Due to military deployment, shipping will happen every Thursday and Friday until the end of January. News and More Info
There are 313 total results for your モート search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<1234>| Characters | Pronunciation Romanization | Simple Dictionary Definition | 
| リモート・カー | rimooto kaa / rimooto ka リモート・カー | remote car | 
| リモートエコーsee styles | rimootoekoo リモートエコー | (computer terminology) remote echo | 
| リモートホストsee styles | rimootohosuto リモートホスト | (computer terminology) remote host | 
| リモートユーザsee styles | rimootoyuuza / rimootoyuza リモートユーザ | (computer terminology) remote user | 
| リモート飲み会see styles | rimootonomikai リモートのみかい | virtual happy hour | 
| 仮想86モードsee styles | kasouhachirokumoodo / kasohachirokumoodo かそうはちろくモード | {comp} virtual 8086 mode | 
| 係数設定モードsee styles | keisuusetteimoodo / kesusettemoodo けいすうせっていモード | {comp} potentiometer set mode | 
| 初期条件モードsee styles | shokijoukenmoodo / shokijokenmoodo しょきじょうけんモード | {comp} initial condition mode; reset mode | 
| 同期転送モードsee styles | doukitensoumoodo / dokitensomoodo どうきてんそうモード | {comp} Synchronous Transfer Mode; STM | 
| 片側制御モードsee styles | katagawaseigyomoodo / katagawasegyomoodo かたがわせいぎょモード | {comp} polarized control mode | 
| 白黒反転モードsee styles | shirokurohandenmoodo しろくろはんでんモード | {comp} reverse video mode | 
| 表示更新モードsee styles | hyoujikoushinmoodo / hyojikoshinmoodo ひょうじこうしんモード | {comp} display update state | 
| アクセス・モード | akusesu moodo アクセス・モード | (computer terminology) access mode | 
| アスキー・モード | asukii moodo / asuki moodo アスキー・モード | (computer terminology) ASCII mode | 
| アドホックモードsee styles | adohokkumoodo アドホックモード | (computer terminology) ad hoc mode | 
| アンサー・モード | ansaa moodo / ansa moodo アンサー・モード | (computer terminology) answer mode | 
| インサートモードsee styles | insaatomoodo / insatomoodo インサートモード | (computer terminology) insert mode | 
| オンラインモードsee styles | onrainmoodo オンラインモード | (computer terminology) online mode | 
| キオスク・モード | kiosuku moodo キオスク・モード | (computer terminology) KIOSK mode | 
| クイーンモード湾see styles | kuiinmoodowan / kuinmoodowan クイーンモードわん | (place-name) Queen Maud Gulf | 
| コマンド・モード | komando moodo コマンド・モード | (computer terminology) command mode | 
| Variations: | komodo; komoodo コモド; コモード | {music} comodo (ita:) | 
| シングル・モード | shinguru moodo シングル・モード | (computer terminology) single mode | 
| スクリーンモードsee styles | sukuriinmoodo / sukurinmoodo スクリーンモード | screen mode | 
| スロックモートンsee styles | surokkumooton スロックモートン | (personal name) Throckmorton | 
| テキスト・モード | tekisuto moodo テキスト・モード | (computer terminology) text mode | 
| デュアル・モード | deuaru moodo デュアル・モード | (computer terminology) dual mode | 
| ドラフト・モード | dorafuto moodo ドラフト・モード | (computer terminology) draft mode | 
| トレース・モード | toreesu moodo トレース・モード | (computer terminology) trace mode | 
| ネイティブモードsee styles | neitibumoodo / netibumoodo ネイティブモード | (computer terminology) native mode | 
| ノーマル・モード | noomaru moodo ノーマル・モード | (computer terminology) normal mode | 
| バースト・モード | baasuto moodo / basuto moodo バースト・モード | (computer terminology) burst mode | 
| バイナリ・モード | bainari moodo バイナリ・モード | (computer terminology) binary mode | 
| ファイル・モード | fairu moodo ファイル・モード | (computer terminology) file mode | 
| プロテクトモードsee styles | purotekutomoodo プロテクトモード | (computer terminology) protected mode | 
| リセット・モード | risetto moodo リセット・モード | (computer terminology) initial condition mode; reset mode | 
| リモート・エコー | rimooto ekoo リモート・エコー | (computer terminology) remote echo | 
| リモート・ホスト | rimooto hosuto リモート・ホスト | (computer terminology) remote host | 
| リモート・ユーザ | rimooto yuuza / rimooto yuza リモート・ユーザ | (computer terminology) remote user | 
| リモートアクセスsee styles | rimootoakusesu リモートアクセス | (computer terminology) remote access | 
| リモートスイッチsee styles | rimootosuicchi リモートスイッチ | remote switch | 
| リモートプリントsee styles | rimootopurinto リモートプリント | (computer terminology) remote print | 
| リモートマウントsee styles | rimootomaunto リモートマウント | (computer terminology) remote mount | 
| リモートログインsee styles | rimootoroguin リモートログイン | (computer terminology) remote login | 
| 入出力両用モードsee styles | nyuushutsuryokuryouyoumoodo / nyushutsuryokuryoyomoodo にゅうしゅつりょくりょうようモード | {comp} i-o mode | 
| 奥行き表現モードsee styles | okuyukihyougenmoodo / okuyukihyogenmoodo おくゆきひょうげんモード | {comp} depth cue mode | 
| 非同期平衡モードsee styles | hidoukiheikoumoodo / hidokihekomoodo ひどうきへいこうモード | {comp} ABM; Asynchronous Balanced Mode | 
| 非同期応答モードsee styles | hidoukioutoumoodo / hidokiotomoodo ひどうきおうとうモード | {comp} Asynchronous Response Mode; ARM | 
| 非同期転送モードsee styles | hidoukitensoumoodo / hidokitensomoodo ひどうきてんそうモード | {comp} Asynchronous Transfer Mode; ATM | 
| 高速ページモードsee styles | kousokupeejimoodo / kosokupeejimoodo こうそくページモード | {comp} fast page mode; FPM | 
| モードインジケータsee styles | moodoinjikeeta モードインジケータ | (computer terminology) mode indicator | 
| アイモードサービスsee styles | aimoodosaabisu / aimoodosabisu アイモードサービス | i-mode service | 
| アドホック・モード | adohokku moodo アドホック・モード | (computer terminology) ad hoc mode | 
| インサート・モード | insaato moodo / insato moodo インサート・モード | (computer terminology) insert mode | 
| エンハンストモードsee styles | enhansutomoodo エンハンストモード | {comp} enhanced mode | 
| オリジネートモードsee styles | orijineetomoodo オリジネートモード | {comp} originate mode | 
| オンライン・モード | onrain moodo オンライン・モード | (computer terminology) online mode | 
| クイーンモード山脈see styles | kuiinmoodosanmyaku / kuinmoodosanmyaku クイーンモードさんみゃく | (place-name) Queen Maud Range | 
| グラフィックモードsee styles | gurafikkumoodo グラフィックモード | (computer terminology) graphics mode | 
| スクリーン・モード | sukuriin moodo / sukurin moodo スクリーン・モード | screen mode | 
| スタンダードモードsee styles | sutandaadomoodo / sutandadomoodo スタンダードモード | (computer terminology) standard mode | 
| ネイティブ・モード | neitibu moodo / netibu moodo ネイティブ・モード | (computer terminology) native mode | 
| バーストモード転送see styles | baasutomoodotensou / basutomoodotenso バーストモードてんそう | {comp} burst-mode transfer; burst operation | 
| プライバシーモードsee styles | puraibashiimoodo / puraibashimoodo プライバシーモード | {comp} private browsing mode (eng: privacy mode); incognito mode | 
| プロテクト・モード | purotekuto moodo プロテクト・モード | (computer terminology) protected mode | 
| ポートレイトモードsee styles | pootoreitomoodo / pootoretomoodo ポートレイトモード | (computer terminology) portrait mode | 
| マルチユーザモードsee styles | maruchiyuuzamoodo / maruchiyuzamoodo マルチユーザモード | (computer terminology) multiuser mode | 
| リモート・アクセス | rimooto akusesu リモート・アクセス | (computer terminology) remote access | 
| リモート・スイッチ | rimooto suicchi リモート・スイッチ | remote switch | 
| リモート・プリント | rimooto purinto リモート・プリント | (computer terminology) remote print | 
| リモート・マウント | rimooto maunto リモート・マウント | (computer terminology) remote mount | 
| リモート・ログイン | rimooto roguin リモート・ログイン | (computer terminology) remote login | 
| リモートセンシングsee styles | rimootosenshingu リモートセンシング | remote sensing | 
| ロモートセンシングsee styles | romootosenshingu ロモートセンシング | remote sensing | 
| 仮想8086モードsee styles | kasouhachizerohachirokumoodo / kasohachizerohachirokumoodo かそうはちゼロはちろくモード | {comp} virtual 8086 mode | 
| 読み取り専用モードsee styles | yomitorisenyoumoodo / yomitorisenyomoodo よみとりせんようモード | {comp} read only mode | 
| モード・インジケータ | moodo injikeeta モード・インジケータ | (computer terminology) mode indicator | 
| モードリンストリートsee styles | moodorinsutoriito / moodorinsutorito モードリンストリート | (place-name) Magdalene Street | 
| アドレッシングモードsee styles | adoresshingumoodo アドレッシングモード | (computer terminology) addressing mode | 
| エナジーセーブモードsee styles | enajiiseebumoodo / enajiseebumoodo エナジーセーブモード | (computer terminology) energy save mode; low power mode | 
| エンハンスド・モード | enhansudo moodo エンハンスド・モード | (computer terminology) enhanced mode | 
| クイーンモードランドsee styles | kuiinmoodorando / kuinmoodorando クイーンモードランド | (place-name) Queen Maud Land | 
| ククリットプラモートsee styles | kukurittopuramooto ククリットプラモート | (person) Kukrit Pramoj | 
| グラフィック・モード | gurafikku moodo グラフィック・モード | (computer terminology) graphics mode | 
| コンテンションモードsee styles | kontenshonmoodo コンテンションモード | (computer terminology) contention mode | 
| スタンダード・モード | sutandaado moodo / sutandado moodo スタンダード・モード | (computer terminology) standard mode | 
| プロミスキャスモードsee styles | puromisukyasumoodo プロミスキャスモード | (computer terminology) promiscuous mode | 
| ポートレイト・モード | pootoreito moodo / pootoreto moodo ポートレイト・モード | (computer terminology) portrait mode | 
| マルチモードファイバsee styles | maruchimoodofaiba マルチモードファイバ | (computer terminology) multimode fiber | 
| マルチユーザ・モード | maruchiyuuza moodo / maruchiyuza moodo マルチユーザ・モード | (computer terminology) multiuser mode | 
| ランドスケープモードsee styles | randosukeepumoodo ランドスケープモード | (computer terminology) landscape mode | 
| リモート・センシング | rimooto senshingu リモート・センシング | remote sensing | 
| リモートコントロールsee styles | rimootokontorooru リモートコントロール | remote control | 
| リモートディレクトリsee styles | rimootodirekutori リモートディレクトリ | remote directory | 
| アドレッシング・モード | adoresshingu moodo アドレッシング・モード | (computer terminology) addressing mode | 
| コンテンション・モード | kontenshon moodo コンテンション・モード | (computer terminology) contention mode | 
| シングルモードファイバsee styles | shingurumoodofaiba シングルモードファイバ | (computer terminology) singlemode fiber | 
| デュアルモードシステムsee styles | deuarumoodoshisutemu デュアルモードシステム | dual mode system | 
| ファイルアクセスモードsee styles | fairuakusesumoodo ファイルアクセスモード | (computer terminology) file access mode | 
| プロミスキャス・モード | puromisukyasu moodo プロミスキャス・モード | (computer terminology) promiscuous mode | 
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the  Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.