There are 3576 total results for your プア search. I have created 36 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<2021222324252627282930...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ファイル管理記述項 see styles |
fairukanrikijutsukou / fairukanrikijutsuko ファイルかんりきじゅつこう |
{comp} file control entry |
ファイル許可ビット see styles |
fairukyokabitto ファイルきょかビット |
{comp} file permission bits |
ファイン・ケミカル see styles |
fain kemikaru ファイン・ケミカル |
fine chemical |
ファイン・ポリマー see styles |
fain porimaa / fain porima ファイン・ポリマー |
fine polymer |
ファウルウィンド岬 see styles |
fauruindomisaki ファウルウィンドみさき |
(place-name) Cape Foulwind |
ファウルシュティヒ see styles |
faurushutihi ファウルシュティヒ |
(personal name) Faulstich |
ファウンデーション see styles |
faundeeshon ファウンデーション |
foundation (garment, cream, etc.) |
ファクトリーチーム see styles |
fakutoriichiimu / fakutorichimu ファクトリーチーム |
factory team |
ファジー・ロジック see styles |
fajii rojikku / faji rojikku ファジー・ロジック |
(computer terminology) fuzzy logic |
ファスト・セレクト see styles |
fasuto serekuto ファスト・セレクト |
(computer terminology) fast select |
ファセット分類体系 see styles |
fasettobunruitaikei / fasettobunruitaike ファセットぶんるいたいけい |
{comp} faceted classification system |
ファセット表示記号 see styles |
fasettohyoujikigou / fasettohyojikigo ファセットひょうじきごう |
{comp} facet indicator |
ファセット連結記号 see styles |
fasettorenketsukigou / fasettorenketsukigo ファセットれんけつきごう |
{comp} intra-facet connector |
ファックス・モデム see styles |
fakkusu modemu ファックス・モデム |
(computer terminology) FAX modem |
ファックス通信機能 see styles |
fakkusutsuushinkinou / fakkusutsushinkino ファックスつうしんきのう |
{comp} facsimile communications function |
ファッション・ビル see styles |
fasshon biru ファッション・ビル |
building primarily containing fashion-related stores (boutiques, etc.) (wasei: fashion building) |
ファッションショー see styles |
fasshonshoo ファッションショー |
fashion show |
ファッションセンス see styles |
fasshonsensu ファッションセンス |
fashion sense; sense of fashion |
ファッションフード see styles |
fasshonfuudo / fasshonfudo ファッションフード |
fashion food |
ファッションブック see styles |
fasshonbukku ファッションブック |
fashion book |
ファッションヘルス see styles |
fasshonherusu ファッションヘルス |
prostitution (in the guise of a massage service) (wasei: fashion health) |
ファッションモデル see styles |
fasshonmoderu ファッションモデル |
fashion model |
ファッチョラーティ see styles |
facchoraati / facchorati ファッチョラーティ |
(personal name) Facciolati |
ファットスプレッド see styles |
fattosupureddo ファットスプレッド |
fat spread |
ファデエフスキー島 see styles |
fadeefusukiitou / fadeefusukito ファデエフスキーとう |
(place-name) Ostrov Faddeyevskii (island) |
ファテプルシークリ see styles |
fatepurushiikuri / fatepurushikuri ファテプルシークリ |
(place-name) Fatehpur Sikri (India) |
ファニー・フェース see styles |
fanii feesu / fani feesu ファニー・フェース |
funny face |
ファハルットゥルク see styles |
faharuttotoruku ファハルットゥルク |
(personal name) Fakhru't-Turk |
ファビウスピクトル see styles |
fabiusupikutoru ファビウスピクトル |
(personal name) Fabius Pictor |
ファブリケーション see styles |
faburikeeshon ファブリケーション |
(1) fabrication; manufacture; assembly; (2) forgery; fiction |
ファミリー・ネーム see styles |
famirii neemu / famiri neemu ファミリー・ネーム |
family name |
ファミリー・バイク see styles |
famirii baiku / famiri baiku ファミリー・バイク |
family bike |
ファミリー・マート see styles |
famirii maato / famiri mato ファミリー・マート |
(c) FamilyMart (convenience store chain) |
ファミリービジネス see styles |
famiriibijinesu / famiribijinesu ファミリービジネス |
(work) Family Business (1989 film); (wk) Family Business (1989 film) |
ファミリーファンド see styles |
famiriifando / famirifando ファミリーファンド |
family fund |
ファミリーブランド see styles |
famiriiburando / famiriburando ファミリーブランド |
family brand |
ファミリー公園前駅 see styles |
famiriikouenmaeeki / famirikoenmaeeki ファミリーこうえんまええき |
(st) Famiri-kōenmae Station |
ファム・ファタール see styles |
famu fataaru / famu fataru ファム・ファタール |
femme fatale (fre:) |
ファラフォーセット see styles |
farafoosetto ファラフォーセット |
(person) Farrah Fawcett |
ファルケンホルスト see styles |
farukenhorusuto ファルケンホルスト |
(personal name) Falkenhorst |
ファンクションキー see styles |
fankushonkii / fankushonki ファンクションキー |
(computer terminology) function key |
ファンゴッホの寝室 see styles |
fangohhonoshinshitsu ファンゴッホのしんしつ |
(wk) Bedroom in Arles (painting by Van Gogh) |
ファンシー・グッズ see styles |
fanshii guzzu / fanshi guzzu ファンシー・グッズ |
fancy goods |
ファンシー・ストア see styles |
fanshii sutoa / fanshi sutoa ファンシー・ストア |
fancy store |
ファンシー・ドレス see styles |
fanshii doresu / fanshi doresu ファンシー・ドレス |
fancy dress |
ファンシー・フード see styles |
fanshii fuudo / fanshi fudo ファンシー・フード |
fancy food |
ファンシー・ボール see styles |
fanshii booru / fanshi booru ファンシー・ボール |
fancy ball |
ファンシーショップ see styles |
fanshiishoppu / fanshishoppu ファンシーショップ |
fancy goods store (wasei: fancy shop) |
ファンタシースター see styles |
fantashiisutaa / fantashisuta ファンタシースター |
(product) Phantasy Star (RPG series); (product name) Phantasy Star (RPG series) |
ファンタスティック see styles |
fantasutikku ファンタスティック |
(adjectival noun) fantastic |
ファンダメンタルズ see styles |
fandamentaruzu ファンダメンタルズ |
fundamentals |
ファンデァツィール see styles |
fandeァtsuuru / fandeァtsuru ファンデァツィール |
(personal name) Van der Ziel |
ファンディ国立公園 see styles |
fandikokuritsukouen / fandikokuritsukoen ファンディこくりつこうえん |
(place-name) Fundy National Park |
ファンデルワールス see styles |
fanderuwaarusu / fanderuwarusu ファンデルワールス |
(personal name) Van der Waals |
ファンド・トラスト see styles |
fando torasuto ファンド・トラスト |
fund trust |
ファンドマネジャー see styles |
fandomanejaa / fandomaneja ファンドマネジャー |
fund manager |
ファンフィクション see styles |
fanfikushon ファンフィクション |
fan-fiction; fan fiction; fanfiction; fanfic |
アーカイブファイル see styles |
aakaibufairu / akaibufairu アーカイブファイル |
(computer terminology) archive file |
アーバンファミリー see styles |
aabanfamirii / abanfamiri アーバンファミリー |
urban family |
アイデンティファイ see styles |
aidentifai アイデンティファイ |
(noun/participle) identify |
アクティブファイル see styles |
akutibufairu アクティブファイル |
(computer terminology) active file |
アスキー・ファイル see styles |
asukii fairu / asuki fairu アスキー・ファイル |
(computer terminology) ASCII file |
アスリートファンド see styles |
asuriitofando / asuritofando アスリートファンド |
athlete fund |
アタッチ・ファイル see styles |
atacchi fairu アタッチ・ファイル |
(computer terminology) attach file |
アダムスファミリー see styles |
adamusufamirii / adamusufamiri アダムスファミリー |
(work) Adams Family Values (film); (wk) Adams Family Values (film) |
アフター・ファイブ see styles |
afutaa faibu / afuta faibu アフター・ファイブ |
after five; one's private time; after-hours |
アベニー・パファー see styles |
abenii pafaa / abeni pafa アベニー・パファー |
dwarf pufferfish (Carinotetraodon travancoricus); Malabar pufferfish; pea pufferfish; pygmy pufferfish |
アモルファス半導体 see styles |
amorufasuhandoutai / amorufasuhandotai アモルファスはんどうたい |
amorphous semiconductor |
アルファバージョン see styles |
arufabaajon / arufabajon アルファバージョン |
{comp} alpha version |
アルファベットの語 see styles |
arufabettonogo アルファベットのご |
{comp} alphabetic word |
アルファリノレン酸 see styles |
arufarinorensan アルファリノレンさん |
alpha-linolenic acid; ALA |
アンサー・ファイル see styles |
ansaa fairu / ansa fairu アンサー・ファイル |
(computer terminology) answer file |
アンファンテリブル see styles |
anfanteriburu アンファンテリブル |
enfants terribles (fre:) |
アンプリファイアー see styles |
anpurifaiaa / anpurifaia アンプリファイアー |
amplifier |
アンプリファイヤー see styles |
anpurifaiyaa / anpurifaiya アンプリファイヤー |
amplifier |
イブヌルファーリド see styles |
ibunurufaarido / ibunurufarido イブヌルファーリド |
(surname) Ibn al-Farid |
イブントゥファイル see styles |
ibuntotofairu イブントゥファイル |
(personal name) Ibn Tufail |
イブンハファージャ see styles |
ibunhafaaja / ibunhafaja イブンハファージャ |
(personal name) Ibn Khafajah |
イブンファドラーン see styles |
ibunfadoraan / ibunfadoran イブンファドラーン |
(personal name) Ibn Fadlan |
イメージ・バッファ see styles |
imeeji baffa イメージ・バッファ |
(computer terminology) image buffer |
イメージ・ファイル see styles |
imeeji fairu イメージ・ファイル |
image file |
インタファクス通信 see styles |
intafakusutsuushin / intafakusutsushin インタファクスつうしん |
(org) Interfax (Russian news agency); (o) Interfax (Russian news agency) |
ヴィエレグリファン see styles |
rieregurifan ヴィエレグリファン |
(surname) Viele-Griffin |
ウインドサーファー see styles |
uindosaafaa / uindosafa ウインドサーファー |
windsurfer |
ウェストファーレン see styles |
resutofaaren / resutofaren ヴェストファーレン |
(personal name) Westphalia |
ウェブ・サーファー see styles |
webu saafaa / webu safa ウェブ・サーファー |
(computer terminology) Web surfer |
ウォールファールト see styles |
woorufaaruto / woorufaruto ウォールファールト |
(personal name) Wohlfahrt |
エンドオブファイル see styles |
endoobufairu エンドオブファイル |
{comp} end-of-file |
オーバードーファー see styles |
oobaadoofaa / oobadoofa オーバードーファー |
(personal name) Oberdorfer |
オーバーホッファー see styles |
oobaahoffaa / oobahoffa オーバーホッファー |
(personal name) Oberhofar; Oberhoffer |
オーファンドラッグ see styles |
oofandoraggu オーファンドラッグ |
orphan drug |
オープン・ファイル see styles |
oopun fairu オープン・ファイル |
(computer terminology) open file |
オフショアファンド see styles |
ofushoafando オフショアファンド |
offshore fund |
オマルアルファルク see styles |
omaruarufaruku オマルアルファルク |
(person) Omar al-Faruq |
カーボンファイバー see styles |
kaabonfaibaa / kabonfaiba カーボンファイバー |
carbon fiber; carbon fibre |
ガイセンデルファー see styles |
gaisenderufaa / gaisenderufa ガイセンデルファー |
(personal name) Geissendorfer |
カウンターオファー see styles |
kauntaaofaa / kauntaofa カウンターオファー |
counteroffer; counter-offer |
ガラスのファミリー see styles |
garasunofamirii / garasunofamiri ガラスのファミリー |
(work) The Beniker Gang (film); (wk) The Beniker Gang (film) |
カンファレンシング see styles |
kanfarenshingu カンファレンシング |
{comp} conferencing |
キーボードバッファ see styles |
kiiboodobaffa / kiboodobaffa キーボードバッファ |
(computer terminology) keyboard buffer |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.