I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 193 total results for your ロケ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

デヒドロゲナーゼ

see styles
 dehidorogenaaze / dehidorogenaze
    デヒドロゲナーゼ
dehydrogenase

ハロゲン・ライト

 harogen raito
    ハロゲン・ライト
halogen light

ハロゲン・ランプ

 harogen ranpu
    ハロゲン・ランプ
halogen lamp

ハロゲンヒーター

see styles
 harogenhiitaa / harogenhita
    ハロゲンヒーター
halogen heater

液体燃料ロケット

see styles
 ekitainenryouroketto / ekitainenryoroketto
    えきたいねんりょうロケット
liquid-propellant rocket; liquid-fuel rocket

ロケット・エンジン

 roketto enjin
    ロケット・エンジン
rocket engine; rocket motor

ロケットランチャー

see styles
 rokettoranchaa / rokettorancha
    ロケットランチャー
rocket launcher

ロケット追跡管制所

see styles
 rokettotsuisekikanseijo / rokettotsuisekikansejo
    ロケットついせきかんせいじょ
(place-name) Rokettotsuisekikanseijo

インタロゲーション

see styles
 intarogeeshon
    インタロゲーション
(n,adj-f) interrogation

インタロゲイション

see styles
 intarogeishon / intarogeshon
    インタロゲイション
(n,adj-f) interrogation

エコーロケーション

see styles
 ekoorokeeshon
    エコーロケーション
echolocation

Variations:
げろげろ
ゲロゲロ

 gerogero; gerogero
    げろげろ; ゲロゲロ
(interjection) (slang) that's gross!; disgusting!

ハロゲン・ヒーター

 harogen hiitaa / harogen hita
    ハロゲン・ヒーター
halogen heater

フィトエストロゲン

see styles
 fitoesutorogen
    フィトエストロゲン
phytoestrogen

ポロケシオマップ川

see styles
 porokeshiomappugawa
    ポロケシオマップがわ
(place-name) Porokeshiomappugawa

メモリロケーション

see styles
 memorirokeeshon
    メモリロケーション
(computer terminology) memory location

Variations:
ロカール
ロケール

 rokaaru; rokeeru / rokaru; rokeeru
    ロカール; ロケール
locale

気象ロケット観測所

see styles
 kishourokettokansokujo / kishorokettokansokujo
    きしょうロケットかんそくじょ
(place-name) Ryori (former launching site for sounding rockets)

Variations:
ロケータ
ロケーター

 rokeeta; rokeetaa / rokeeta; rokeeta
    ロケータ; ロケーター
locator

ロケット・ランチャー

 roketto ranchaa / roketto rancha
    ロケット・ランチャー
rocket launcher

Variations:
ロケバス
ロケ・バス

 rokebasu; roke basu
    ロケバス; ロケ・バス
(See ロケ) studio bus; bus used by actors, etc. during film and TV production

スプロケットフィード

see styles
 supurokettofiido / supurokettofido
    スプロケットフィード
(computer terminology) sprocket feed

メモリ・ロケーション

 memori rokeeshon
    メモリ・ロケーション
(computer terminology) memory location

リロケータブルコード

see styles
 rirokeetaburukoodo
    リロケータブルコード
(computer terminology) relocatable code

Variations:
レトロゲー
レトロゲ

 retorogee; retoroge
    レトロゲー; レトロゲ
(abbreviation) (slang) (See レトロゲーム) retro (video) game; classic game

Variations:
クロッケー
クロケー

 kurokkee; kurokee
    クロッケー; クロケー
croquet (fre:)

ヘキサフルオロケイ酸

see styles
 hekisafuruorokeisan / hekisafuruorokesan
    ヘキサフルオロケイさん
{chem} hexafluorosilicic acid

コロケーションサービス

see styles
 korokeeshonsaabisu / korokeeshonsabisu
    コロケーションサービス
(computer terminology) co-location service

スプロケット・フィード

 supuroketto fiido / supuroketto fido
    スプロケット・フィード
(computer terminology) sprocket feed

リロケーションサーブス

see styles
 rirokeeshonsaabusu / rirokeeshonsabusu
    リロケーションサーブス
relocation service

リロケータブル・コード

 rirokeetaburu koodo
    リロケータブル・コード
(computer terminology) relocatable code

田代ロケット燃焼試験場

see styles
 tashirorokettonenshoushikenjou / tashirorokettonenshoshikenjo
    たしろロケットねんしょうしけんじょう
(place-name) Tashirorokettonenshoushikenjō

ロケーションハンティング

see styles
 rokeeshonhantingu
    ロケーションハンティング
location scouting (wasei: location hunting); location scout

インタロゲーションマーク

see styles
 intarogeeshonmaaku / intarogeeshonmaku
    インタロゲーションマーク
interrogation mark

インタロゲイションマーク

see styles
 intarogeishonmaaku / intarogeshonmaku
    インタロゲイションマーク
interrogation mark

Variations:
エロゲーム
エロ・ゲーム

 erogeemu; ero geemu
    エロゲーム; エロ・ゲーム
erotic video game

コロケーション・サービス

 korokeeshon saabisu / korokeeshon sabisu
    コロケーション・サービス
(computer terminology) co-location service

Variations:
ゼロゲーム
ゼロ・ゲーム

 zerogeemu; zero geemu
    ゼロゲーム; ゼロ・ゲーム
losing without scoring a point (wasei: zero game); being skunked

リロケータブルプログラム

see styles
 rirokeetaburupuroguramu
    リロケータブルプログラム
(computer terminology) relocatable program

Variations:
笑い転げる
笑いころげる

 waraikorogeru
    わらいころげる
(v1,vi) to roll about with laughter; to be convulsed with laughter; to laugh one's head off

Variations:
ピローケース
ピロケース

 pirookeesu; pirokeesu
    ピローケース; ピロケース
(See 枕カバー) pillowcase

ロケーション・ハンティング

 rokeeshon hantingu
    ロケーション・ハンティング
location scouting (wasei: location hunting); location scout

インタロゲーション・マーク

 intarogeeshon maaku / intarogeeshon maku
    インタロゲーション・マーク
interrogation mark

インタロゲイション・マーク

 intarogeishon maaku / intarogeshon maku
    インタロゲイション・マーク
interrogation mark

ダイナミックアロケーション

see styles
 dainamikkuarokeeshon
    ダイナミックアロケーション
(computer terminology) dynamic allocation

ダイナミックリロケーション

see styles
 dainamikkurirokeeshon
    ダイナミックリロケーション
(computer terminology) dynamic relocation

Variations:
のろけ話
惚気話
ノロケ話

 norokebanashi(noroke話, 惚気話); norokebanashi(noroke話)
    のろけばなし(のろけ話, 惚気話); ノロケばなし(ノロケ話)
boastful talk about one's love life; speaking fondly about one's sweetheart; going on about one's love affairs

リロケータブル・プログラム

 rirokeetaburu puroguramu
    リロケータブル・プログラム
(computer terminology) relocatable program

Variations:
オセロゲーム
オセロ・ゲーム

 oserogeemu; osero geemu
    オセロゲーム; オセロ・ゲーム
(See オセロ) Othello (board game) (wasei: Othello game)

ダイナミック・アロケーション

 dainamikku arokeeshon
    ダイナミック・アロケーション
(computer terminology) dynamic allocation

ダイナミック・リロケーション

 dainamikku rirokeeshon
    ダイナミック・リロケーション
(computer terminology) dynamic relocation

Variations:
プロゲーマー
プロ・ゲーマー

 purogeemaa; puro geemaa / purogeema; puro geema
    プロゲーマー; プロ・ゲーマー
pro gamer; professional gamer

ユニフォームリソースロケータ

see styles
 yunifoomurisoosurokeeta
    ユニフォームリソースロケータ
(computer terminology) Uniform Resource Locator; URL

Variations:
レトロゲー
レトロゲ

 retorogee; retoroge(sk)
    レトロゲー; レトロゲ(sk)
(abbreviation) (slang) {vidg} (See レトロゲーム) retro game; classic game

Variations:
レトロゲーム
レトロ・ゲーム

 retorogeemu; retoro geemu
    レトロゲーム; レトロ・ゲーム
{vidg} retro game; classic game

ファイルアロケーションテーブル

see styles
 fairuarokeeshonteeburu
    ファイルアロケーションテーブル
(computer terminology) file allocation table; FAT

Variations:
イオンロケット
イオン・ロケット

 ionroketto; ion roketto
    イオンロケット; イオン・ロケット
ion rocket

Variations:
コロケーション
コ・ロケーション

 korokeeshon; ko rokeeshon
    コロケーション; コ・ロケーション
co-location

Variations:
ハロゲンライト
ハロゲン・ライト

 harogenraito; harogen raito
    ハロゲンライト; ハロゲン・ライト
halogen light

Variations:
ハロゲンランプ
ハロゲン・ランプ

 harogenranpu; harogen ranpu
    ハロゲンランプ; ハロゲン・ランプ
halogen lamp

Variations:
プロジェステロン
プロゲステロン

 purojesuteron; purogesuteron
    プロジェステロン; プロゲステロン
progesterone

ユニフォーム・リソース・ロケータ

 yunifoomu risoosu rokeeta
    ユニフォーム・リソース・ロケータ
(computer terminology) Uniform Resource Locator; URL

Variations:
蕩ける
盪ける
溶ろける(iK)

 torokeru
    とろける
(v1,vi) (1) (kana only) to melt (and become soft or liquid); (v1,vi) (2) (kana only) to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched

Variations:
サロゲートペア
サロゲート・ペア

 sarogeetopea; sarogeeto pea
    サロゲートペア; サロゲート・ペア
{comp} surrogate pair (of characters)

Variations:
ラムダロケット
ラムダ・ロケット

 ramudaroketto; ramuda roketto
    ラムダロケット; ラムダ・ロケット
Lambda rocket

ファイル・アロケーション・テーブル

 fairu arokeeshon teeburu
    ファイル・アロケーション・テーブル
(computer terminology) file allocation table; FAT

Variations:
ロケットエンジン
ロケット・エンジン

 rokettoenjin; roketto enjin
    ロケットエンジン; ロケット・エンジン
rocket engine; rocket motor

Variations:
ロケットスタート
ロケット・スタート

 rokettosutaato; roketto sutaato / rokettosutato; roketto sutato
    ロケットスタート; ロケット・スタート
flying start (wasei: rocket start)

Variations:
エコロケーション
エコーロケーション

 ekorokeeshon; ekoorokeeshon
    エコロケーション; エコーロケーション
echolocation

Variations:
サロゲートマザー
サロゲート・マザー

 sarogeetomazaa; sarogeeto mazaa / sarogeetomaza; sarogeeto maza
    サロゲートマザー; サロゲート・マザー
(rare) (See 代理母) surrogate mother

Variations:
ハロゲンヒーター
ハロゲン・ヒーター

 harogenhiitaa; harogen hiitaa / harogenhita; harogen hita
    ハロゲンヒーター; ハロゲン・ヒーター
halogen heater

Variations:
インタロゲーション
インタロゲイション

 intarogeeshon; intarogeishon / intarogeeshon; intarogeshon
    インタロゲーション; インタロゲイション
(n,adj-f) interrogation

Variations:
インタロゲーションマーク
インタロゲイションマーク
インタロゲーション・マーク
インタロゲイション・マーク

 intarogeeshonmaaku; intarogeishonmaaku; intarogeeshon maaku; intarogeishon maaku / intarogeeshonmaku; intarogeshonmaku; intarogeeshon maku; intarogeshon maku
    インタロゲーションマーク; インタロゲイションマーク; インタロゲーション・マーク; インタロゲイション・マーク
interrogation mark

Variations:
ケロケロ
けろけろ
ゲロゲロ
げろげろ
ゲコゲコ
げこげこ

 kerokero; kerokero; gerogero; gerogero; gekogeko; gekogeko
    ケロケロ; けろけろ; ゲロゲロ; げろげろ; ゲコゲコ; げこげこ
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) croak; ribbit; sound of frogs

Variations:
コロケーションサービス
コロケーション・サービス

 korokeeshonsaabisu; korokeeshon saabisu / korokeeshonsabisu; korokeeshon sabisu
    コロケーションサービス; コロケーション・サービス
{comp} co-location service

Variations:
スプロケットフィード
スプロケット・フィード

 supurokettofiido; supuroketto fiido / supurokettofido; supuroketto fido
    スプロケットフィード; スプロケット・フィード
{comp} sprocket feed

Variations:
ダイナミックアロケーション
ダイナミック・アロケーション

 dainamikkuarokeeshon; dainamikku arokeeshon
    ダイナミックアロケーション; ダイナミック・アロケーション
{comp} dynamic allocation

Variations:
ダイナミックリロケーション
ダイナミック・リロケーション

 dainamikkurirokeeshon; dainamikku rirokeeshon
    ダイナミックリロケーション; ダイナミック・リロケーション
{comp} dynamic relocation

Variations:
ファイルアロケーションテーブル
ファイル・アロケーション・テーブル

 fairuarokeeshonteeburu; fairu arokeeshon teeburu
    ファイルアロケーションテーブル; ファイル・アロケーション・テーブル
{comp} file allocation table; FAT

Variations:
メモリロケーション
メモリ・ロケーション

 memorirokeeshon; memori rokeeshon
    メモリロケーション; メモリ・ロケーション
{comp} memory location

Variations:
ユニフォームリソースロケータ
ユニフォーム・リソース・ロケータ

 yunifoomurisoosurokeeta; yunifoomu risoosu rokeeta
    ユニフォームリソースロケータ; ユニフォーム・リソース・ロケータ
{comp} Uniform Resource Locator; URL

Variations:
リロケーションサービス
リロケーション・サービス

 rirokeeshonsaabisu; rirokeeshon saabisu / rirokeeshonsabisu; rirokeeshon sabisu
    リロケーションサービス; リロケーション・サービス
relocation service

Variations:
リロケータブルコード
リロケータブル・コード

 rirokeetaburukoodo; rirokeetaburu koodo
    リロケータブルコード; リロケータブル・コード
{comp} relocatable code

Variations:
リロケータブルプログラム
リロケータブル・プログラム

 rirokeetaburupuroguramu; rirokeetaburu puroguramu
    リロケータブルプログラム; リロケータブル・プログラム
{comp} relocatable program

Variations:
ロケーションハラスメント
ロケーション・ハラスメント

 rokeeshonharasumento; rokeeshon harasumento
    ロケーションハラスメント; ロケーション・ハラスメント
(workplace) harassment and invasion of privacy through the abuse of a smartphone user's GPS information (wasei: location harassment)

Variations:
ロケーションハンティング
ロケーション・ハンティング

 rokeeshonhantingu; rokeeshon hantingu
    ロケーションハンティング; ロケーション・ハンティング
location scouting (wasei: location hunting)

Variations:
ロケットランチャー
ロケット・ランチャー

 rokettoranchaa; roketto ranchaa / rokettorancha; roketto rancha
    ロケットランチャー; ロケット・ランチャー
rocket launcher

Variations:
押し広げる
押しひろげる(sK)
おし広げる(sK)
押広げる(sK)

 oshihirogeru
    おしひろげる
(transitive verb) to extend; to expand; to spread out

Variations:
蕩ける(rK)
溶ろける(iK)(rK)
盪ける(rK)

 torokeru
    とろける
(v1,vi) (1) (kana only) to melt (and become soft or liquid); (v1,vi) (2) (kana only) to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched

Variations:
蕩ける(rK)
盪ける(rK)
溶ろける(sK)

 torokeru
    とろける
(v1,vi) (1) (kana only) to melt (and become soft or liquid); (v1,vi) (2) (kana only) to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched

Variations:
開けっぴろげ
開けっ広げ
明けっ広げ
明けっぴろげ

 akeppiroge
    あけっぴろげ
(adjectival noun) unguarded; frank; open

Variations:
開けっぴろげ
開けっ広げ
明けっ広げ(rK)
明けっぴろげ(sK)
あけっ広げ(sK)

 akeppiroge
    あけっぴろげ
(noun or adjectival noun) (1) wide-open; (noun or adjectival noun) (2) frank; open; candid

Variations:
インタロゲーション
インタロゲイション

 intarogeeshon; intarogeishon(sk) / intarogeeshon; intarogeshon(sk)
    インタロゲーション; インタロゲイション(sk)
(n,adj-f) interrogation

<12

This page contains 93 results for "ロケ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary