We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 202 total results for your ジャズ search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ジャズ・シンガー |
jazu shingaa / jazu shinga ジャズ・シンガー |
jazz singer |
ジャスダック市場 see styles |
jasudakkuichiba ジャスダックいちば |
JASDAQ market |
ジャスティファイ see styles |
jasutifai ジャスティファイ |
(noun/participle) justify |
ジャスト・サイズ |
jasuto saizu ジャスト・サイズ |
(expression) correct size (wasei: just size); perfect size |
ジャスト・ミート |
jasuto miito / jasuto mito ジャスト・ミート |
(noun/participle) (baseb) hitting the ball squarely (wasei: just meet) |
ジャストクロック see styles |
jasutokurokku ジャストクロック |
internal clock that is always correct (wasei: just clock) |
ジャストシステム see styles |
jasutoshisutemu ジャストシステム |
(company) JustSystems Corporation; (c) JustSystems Corporation |
ジャストフィット see styles |
jasutofitto ジャストフィット |
(expression) perfect fit (wasei: just fit) |
ジャスパーウエア see styles |
jasupaauea / jasupauea ジャスパーウエア |
jasperware |
アースコンシャス see styles |
aasukonshasu / asukonshasu アースコンシャス |
awareness and activity about global environmental, etc. problems (wasei: Earth conscious) |
アシッド・ジャズ |
ashiddo jazu アシッド・ジャズ |
acid jazz |
アジャストメント see styles |
ajasutomento アジャストメント |
adjustment |
スイング・ジャズ |
suingu jazu スイング・ジャズ |
swing jazz |
タカジヤスターゼ see styles |
takajiyasutaaze / takajiyasutaze タカジヤスターゼ |
(personal name) Diastase |
フルジャストロー see styles |
furujasutoroo フルジャストロー |
(expression) full-just-low (name of a Toyota truck) |
モーリシャス航空 see styles |
moorishasukoukuu / moorishasukoku モーリシャスこうくう |
(company) Air Mauritius; (c) Air Mauritius |
ラージャスィンハ see styles |
raajasinha / rajasinha ラージャスィンハ |
(personal name) Rajasimha |
リアスバイシャス see styles |
riasubaishasu リアスバイシャス |
(place-name) Rias Baixas |
ジャスト・クロック |
jasuto kurokku ジャスト・クロック |
internal clock that is always correct (wasei: just clock) |
ジャスト・フィット |
jasuto fitto ジャスト・フィット |
(expression) perfect fit (wasei: just fit) |
ジャストインタイム see styles |
jasutointaimu ジャストインタイム |
just-in-time (inventory strategy); JIT |
ジャストウィンドウ see styles |
jasutoindou / jasutoindo ジャストウィンドウ |
(computer terminology) Just Window; (product name) Just Window |
ジャスパー国立公園 see styles |
jasupaakokuritsukouen / jasupakokuritsukoen ジャスパーこくりつこうえん |
(place-name) Jasper National Park (Canada) |
アース・コンシャス |
aasu konshasu / asu konshasu アース・コンシャス |
awareness and activity about global environmental, etc. problems (wasei: Earth conscious) |
イケルカシージャス see styles |
ikerukashiijasu / ikerukashijasu イケルカシージャス |
(person) Iker Casillas |
ボディーコンシャス see styles |
bodiikonshasu / bodikonshasu ボディーコンシャス |
(adj-no,n) body-conscious |
モーリシャス共和国 see styles |
moorishasukyouwakoku / moorishasukyowakoku モーリシャスきょうわこく |
Republic of Mauritius |
ジャスト・ウィンドウ |
jasuto indou / jasuto indo ジャスト・ウィンドウ |
(computer terminology) Just Window; (product name) Just Window |
ジャスパージョーンズ see styles |
jasupaajoonzu / jasupajoonzu ジャスパージョーンズ |
(person) Jasper Johns |
ジャズフェスティバル see styles |
jazufesutibaru ジャズフェスティバル |
jazz festival |
ジャスワントスィンフ see styles |
jasuwantosinfu ジャスワントスィンフ |
(person) Jasvant Simh |
ジャズ倶楽部(sK) |
jazukurabu; jazu kurabu ジャズクラブ; ジャズ・クラブ |
(kana only) jazz club |
アジャスタブルレンチ see styles |
ajasutabururenchi アジャスタブルレンチ |
adjustable wrench |
シングルジャストロー see styles |
shingurujasutoroo シングルジャストロー |
(expression) single-just-low (description of a small truck) |
シンフォニックジャズ see styles |
shinfonikkujazu シンフォニックジャズ |
symphonic jazz |
スローケンバージャス see styles |
surookenbaajasu / surookenbajasu スローケンバージャス |
(personal name) Slawkenbergius |
デキシーランドジャズ see styles |
dekishiirandojazu / dekishirandojazu デキシーランドジャズ |
Dixieland jazz |
ボディー・コンシャス |
bodii konshasu / bodi konshasu ボディー・コンシャス |
(adj-no,n) body-conscious |
Variations: |
kumishiyasui くみしやすい |
(adjective) easy to deal with; tractable; manageable |
Variations: |
gyoshiyasui ぎょしやすい |
(adjective) easy to deal with; easily manageable; tractable; malleable |
Variations: |
kanjiyasui かんじやすい |
(adjective) sensitive; susceptible; impressionable |
Variations: |
nesshiyasui ねっしやすい |
(adjective) excitable |
ジャズ・フェスティバル |
jazu fesutibaru ジャズ・フェスティバル |
jazz festival |
ジャスダック証券取引所 see styles |
jasudakkushoukentorihikijo / jasudakkushokentorihikijo ジャスダックしょうけんとりひきじょ |
(company) JASDAQ Securities Exchange, Inc.; (c) JASDAQ Securities Exchange, Inc. |
ジャスト・イン・タイム |
jasuto in taimu ジャスト・イン・タイム |
just-in-time (inventory strategy); JIT |
アジャスタブル・レンチ |
ajasutaburu renchi アジャスタブル・レンチ |
adjustable wrench |
Variations: |
onashasu; onashasu オナシャス; おなしゃす |
(expression) (abbreviation) (slang) (See お願いします・おねがいします) please |
Variations: |
omeshasu; omeshasu オメシャス; おめしゃす |
(expression) (abbreviation) (colloquialism) (See おめでとうございます) congratulations |
シンフォニック・ジャズ |
shinfonikku jazu シンフォニック・ジャズ |
symphonic jazz |
ディキシーランドジャズ see styles |
dikishiirandojazu / dikishirandojazu ディキシーランドジャズ |
Dixieland jazz |
デキシーランド・ジャズ |
dekishiirando jazu / dekishirando jazu デキシーランド・ジャズ |
Dixieland jazz |
ジャスティフィケーション see styles |
jasutifikeeshon ジャスティフィケーション |
{print} justification |
コンシャスネスレイジング see styles |
konshasunesureijingu / konshasunesurejingu コンシャスネスレイジング |
consciousness-raising |
ディキシーランド・ジャズ |
dikishiirando jazu / dikishirando jazu ディキシーランド・ジャズ |
Dixieland jazz |
コレクティブアンコンシャス see styles |
korekutibuankonshasu コレクティブアンコンシャス |
collective unconscious |
Variations: |
jazukurabu; jazu kurabu ジャズクラブ; ジャズ・クラブ |
jazz club |
Variations: |
jazusongu; jazu songu ジャズソング; ジャズ・ソング |
jazz song |
Variations: |
jazudansu; jazu dansu ジャズダンス; ジャズ・ダンス |
jazz dance |
ジャストインタイムコンパイラ see styles |
jasutointaimukonpaira ジャストインタイムコンパイラ |
(computer terminology) Just In Time Compiler |
Variations: |
jazubando; jazu bando ジャズバンド; ジャズ・バンド |
jazz band |
Variations: |
jazupiano; jazu piano ジャズピアノ; ジャズ・ピアノ |
jazz piano |
Variations: |
jazuraifu; jazu raifu ジャズライフ; ジャズ・ライフ |
jazz life |
Variations: |
kuurujazu; kuuru jazu / kurujazu; kuru jazu クールジャズ; クール・ジャズ |
cool jazz |
コレクティブ・アンコンシャス |
korekutibu ankonshasu コレクティブ・アンコンシャス |
collective unconscious |
Variations: |
sourujazu; souru jazu / sorujazu; soru jazu ソウルジャズ; ソウル・ジャズ |
soul jazz |
Variations: |
nyuujazu; nyuu jazu / nyujazu; nyu jazu ニュージャズ; ニュー・ジャズ |
new jazz |
Variations: |
furiijazu; furii jazu / furijazu; furi jazu フリージャズ; フリー・ジャズ |
free jazz |
Variations: |
hottojazu; hotto jazu ホットジャズ; ホット・ジャズ |
hot jazz |
Variations: |
poppujazu; poppu jazu ポップジャズ; ポップ・ジャズ |
pop jazz |
Variations: |
modanjazu; modan jazu モダンジャズ; モダン・ジャズ |
modern jazz |
Variations: |
rofutojazu; rofuto jazu ロフトジャズ; ロフト・ジャズ |
loft jazz |
Variations: |
jazukoorasu; jazu koorasu ジャズコーラス; ジャズ・コーラス |
jazz chorus |
Variations: |
jazushingaa; jazu shingaa / jazushinga; jazu shinga ジャズシンガー; ジャズ・シンガー |
jazz singer |
Variations: |
jasutosaizu; jasuto saizu ジャストサイズ; ジャスト・サイズ |
(See ジャスト) just the right size (wasei: just size); perfect size |
Variations: |
jasutomiito; jasuto miito / jasutomito; jasuto mito ジャストミート; ジャスト・ミート |
(n,vs,vi) {baseb} hitting the ball squarely (wasei: just meet) |
Variations: |
ashiddojazu; ashiddo jazu アシッドジャズ; アシッド・ジャズ |
acid jazz |
Variations: |
suingujazu; suingu jazu スイングジャズ; スイング・ジャズ |
swing jazz |
Variations: |
jasudakkuichiba ジャスダックいちば |
JASDAQ market |
ジャスト・イン・タイム・コンパイラ |
jasuto in taimu konpaira ジャスト・イン・タイム・コンパイラ |
(computer terminology) Just In Time Compiler |
Variations: |
jasudakkuichiba ジャスダックいちば |
{finc} JASDAQ market |
Variations: |
takajiasutaaze; takajiyasutaaze / takajiasutaze; takajiyasutaze タカジアスターゼ; タカジヤスターゼ |
{tradem} (See ジアスターゼ) Takadiastase (form of diastase); Taka-Diastase |
Variations: |
jasutokurokku; jasuto kurokku ジャストクロック; ジャスト・クロック |
internal clock that is always correct (wasei: just clock) |
Variations: |
jasutofitto; jasuto fitto ジャストフィット; ジャスト・フィット |
perfect fit (wasei: just fit) |
Variations: |
aasukonshasu; aasu konshasu / asukonshasu; asu konshasu アースコンシャス; アース・コンシャス |
awareness and activity about global environmental, etc. problems (wasei: Earth conscious) |
Variations: |
ajasutabururenchi; ajasutaburu renchi アジャスタブルレンチ; アジャスタブル・レンチ |
adjustable wrench |
Variations: |
ankonshasubaiasu; ankonshasu baiasu アンコンシャスバイアス; アンコンシャス・バイアス |
unconscious bias |
Variations: |
oneshasu; onashasu; oneshasu(sk); onashasu(sk) おねしゃす; おなしゃす; オネシャス(sk); オナシャス(sk) |
(expression) (abbreviation) (slang) (See お願いします) please |
Variations: |
korekutibuankonshasu; korekutibu ankonshasu コレクティブアンコンシャス; コレクティブ・アンコンシャス |
collective unconscious |
Variations: |
jasutoaidea; jasutoaidia; jasuto aidea; jasuto aidia ジャストアイデア; ジャストアイディア; ジャスト・アイデア; ジャスト・アイディア |
just an idea (wasei: just idea); just a thought |
Variations: |
jasutointaimu; jasuto in taimu ジャストインタイム; ジャスト・イン・タイム |
just-in-time (inventory strategy); JIT |
Variations: |
jasutointaimukonpaira; jasuto in taimu konpaira ジャストインタイムコンパイラ; ジャスト・イン・タイム・コンパイラ |
{comp} (See JITコンパイラ・ジェーアイティーコンパイラ) just-in-time compiler; JIT compiler |
Variations: |
jasutoindou; jasuto indou / jasutoindo; jasuto indo ジャストウィンドウ; ジャスト・ウィンドウ |
(product) Just Window |
Variations: |
jasupaawea; jasupaauea; jasupaaweaa / jasupawea; jasupauea; jasupawea ジャスパーウェア; ジャスパーウエア; ジャスパーウェアー |
jasperware |
Variations: |
jazufesutibaru; jazu fesutibaru ジャズフェスティバル; ジャズ・フェスティバル |
jazz festival |
Variations: |
shinfonikkujazu; shinfonikku jazu シンフォニックジャズ; シンフォニック・ジャズ |
symphonic jazz |
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス see styles |
suupaakarifurajirisutikkuekusupiaridooshasu / supakarifurajirisutikkuekusupiaridooshasu スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス |
(personal name) Supercalifragilisticexpialidocious |
Variations: |
soosharu jasutisu woriaa; soosharujasutisuworiaa / soosharu jasutisu woria; soosharujasutisuworia ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー; ソーシャルジャスティスウォリアー |
social justice warrior; SJW |
Variations: |
dekishiirandojazu; dikishiirandojazu; dekishiirando jazu; dikishiirando jazu / dekishirandojazu; dikishirandojazu; dekishirando jazu; dikishirando jazu デキシーランドジャズ; ディキシーランドジャズ; デキシーランド・ジャズ; ディキシーランド・ジャズ |
{music} Dixieland jazz |
Variations: |
bodiikonshasu; bodikonshasu; bodii konshasu; bodi konshasu / bodikonshasu; bodikonshasu; bodi konshasu; bodi konshasu ボディーコンシャス; ボディコンシャス; ボディー・コンシャス; ボディ・コンシャス |
(adj-na,adj-no) (See ボディコン) body-conscious (look); tight-fitting (clothing) |
Variations: |
kumishiyasui くみしやすい |
(adjective) easy to deal with; tractable; manageable |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.