There are 2937 total results for your フロ search. I have created 30 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<2021222324252627282930>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
プログレッシブJPEG see styles |
puroguresshibujeepeggu プログレッシブジェーペッグ |
{comp} progressive Joint Photographic Expert Group |
プロジェクト・グループ see styles |
purojekuto guruupu / purojekuto gurupu プロジェクト・グループ |
(computer terminology) project group |
プロジェクト・デザイナ see styles |
purojekuto dezaina プロジェクト・デザイナ |
(computer terminology) project designer |
プロジェクト・ファイル see styles |
purojekuto fairu プロジェクト・ファイル |
(computer terminology) project file |
プロジェクト・メソッド see styles |
purojekuto mesoddo プロジェクト・メソッド |
project method |
プロジェクト・リーダー see styles |
purojekuto riidaa / purojekuto rida プロジェクト・リーダー |
project leader |
プロジェクトマネージャ see styles |
purojekutomaneeja プロジェクトマネージャ |
project manager |
プロジェクト管理ソフト see styles |
purojekutokanrisofuto プロジェクトかんりソフト |
{comp} project management software |
プロセス・コントロール see styles |
purosesu kontorooru プロセス・コントロール |
process control |
プロセスグループリーダ see styles |
purosesuguruupuriida / purosesugurupurida プロセスグループリーダ |
(computer terminology) process group leader |
プロダクション・チーム see styles |
purodakushon chiimu / purodakushon chimu プロダクション・チーム |
production team |
プロダクション・ルール see styles |
purodakushon ruuru / purodakushon ruru プロダクション・ルール |
(computer terminology) production rule |
プロダクションシステム see styles |
purodakushonshisutemu プロダクションシステム |
(computer terminology) production system |
プロダクトプランニング see styles |
purodakutopuranningu プロダクトプランニング |
product planning |
プロダクトマネージャー see styles |
purodakutomaneejaa / purodakutomaneeja プロダクトマネージャー |
product manager |
ブロックトレーディング see styles |
burokkutoreedingu ブロックトレーディング |
block trading |
ブロックバッファリング see styles |
burokkubaffaringu ブロックバッファリング |
(computer terminology) block buffering |
ブロック型特殊ファイル see styles |
burokkugatatokushufairu ブロックがたとくしゅファイル |
{comp} block special file |
プロッティング・ヘッド see styles |
purottingu heddo プロッティング・ヘッド |
(computer terminology) plotting head |
ブロッティングペーパー see styles |
burottingupeepaa / burottingupeepa ブロッティングペーパー |
blotting-paper |
プロテスタント監督教会 see styles |
purotesutantokantokukyoukai / purotesutantokantokukyokai プロテスタントかんとくきょうかい |
Protestant Episcopal Church |
プロデューサーシステム see styles |
purodeuusaashisutemu / purodeusashisutemu プロデューサーシステム |
producer system |
プロトコル・アナライザ see styles |
purotokoru anaraiza プロトコル・アナライザ |
(computer terminology) protocol analyzer |
プロトタイプ・システム see styles |
purototaipu shisutemu プロトタイプ・システム |
(computer terminology) prototype system |
Variations: |
puropaa(p); puropa / puropa(p); puropa プロパー(P); プロパ |
(can be adjective with の) (1) proper; (noun - becomes adjective with の) (2) full time (staff); career (job title) (e.g. someone who has worked in the same area from the start); (noun - becomes adjective with の) (3) regular price; net price |
プロパティ・キャッシュ see styles |
puropati kyasshu プロパティ・キャッシュ |
(computer terminology) property cache |
プロパティ・マッピング see styles |
puropati mappingu プロパティ・マッピング |
(computer terminology) property mapping |
プロピレン・グリコール see styles |
puropiren gurikooru プロピレン・グリコール |
propylene glycol |
プロファイル・エディタ see styles |
purofairu edita プロファイル・エディタ |
(computer terminology) profile editor |
プロファイル・チケット see styles |
purofairu chiketto プロファイル・チケット |
(computer terminology) profile ticket |
プロファイルプロパティ see styles |
purofairupuropati プロファイルプロパティ |
(computer terminology) profile property |
フロプティカルディスク see styles |
furoputikarudisuku フロプティカルディスク |
{comp} floptical disk |
プロブレムチャイルド2 see styles |
puroburemuchairudotsuu / puroburemuchairudotsu プロブレムチャイルドツー |
(work) Problem Child 2 (film); (wk) Problem Child 2 (film) |
プロミスキャス・モード see styles |
puromisukyasu moodo プロミスキャス・モード |
(computer terminology) promiscuous mode |
プロモーション・ビデオ see styles |
puromooshon bideo プロモーション・ビデオ |
promotional video (wasei: promotion video); music video |
フロンティアスピリット see styles |
furontiasupiritto フロンティアスピリット |
frontier spirit |
Y染色体ハプログループ see styles |
waisenshokutaihapuroguruupu / waisenshokutaihapurogurupu ワイせんしょくたいハプログループ |
Y-chromosome haplogroup |
アウトラインプロセッサ see styles |
autorainpurosessa アウトラインプロセッサ |
(computer terminology) outline processor |
アクション・プログラム see styles |
akushon puroguramu アクション・プログラム |
action program; action programme |
アクティブ・プログラム see styles |
akutibu puroguramu アクティブ・プログラム |
(computer terminology) active program |
アクティブロジック機能 see styles |
akutiburojikkukinou / akutiburojikkukino アクティブロジックきのう |
{comp} active logic function |
アドレス解決プロトコル see styles |
adoresukaiketsupurotokoru アドレスかいけつプロトコル |
{comp} address resolution protocol |
アナログ・プロセッサー see styles |
anarogu purosessaa / anarogu purosessa アナログ・プロセッサー |
(computer terminology) analog processor; analogue processor |
アフロキューバンリズム see styles |
afurokyuubanrizumu / afurokyubanrizumu アフロキューバンリズム |
Afro-Cuban rhythm |
アラーム・プロファイル see styles |
araamu purofairu / aramu purofairu アラーム・プロファイル |
(computer terminology) alarm profile |
アルコスデラフロンテラ see styles |
arukosuderafurontera アルコスデラフロンテラ |
(place-name) Arcos de la Frontera |
アンフィプロステュロス see styles |
anfipurosuteurosu アンフィプロステュロス |
(can be adjective with の) amphiprostyle |
イソプロピルアルコール see styles |
isopuropiruarukooru イソプロピルアルコール |
isopropyl alcohol |
インストールプログラム see styles |
insutoorupuroguramu インストールプログラム |
(computer terminology) installation program |
インプロヴィゼーション see styles |
inpurorizeeshon インプロヴィゼーション |
improvisation; improvization |
ウィルスプロテクション see styles |
irusupurotekushon ウィルスプロテクション |
(computer terminology) virus protection |
ウェブ・エクスプローラ see styles |
webu ekusupuroora ウェブ・エクスプローラ |
(computer terminology) Web Explorer |
エクスプロイテーション see styles |
ekusupuroiteeshon エクスプロイテーション |
exploitation |
エルブ・ド・プロバンス see styles |
erubu do purobansu エルブ・ド・プロバンス |
(food term) herbes de Provence (mixture of dry herbs) (fre:) |
エンプロイアビリティー see styles |
enpuroiabiritii / enpuroiabiriti エンプロイアビリティー |
employability |
エンブロイダリーレース see styles |
enburoidariireesu / enburoidarireesu エンブロイダリーレース |
embroidery lace |
オーサリングプログラム see styles |
oosaringupuroguramu オーサリングプログラム |
(computer terminology) authoring program |
オーバーフロー・エラー see styles |
oobaafuroo eraa / oobafuroo era オーバーフロー・エラー |
(computer terminology) overflow error |
オーバーフロー・ルート see styles |
oobaafuroo ruuto / oobafuroo ruto オーバーフロー・ルート |
(computer terminology) overflow route |
おしゃれプロデューサー see styles |
osharepurodeuusaa / osharepurodeusa おしゃれプロデューサー |
(colloquialism) fashion style purportedly created by former amateur models, salespeople, etc. |
オフオフブロードウェー see styles |
ofuofuburoodowee オフオフブロードウェー |
off-off-Broadway |
オブジェクトプログラム see styles |
obujekutopuroguramu オブジェクトプログラム |
(computer terminology) object program |
オリジナル・プログラム see styles |
orijinaru puroguramu オリジナル・プログラム |
original program |
カスタム・プロファイル see styles |
kasutamu purofairu カスタム・プロファイル |
(computer terminology) custom profile |
カレンダー・プログラム see styles |
karendaa puroguramu / karenda puroguramu カレンダー・プログラム |
(computer terminology) calendar program |
Variations: |
karyuuburowa / karyuburowa かりゅうブロワ |
regenerative blower; vortex flow blower |
コード・プログラミング see styles |
koodo puroguramingu コード・プログラミング |
(computer terminology) code programming |
コピー・プロテクション see styles |
kopii purotekushon / kopi purotekushon コピー・プロテクション |
(computer terminology) copy protection |
コンクリート・ブロック see styles |
konkuriito burokku / konkurito burokku コンクリート・ブロック |
concrete block |
コンソール・プログラム see styles |
konsooru puroguramu コンソール・プログラム |
(computer terminology) console program |
コンテキストプロパティ see styles |
kontekisutopuropati コンテキストプロパティ |
(computer terminology) context property |
コンテンツ・プロバイダ see styles |
kontentsu purobaida コンテンツ・プロバイダ |
(computer terminology) content provider |
コンテンツプロバイダー see styles |
kontentsupurobaidaa / kontentsupurobaida コンテンツプロバイダー |
(computer terminology) content provider |
コントロールプログラム see styles |
kontoroorupuroguramu コントロールプログラム |
control program; control programme |
コンビネーションブロー see styles |
konbineeshonburoo コンビネーションブロー |
combination blow |
サマリー・プロジェクト see styles |
samarii purojekuto / samari purojekuto サマリー・プロジェクト |
(computer terminology) summary project |
ジークムント・フロイト see styles |
jiikumunto furoito / jikumunto furoito ジークムント・フロイト |
(person) Sigmund Freud (1856-1939; Austrian neurologist) |
システムズ・アプローチ see styles |
shisutemuzu apuroochi システムズ・アプローチ |
systems approach |
システムフローチャート see styles |
shisutemufuroochaato / shisutemufuroochato システムフローチャート |
systems flow chart |
システム制御プログラム see styles |
shisutemuseigyopuroguramu / shisutemusegyopuroguramu システムせいぎょプログラム |
{comp} system control program |
ジョフロアドゥショーム see styles |
jofuroadodoshoomu ジョフロアドゥショーム |
(personal name) Geoffroy-Dechaume |
スキャン・プロファイル see styles |
sukyan purofairu スキャン・プロファイル |
(computer terminology) scan profile |
スターティングブロック see styles |
sutaatinguburokku / sutatinguburokku スターティングブロック |
starting block |
スターリング・ブロック see styles |
sutaaringu burokku / sutaringu burokku スターリング・ブロック |
Sterling block |
ストアド・プロシージャ see styles |
sutoado puroshiija / sutoado puroshija ストアド・プロシージャ |
(computer terminology) stored procedure |
スヌークヒュルフロニエ see styles |
sunuukuhyurufuronie / sunukuhyurufuronie スヌークヒュルフロニエ |
(personal name) Snouck-Hurgronje |
スパゲッティプログラム see styles |
supagettipuroguramu スパゲッティプログラム |
{comp} spaghetti program |
スプロケット・フィード see styles |
supuroketto fiido / supuroketto fido スプロケット・フィード |
(computer terminology) sprocket feed |
スポーツ・プログラマー see styles |
supootsu puroguramaa / supootsu purogurama スポーツ・プログラマー |
sports programmer |
スライドプロジェクター see styles |
suraidopurojekutaa / suraidopurojekuta スライドプロジェクター |
slide projector |
セールスプロモーション see styles |
seerusupuromooshon セールスプロモーション |
sales promotion |
セキュリティプロトコル see styles |
sekyuritipurotokoru セキュリティプロトコル |
(computer terminology) security protocol |
セションプロトコル機械 see styles |
seshonpurotokorukikai セションプロトコルきかい |
{comp} session protocol machine; SPM |
ソフトウェアフロー制御 see styles |
sofutoweafurooseigyo / sofutoweafuroosegyo ソフトウェアフローせいぎょ |
{comp} software flow control |
チェック・プロテクター see styles |
chekku purotekutaa / chekku purotekuta チェック・プロテクター |
check protector |
チクラナデラフロンテラ see styles |
chikuranaderafurontera チクラナデラフロンテラ |
(place-name) Chiclana de la Frontera (Spain) |
チャネルプロトコル機械 see styles |
chanerupurotokorukikai チャネルプロトコルきかい |
{comp} channel protocol machine; CPM |
テーマ・プロモーション see styles |
teema puromooshon テーマ・プロモーション |
Theme promotion |
Variations: |
diaburo; diaboro ディアブロ; ディアボロ |
(See 悪魔・2) Satan (ita: diavolo); the Devil |
テクニカル・プログラム see styles |
tekunikaru puroguramu テクニカル・プログラム |
technical program |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.