Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 169 total results for your レティ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

マンフレディーネ

see styles
 manfurediine / manfuredine
    マンフレディーネ
(personal name) Manfredine

ミスターレディー

see styles
 misutaaredii / misutaredi
    ミスターレディー
transvestite (wasei: Mr Lady)

ヤング・レディー

see styles
 yangu redii / yangu redi
    ヤング・レディー
young lady

レディース・スーツ

see styles
 rediisu suutsu / redisu sutsu
    レディース・スーツ
lady's suit

レディーファースト

see styles
 rediifaasuto / redifasuto
    レディーファースト
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first)

オフィス・レディー

see styles
 ofisu redii / ofisu redi
    オフィス・レディー
female office worker (wasei:); office lady; OL

テレディルドニクス

see styles
 teredirudonikusu
    テレディルドニクス
teledildonics

ファーストレディー

see styles
 faasutoredii / fasutoredi
    ファーストレディー
first lady

ミスター・レディー

see styles
 misutaa redii / misuta redi
    ミスター・レディー
transvestite (wasei: Mr Lady)

レディーズファースト

see styles
 rediizufaasuto / redizufasuto
    レディーズファースト
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first)

レディズコンパニオン

see styles
 redizukonpanion
    レディズコンパニオン
(archaism) lady's companion (paid female companion of a wealthy or high-ranking woman, esp. in Victorian England)

オーティスレディング

see styles
 ootisuredingu
    オーティスレディング
(person) Otis Redding

ディオクレティアヌス

see styles
 diokuretianusu
    ディオクレティアヌス
(personal name) Diocletianus

バレティノガラバーニ

see styles
 baretinogarabaani / baretinogarabani
    バレティノガラバーニ
(person) Valentino Garavani

ファースト・レディー

see styles
 faasuto redii / fasuto redi
    ファースト・レディー
first lady

マイ・フェア・レディ

see styles
 mai fea redi
    マイ・フェア・レディ
(wk) My Fair Lady (1956 musical, 1964 movie )

メテルスクレティクス

see styles
 meterusukuretikusu
    メテルスクレティクス
(person) Metellus Creticus

レディズ・コンパニオン

see styles
 redizu konpanion
    レディズ・コンパニオン
(archaism) lady's companion (paid female companion of a wealthy or high-ranking woman, esp. in Victorian England)

レティーツィアラモリーノ

see styles
 retiitsuaramoriino / retitsuaramorino
    レティーツィアラモリーノ
(personal name) Letizia Ramolino

スリーメン&リトルレディ

see styles
 suriimenandoritoruredi / surimenandoritoruredi
    スリーメンアンドリトルレディ
(work) Three Men And A Little Lady (film); (wk) Three Men And A Little Lady (film)

Variations:
ハレディーム
ハレディム

see styles
 harediimu; haredimu / haredimu; haredimu
    ハレディーム; ハレディム
(See 超正統派) Haredim; ultra-Orthodox Jews

Variations:
保険レディー
保険レディ

see styles
 hokenredii(保険redii); hokenredi(保険redi) / hokenredi(保険redi); hokenredi(保険redi)
    ほけんレディー(保険レディー); ほけんレディ(保険レディ)
insurance saleswoman; female insurance agent

カステランマレディスタビア

see styles
 kasuteranmaredisutabia
    カステランマレディスタビア
(place-name) Castellammare di Stabia (Italy)

クレディビリティーギャップ

see styles
 kuredibiritiigyappu / kuredibiritigyappu
    クレディビリティーギャップ
credibility gap

ショッピングバッグレディー

see styles
 shoppingubagguredii / shoppingubagguredi
    ショッピングバッグレディー
shopping bag lady

Variations:
レディー(P)
レディ(P)

see styles
 redii(p); redi(p) / redi(p); redi(p)
    レディー(P); レディ(P)
lady

Variations:
アクレジット
アクレディット

see styles
 akurejitto; akureditto
    アクレジット; アクレディット
(noun or participle which takes the aux. verb suru) accredit

Variations:
カメラレディ
カメラレディー

see styles
 kameraredi; kameraredii / kameraredi; kameraredi
    カメラレディ; カメラレディー
(can act as adjective) camera-ready

クレディビリティー・ギャップ

see styles
 kuredibiritii gyappu / kuredibiriti gyappu
    クレディビリティー・ギャップ
credibility gap

Variations:
スキンレディ
スキン・レディ

see styles
 sukinredi; sukin redi
    スキンレディ; スキン・レディ
(rare) door-to-door condom sales-lady (wasei: skin lady)

Variations:
ソープレディ
ソープ・レディ

see styles
 soopuredi; soopu redi
    ソープレディ; ソープ・レディ
prostitute working at a soapland (wasei: soaplady)

Variations:
レディーメイド
レディーメード

see styles
 rediimeido; rediimeedo / redimedo; redimeedo
    レディーメイド; レディーメード
(n,adj-f) ready-made

ショッピング・バッグ・レディー

see styles
 shoppingu baggu redii / shoppingu baggu redi
    ショッピング・バッグ・レディー
shopping bag lady

Variations:
セオレティカル
セオレテイカル

see styles
 seoretikaru; seoreteikaru / seoretikaru; seoretekaru
    セオレティカル; セオレテイカル
(adjectival noun) theoretical

Variations:
レディースデー
レディース・デー

see styles
 rediisudee; rediisu dee / redisudee; redisu dee
    レディースデー; レディース・デー
ladies' day (wasei:); promotional scheme where women are offered discounts on certain days (e.g. at cinemas)

Variations:
レディーボーイ
レディー・ボーイ

see styles
 rediibooi; redii booi / redibooi; redi booi
    レディーボーイ; レディー・ボーイ
ladyboy; lady boy; transvestite or male-to-female transexual in Thailand

Variations:
アスレチックス
アスレティックス

see styles
 asurechikkusu; asuretikkusu
    アスレチックス; アスレティックス
(See アスレチック・1) athletics; sports

Variations:
たかが知れている
高が知れている

see styles
 takagashireteiru / takagashireteru
    たかがしれている
(exp,v1) to not amount to much

Variations:
テクノレディー
テクノ・レディー

see styles
 tekunoredii; tekuno redii / tekunoredi; tekuno redi
    テクノレディー; テクノ・レディー
techno lady

Variations:
トップレディー
トップ・レディー

see styles
 toppuredii; toppu redii / toppuredi; toppu redi
    トップレディー; トップ・レディー
first lady (wasei: top lady)

Variations:
ピンクレディー
ピンク・レディー

see styles
 pinkuredii; pinku redii / pinkuredi; pinku redi
    ピンクレディー; ピンク・レディー
pink lady (cocktail)

Variations:
フロアレディー
フロア・レディー

see styles
 furoaredii; furoa redii / furoaredi; furoa redi
    フロアレディー; フロア・レディー
bar hostess (wasei: floor lady)

Variations:
ヤングレディー
ヤング・レディー

see styles
 yanguredii; yangu redii / yanguredi; yangu redi
    ヤングレディー; ヤング・レディー
young lady

Variations:
レディーススーツ
レディース・スーツ

see styles
 rediisusuutsu; rediisu suutsu / redisusutsu; redisu sutsu
    レディーススーツ; レディース・スーツ
lady's suit

Variations:
クレディビリティー
クレディビリティ

see styles
 kuredibiritii; kuredibiriti / kuredibiriti; kuredibiriti
    クレディビリティー; クレディビリティ
credibility

Variations:
ミスターレディー
ミスター・レディー

see styles
 misutaaredii; misutaa redii / misutaredi; misuta redi
    ミスターレディー; ミスター・レディー
transvestite (wasei: Mister lady)

Variations:
オフィスレディー
オフィスレディ
オフィス・レディー
オフィス・レディ

see styles
 ofisuredii; ofisuredi; ofisu redii; ofisu redi / ofisuredi; ofisuredi; ofisu redi; ofisu redi
    オフィスレディー; オフィスレディ; オフィス・レディー; オフィス・レディ
female office worker (wasei:); office lady; OL

Variations:
クレディビリティーギャップ(P)
クレディビリティー・ギャップ

see styles
 kuredibiritiigyappu(p); kuredibiritii gyappu / kuredibiritigyappu(p); kuredibiriti gyappu
    クレディビリティーギャップ(P); クレディビリティー・ギャップ
credibility gap

Variations:
ショッピングバッグレディー
ショッピング・バッグ・レディー

see styles
 shoppingubagguredii; shoppingu baggu redii / shoppingubagguredi; shoppingu baggu redi
    ショッピングバッグレディー; ショッピング・バッグ・レディー
(rare) shopping-bag lady; bag lady; homeless woman

Variations:
ファーストレディー
ファースト・レディー

see styles
 faasutoredii; faasuto redii / fasutoredi; fasuto redi
    ファーストレディー; ファースト・レディー
first lady

Variations:
マイフェアレディ
マイ・フェア・レディ

see styles
 maifearedi; mai fea redi
    マイフェアレディ; マイ・フェア・レディ
(work) My Fair Lady (1956 musical, 1964 movie )

Variations:
レディーキラー
レディキラー
レディー・キラー
レディ・キラー

see styles
 rediikiraa; redikiraa; redii kiraa; redi kiraa / redikira; redikira; redi kira; redi kira
    レディーキラー; レディキラー; レディー・キラー; レディ・キラー
(See 女殺し・1) ladykiller

Variations:
レディース
レディス
レディーズ
レディズ
レーディス
レーディース

see styles
 rediisu; redisu; rediizu; redizu; reedisu; reediisu / redisu; redisu; redizu; redizu; reedisu; reedisu
    レディース; レディス; レディーズ; レディズ; レーディス; レーディース
(can be adjective with の) (1) (See メンズ) ladies' (fashion, etc.); (2) (slang) (See 暴走族・ぼうそうぞく) female bōsōzoku gang

Variations:
レディース
レディス
レディーズ(rk)
レディズ(sk)
レーディス(sk)
レーディース(sk)

see styles
 rediisu; redisu; rediizu(rk); redizu(sk); reedisu(sk); reediisu(sk) / redisu; redisu; redizu(rk); redizu(sk); reedisu(sk); reedisu(sk)
    レディース; レディス; レディーズ(rk); レディズ(sk); レーディス(sk); レーディース(sk)
(can be adjective with の) (1) (See メンズ・1) ladies' (fashion, etc.); (2) (slang) (See 暴走族) female bōsōzoku gang

Variations:
レディースインナー
レディース・インナー

see styles
 rediisuinnaa; rediisu innaa / redisuinna; redisu inna
    レディースインナー; レディース・インナー
women's undergarments (wasei: ladies' inner)

Variations:
レディースインナー
レディスインナー
レディース・インナー
レディス・インナー

see styles
 rediisuinnaa; redisuinnaa; rediisu innaa; redisu innaa / redisuinna; redisuinna; redisu inna; redisu inna
    レディースインナー; レディスインナー; レディース・インナー; レディス・インナー
women's undergarments (wasei: ladies' inner)

Variations:
レディースコミック
レディース・コミック

see styles
 rediisukomikku; rediisu komikku / redisukomikku; redisu komikku
    レディースコミック; レディース・コミック
manga aimed at women (romance, marriage, etc.) (wasei: ladies' comic); women's comic

Variations:
レディースコミック
レディスコミック
レディース・コミック
レディス・コミック

see styles
 rediisukomikku; redisukomikku; rediisu komikku; redisu komikku / redisukomikku; redisukomikku; redisu komikku; redisu komikku
    レディースコミック; レディスコミック; レディース・コミック; レディス・コミック
manga aimed at women (e.g. with a theme of romance, marriage) (wasei: ladies' comic); women's comic

Variations:
レディーススーツ
レディススーツ
レディース・スーツ
レディス・スーツ

see styles
 rediisusuutsu; redisusuutsu; rediisu suutsu; redisu suutsu / redisusutsu; redisusutsu; redisu sutsu; redisu sutsu
    レディーススーツ; レディススーツ; レディース・スーツ; レディス・スーツ
pantsuit (wasei: lady's suit); women's suit

Variations:
レディースデー
レディースデイ
レディース・デー
レディース・デイ

see styles
 rediisudee; rediisudei; rediisu dee; rediisu dei / redisudee; redisude; redisu dee; redisu de
    レディースデー; レディースデイ; レディース・デー; レディース・デイ
ladies' day; promotional scheme where women are offered discounts on certain days (e.g. at cinemas)

Variations:
レディースデー
レディースデイ
レディスデー
レディスデイ
レディース・デー
レディース・デイ
レディス・デー
レディス・デイ

see styles
 rediisudee; rediisudei; redisudee; redisudei; rediisu dee; rediisu dei; redisu dee; redisu dei / redisudee; redisude; redisudee; redisude; redisu dee; redisu de; redisu dee; redisu de
    レディースデー; レディースデイ; レディスデー; レディスデイ; レディース・デー; レディース・デイ; レディス・デー; レディス・デイ
(1) ladies' day; promotional scheme through which women are offered discounts on certain days (e.g. at cinemas); (2) (euph) menstruation

Variations:
レディーズファースト
レディファースト
レディーファースト
レディ・ファスト

see styles
 rediizufaasuto; redifaasuto; rediifaasuto; redi fasuto / redizufasuto; redifasuto; redifasuto; redi fasuto
    レディーズファースト; レディファースト; レディーファースト; レディ・ファスト
(expression) ladies first (wasei: lady first)

Variations:
レディーファースト
レディファスト
レディー・ファースト
レディ・ファスト

see styles
 rediifaasuto; redifasuto; redii faasuto; redi fasuto / redifasuto; redifasuto; redi fasuto; redi fasuto
    レディーファースト; レディファスト; レディー・ファースト; レディ・ファスト
(expression) ladies first (wasei: lady first)

Variations:
レディーボーイ
レディボーイ
レディー・ボーイ
レディ・ボーイ

see styles
 rediibooi; redibooi; redii booi; redi booi / redibooi; redibooi; redi booi; redi booi
    レディーボーイ; レディボーイ; レディー・ボーイ; レディ・ボーイ
ladyboy; lady boy

Variations:
レディーボーイ
レディボーイ
レディー・ボーイ
レディ・ボイ

see styles
 rediibooi; redibooi; redii booi; redi boi / redibooi; redibooi; redi booi; redi boi
    レディーボーイ; レディボーイ; レディー・ボーイ; レディ・ボイ
ladyboy (in Thailand); lady boy

レティキュレイティッドスウェルシャーク

see styles
 retikyureitiddosuwerushaaku / retikyuretiddosuwerushaku
    レティキュレイティッドスウェルシャーク
reticulated swellshark (Cephaloscyllium fasciatum, species of catshark from the Western Pacific)

Variations:
レディズコンパニオン
レディズ・コンパニオン

see styles
 redizukonpanion; redizu konpanion
    レディズコンパニオン; レディズ・コンパニオン
(hist) lady's companion (paid female companion of a wealthy or high-ranking woman, esp. in Victorian England)

Variations:
レディメイド
レディーメイド
レディーメード
レディ・メイド
レディー・メイド
レディー・メード
レディメード(sk)

see styles
 redimeido; rediimeido; rediimeedo; redi meido; redii meido; redii meedo; redimeedo(sk) / redimedo; redimedo; redimeedo; redi medo; redi medo; redi meedo; redimeedo(sk)
    レディメイド; レディーメイド; レディーメード; レディ・メイド; レディー・メイド; レディー・メード; レディメード(sk)
(adj-no,n) (1) (ant: オーダーメイド) ready-made; off-the-shelf; ready-to-wear (clothing); off-the-rack; off-the-peg; (2) {art} ready-made; found object

Variations:
連れて行く(P)
連れていく(P)
連れてゆく
つれて行く

see styles
 tsureteiku(連rete行ku, 連reteiku, tsurete行ku)(p); tsureteyuku(連rete行ku, 連reteyuku, tsurete行ku) / tsureteku(連rete行ku, 連reteku, tsurete行ku)(p); tsureteyuku(連rete行ku, 連reteyuku, tsurete行ku)
    つれていく(連れて行く, 連れていく, つれて行く)(P); つれてゆく(連れて行く, 連れてゆく, つれて行く)
(v5k-s,vt) to take (someone to a place); to take (someone) with one; to take along; to lead away

<12

This page contains 69 results for "レティ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary