Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 3049 total results for your はん search. I have created 31 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...2021222324252627282930...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ハンバーグステーキ see styles |
hanbaagusuteeki / hanbagusuteeki ハンバーグステーキ |
hamburger (meat, no bun); beefburger; Hamburg steak |
パンパス・キャット |
panpasu kyatto パンパス・キャット |
pampas cat (Leopardus pajeros) |
Variations: |
panpan; panpan パンパン; ぱんぱん |
(adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) kapow; bang; slap; clap; (adjectival noun) (2) (onomatopoeic or mimetic word) bulging; filled to bursting; (3) (パンパン only) (hist) (See パンパンガール) prostitute (catering to Occupation soldiers in Japan after WWII) |
バンプ・マッピング |
banpu mappingu バンプ・マッピング |
(computer terminology) bump mapping |
ハンフリーボガート see styles |
hanfuriibogaato / hanfuribogato ハンフリーボガート |
(person) Humphrey Bogart |
バンフローニンゲン see styles |
banfurooningen バンフローニンゲン |
(personal name) Van Groningen |
ハンマーシュミット see styles |
hanmaashumitto / hanmashumitto ハンマーシュミット |
(personal name) Hammerschmidt |
ハンメルシュタイン see styles |
hanmerushutain ハンメルシュタイン |
(personal name) Hammerstein |
パンリュスティック see styles |
panryusutikku パンリュスティック |
country-style bread (fre: pain rustique) |
はん用的試験項目群 see styles |
hanyoutekishikenkoumokugun / hanyotekishikenkomokugun はんようてきしけんこうもくぐん |
(computer terminology) generic test suite |
アーバン・デザイン |
aaban dezain / aban dezain アーバン・デザイン |
urban design |
アーバン・ビレッジ |
aaban birejji / aban birejji アーバン・ビレッジ |
urban village |
アーバン・ブルース |
aaban buruusu / aban burusu アーバン・ブルース |
urban blues |
アーバン・リゾート |
aaban rizooto / aban rizooto アーバン・リゾート |
urban resort |
アーバンエクソダス see styles |
aabanekusodasu / abanekusodasu アーバンエクソダス |
urban exodus |
アーバンスプロール see styles |
aabansupurooru / abansupurooru アーバンスプロール |
urban sprawl |
アーバンデクライン see styles |
aabandekurain / abandekurain アーバンデクライン |
urban decline |
アーバンデザイナー see styles |
aabandezainaa / abandezaina アーバンデザイナー |
urban designer |
アーバンファミリー see styles |
aabanfamirii / abanfamiri アーバンファミリー |
urban family |
アーバンプランナー see styles |
aabanpurannaa / abanpuranna アーバンプランナー |
urban planner |
アーバンリニュアル see styles |
aabanrinyuaru / abanrinyuaru アーバンリニュアル |
urban renewal |
アマチュア・バンド |
amachua bando アマチュア・バンド |
amateur bands |
アラビアチョウハン see styles |
arabiachouhan / arabiachohan アラビアチョウハン |
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish |
アルハンゲリスキー see styles |
aruhangerisukii / aruhangerisuki アルハンゲリスキー |
(place-name) Arkhangelsky (Russia); Arkhangel'skii |
アルハンゲリスコエ see styles |
aruhangerisukoe アルハンゲリスコエ |
(place-name) Arkhangel'skoe |
イーストハンプトン see styles |
iisutohanputon / isutohanputon イーストハンプトン |
(place-name) Easthampton |
イベント・ハンドラ |
ibento handora イベント・ハンドラ |
(computer terminology) event handler |
インターバンク取引 see styles |
intaabankutorihiki / intabankutorihiki インターバンクとりひき |
interbank exchange dealings |
ウーマン・ハンター |
uuman hantaa / uman hanta ウーマン・ハンター |
woman hunter |
ウィリアムドノバン see styles |
iriamudonoban ウィリアムドノバン |
(person) William Donovan |
ウルバーハンプトン see styles |
urubaahanputon / urubahanputon ウルバーハンプトン |
(place-name) Wolverhampton (UK) |
エキスパンドブック see styles |
ekisupandobukku エキスパンドブック |
(computer terminology) Expand Book |
エクサンプロバンス see styles |
ekusanpurobansu エクサンプロバンス |
(place-name) Aix-en-Provence (France) |
エバンジェリスティ see styles |
ebanjerisuti エバンジェリスティ |
(personal name) Evangelisti |
エラーハンドリング see styles |
eraahandoringu / erahandoringu エラーハンドリング |
(computer terminology) error handling |
エルブドプロバンス see styles |
erubudopurobansu エルブドプロバンス |
(food term) herbes de Provence (mixture of dry herbs) (fre:) |
エンハンストモード see styles |
enhansutomoodo エンハンストモード |
{comp} enhanced mode |
オーバーハンドパス see styles |
oobaahandopasu / oobahandopasu オーバーハンドパス |
overhand pass |
オバンドカンディア see styles |
obandokandia オバンドカンディア |
(person) Ovando Candia |
オフィシャルハンデ see styles |
ofisharuhande オフィシャルハンデ |
official handicap (golf) |
Variations: |
kanban; kanban カンバン; かんばん |
(See かんばん方式) kanban; kamban; scheduling system for just-in-time production |
キャップ・ハンディ |
kyappu handi キャップ・ハンディ |
empathetically putting oneself in the place of a handicapped person (wasei: cap handy) |
キャラバンシューズ see styles |
kyarabanshuuzu / kyarabanshuzu キャラバンシューズ |
light mountain-climbing shoes (wasei: caravan shoes) |
キャンプ・ハンセン |
kyanpu hansen キャンプ・ハンセン |
(place-name) Camp Hansen, Kin |
クラシック・パンツ |
kurashikku pantsu クラシック・パンツ |
loin cloth (wasei: classic pants) |
クロップド・パンツ |
kuroppudo pantsu クロップド・パンツ |
cropped pants |
コック・オー・バン |
kokku oo ban コック・オー・バン |
(food term) coq au vin |
Variations: |
kotehan; kotehan コテハン; こてハン |
(1) (net-sl) (abbreviation) (See 固定ハンドル・1) user name (on an online forum like 2ch where the majority of users post anonymously); (2) (net-sl) (abbreviation) (See 固定ハンドル・2) user who uses an online handle (instead of posting anonymously); namefag |
コンテンツバンドル see styles |
kontentsubandoru コンテンツバンドル |
{comp} content-bundling |
こんばんわ |
konbanwa(ik) こんばんわ(ik) |
(interjection) (misspelling of こんばんは) (See 今晩は) good evening |
サバンナ・モニター |
sabanna monitaa / sabanna monita サバンナ・モニター |
savanna monitor (Varanus exanthematicus, species of carnivorous monitor lizard native to sub-Saharan Africa); Bosc's monitor |
サバンナオオトカゲ see styles |
sabannaootokage サバンナオオトカゲ |
(kana only) savanna monitor (Varanus exanthematicus, species of carnivorous monitor lizard native to sub-Saharan Africa); Bosc's monitor |
サロンドプロバンス see styles |
sarondopurobansu サロンドプロバンス |
(place-name) Salon-de-Provence |
サンタロサデコパン see styles |
santarosadekopan サンタロサデコパン |
(place-name) Santa Rosa de Copan |
サンデーバンキング see styles |
sandeebankingu サンデーバンキング |
providing bank services on a Sunday (esp. ATM access) (wasei: Sunday banking) |
サンポールドバンス see styles |
sanpoorudobansu サンポールドバンス |
(place-name) St-Paul-de-Vence |
サンミシェルエパン see styles |
sanmisheruepan サンミシェルエパン |
(place-name) Saint Michael-Eppan |
シガレット・パンツ |
shigaretto pantsu シガレット・パンツ |
cigarette pants |
シグナル・ハンドラ |
shigunaru handora シグナル・ハンドラ |
(computer terminology) signal handler |
ジャイアントパンダ see styles |
jaiantopanda ジャイアントパンダ |
giant panda (Ailuropoda melanoleuca) |
シャカシャカパンツ see styles |
shakashakapantsu シャカシャカパンツ |
(slang) (See シャカパン) nylon track pants (when worn as street fashion) |
ジャパン・タイムズ |
japan taimuzu ジャパン・タイムズ |
(product name) Japan Times (newspaper) |
ジャパンクロニクル see styles |
japankuronikuru ジャパンクロニクル |
(product) Japan Chronicle (daily newspaper; 1891-1940); (product name) Japan Chronicle (daily newspaper; 1891-1940) |
ジャパンバッシング see styles |
japanbasshingu ジャパンバッシング |
Japan bashing |
シャンパン・グラス |
shanpan gurasu シャンパン・グラス |
champagne flute; champagne glass |
シャンパン・タワー |
shanpan tawaa / shanpan tawa シャンパン・タワー |
champagne tower; champagne pyramid |
ジュニアバンタム級 see styles |
juniabantamukyuu / juniabantamukyu ジュニアバンタムきゅう |
junior bantamweight |
シュパンゲンベルク see styles |
shupangenberuku シュパンゲンベルク |
(personal name) Spangenberg |
ジュフロワダバンス see styles |
jufurowadabansu ジュフロワダバンス |
(personal name) Jouffroy d'Abbans |
ジョギング・パンツ |
jogingu pantsu ジョギング・パンツ |
jogging pants |
スイミング・パンツ |
suimingu pantsu スイミング・パンツ |
swimming trunks (wasei: swimming pants); bathers |
スタンプ・ハンマー |
sutanpu hanmaa / sutanpu hanma スタンプ・ハンマー |
stamp hammer |
スチーム・ハンマー |
suchiimu hanmaa / suchimu hanma スチーム・ハンマー |
steam hammer |
ステパン・ラージン |
sutepan raajin / sutepan rajin ステパン・ラージン |
(person) Stepan Razin (1630-1671) |
ストレート・パンチ |
sutoreeto panchi ストレート・パンチ |
straight punch |
ストレッチ・パンツ |
sutorecchi pantsu ストレッチ・パンツ |
stretch pants |
スパイラルバンド雲 see styles |
supairarubandoun / supairarubandon スパイラルバンドうん |
spiral band |
スペクトル・バンド |
supekutoru bando スペクトル・バンド |
(computer terminology) spectral band |
スベンハンナバルト see styles |
subenhannabaruto スベンハンナバルト |
(person) Sven Hannawald |
セーフティーバント see styles |
seefutiibanto / seefutibanto セーフティーバント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セイフティ・バント |
seifuti banto / sefuti banto セイフティ・バント |
(baseb) bunt performed for a base hit (wasei: safety bunt) |
セントオールバンズ see styles |
sentooorubanzu セントオールバンズ |
(place-name) Saint Albans (UK) |
セントオルバンズ岬 see styles |
sentoorubanzumisaki セントオルバンズみさき |
(place-name) Saint Albans Head |
ソビエツカヤガバン see styles |
sobietsukayagaban ソビエツカヤガバン |
(place-name) Sovetskaya Gavan (Russia) |
Variations: |
dansan; danhan だんさん; だんはん |
(1) (polite language) (ksb:) (See 旦那様・1) husband; (2) (polite language) (ksb:) male patron; male customer |
タンジュンパンダン see styles |
tanjunpandan タンジュンパンダン |
(place-name) Tanjungpandan (Indonesia) |
タンジョンパンダン see styles |
tanjonpandan タンジョンパンダン |
(place-name) Tandjungpandan |
ツアーオブジャパン see styles |
tsuaaobujapan / tsuaobujapan ツアーオブジャパン |
(personal name) Tour of Japan (cycling event) |
ティエルノガルバン see styles |
tierunogaruban ティエルノガルバン |
(person) Tierno Galva'n |
ディスクレパンシー see styles |
disukurepanshii / disukurepanshi ディスクレパンシー |
discrepancy |
ドーストムハンマド see styles |
doosutomuhanmado ドーストムハンマド |
(personal name) Dost Muhammad |
ドミニクドビルパン see styles |
dominikudobirupan ドミニクドビルパン |
(person) Dominique de Villepin |
ドライブインバンク see styles |
doraibuinbanku ドライブインバンク |
drive-in bank |
トラップ・ハンドラ |
torappu handora トラップ・ハンドラ |
(computer terminology) trap handler |
トラバンコール丘陵 see styles |
torabankoorukyuuryou / torabankoorukyuryo トラバンコールきゅうりょう |
(place-name) Travancore Hills |
トレーニングパンツ see styles |
toreeningupantsu トレーニングパンツ |
sweat pants (wasei: training pants) |
トレアドールパンツ see styles |
toreadoorupantsu トレアドールパンツ |
toreador pants |
トレアドル・パンツ |
toreadoru pantsu トレアドル・パンツ |
toreador pants |
トレジャーハンター see styles |
torejaahantaa / torejahanta トレジャーハンター |
treasure hunter |
ドロップ・ハンドル |
doroppu handoru ドロップ・ハンドル |
drop handle |
<...2021222324252627282930...>
This page contains 100 results for "はん" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.