles |
arisu supuringuzu アリス・スプリングズ |
(place-name) Alice Springs (Australia) |
アリステアマクリーン see styles |
arisuteamakuriin / arisuteamakurin アリステアマクリーン |
(person) Alistair Maclean |
アリストクラティック see styles |
arisutokuratikku アリストクラティック |
(can be adjective with の) aristocratic |
アリストテレスの提灯 see styles |
arisutoteresunochouchin / arisutoteresunochochin アリストテレスのちょうちん |
Aristotle's lantern |
アルカイックスマイル see styles |
arukaikkusumairu アルカイックスマイル |
archaic smile |
あるか無いか(sK) see styles |
arukanaika あるかないか |
(expression) (1) (kana only) whether or not; ... or lack thereof; (exp,adj-no) (2) (kana only) faint hint of; faintish |
アルキル・フェノール see styles |
arukiru fenooru アルキル・フェノール |
alkyl phenol |
アルキルアルミニウム see styles |
arukiruaruminiumu アルキルアルミニウム |
alkylaluminium |
アルゼンチン・タンゴ see styles |
aruzenchin tango アルゼンチン・タンゴ |
Argentine tango |
アルタミライクレベア see styles |
arutamiraikurebea アルタミライクレベア |
(person) Altamira y Crevea |
アルティプラーノ高原 see styles |
arutipuraanokougen / arutipuranokogen アルティプラーノこうげん |
(place-name) Alti Plano |
Variations: |
arubino; arubiino / arubino; arubino アルビノ; アルビーノ |
albino |
アルファにしてオメガ see styles |
arufanishiteomega アルファにしてオメガ |
(expression) (idiom) the Alpha and the Omega |
アルファベット表記法 see styles |
arufabettohyoukihou / arufabettohyokiho アルファベットひょうきほう |
{comp} alphabetical notation |
Variations: |
arufakamai アルファかまい |
cooked and dry packed rice; processed quick-cooking rice |
アルプスの少女ハイジ see styles |
arupusunoshoujohaiji / arupusunoshojohaiji アルプスのしょうじょハイジ |
(work) Heidi (1881 novel by Johanna Spyri, 1974 anime); (wk) Heidi (1881 novel by Johanna Spyri, 1974 anime) |
アルフリードクルップ see styles |
arufuriidokuruppu / arufuridokuruppu アルフリードクルップ |
(person) Alfried Kurupp |
アルフレドドレフュス see styles |
arufuredodorefuusu / arufuredodorefusu アルフレドドレフュス |
(person) Alfred Dreyfus |
アルブレヒツベルガー see styles |
aruburehitsuberugaa / aruburehitsuberuga アルブレヒツベルガー |
(personal name) Albrechtsberger |
アルベールカーン公園 see styles |
arubeerukaankouen / arubeerukankoen アルベールカーンこうえん |
(place-name) Jardin Albert-Kahn |
アルベルガリアベリヤ see styles |
aruberugariaberiya アルベルガリアベリヤ |
(place-name) Albergaria a Velia |
アルベルト・フジモリ see styles |
aruberuto fujimori アルベルト・フジモリ |
(person) Alberto Fujimori (1938-), former President of Peru |
アルミランテブラウン see styles |
arumiranteburaun アルミランテブラウン |
(place-name) Almirante Brown (Argentina) |
アレイ・コンピュータ see styles |
arei konpyuuta / are konpyuta アレイ・コンピュータ |
(computer terminology) array computer |
アレイ・プロセッサー see styles |
arei purosessaa / are purosessa アレイ・プロセッサー |
(computer terminology) array processor |
Variations: |
areuto; aryuuto / areuto; aryuto アレウト; アリュート |
(noun - becomes adjective with の) Aleut |
アレキサンダーポープ see styles |
arekisandaapoopu / arekisandapoopu アレキサンダーポープ |
(person) Alexander Pope |
アレキサンドロヴィチ see styles |
arekisandororichi アレキサンドロヴィチ |
(personal name) Aleksandrovich |
アレキサンドロビッチ see styles |
arekisandorobicchi アレキサンドロビッチ |
(personal name) Aleksandrovich |
アレクサンダーポープ see styles |
arekusandaapoopu / arekusandapoopu アレクサンダーポープ |
(person) Alexander Pope |
アレグザンドリアベイ see styles |
areguzandoriabei / areguzandoriabe アレグザンドリアベイ |
(place-name) Alexandria Bay |
アレクサンドルデュマ see styles |
arekusandorudeuma アレクサンドルデュマ |
(person) Alexandre Dumas |
アレクサンドルポリス see styles |
arekusandoruporisu アレクサンドルポリス |
(place-name) Alexandhroupolis (Greece); Alexandroupolis |
アレクサンドロービチ see styles |
arekusandoroobichi アレクサンドロービチ |
(surname) Aleksandrovich |
アレクサンドロウィチ see styles |
arekusandororichi アレクサンドロヴィチ |
(surname) Aleksandrovich |
アレクサンドロス大王 see styles |
arekusandorosudaiou / arekusandorosudaio アレクサンドロスだいおう |
(person) Alexander the Great |
アレクサンドロフスク see styles |
arekusandorofusuku アレクサンドロフスク |
(place-name) Aleksandrovsk |
アレグロ・モデラート see styles |
areguro moderaato / areguro moderato アレグロ・モデラート |
(music) allegro moderato (ita:) |
アレゲーニーフロント see styles |
aregeeniifuronto / aregeenifuronto アレゲーニーフロント |
(place-name) Allegheny Front |
Variations: |
arekkiri; arekiri あれっきり; あれきり |
(adverb) (1) (See っきり・2) since then; since that time; (adverb) (2) (See っきり・1) only that much; (adverb) (3) (See っきり・3) the way things were left |
アレックスロドリゲス see styles |
arekkusurodorigesu アレックスロドリゲス |
(person) Alex Rodriguez; A-Rod |
アレッサンドリパルマ see styles |
aressandoriparuma アレッサンドリパルマ |
(person) Alessandri Palma |
Variations: |
awaa(p); aua / awa(p); aua アワー(P); アウア |
hour |
Variations: |
awaado; awoodo / awado; awoodo アワード; アウォード |
award |
Variations: |
angiina; angina / angina; angina アンギーナ; アンギナ |
{med} angina (ger:) |
アングロ・カトリック see styles |
anguro katorikku アングロ・カトリック |
(noun - becomes adjective with の) Anglo-Catholic |
アンゴラ・クシマンセ see styles |
angora kushimanse アンゴラ・クシマンセ |
Angolan kusimanse (Crossarchus ansorgei); Ansorge's kusimanse |
アンザックビスケット see styles |
anzakkubisuketto アンザックビスケット |
Anzac biscuit (type of oatmeal biscuit) |
アンシクロペディスト see styles |
anshikuropedisuto アンシクロペディスト |
(See 百科全書派) the Encyclopédistes (fre:) |
アンシャン・レジーム see styles |
anshan rejiimu / anshan rejimu アンシャン・レジーム |
Ancien Regime (in France) (fre:) |
アンシラリーサービス see styles |
anshirariisaabisu / anshirarisabisu アンシラリーサービス |
Ancillary services |
アンセルムキーファー see styles |
anserumukiifaa / anserumukifa アンセルムキーファー |
(person) Anselm Kiefer |
アンソニートロロープ see styles |
ansoniitororoopu / ansonitororoopu アンソニートロロープ |
(person) Anthony Trollope |
<220221222223224225226227228229230...>
This page contains 100 results for "あ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.