Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 24080 total results for your search. I have created 241 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...210211212213214215216217218219220...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

セントクリストファー・ネーヴィス

 sentokurisutofaa neerisu / sentokurisutofa neerisu
    セントクリストファー・ネーヴィス
(place-name) Saint Christopher and Nevis

セントクリストファーネイヴィース

see styles
 sentokurisutofaaneiriisu / sentokurisutofanerisu
    セントクリストファーネイヴィース
(place-name) Saint Christopher and Nevis

Variations:
セントハウンド
セント・ハウンド

 sentohaundo; sento haundo
    セントハウンド; セント・ハウンド
scent hound; scenthound

Variations:
ソーラーハウス
ソーラー・ハウス

 sooraahausu; sooraa hausu / soorahausu; soora hausu
    ソーラーハウス; ソーラー・ハウス
solar house

Variations:
ソールドアウト
ソールド・アウト

 soorudoauto; soorudo auto
    ソールドアウト; ソールド・アウト
(can be adjective with の) sold-out

Variations:
そう言う
然う言う(rK)

 souiu(p); souyuu(ik); sooyuu(sk); sooiu(sk) / soiu(p); soyu(ik); sooyu(sk); sooiu(sk)
    そういう(P); そうゆう(ik); そーゆー(sk); そーいう(sk)
(pre-noun adjective) (kana only) such; like that; that sort of

Variations:
ソフトシャドウ
ソフト・シャドウ

 sofutoshadou; sofuto shadou / sofutoshado; sofuto shado
    ソフトシャドウ; ソフト・シャドウ
soft shadow

Variations:
ダーウィンレア
ダーウィン・レア

 daainrea; daain rea / dainrea; dain rea
    ダーウィンレア; ダーウィン・レア
Darwin's rhea (Rhea pennata); lesser rhea

Variations:
だいじょばない
だいじょうばない

 daijobanai; daijoubanai / daijobanai; daijobanai
    だいじょばない; だいじょうばない
(expression) (joc) (colloquialism) (See 大丈夫・1) it's not fine; it's not OK

Variations:
ダイヤルアウト
ダイヤル・アウト

 daiyaruauto; daiyaru auto
    ダイヤルアウト; ダイヤル・アウト
{comp} dial out

Variations:
ダヴィンチ
ダビンチ
ダ・ビンチ

 darinchi; dabinchi; da binchi
    ダヴィンチ; ダビンチ; ダ・ビンチ
da Vinci

Variations:
ダウンスイング
ダウン・スイング

 daunsuingu; daun suingu
    ダウンスイング; ダウン・スイング
{sports} downswing; down swing

Variations:
ダウントランス
ダウン・トランス

 dauntoransu; daun toransu
    ダウントランス; ダウン・トランス
(abbreviation) {elec} (See ステップダウントランス) step-down transformer

Variations:
タウンニュース
タウン・ニュース

 taunnyuusu; taun nyuusu / taunnyusu; taun nyusu
    タウンニュース; タウン・ニュース
local community newspaper (wasei: town news)

Variations:
タトゥーシール
タトゥー・シール

 tatotooshiiru; tatotoo shiiru / tatotooshiru; tatotoo shiru
    タトゥーシール; タトゥー・シール
temporary tattoo (wasei: tattoo seal); tattoo sticker

Variations:
チューリップ
チュウリップ

 chuurippu(p); chuurippu / churippu(p); churippu
    チューリップ(P); チュウリップ
tulip

Variations:
チョウナイサイキン科
腸内細菌科

 chounaisaikinka(chounaisaikin科); chounaisaikinka(腸内細菌科) / chonaisaikinka(chonaisaikin科); chonaisaikinka(腸内細菌科)
    チョウナイサイキンか(チョウナイサイキン科); ちょうないさいきんか(腸内細菌科)
Enterobacteriaceae (family of bacteria)

Variations:
ディープウェブ
ディープ・ウェブ

 diipuwebu; diipu webu / dipuwebu; dipu webu
    ディープウェブ; ディープ・ウェブ
{comp} (See 深層ウェブ) deep web; invisible web

Variations:
テイクアウト
テークアウト

 teikuauto(p); teekuauto / tekuauto(p); teekuauto
    テイクアウト(P); テークアウト
(noun, transitive verb) (See 持ち帰り) takeout (food term); take-out; takeaway; carry-out

Variations:
テクノサウンド
テクノ・サウンド

 tekunosaundo; tekuno saundo
    テクノサウンド; テクノ・サウンド
techno sound

Variations:
デングウイルス
デング・ウイルス

 denguuirusu; dengu uirusu / denguirusu; dengu uirusu
    デングウイルス; デング・ウイルス
dengue virus; DENV

Variations:
ドーハラウンド
ドーハ・ラウンド

 dooharaundo; dooha raundo
    ドーハラウンド; ドーハ・ラウンド
Doha Round (trade negotiations)

Variations:
ドイチェ・ヴェレ
ドイチェヴェレ

 doiche rere; doicherere
    ドイチェ・ヴェレ; ドイチェヴェレ
(company) Deutsche Welle (German state-owned broadcaster)

トゥーンウントホーエンシュタイン

see styles
 totoonuntohooenshutain
    トゥーンウントホーエンシュタイン
(personal name) Thun und Hohenstein

Variations:
トウが立つ
とうが立つ
薹が立つ

 tougatatsu / togatatsu
    とうがたつ
(exp,v5t) (1) to go to seed; to become hard and fibrous; (exp,v5t) (2) to have passed one's prime; to have lost the first bloom of one's youth

ドミートリイ・ショスタコーヴィチ

 domiitorii shosutakoorichi / domitori shosutakoorichi
    ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
(person) Dmitri Shostakovich

Variations:
とやかく言う
兎や角言う(rK)

 toyakakuiu
    とやかくいう
(exp,v5u) to say this and that (about); to say (critical) things; to criticize; to be critical (about); to find fault (with); to complain; to raise objections (to); to meddle (in); to interfere (in)

Variations:
とやかく言う
兎や角言う(sK)

 toyakakuiu
    とやかくいう
(exp,v5u) to say this and that (about); to say (critical) things; to criticize; to be critical (about); to find fault (with); to complain; to raise objections (to); to meddle (in); to interfere (in)

Variations:
トリクルダウン
トリクル・ダウン

 torikurudaun; torikuru daun
    トリクルダウン; トリクル・ダウン
trickle-down (economics)

Variations:
トリビアリズム
トリヴィアリズム

 toribiarizumu; toririarizumu
    トリビアリズム; トリヴィアリズム
trivialism

Variations:
トレードショウ
トレード・ショウ

 toreedoshou; toreedo shou / toreedosho; toreedo sho
    トレードショウ; トレード・ショウ
trade show

Variations:
ドレスウオッチ
ドレス・ウオッチ

 doresuuocchi; doresu uocchi / doresuocchi; doresu uocchi
    ドレスウオッチ; ドレス・ウオッチ
dress watch

トレッド・ウエア・インジケーター

 toreddo uea injikeetaa / toreddo uea injikeeta
    トレッド・ウエア・インジケーター
tread wear indicator

ドロップダウン・コンボ・ボックス

 doroppudaun konbo bokkusu
    ドロップダウン・コンボ・ボックス
(computer terminology) drop-down combo box

Variations:
ニューウエーブ
ニュー・ウエーブ

 nyuuueebu; nyuu ueebu / nyuueebu; nyu ueebu
    ニューウエーブ; ニュー・ウエーブ
new wave

ニューファウンドランドヒラガシラ

see styles
 nyuufaundorandohiragashira / nyufaundorandohiragashira
    ニューファウンドランドヒラガシラ
Atlantic sharpnose shark (Rhizoprionodon terraenovae, species of requiem shark found in the northwestern Atlantic)

ハーヴェイウィリアムスクッシング

see styles
 haareiiriamusukusshingu / hareriamusukusshingu
    ハーヴェイウィリアムスクッシング
(person) Harvey Williams Cushing

Variations:
バーカウンター
バー・カウンター

 baakauntaa; baa kauntaa / bakaunta; ba kaunta
    バーカウンター; バー・カウンター
bar counter

Variations:
バードウィーク
バード・ウィーク

 baadoiiku; baado iiku / badoiku; bado iku
    バードウィーク; バード・ウィーク
(See 愛鳥週間) Bird Week (starting on May 10 of each year)

Variations:
ハードウェア
ハードウエア

 haadowea(p); haadouea / hadowea(p); hadoea
    ハードウェア(P); ハードウエア
{comp} hardware

Variations:
バーニャカウダ
バーニャ・カウダ

 baanyakauda; baanya kauda / banyakauda; banya kauda
    バーニャカウダ; バーニャ・カウダ
{food} bagna càuda (ita:); dip made from garlic, anchovies, olive oil, etc.

Variations:
バーリトゥード
バーリ・トゥード

 baaritotoodo; baari totoodo / baritotoodo; bari totoodo
    バーリトゥード; バーリ・トゥード
{sports} vale tudo (Brazilian combat sport) (por:)

Variations:
バイオリン奏者
ヴァイオリン奏者

 baiorinsousha(baiorin奏者); aiorinsousha(aiorin奏者) / baiorinsosha(baiorin奏者); aiorinsosha(aiorin奏者)
    バイオリンそうしゃ(バイオリン奏者); ヴァイオリンそうしゃ(ヴァイオリン奏者)
(See バイオリニスト) violinist

Variations:
ハウスマヌカン
ハウス・マヌカン

 hausumanukan; hausu manukan
    ハウスマヌカン; ハウス・マヌカン
saleswoman at a boutique who wears the clothing sold in that shop (wasei: house, wasei: mannequin)

Variations:
ハウスメーカー
ハウス・メーカー

 hausumeekaa; hausu meekaa / hausumeeka; hausu meeka
    ハウスメーカー; ハウス・メーカー
home builder (esp. large nationwide company) (wasei: house maker)

Variations:
パウダースノー
パウダー・スノー

 paudaasunoo; paudaa sunoo / paudasunoo; pauda sunoo
    パウダースノー; パウダー・スノー
powder snow

Variations:
パウダーブルー
パウダー・ブルー

 paudaaburuu; paudaa buruu / paudaburu; pauda buru
    パウダーブルー; パウダー・ブルー
(noun - becomes adjective with の) powder-blue; powder blue

Variations:
パウダールーム
パウダー・ルーム

 paudaaruumu; paudaa ruumu / paudarumu; pauda rumu
    パウダールーム; パウダー・ルーム
powder room; changing room

Variations:
パウンドケーキ
パウンド・ケーキ

 paundokeeki; paundo keeki
    パウンドケーキ; パウンド・ケーキ
pound cake

バックドア型コンピュータウイルス

see styles
 bakkudoakatakonpyuutauirusu / bakkudoakatakonpyutauirusu
    バックドアかたコンピュータウイルス
{comp} backdoor computer virus

Variations:
パッシブハウス
パッシブ・ハウス

 passhibuhausu; passhibu hausu
    パッシブハウス; パッシブ・ハウス
passive house (ultra-low energy building standard)

パトリックポワーヴルダルヴォール

see styles
 patorikkupowaaarudaruooru / patorikkupowaarudaruooru
    パトリックポワーヴルダルヴォール
(person) Patrick Poivre d'Arvor

Variations:
ビジネスウエア
ビジネス・ウエア

 bijinesuuea; bijinesu uea / bijinesuea; bijinesu uea
    ビジネスウエア; ビジネス・ウエア
business wear

Variations:
ひしめき合う
犇めき合う(rK)

 hishimekiau
    ひしめきあう
(v5u,vi) to crowd together in a confined space; to gather and make a commotion

Variations:
ビックリハウス
ビックリ・ハウス

 bikkurihausu; bikkuri hausu
    ビックリハウス; ビックリ・ハウス
(work) Bikkuri House (subculture magazine published in Japan between 1974 and 1985)

Variations:
ビニールハウス
ビニール・ハウス

 biniiruhausu; biniiru hausu / biniruhausu; biniru hausu
    ビニールハウス; ビニール・ハウス
plastic greenhouse (wasei: vinyl house)

Variations:
ぴゅう
ぴゅん
ピュウッ
ピュー

 pyuu; pyun; pyuu; pyuu / pyu; pyun; pyu; pyu
    ぴゅう; ぴゅん; ピュウッ; ピュー
(adverb taking the "to" particle) (onomatopoeic or mimetic word) (See ぴゅうぴゅう) whiz (e.g. projectile through air); swoosh; whoosh; whistling sound

ファウラーズサージャンフィッシュ

see styles
 fauraazusaajanfisshu / faurazusajanfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

ファウラーズサージョンフィッシュ

see styles
 fauraazusaajonfisshu / faurazusajonfisshu
    ファウラーズサージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ファウルスロー
ファウル・スロー

 faurusuroo; fauru suroo
    ファウルスロー; ファウル・スロー
foul throw

Variations:
ファウルチップ
ファウル・チップ

 fauruchippu; fauru chippu
    ファウルチップ; ファウル・チップ
{baseb} foul tip

Variations:
ファウルフライ
ファウル・フライ

 faurufurai; fauru furai
    ファウルフライ; ファウル・フライ
{baseb} (See 邪飛) foul fly

Variations:
ファウルボール
ファウル・ボール

 faurubooru; fauru booru
    ファウルボール; ファウル・ボール
foul ball

Variations:
ファウルライン
ファウル・ライン

 faururain; fauru rain
    ファウルライン; ファウル・ライン
foul line

Variations:
ファトワ
ファトワー
ファトゥワ

 fatowa; fatowaa; fatotowa / fatowa; fatowa; fatotowa
    ファトワ; ファトワー; ファトゥワ
fatwa (ara: fatwa); legal pronouncement in Islam, issued by a religious law specialist on a specific issue

Variations:
フェードアウト
フェード・アウト

 feedoauto; feedo auto
    フェードアウト; フェード・アウト
(n,vs,vi) {film;tv} (See フェードイン) fade-out; dissolve

フォークナーオブダウンパトリック

see styles
 fookunaaobudaunpatorikku / fookunaobudaunpatorikku
    フォークナーオブダウンパトリック
(surname) Faulkner of Downpatrick

Variations:
フォアグラウンド
フォアグランド

 foaguraundo; foagurando
    フォアグラウンド; フォアグランド
{comp} foreground

Variations:
フッ化カルシウム
弗化カルシウム

 fukkakarushiumu(fu化karushiumu); fukkakarushiumu(弗化karushiumu)
    フッかカルシウム(フッ化カルシウム); ふっかカルシウム(弗化カルシウム)
calcium fluoride (CaF2)

Variations:
プティヴェルド
プティ・ヴェルド

 putirerudo; puti rerudo
    プティヴェルド; プティ・ヴェルド
Petit Verdot (wine grape variety) (fre:)

Variations:
ぶどうの木
ブドウの木
葡萄の木

 budounoki / budonoki
    ぶどうのき
(exp,n) grapevine

Variations:
ぶどう果汁
ブドウ果汁
葡萄果汁

 budoukajuu(budou果汁, 葡萄果汁); budoukajuu(budou果汁) / budokaju(budo果汁, 葡萄果汁); budokaju(budo果汁)
    ぶどうかじゅう(ぶどう果汁, 葡萄果汁); ブドウかじゅう(ブドウ果汁)
grape juice

Variations:
ぶどう狩り
ブドウ狩り
葡萄狩り

 budougari(budou狩ri, 葡萄狩ri); budougari(budou狩ri) / budogari(budo狩ri, 葡萄狩ri); budogari(budo狩ri)
    ぶどうがり(ぶどう狩り, 葡萄狩り); ブドウがり(ブドウ狩り)
grape picking

ブラウザ・ヘルパー・オブジェクト

 burauza herupaa obujekuto / burauza herupa obujekuto
    ブラウザ・ヘルパー・オブジェクト
(computer terminology) browser helper object

Variations:
ブラウザバック
ブラウザ・バック

 burauzabakku; burauza bakku
    ブラウザバック; ブラウザ・バック
(noun/participle) (colloquialism) returning to the previous page (in an internet browser) (wasei: browser back)

Variations:
ブラウンエール
ブラウン・エール

 burauneeru; buraun eeru
    ブラウンエール; ブラウン・エール
brown ale

Variations:
ブラウンスイス
ブラウン・スイス

 buraunsuisu; buraun suisu
    ブラウンスイス; ブラウン・スイス
Brown Swiss (variety of dairy cattle)

Variations:
ブラウンソース
ブラウン・ソース

 buraunsoosu; buraun soosu
    ブラウンソース; ブラウン・ソース
brown sauce

Variations:
ブラウンノイズ
ブラウン・ノイズ

 buraunnoizu; buraun noizu
    ブラウンノイズ; ブラウン・ノイズ
{physics} (See ブラウン運動) Brown noise; Brownian noise

フランソア・マリー・ヴォルテール

 furansoa marii oruteeru / furansoa mari oruteeru
    フランソア・マリー・ヴォルテール
(person) Francois-Marie Voltaire

Variations:
フリーウエイト
フリー・ウエイト

 furiiueito; furii ueito / furiueto; furi ueto
    フリーウエイト; フリー・ウエイト
free weights (strength training using barbells, etc.)

Variations:
フリヴニャ
フリブニャ
グリブナ

 furiiinya; furibunya; guribuna / furiinya; furibunya; guribuna
    フリヴニャ; フリブニャ; グリブナ
hryvnia (Ukrainian currency) (ukr:); hryvna; UAH

Variations:
フレームアウト
フレーム・アウト

 fureemuauto; fureemu auto
    フレームアウト; フレーム・アウト
frame out

プレゼンテーション・ソフトウェア

 purezenteeshon sofutowea
    プレゼンテーション・ソフトウェア
(computer terminology) presentation software

Variations:
ブロックアウト
ブロック・アウト

 burokkuauto; burokku auto
    ブロックアウト; ブロック・アウト
{sports} wipe (in volleyball) (wasei: block out); wipe-off shot; tool

Variations:
ベーパーウェア
ヴェーパーウェア

 beepaawea; reepaawea / beepawea; reepawea
    ベーパーウェア; ヴェーパーウェア
{comp} vaporware

Variations:
ベビーパウダー
ベビー・パウダー

 bebiipaudaa; bebii paudaa / bebipauda; bebi pauda
    ベビーパウダー; ベビー・パウダー
baby powder

Variations:
ベルサイユ条約
ヴェルサイユ条約

 berusaiyujouyaku(berusaiyu条約); rerusaiyujouyaku(rerusaiyu条約) / berusaiyujoyaku(berusaiyu条約); rerusaiyujoyaku(rerusaiyu条約)
    ベルサイユじょうやく(ベルサイユ条約); ヴェルサイユじょうやく(ヴェルサイユ条約)
(hist) Treaty of Versailles (1919)

ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー

 henrii deiriddo sooroo / henri deriddo sooroo
    ヘンリー・デイヴィッド・ソーロー
(person) Henry David Thoreau

Variations:
ポールウェポン
ポール・ウェポン

 pooruwepon; pooru wepon
    ポールウェポン; ポール・ウェポン
pole weapon; polearm

Variations:
ボールカウント
ボール・カウント

 boorukaunto; booru kaunto
    ボールカウント; ボール・カウント
{baseb} count of balls and strikes (wasei: ball count)

Variations:
ホイールマウス
ホイール・マウス

 hoiirumausu; hoiiru mausu / hoirumausu; hoiru mausu
    ホイールマウス; ホイール・マウス
{comp} wheel mouse; computer mouse with a wheel

Variations:
ボウウインドー
ボウ・ウインドー

 bouuindoo; bou uindoo / bouindoo; bo uindoo
    ボウウインドー; ボウ・ウインドー
bow window

ボウリング・フォー・コロンバイン

 bouringu foo koronbain / boringu foo koronbain
    ボウリング・フォー・コロンバイン
(wk) Bowling for Columbine (documentary by Michael Moore, 2002)

ホラチウスたちとクリアチウスたち

see styles
 horachiusutachitokuriachiusutachi
    ホラチウスたちとクリアチウスたち
(place-name) Horatii et Curiatii

Variations:
ホワイトハウス
ホワイト・ハウス

 howaitohausu; howaito hausu
    ホワイトハウス; ホワイト・ハウス
White House

Variations:
ポンレヴェック
ポン・レヴェック

 ponrerekku; pon rerekku
    ポンレヴェック; ポン・レヴェック
Pont l'Évêque (cheese) (fre:)

Variations:
マウスアイコン
マウス・アイコン

 mausuaikon; mausu aikon
    マウスアイコン; マウス・アイコン
{comp} mouse icon

Variations:
マウスカーソル
マウス・カーソル

 mausukaasoru; mausu kaasoru / mausukasoru; mausu kasoru
    マウスカーソル; マウス・カーソル
{comp} mouse cursor

Variations:
マウスクリック
マウス・クリック

 mausukurikku; mausu kurikku
    マウスクリック; マウス・クリック
{comp} mouse click

<...210211212213214215216217218219220...>

This page contains 100 results for "う" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary