There are 4255 total results for your ライ search. I have created 43 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<2021222324252627282930...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
バードストライク see styles |
baadosutoraiku / badosutoraiku バードストライク |
bird strike |
バーミキュライト see styles |
baamikyuraito / bamikyuraito バーミキュライト |
vermiculite |
パイプライン処理 see styles |
paipurainshori パイプラインしょり |
{comp} pipeline processing |
パイルドライバー see styles |
pairudoraibaa / pairudoraiba パイルドライバー |
pile driver |
パケットドライバ see styles |
pakettodoraiba パケットドライバ |
(computer terminology) packet driver |
バタフライナイフ see styles |
batafurainaifu バタフライナイフ |
butterfly knife |
バタフライバルブ see styles |
batafuraibarubu バタフライバルブ |
butterfly valve |
Variations: |
baraita; barita バライタ; バリタ |
barium hydroxide (eng: baryta) |
ハロゲン・ライト |
harogen raito ハロゲン・ライト |
halogen light |
パワー・サプライ |
pawaa sapurai / pawa sapurai パワー・サプライ |
(computer terminology) power supply |
ハンググライダー see styles |
hanguguraidaa / hanguguraida ハンググライダー |
hang glider |
パンティーライン see styles |
pantiirain / pantirain パンティーライン |
panty lines; visual panty line; VPL |
ハンドドライヤー see styles |
handodoraiyaa / handodoraiya ハンドドライヤー |
(1) hand dryer; (2) hand-held hair dryer |
ビーム・ライダー |
biimu raidaa / bimu raida ビーム・ライダー |
beam rider |
ビーム・ライフル |
biimu raifuru / bimu raifuru ビーム・ライフル |
beam rifle |
ピケット・ライン |
piketto rain ピケット・ライン |
picket line |
ビデオライブラリ see styles |
bideoraiburari ビデオライブラリ |
(computer terminology) video library |
ヒューマンライク see styles |
hyuumanraiku / hyumanraiku ヒューマンライク |
humanlike |
ひらいたトランプ see styles |
hiraitatoranpu ひらいたトランプ |
(work) Cards on the Table (book); (wk) Cards on the Table (book) |
ブート・ドライブ |
buuto doraibu / buto doraibu ブート・ドライブ |
(computer terminology) boot drive |
ファウル・フライ |
fauru furai ファウル・フライ |
(baseb) foul fly |
ファウル・ライン |
fauru rain ファウル・ライン |
foul line |
ファルメライアー see styles |
farumeraiaa / farumeraia ファルメライアー |
(personal name) Fallmerayer |
フェライト・コア |
feraito koa フェライト・コア |
(computer terminology) ferrite core |
フォール・ライン |
fooru rain フォール・ライン |
fall line |
フォイエルライン see styles |
foierurain フォイエルライン |
(personal name) Feuerlein |
プヤライモンディ see styles |
puyaraimondi プヤライモンディ |
queen of the Andes (Puya raimondii); titanka; puya de Raimondi |
プライアフンダ岬 see styles |
puraiafundamisaki プライアフンダみさき |
(place-name) Ponta da Praia Funda (cape) |
ブライアリーヒル see styles |
buraiariihiru / buraiarihiru ブライアリーヒル |
(place-name) Brierley Hill |
ブライアント公園 see styles |
buraiantokouen / buraiantokoen ブライアントこうえん |
(place-name) Bryant Park |
フライエンリート see styles |
furaienriito / furaienrito フライエンリート |
(place-name) Freienried |
プライオリティー see styles |
puraioritii / puraioriti プライオリティー |
priority |
フライギャラリー see styles |
furaigyararii / furaigyarari フライギャラリー |
fly gallery |
プライズ・ゲーム |
puraizu geemu プライズ・ゲーム |
arcade game where one can win a prize (wasei: prize game) |
プライス・ダウン |
puraisu daun プライス・ダウン |
reduction in price (wasei: price down); discount |
プライズ・マネー |
puraizu manee プライズ・マネー |
prize money |
プライステーカー see styles |
puraisuteekaa / puraisuteeka プライステーカー |
price taker |
プライスメーカー see styles |
puraisumeekaa / puraisumeeka プライスメーカー |
price maker |
プライスリーダー see styles |
puraisuriidaa / puraisurida プライスリーダー |
price leader |
プライゼンダンツ see styles |
puraizendantsu プライゼンダンツ |
(personal name) Preisendanz |
ブライダルブーケ see styles |
buraidarubuuke / buraidarubuke ブライダルブーケ |
bridal bouquet |
ブライダルベール see styles |
buraidarubeeru ブライダルベール |
bridal veil |
フライデーされる see styles |
furaideesareru フライデーされる |
(exp,v1) (slang) to get Fridayed; to be the subject of revealing coverage in the magazine Friday |
プライデンブルフ see styles |
puraidenburufu プライデンブルフ |
(personal name) Pleydenwulff |
フライド・エッグ |
furaido eggu フライド・エッグ |
fried eggs |
フライド・チキン |
furaido chikin フライド・チキン |
fried chicken |
フライト・テスト |
furaito tesuto フライト・テスト |
flight test |
フライト・バッグ |
furaito baggu フライト・バッグ |
flight bag |
フライド・ポテト |
furaido poteto フライド・ポテト |
fried potato; French fries; chips |
フライトナンバー see styles |
furaitonanbaa / furaitonanba フライトナンバー |
flight-number |
プライバシー保護 see styles |
puraibashiihogo / puraibashihogo プライバシーほご |
privacy protection |
フライフェルダー see styles |
furaiferudaa / furaiferuda フライフェルダー |
(personal name) Freifelder |
フライフォーゲル see styles |
furaifoogeru フライフォーゲル |
(personal name) Freivogel |
プライベート出産 see styles |
puraibeetoshussan プライベートしゅっさん |
giving birth at home; home delivery; home birth |
プライマリーケア see styles |
puraimariikea / puraimarikea プライマリーケア |
primary care |
プライマリサイト see styles |
puraimarisaito プライマリサイト |
(computer terminology) primary site |
プライマリマスタ see styles |
puraimarimasuta プライマリマスタ |
(computer terminology) primary master |
プライマリリング see styles |
puraimariringu プライマリリング |
(computer terminology) primary ring |
プライム・タイム |
puraimu taimu プライム・タイム |
prime time |
プライム・レート |
puraimu reeto プライム・レート |
prime (lending) rate |
フライリヒラート see styles |
furairihiraato / furairihirato フライリヒラート |
(personal name) Freiligrath |
フライングゲット see styles |
furaingugetto フライングゲット |
(noun/participle) obtaining items such as books, CDs and DVDs before the date they officially go on sale (wasei: flying get) |
ブラインドサイド see styles |
buraindosaido ブラインドサイド |
blind side |
ブラインドタッチ see styles |
buraindotacchi ブラインドタッチ |
(noun/participle) touch typing (wasei: blind touch) |
ブラインドデート see styles |
buraindodeeto ブラインドデート |
blind date |
ブラインドテスト see styles |
buraindotesuto ブラインドテスト |
blind test |
ブラインドリバー see styles |
buraindoribaa / buraindoriba ブラインドリバー |
(place-name) Blind River (Canada) |
プラス・ドライバ |
purasu doraiba プラス・ドライバ |
Phillips head screwdriver (wasei: plus driver, i.e. + driver) |
プラスドライバー see styles |
purasudoraibaa / purasudoraiba プラスドライバー |
Phillips head screwdriver (wasei: plus driver, i.e. + driver) |
ブラック・ライト |
burakku raito ブラック・ライト |
black light; ultraviolet light; UV light |
フラッシュライト see styles |
furasshuraito フラッシュライト |
flashlight; torch |
フラッド・ライト |
furaddo raito フラッド・ライト |
floodlight |
フランツクライン see styles |
furantsukurain フランツクライン |
(person) Franz Kline |
フリー・フライト |
furii furaito / furi furaito フリー・フライト |
free flight |
フリー・ライター |
furii raitaa / furi raita フリー・ライター |
freelance writer (wasei: free writer) |
フリー・ライフル |
furii raifuru / furi raifuru フリー・ライフル |
free rifle |
フリーフライヤー see styles |
furiifuraiyaa / furifuraiya フリーフライヤー |
experimental unmanned spacecraft (wasei: free flyer) |
プリンセスライン see styles |
purinsesurain プリンセスライン |
princess line |
プリンタドライバ see styles |
purintadoraiba プリンタドライバ |
(computer terminology) printer driver |
ブレーキ・ライト |
bureeki raito ブレーキ・ライト |
brake light; brakelight |
フレンチ・フライ |
furenchi furai フレンチ・フライ |
fried potato; French fries; chips |
フロア・プライス |
furoa puraisu フロア・プライス |
floor price |
プロプライエタリ see styles |
puropuraietari プロプライエタリ |
{comp} proprietary |
フロントドライブ see styles |
furontodoraibu フロントドライブ |
front wheel drive |
ペーパードライバ see styles |
peepaadoraiba / peepadoraiba ペーパードライバ |
person who has a driving licence but little or no experience actually driving (license) (wasei: paper driver) |
ヘア・ドライヤー |
hea doraiyaa / hea doraiya ヘア・ドライヤー |
hair dryer |
ヘイト・クライム |
heito kuraimu / heto kuraimu ヘイト・クライム |
hate crime |
ボーダー・ライト |
boodaa raito / booda raito ボーダー・ライト |
border light |
ボーダー・ライン |
boodaa rain / booda rain ボーダー・ライン |
border line |
ホウライゴルフ場 see styles |
houraigorufujou / horaigorufujo ホウライゴルフじょう |
(place-name) Hourai Golf Links |
ボディー・ライン |
bodii rain / bodi rain ボディー・ライン |
body line |
マイクロ・ドライ |
maikuro dorai マイクロ・ドライ |
(computer terminology) Micro Dry; (product name) Micro Dry |
マイクロドライブ see styles |
maikurodoraibu マイクロドライブ |
{comp} microdrive |
マイナスドライバ see styles |
mainasudoraiba マイナスドライバ |
(regular) screwdriver (wasei: minus driver, i.e. - driver); flathead screwdriver; slotted screwdriver |
マウス・ドライバ |
mausu doraiba マウス・ドライバ |
(computer terminology) mouse (device) driver |
マウントエライザ see styles |
mauntoeraiza マウントエライザ |
(place-name) Mount Eliza |
マス・ドライバー |
masu doraibaa / masu doraiba マス・ドライバー |
mass driver; electromagnetic catapult |
マスタ・ドライブ |
masuta doraibu マスタ・ドライブ |
(computer terminology) master drive |
マネー・サプライ |
manee sapurai マネー・サプライ |
money supply |
マライアキャリー see styles |
maraiakyarii / maraiakyari マライアキャリー |
(person) Mariah Carey |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.