Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 156 total results for your スサ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

シングルソースサプライヤー

see styles
 shingurusoosusapuraiyaa / shingurusoosusapuraiya
    シングルソースサプライヤー
(computer terminology) single source supplier

チャールズサンダースパース

see styles
 chaaruzusandaasupaasu / charuzusandasupasu
    チャールズサンダースパース
(person) Charles Sanders Peirce

ホワイトレイズサージャント

see styles
 howaitoreizusaajanto / howaitorezusajanto
    ホワイトレイズサージャント
Whitley's sergeant (Abudefduf whitleyi)

Variations:
後ずさり
後退り
後じさり

 atozusari(後zusari, 後退ri); atojisari(後退ri, 後jisari)
    あとずさり(後ずさり, 後退り); あとじさり(後退り, 後じさり)
(n,vs,vi) stepping back; drawing back

Variations:
後ずさる
後退る
後じさる

 atozusaru(後zusaru, 後退ru); atojisaru(後退ru, 後jisaru)
    あとずさる(後ずさる, 後退る); あとじさる(後退る, 後じさる)
(Godan verb with "ru" ending) to retreat; to back off; to draw back; to step back; to shrink away

Variations:
手を携えて
手をたずさえて

 teotazusaete
    てをたずさえて
(expression) (idiom) (acting) together; jointly; cooperatively; in partnership; side by side; holding hands

Variations:
玉梓
玉章
玉ずさ(sK)

 tamazusa
    たまずさ
(poetic term) (precious) letter; love letter

アエクィデンスサパイェンシス

see styles
 aekudensusapaenshisu
    アエクィデンスサパイェンシス
Sapayo cichlid (Aequidens sapayensis)

アブーアルアバスアスサファー

see styles
 abuuaruabasuasusafaa / abuaruabasuasusafa
    アブーアルアバスアスサファー
(person) Abu al-Abbas as-Saffah

クロスサイトスクリプティング

see styles
 kurosusaitosukuriputingu
    クロスサイトスクリプティング
{comp} cross-site scripting

Variations:
チーズサンド
チーズ・サンド

 chiizusando; chiizu sando / chizusando; chizu sando
    チーズサンド; チーズ・サンド
cheese sandwich

Variations:
ピースサイン
ピース・サイン

 piisusain; piisu sain / pisusain; pisu sain
    ピースサイン; ピース・サイン
(noun/participle) peace sign; V sign

Variations:
プラスサイズ
プラス・サイズ

 purasusaizu; purasu saizu
    プラスサイズ; プラス・サイズ
(adj-no,n) plus-size (clothing, model)

ローレンツィーズサージャント

see styles
 roorentsuuzusaajanto / roorentsuzusajanto
    ローレンツィーズサージャント
black-tail sergeant (Abudefduf lorenzi)

ロングノーズサージョンフィッ

see styles
 rongunoozusaajonfi / rongunoozusajonfi
    ロングノーズサージョンフィッ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
吹きすさぶ
吹き荒ぶ
吹き遊ぶ

 fukisusabu
    ふきすさぶ
(v5b,vi) (1) (esp. 吹き荒ぶ) to blow fiercely; to rage; (v5b,vi) (2) (archaism) (esp. 吹き遊ぶ) to play (a flute, etc.) for fun

Variations:
飛び退る
跳び退る
飛びすさる

 tobisusaru
    とびすさる
(v5r,vi) to leap back; to jump back

ウィリアムメークピースサッカレー

see styles
 iriamumeekupiisusakkaree / iriamumeekupisusakkaree
    ウィリアムメークピースサッカレー
(person) William Makepeace Thackeray

Variations:
サービスサイズ
サービス・サイズ

 saabisusaizu; saabisu saizu / sabisusaizu; sabisu saizu
    サービスサイズ; サービス・サイズ
service size

Variations:
テニスサークル
テニス・サークル

 tenisusaakuru; tenisu saakuru / tenisusakuru; tenisu sakuru
    テニスサークル; テニス・サークル
tennis team (wasei: tennis circle); tennis club

Variations:
ニュースサイト
ニュース・サイト

 nyuususaito; nyuusu saito / nyususaito; nyusu saito
    ニュースサイト; ニュース・サイト
news website; news site

ファウラーズサージャンフィッシュ

see styles
 fauraazusaajanfisshu / faurazusajanfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

ファウラーズサージョンフィッシュ

see styles
 fauraazusaajonfisshu / faurazusajonfisshu
    ファウラーズサージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ミックスサンド
ミックス・サンド

 mikkususando; mikkusu sando
    ミックスサンド; ミックス・サンド
(See サンドイッチ) assorted sandwiches (wasei: mix sandwich)

ロングノーズサージャンフィッシュ

see styles
 rongunoozusaajanfisshu / rongunoozusajanfisshu
    ロングノーズサージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

ロングノーズサージョンフィッシュ

see styles
 rongunoozusaajonfisshu / rongunoozusajonfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
コマースサーバー
コマース・サーバー

 komaasusaabaa; komaasu saabaa / komasusaba; komasu saba
    コマースサーバー; コマース・サーバー
{comp} commerce server

Variations:
ビジネスサーベイ
ビジネス・サーベイ

 bijinesusaabei; bijinesu saabei / bijinesusabe; bijinesu sabe
    ビジネスサーベイ; ビジネス・サーベイ
business survey

ビューロファックスサービスによる配達

see styles
 byuurofakkususaabisuniyoruhaitatsu / byurofakkususabisuniyoruhaitatsu
    ビューロファックスサービスによるはいたつ
{comp} delivery via bureaufax service; PD PR

Variations:
ヘッドレスサーバ
ヘッドレス・サーバ

 heddoresusaaba; heddoresu saaba / heddoresusaba; heddoresu saba
    ヘッドレスサーバ; ヘッドレス・サーバ
{comp} headless server

Variations:
アノニマスサーバ
アノニマスサーバー
アノニマス・サーバ
アノニマス・サーバー

 anonimasusaaba; anonimasusaabaa; anonimasu saaba; anonimasu saabaa / anonimasusaba; anonimasusaba; anonimasu saba; anonimasu saba
    アノニマスサーバ; アノニマスサーバー; アノニマス・サーバ; アノニマス・サーバー
{comp} anonymous server

Variations:
アプライアンスサーバ
アプライアンス・サーバ

 apuraiansusaaba; apuraiansu saaba / apuraiansusaba; apuraiansu saba
    アプライアンスサーバ; アプライアンス・サーバ
{comp} appliance server

Variations:
アプライアンスサーバ
アプライアンスサーバー
アプライアンス・サーバ
アプライアンス・サーバー

 apuraiansusaaba; apuraiansusaabaa; apuraiansu saaba; apuraiansu saabaa / apuraiansusaba; apuraiansusaba; apuraiansu saba; apuraiansu saba
    アプライアンスサーバ; アプライアンスサーバー; アプライアンス・サーバ; アプライアンス・サーバー
{comp} appliance server

Variations:
インテリジェンスサービス
インテリジェンス・サービス

 interijensusaabisu; interijensu saabisu / interijensusabisu; interijensu sabisu
    インテリジェンスサービス; インテリジェンス・サービス
intelligence service

Variations:
オーディエンスサーベイ
オーディエンス・サーベイ

 oodiensusaabei; oodiensu saabei / oodiensusabe; oodiensu sabe
    オーディエンスサーベイ; オーディエンス・サーベイ
audience survey

Variations:
ギブスサンプリング
ギブス・サンプリング

 gibususanpuringu; gibusu sanpuringu
    ギブスサンプリング; ギブス・サンプリング
{comp} Gibbs sampling

Variations:
グラフィックスサブシステム
グラフィックス・サブシステム

 gurafikkususabushisutemu; gurafikkusu sabushisutemu
    グラフィックスサブシステム; グラフィックス・サブシステム
{comp} graphics subsystem

Variations:
グリルドチーズサンドイッチ
グリルドチーズサンド
グリルド・チーズ・サンドイッチ
グリルド・チーズ・サンド

 gurirudochiizusandoicchi; gurirudochiizusando; gurirudo chiizu sandoicchi; gurirudo chiizu sando / gurirudochizusandoicchi; gurirudochizusando; gurirudo chizu sandoicchi; gurirudo chizu sando
    グリルドチーズサンドイッチ; グリルドチーズサンド; グリルド・チーズ・サンドイッチ; グリルド・チーズ・サンド
grilled cheese sandwich; grilled cheese

Variations:
クロスサイトスクリプティング
クロス・サイト・スクリプティング

 kurosusaitosukuriputingu; kurosu saito sukuriputingu
    クロスサイトスクリプティング; クロス・サイト・スクリプティング
{comp} cross-site scripting; XSS

Variations:
クロスサイトスクリプト
クロス・サイト・スクリプト

 kurosusaitosukuriputo; kurosu saito sukuriputo
    クロスサイトスクリプト; クロス・サイト・スクリプト
{comp} (See クロスサイトスクリプティング) cross-site scripting; XSS

Variations:
シングルソースサプライヤー
シングル・ソース・サプライヤー

 shingurusoosusapuraiyaa; shinguru soosu sapuraiyaa / shingurusoosusapuraiya; shinguru soosu sapuraiya
    シングルソースサプライヤー; シングル・ソース・サプライヤー
{comp} single source supplier

Variations:
ダルエスサラーム
ダル・エス・サラーム

 daruesusaraamu; daru esu saraamu / daruesusaramu; daru esu saramu
    ダルエスサラーム; ダル・エス・サラーム
Dar es Salaam (Tanzania)

Variations:
データベースサーバー
データベース・サーバー

 deetabeesusaabaa; deetabeesu saabaa / deetabeesusaba; deetabeesu saba
    データベースサーバー; データベース・サーバー
{comp} database server

Variations:
ネクストバッターズサークル
ネクスト・バッターズ・サークル

 nekusutobattaazusaakuru; nekusuto battaazu saakuru / nekusutobattazusakuru; nekusuto battazu sakuru
    ネクストバッターズサークル; ネクスト・バッターズ・サークル
{baseb} on-deck circle (wasei: next batter's circle)

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ホワイトレイズサージャント
ホワイトレイズ・サージャント

 howaitoreizusaajanto; howaitoreizu saajanto / howaitorezusajanto; howaitorezu sajanto
    ホワイトレイズサージャント; ホワイトレイズ・サージャント
Whitley's sergeant (Abudefduf whitleyi)

Variations:
リモートアクセスサービス
リモート・アクセス・サービス

 rimootoakusesusaabisu; rimooto akusesu saabisu / rimootoakusesusabisu; rimooto akusesu sabisu
    リモートアクセスサービス; リモート・アクセス・サービス
{comp} Remote Access Services; RAS

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス
リファレンス・サービス

 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu; rifarensu saabisu / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu; rifarensu sabisu
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス; リファレンス・サービス
reference service

Variations:
レファレンスサービス
レファレンス・サービス
リファレンスサービス
リファレンス・サービス

 refarensusaabisu; refarensu saabisu; rifarensusaabisu(sk); rifarensu saabisu(sk) / refarensusabisu; refarensu sabisu; rifarensusabisu(sk); rifarensu sabisu(sk)
    レファレンスサービス; レファレンス・サービス; リファレンスサービス(sk); リファレンス・サービス(sk)
reference service (of a library, etc.)

Variations:
ロングノーズサージョンフィッシュ
ロングノーズサージャンフィッシュ
ロングノーズ・サージョンフィッシュ
ロングノーズ・サージャンフィッシュ

 rongunoozusaajonfisshu; rongunoozusaajanfisshu; rongunoozu saajonfisshu; rongunoozu saajanfisshu / rongunoozusajonfisshu; rongunoozusajanfisshu; rongunoozu sajonfisshu; rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ; ロングノーズサージャンフィッシュ; ロングノーズ・サージョンフィッシュ; ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
口ずさむ
口遊む
口吟む
口号む(iK)

 kuchizusamu
    くちずさむ
(transitive verb) to hum (a tune); to sing to oneself; to croon

Variations:
口ずさむ
口遊む(rK)
口吟む(rK)

 kuchizusamu
    くちずさむ
(transitive verb) to hum (a tune); to sing to oneself; to croon

Variations:
当たらず触らず
当たらず障らず
当たらずさわらず(sK)
あたらず触らず(sK)
当らず触らず(sK)
あたらず障らず(sK)

 atarazusawarazu
    あたらずさわらず
(exp,adj-no) avoiding committing oneself; noncommittal

Variations:
飛び退る
跳び退る
飛びすさる
跳びすさる(sK)

 tobisusaru
    とびすさる
(v5r,vi) to leap back; to jump back

Variations:
ファウラーズサージャンフィッシュ
ファウラーズサージョンフィッシュ
ファウラーズ・サージャンフィッシュ
ファウラーズ・サージョンフィッシュ

 fauraazusaajanfisshu; fauraazusaajonfisshu; fauraazu saajanfisshu; fauraazu saajonfisshu / faurazusajanfisshu; faurazusajonfisshu; faurazu sajanfisshu; faurazu sajonfisshu
    ファウラーズサージャンフィッシュ; ファウラーズサージョンフィッシュ; ファウラーズ・サージャンフィッシュ; ファウラーズ・サージョンフィッシュ
Fowler's surgeonfish (Acanthurus fowleri, species of Western Pacific tang)

Variations:
ミックスサンドイッチ
ミックス・サンドイッチ

 mikkususandoicchi; mikkusu sandoicchi
    ミックスサンドイッチ; ミックス・サンドイッチ
(See ミックスサンド) assorted sandwiches (wasei: mix sandwich)

<12

This page contains 56 results for "スサ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary