Our regular search mode rendered no results. We switched to our sloppy search mode for your query. These results might not be accurate...
There are 312 total results for your Roos search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<1234>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
サッカロース see styles |
sakkaroosu サッカロース |
(rare) (See スクロース) saccharose |
シュトロース see styles |
shutoroosu シュトロース |
(personal name) Stross |
シュローサー see styles |
shuroosaa / shuroosa シュローサー |
(personal name) Schlosser |
スクラロース see styles |
sukuraroosu スクラロース |
sucralose |
ストローソン see styles |
sutorooson ストローソン |
(surname) Strawson |
ドラローシュ see styles |
dorarooshu ドラローシュ |
(personal name) Delaroche |
トレハロース see styles |
toreharoosu トレハロース |
trehalose (used in foods as a sweetener, stabilizer and flavor enhancer) (stabiliser) (flavour) |
ドローソフト see styles |
doroosofuto ドローソフト |
(computer terminology) draw software |
ネクローシス see styles |
nekurooshisu ネクローシス |
(See 壊死) necrosis |
フェロー諸島 see styles |
ferooshotou / ferooshoto フェローしょとう |
(place-name) Faeroe (islands) |
フォロー整理 see styles |
forooseiri / forooseri フォローせいり |
(n,vs,vi) {internet} cleaning up one's follow list (by removing accounts; on social media); managing one's follows |
ヘテローシス see styles |
heterooshisu ヘテローシス |
heterosis; hybrid vigor; hybrid vigour |
マーマローサ see styles |
maamaroosa / mamaroosa マーマローサ |
(personal name) Ma-maro-sa |
モンロー主義 see styles |
monrooshugi モンローしゅぎ |
Monroe Doctrine; Monroeism |
リブ・ロース |
ribu roosu リブ・ロース |
rib roast |
ローサルファ see styles |
roosarufa ローサルファ |
low-sulphur (oil); low-sulfur; LS |
ローシェック see styles |
rooshekku ローシェック |
(personal name) Roucek |
ローション剤 see styles |
rooshonzai ローションざい |
(medicated) lotion |
ロース・ハム |
roosu hamu ロース・ハム |
roast ham |
ロースクール see styles |
roosukuuru / roosukuru ロースクール |
law school |
ロースソーン see styles |
roosusoon ロースソーン |
(personal name) Rawsthorne |
ローステッド see styles |
roosuteddo ローステッド |
(personal name) Raasted |
ローストフト see styles |
roosutofuto ローストフト |
(place-name) Lowestoft (UK) |
ローセンダル see styles |
roosendaru ローセンダル |
(place-name) Rosendal (South Africa) |
ローソクの芯 see styles |
roosokunoshin ローソクのしん |
wick of a candle |
ローソンシー see styles |
roosonshii / roosonshi ローソンシー |
(personal name) Losoncy |
下鳥羽広長町 see styles |
shimotobahiroosachou / shimotobahiroosacho しもとばひろおさちょう |
(place-name) Shimotobahiroosachō |
針路を逸れる see styles |
shinroosoreru しんろをそれる |
(exp,v1) to swerve from the course |
鼠カンガルー see styles |
nezumikangaruu; nezumikangaruu / nezumikangaru; nezumikangaru ねずみカンガルー; ネズミカンガルー |
(kana only) rat kangaroo (any marsupial of family Potoroidae, incl. bettongs and potoroos) |
アルカローシス see styles |
arukarooshisu アルカローシス |
{med} alkalosis |
オイルクロース see styles |
oirukuroosu オイルクロース |
oilcloth |
オロオソロシ沢 see styles |
oroosoroshisawa オロオソロシさわ |
(place-name) Oroosoroshisawa |
グレンクロース see styles |
gurenkuroosu グレンクロース |
(person) Glenn Close |
グローステスト see styles |
guroosutesuto グローステスト |
(personal name) Grosseteste |
コズロースキー see styles |
kozuroosukii / kozuroosuki コズロースキー |
(personal name) Kozlowski |
サンタクロース see styles |
santakuroosu サンタクロース |
Santa Claus; (person) Santa Claus |
ジェドマロース see styles |
jedomaroosu ジェドマロース |
(myth) Ded Moroz; Grandfather Frost |
トルースタイト see styles |
toruusutaito / torusutaito トルースタイト |
troostite (transitional constituent of steel) |
ビアドロローサ see styles |
biadororoosa ビアドロローサ |
(place-name) Via Dolorosa (Jerusalem); Via Crucis |
ファロー四徴症 see styles |
farooshichoushou / farooshichosho ファローしちょうしょう |
{med} tetralogy of Fallot |
フェローシップ see styles |
ferooshippu フェローシップ |
fellowship |
フォロースルー see styles |
foroosuruu / foroosuru フォロースルー |
{sports} follow-through |
フローシャマー see styles |
furooshamaa / furooshama フローシャマー |
(personal name) Frohschammer |
ヘアローション see styles |
hearooshon ヘアローション |
hair lotion |
ヘミセルロース see styles |
hemiseruroosu ヘミセルロース |
hemicellulose |
ポットロースト see styles |
pottoroosuto ポットロースト |
pot roast |
ポンデローサ松 see styles |
ponderoosamatsu; ponderoosamatsu ポンデローサまつ; ポンデローサマツ |
(kana only) ponderosa pine (Pinus ponderosa) |
ラブローション see styles |
raburooshon ラブローション |
sexual lubricant (wasei: love lotion) |
レビストロース see styles |
rebisutoroosu レビストロース |
(surname) Lévi-Strauss; (person) Lévi-Strauss, Claude (1908.11.28-2009.10.30; French anthropologist) |
ローシュミット see styles |
rooshumitto ローシュミット |
(personal name) Loschmidt |
ロースステーキ see styles |
roosusuteeki ロースステーキ |
loin steak (wasei: roast steak) |
ローストチキン see styles |
roosutochikin ローストチキン |
roast chicken |
ローストビーフ see styles |
roosutobiifu / roosutobifu ローストビーフ |
roast beef |
硝酸セルロース see styles |
shousanseruroosu / shosanseruroosu しょうさんセルロース |
(rare) (See ニトロセルロース) cellulose nitrate |
Variations: |
torinomachi とりのまち |
(archaism) (See 酉の市) tori-no-machi (held at Ōtori Shrine on each day of the Rooster in November) |
酢酸セルロース see styles |
sakusanseruroosu さくさんセルロース |
cellulose acetate |
イエローストーン see styles |
ieroosutoon イエローストーン |
(place-name) Yellowstone |
ウィックロー山地 see styles |
ikkuroosanchi ウィックローさんち |
(place-name) Wicklow Mountains |
オイル・クロース |
oiru kuroosu オイル・クロース |
oilcloth |
クラウンロースト see styles |
kuraunroosuto クラウンロースト |
crown roast |
グロースクロイツ see styles |
guroosukuroitsu グロースクロイツ |
(place-name) Gross Kreutz |
グロースターター see styles |
guroosutaataa / guroosutata グロースターター |
glow starter |
グロースティック see styles |
guroosutikku グロースティック |
(See 光る棒) glowstick; neon light stick |
グロースネーバハ see styles |
guroosuneebaha グロースネーバハ |
(place-name) Gross Nobach |
グロースポイント see styles |
guroosupointo グロースポイント |
(place-name) Grosse Pointe |
グロースレーケン see styles |
guroosureeken グロースレーケン |
(place-name) Gross Reken |
グローセンハイン see styles |
guroosenhain グローセンハイン |
(place-name) Grossenhain |
サンタ・クロース |
santa kuroosu サンタ・クロース |
Santa Claus |
ジェド・マロース |
jedo maroosu ジェド・マロース |
(myth) Ded Moroz; Grandfather Frost |
スキンローション see styles |
sukinrooshon スキンローション |
skin lotion; face lotion |
スロースターター see styles |
suroosutaataa / suroosutata スロースターター |
slow starter |
セットローション see styles |
settorooshon セットローション |
(abbreviation) setting lotion |
トリグロース諸島 see styles |
toriguroosushotou / toriguroosushoto トリグロースしょとう |
(place-name) Tregrosse (islands) |
ドローストリング see styles |
doroosutoringu ドローストリング |
drawstring |
ナローシレエット see styles |
narooshireetto ナローシレエット |
narrow silhouette |
ニトロセルロース see styles |
nitoroseruroosu ニトロセルロース |
nitrocellulose |
ネズミカンガルー see styles |
nezumikangaruu / nezumikangaru ネズミカンガルー |
(kana only) rat kangaroo (any marsupial of family Potoroidae, incl. bettongs and potoroos) |
バローストリート see styles |
baroosutoriito / baroosutorito バローストリート |
(place-name) Barrow Street |
ハンドローション see styles |
handorooshon ハンドローション |
hand lotion |
ビア・ドロローサ |
bia dororoosa ビア・ドロローサ |
(place-name) Via Dolorosa (Jerusalem); Via Crucis |
ヘア・ローション |
hea rooshon ヘア・ローション |
hair lotion |
ポット・ロースト |
potto roosuto ポット・ロースト |
pot roast |
ポンデローサマツ see styles |
ponderoosamatsu ポンデローサマツ |
(kana only) ponderosa pine (Pinus ponderosa) |
ラブ・ローション |
rabu rooshon ラブ・ローション |
sexual lubricant (wasei: love lotion) |
ラングストロース see styles |
rangusutoroosu ラングストロース |
(personal name) Langstroth |
レヴィストロース see styles |
rerisutoroosu レヴィストロース |
(surname) Lévi-Strauss; (person) Lévi-Strauss, Claude (1908.11.28-2009.10.30; French anthropologist) |
レビ・ストロース |
rebi sutoroosu レビ・ストロース |
(surname) Lévi-Strauss; (person) Lévi-Strauss, Claude (1908.11.28-2009.10.30; French anthropologist) |
ロース・ステーキ |
roosu suteeki ロース・ステーキ |
loin steak (wasei: roast steak) |
ロースト・チキン |
roosuto chikin ロースト・チキン |
roast chicken |
ロースト・ビーフ |
roosuto biifu / roosuto bifu ロースト・ビーフ |
roast beef |
牛ロースステーキ see styles |
gyuuroosusuteeki / gyuroosusuteeki ぎゅうロースステーキ |
beef loin steak |
Variations: |
torinohi とりのひ |
(exp,n) day of the Rooster; day of the Cock |
アイブローシェープ see styles |
aiburoosheepu アイブローシェープ |
eyebrow shape |
アセチルセルロース see styles |
asechiruseruroosu アセチルセルロース |
(rare) (See 酢酸セルロース) acetylcellulose |
イエローサブマリン see styles |
ieroosabumarin イエローサブマリン |
(work) Yellow Submarine (film); (wk) Yellow Submarine (film) |
イエローストーン川 see styles |
ieroosutoongawa イエローストーンがわ |
(place-name) Yellowstone (river) |
イエローストーン湖 see styles |
ieroosutoonko イエローストーンこ |
(place-name) Yellowstone Lake |
ウィローストリート see styles |
iroosutoriito / iroosutorito ウィローストリート |
(place-name) Willow Street |
エスクローサービス see styles |
esukuroosaabisu / esukuroosabisu エスクローサービス |
escrow service |
オステオポローシス see styles |
osuteoporooshisu オステオポローシス |
{med} (See 骨粗鬆症) osteoporosis |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.