There are 31175 total results for your あ search. I have created 312 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...210211212213214215216217218219220...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ポートアレゲーニー see styles |
pootoaregeenii / pootoaregeeni ポートアレゲーニー |
(place-name) Port Allegany |
ポートアンジェルス see styles |
pootoanjerusu ポートアンジェルス |
(place-name) Port Angeles |
ポートレイディアム see styles |
pootoreidiamu / pootorediamu ポートレイディアム |
(place-name) Port Radium (Canada) |
ポーラデアリャンデ see styles |
pooradearyande ポーラデアリャンデ |
(place-name) Pola de Allande |
ボール・アンパイア see styles |
booru anpaia ボール・アンパイア |
ball umpire |
ボール・ベアリング see styles |
booru bearingu ボール・ベアリング |
ball bearing |
ボーンウィリアムズ see styles |
booniriamuzu ボーンウィリアムズ |
(surname) Vaughan Williams |
Variations: |
poason; powason ポアソン; ポワソン |
{food} (See 魚) fish (in French cuisine) (fre: poisson) |
ボサンスカドビツァ see styles |
bosansukadobisha ボサンスカドビツァ |
(place-name) Bosanska Dubica |
ホスト・ファーザー see styles |
hosuto faazaa / hosuto faza ホスト・ファーザー |
host father |
ホスト・ファミリー see styles |
hosuto famirii / hosuto famiri ホスト・ファミリー |
host family |
ポストケインジアン see styles |
posutokeinjian / posutokenjian ポストケインジアン |
post-Keynesian |
ホストバスアダプタ see styles |
hosutobasuadaputa ホストバスアダプタ |
(computer terminology) host bus adapter |
ポスト団塊ジュニア see styles |
posutodankaijunia ポストだんかいジュニア |
third-generation baby-boomer (people born between 1975 and 1982) |
ホットバックアップ see styles |
hottobakkuapu ホットバックアップ |
(computer terminology) hot backup |
ボディー・アーマー see styles |
bodii aamaa / bodi ama ボディー・アーマー |
body armor; body armour |
ホプファービーザー see styles |
hopufaabiizaa / hopufabiza ホプファービーザー |
(personal name) Hopferwieser |
ボヘミアン・グラス see styles |
bohemian gurasu ボヘミアン・グラス |
Bohemian glass |
ポリス・アカデミー see styles |
porisu akademii / porisu akademi ポリス・アカデミー |
police academy |
ボルジブーアレリジ see styles |
borujibuuareriji / borujibuareriji ボルジブーアレリジ |
(place-name) Bordj-bou-Arreridj |
ホルツアップフェル see styles |
horutsuapuferu ホルツアップフェル |
(personal name) Holzapfel |
ポルトガル領ギニア see styles |
porutogaruryouginia / porutogaruryoginia ポルトガルりょうギニア |
(place-name) Portuguese Guinea |
ボンアカタノンペ川 see styles |
bonakatanonpegawa ボンアカタノンペがわ |
(place-name) Bon'akatanonpegawa |
ポンオンネアンズ川 see styles |
pononneanzugawa ポンオンネアンズがわ |
(place-name) Pon'onneanzugawa |
マークマクガイアー see styles |
maakumakugaiaa / makumakugaia マークマクガイアー |
(person) Mark McGwire |
マーケット・シェア see styles |
maaketto shea / maketto shea マーケット・シェア |
market share |
マーサーアイランド see styles |
maasaaairando / masaairando マーサーアイランド |
(place-name) Mercer Island |
マールティアーリス see styles |
maarutiaarisu / marutiarisu マールティアーリス |
(personal name) Martialis |
マイアーホーファー see styles |
maiaahoofaa / maiahoofa マイアーホーファー |
(personal name) Mayrhofer |
マイクロアナライザ see styles |
maikuroanaraiza マイクロアナライザ |
microanalyzer |
マイクロアンペア計 see styles |
maikuroanpeakei / maikuroanpeake マイクロアンペアけい |
micro-ampere meter |
マイクロファイバー see styles |
maikurofaibaa / maikurofaiba マイクロファイバー |
microfibre; microfiber |
マイケルアイズナー see styles |
maikeruaizunaa / maikeruaizuna マイケルアイズナー |
(person) Michael Dammann Eisner |
マイケルファラデー see styles |
maikerufaradee マイケルファラデー |
(person) Michael Faraday |
マイヤーホーファー see styles |
maiyaahoofaa / maiyahoofa マイヤーホーファー |
(personal name) Mayerhofer |
マインウェアリング see styles |
mainwearingu マインウェアリング |
(personal name) Mainwaring |
マウントヴァーノン see styles |
mauntoaanon / mauntoanon マウントヴァーノン |
(place-name) Mount Vernon |
マカデミア・ナッツ see styles |
makademia nattsu マカデミア・ナッツ |
macadamia nut (Macadamia sp.) |
マグノリアゴルフ場 see styles |
magunoriagorufujou / magunoriagorufujo マグノリアゴルフじょう |
(place-name) Magunoria Golf Links |
マクファーソン山脈 see styles |
makufaasonsanmyaku / makufasonsanmyaku マクファーソンさんみゃく |
(place-name) McPherson Range |
マクロ・アセンブラ see styles |
makuro asenbura マクロ・アセンブラ |
(computer terminology) macro assembler |
マジェランアイナメ see styles |
majeranainame マジェランアイナメ |
(kana only) Patagonian toothfish (Dissostichus eleginoides); Chilean sea bass |
マジックリアリズム see styles |
majikkuriarizumu マジックリアリズム |
magic realism; magical realism |
マシューアーノルド see styles |
mashuuaanorudo / mashuanorudo マシューアーノルド |
(person) Matthew Arnold |
マス・ファッション see styles |
masu fasshon マス・ファッション |
mass fashion |
マスター・ファイル see styles |
masutaa fairu / masuta fairu マスター・ファイル |
master file |
マックウィリアムス see styles |
makkuiriamusu マックウィリアムス |
(surname) McWilliams |
マックファーレン湖 see styles |
makkufaarenko / makkufarenko マックファーレンこ |
(place-name) Lake Macfarlane |
マッサージ・チェア see styles |
massaaji chea / massaji chea マッサージ・チェア |
massage chair |
マッシブ・アタック see styles |
masshibu atakku マッシブ・アタック |
massive attack |
マテリアルバランス see styles |
materiarubaransu マテリアルバランス |
(chem) material balance |
マニーアンベクサン see styles |
maniianbekusan / manianbekusan マニーアンベクサン |
(place-name) Magny-en-Vexin |
マニュアル・シフト see styles |
manyuaru shifuto マニュアル・シフト |
manual transmission (gear selection done by hand) |
マニュファクチャー see styles |
manyufakuchaa / manyufakucha マニュファクチャー |
manufacture |
マニュファクチャラ see styles |
manyufakuchara マニュファクチャラ |
manufacturer |
マニュファクチュア see styles |
manyufakuchua マニュファクチュア |
manufacture |
マニュファクチュラ see styles |
manyufakuchura マニュファクチュラ |
(ik) manufacturer |
マヘリアジャクソン see styles |
maheriajakuson マヘリアジャクソン |
(person) Mahalia Jackson |
マリア・ルス号事件 see styles |
mariarusugoujiken / mariarusugojiken マリアルスごうじけん |
(ev) María Luz incident (1872 diplomatic incident between Japan and Peru); (ev) María Luz incident (1872 diplomatic incident between Japan and Peru) |
マリアデルカルピオ see styles |
mariaderukarupio マリアデルカルピオ |
(personal name) Maria del Carpio |
マリチームアルプス see styles |
marichiimuarupusu / marichimuarupusu マリチームアルプス |
(place-name) Maritime Alps |
マルチキャリアパス see styles |
maruchikyariapasu マルチキャリアパス |
multicareer path |
マルチクライアント see styles |
maruchikuraianto マルチクライアント |
multiclient (advertising) |
マルチプルアクセス see styles |
maruchipuruakusesu マルチプルアクセス |
(computer terminology) multiple access |
マルチメディア通信 see styles |
maruchimediatsuushin / maruchimediatsushin マルチメディアつうしん |
{comp} multimedia communication |
マンスリー・クリア see styles |
mansurii kuria / mansuri kuria マンスリー・クリア |
paying off one's entire credit card balance monthly (wasei: monthly clear) |
ミグダルアシケロン see styles |
migudaruashikeron ミグダルアシケロン |
(place-name) Migdal Ashqelon |
ミクロファイナンス see styles |
mikurofainansu ミクロファイナンス |
microfinance |
ミスターアーサー2 see styles |
misutaaaasaatsuu / misutaasatsu ミスターアーサーツー |
(work) Arthur 2 On the Rocks (film); (wk) Arthur 2: On the Rocks (1988 film) |
ミツオビアルマジロ see styles |
mitsuobiarumajiro ミツオビアルマジロ |
(kana only) Brazilian three-banded armadillo (Tolypeutes tricinctus) |
ミックス・メディア see styles |
mikkusu media ミックス・メディア |
mixed media |
ミッテルホルツァー see styles |
mitteruhorushaa / mitteruhorusha ミッテルホルツァー |
(personal name) Mittelholzer |
ミディアム・ウェル see styles |
midiamu weru ミディアム・ウェル |
half-way between medium and well done (wasei: medium well) |
ミディアム・サイズ see styles |
midiamu saizu ミディアム・サイズ |
medium size |
ミトコンドリアイブ see styles |
mitokondoriaibu ミトコンドリアイブ |
mitochondrial Eve |
ミナミゾウアザラシ see styles |
minamizouazarashi / minamizoazarashi ミナミゾウアザラシ |
(kana only) southern elephant seal (Mirounga leonina) |
ミニチュア・カード see styles |
minichua kaado / minichua kado ミニチュア・カード |
(computer terminology) miniature card |
ミニチュア・パーク see styles |
minichua paaku / minichua paku ミニチュア・パーク |
miniature park; park with miniature buildings, models, etc. |
ミニマム・アクセス see styles |
minimamu akusesu ミニマム・アクセス |
minimum access |
ミラードフィルモア see styles |
miraadofirumoa / miradofirumoa ミラードフィルモア |
(person) Millard Fillmore |
ミリアムホプキンス see styles |
miriamuhopukinsu ミリアムホプキンス |
(person) Miriam Hopkins |
ムイッズアッダウラ see styles |
muizzuadaura ムイッズアッダウラ |
(personal name) Muizz al-Dawla |
ムツオビアルマジロ see styles |
mutsuobiarumajiro ムツオビアルマジロ |
(kana only) six-banded armadillo (Euphractus sexcinctus); yellow armadillo |
メールソフトウェア see styles |
meerusofutowea メールソフトウェア |
(computer terminology) mail software |
メーン・スタジアム see styles |
meen sutajiamu メーン・スタジアム |
main stadium |
メアリーストリート see styles |
meariisutoriito / mearisutorito メアリーストリート |
(place-name) Mary Street |
メタファイル生成系 see styles |
metafairuseiseikei / metafairuseseke メタファイルせいせいけい |
{comp} metafile generator |
メタファイル解釈系 see styles |
metafairukaishakukei / metafairukaishakuke メタファイルかいしゃくけい |
{comp} metafile interpreter |
メタファイル記述子 see styles |
metafairukijutsushi メタファイルきじゅつし |
{comp} metafile descriptor; MD |
メチルアルモキサン see styles |
mechiruarumokisan メチルアルモキサン |
methyl aluminoxane; MAO |
メッセージ・エリア see styles |
messeeji eria メッセージ・エリア |
(computer terminology) message area |
メッセージファイル see styles |
messeejifairu メッセージファイル |
(computer terminology) message file |
メッツォファンティ see styles |
mettsofanti メッツォファンティ |
(personal name) Mezzofanti |
メディア・クリップ see styles |
media kurippu メディア・クリップ |
(computer terminology) media clip |
メディア・スクラム see styles |
media sukuramu メディア・スクラム |
media scrum; impromptu press conference; news gathering by a crowd of reporters |
メディア・ファイル see styles |
media fairu メディア・ファイル |
(computer terminology) media file |
メディア・ファミリ see styles |
media famiri メディア・ファミリ |
(computer terminology) media family |
メディア・ポリシー see styles |
media porishii / media porishi メディア・ポリシー |
media policy |
メディア・ミックス see styles |
media mikkusu メディア・ミックス |
(1) media franchising; (2) media mix (advertising strategy); mixed media |
メディア・リサーチ see styles |
media risaachi / media risachi メディア・リサーチ |
media research |
<...210211212213214215216217218219220...>
This page contains 100 results for "あ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.