Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 194 total results for your シビ search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

風前のともしび

see styles
 fuuzennotomoshibi / fuzennotomoshibi
    ふうぜんのともしび
precarious situation; precarious state

シビーンアルコム

see styles
 shibiinarukomu / shibinarukomu
    シビーンアルコム
(place-name) Shibin al-Kawm (Egypt)

シビックセンター

see styles
 shibikkusentaa / shibikkusenta
    シビックセンター
civic center; civic centre

シビックトラスト

see styles
 shibikkutorasuto
    シビックトラスト
civic trust

シビッリーニ山脈

see styles
 shibirriinisanmyaku / shibirrinisanmyaku
    シビッリーニさんみゃく
(place-name) Sibillini Mountains

シビリゼーション

see styles
 shibirizeeshon
    シビリゼーション
civilization; civilisation

シビル・ミニマム

 shibiru minimamu
    シビル・ミニマム
civil minimum

Variations:
しびれ薬
痺れ薬

 shibiregusuri
    しびれぐすり
(See 麻酔薬) anesthetic; anaesthetic

シビンエルコーム

see styles
 shibinerukoomu
    シビンエルコーム
(place-name) Shibin el Kom

アクセシビリティ

see styles
 akuseshibiriti
    アクセシビリティ
accessibility; a11y (in IT)

エリジビリティー

see styles
 erijibiritii / erijibiriti
    エリジビリティー
eligibility

オレンジビターズ

see styles
 orenjibitaazu / orenjibitazu
    オレンジビターズ
orange bitters

センシビリティー

see styles
 senshibiritii / senshibiriti
    センシビリティー
sensibility

ノヴォシビルスク

see styles
 nooshibirusuku
    ノヴォシビルスク
(personal name) Novosibirsk

ヒカゲシビレタケ

see styles
 hikageshibiretake
    ヒカゲシビレタケ
(kana only) Psilocybe argentipes (species of psychoactive mushroom)

フィージビリティ

see styles
 fiijibiriti / fijibiriti
    フィージビリティ
feasibility

フィジビリティー

see styles
 fijibiritii / fijibiriti
    フィジビリティー
feasibility

フォールシビュー

see styles
 foorushibyuu / foorushibyu
    フォールシビュー
(place-name) Fort-Sibut

ホシヒレイソハゼ

see styles
 hoshihireisohaze / hoshihiresohaze
    ホシヒレイソハゼ
Queensland pygmy goby (Eviota queenslandica)

ムスヘリシビーリ

see styles
 musuherishibiiri / musuherishibiri
    ムスヘリシビーリ
(personal name) Muskhelishvili

Variations:
レシピ
レシピー

 reshipi; reshipii / reshipi; reshipi
    レシピ; レシピー
(1) recipe; (2) prescription (medical); (3) how-to guide (e.g. crafts)

ワプシピニコン川

see styles
 wapushipinikongawa
    ワプシピニコンがわ
(place-name) Wapsipinicon (river)

Variations:
痺れ感
しびれ感

 shibirekan
    しびれかん
numbness

シビック・センター

 shibikku sentaa / shibikku senta
    シビック・センター
civic center; civic centre

シビック・トラスト

 shibikku torasuto
    シビック・トラスト
civic trust

ジビルチャルトゥン

see styles
 jibirucharutoton
    ジビルチャルトゥン
(place-name) Dzibilchaltun

シビンエルカナチル

see styles
 shibinerukanachiru
    シビンエルカナチル
(place-name) Shibin el Qanatir

アクセシビリティー

see styles
 akuseshibiritii / akuseshibiriti
    アクセシビリティー
accessibility; a11y (in IT)

アッリオシヒナイ沢

see styles
 arioshihinaizawa
    アッリオシヒナイざわ
(place-name) Arrioshihinaizawa

オクナシビュールイ

see styles
 okunashibyuurui / okunashibyurui
    オクナシビュールイ
(place-name) Ocna Sibiului

グリニッジビレッジ

see styles
 gurinijjibirejji
    グリニッジビレッジ
(place-name) Greenwich Village

サッシビチャリ沢川

see styles
 sasshibicharisawagawa
    サッシビチャリさわがわ
(place-name) Sasshibicharisawagawa

ノヴォシビーリスク

see styles
 nooshibiirisuku / nooshibirisuku
    ノヴォシビーリスク
(place-name) Novosibirsk

フィージビリティー

see styles
 fiijibiritii / fijibiriti
    フィージビリティー
feasibility

プシビシェフスキー

see styles
 pushibishefusukii / pushibishefusuki
    プシビシェフスキー
(personal name) Przybyszewski

フレキシビリティー

see styles
 furekishibiritii / furekishibiriti
    フレキシビリティー
flexibility

ペドロデバルジビア

see styles
 pedorodebarujibia
    ペドロデバルジビア
(place-name) Pedro de Valdivia

ウソリエシビルスコエ

see styles
 usorieshibirusukoe
    ウソリエシビルスコエ
(place-name) Usol'e-Sibirskoye (Russia)

エキシビションゲーム

see styles
 ekishibishongeemu
    エキシビションゲーム
exhibition game or match

ノボシビルスキー諸島

see styles
 noboshibirusukiishotou / noboshibirusukishoto
    ノボシビルスキーしょとう
(place-name) Novosibirskiye Ostrova; Novosibirskiye Islands

マーミンシビリャーク

see styles
 maaminshibiryaaku / maminshibiryaku
    マーミンシビリャーク
(personal name) Mamin-Sibiriak

レスポンシビリティー

see styles
 resuponshibiritii / resuponshibiriti
    レスポンシビリティー
responsibility

シビリアンコントロール

see styles
 shibiriankontorooru
    シビリアンコントロール
civilian control

エキシビション・ゲーム

 ekishibishon geemu
    エキシビション・ゲーム
exhibition game or match

シビリアン・コントロール

 shibirian kontorooru
    シビリアン・コントロール
civilian control

コイカクシュシビチャリ川

see styles
 koikakushushibicharigawa
    コイカクシュシビチャリがわ
(place-name) Koikakushushibicharigawa

コイボクシュシビチャリ川

see styles
 koibokushushibicharigawa
    コイボクシュシビチャリがわ
(place-name) Koibokushushibicharigawa

ノルジヒドログアヤレト酸

see styles
 norujihidoroguayaretosan
    ノルジヒドログアヤレトさん
(See ノルジヒドログアヤレチン酸・ノルジヒドログアヤレチンさん) nordihydroguaiaretic acid; NDGA

フィージビリティスタディ

see styles
 fiijibiritisutadi / fijibiritisutadi
    フィージビリティスタディ
feasibility study

Variations:
ラージヒル
ラージ・ヒル

 raajihiru; raaji hiru / rajihiru; raji hiru
    ラージヒル; ラージ・ヒル
{sports} large hill (in ski jumping); LH

Variations:
レシピ
レシピー

 reshipi; reshipii(sk) / reshipi; reshipi(sk)
    レシピ; レシピー(sk)
(1) recipe; (2) (See 処方箋) (medical) prescription; (3) how-to guide (e.g. for crafts)

ノルジヒドログアヤレチン酸

see styles
 norujihidoroguayarechinsan
    ノルジヒドログアヤレチンさん
nordihydroguaiaretic acid; NDGA

フィージビリティ・スタディ

 fiijibiriti sutadi / fijibiriti sutadi
    フィージビリティ・スタディ
feasibility study

フィージビリティースタディ

see styles
 fiijibiritiisutadi / fijibiritisutadi
    フィージビリティースタディ
feasibility study

ノルジヒドログアイアレチン酸

see styles
 norujihidoroguaiarechinsan
    ノルジヒドログアイアレチンさん
nordihydroguaiaretic acid; NDGA

Variations:
ビジビリティ
ビジビリティー

 bijibiriti; bijibiritii / bijibiriti; bijibiriti
    ビジビリティ; ビジビリティー
visibility

フィージビリティー・スタディ

 fiijibiritii sutadi / fijibiriti sutadi
    フィージビリティー・スタディ
feasibility study

フィージビリティースタディー

see styles
 fiijibiritiisutadii / fijibiritisutadi
    フィージビリティースタディー
feasibility study

Variations:
ページビュー
ページ・ビュー

 peejibyuu; peeji byuu / peejibyu; peeji byu
    ページビュー; ページ・ビュー
{comp} page view

Variations:
レシピサイト
レシピ・サイト

 reshipisaito; reshipi saito
    レシピサイト; レシピ・サイト
recipe site; recipe website

Variations:
痺れが切れる
しびれが切れる

 shibiregakireru
    しびれがきれる
(exp,v1) to go numb; to have pins and needles

Variations:
エキシビション
エキジビション

 ekishibishon; ekijibishon
    エキシビション; エキジビション
(1) exhibition; (2) (abbreviation) (See エキシビションゲーム) exhibition game

フィージビリティー・スタディー

 fiijibiritii sutadii / fijibiriti sutadi
    フィージビリティー・スタディー
feasibility study

Variations:
シビルミニマム
シビル・ミニマム

 shibiruminimamu; shibiru minimamu
    シビルミニマム; シビル・ミニマム
civil minimum

Variations:
シビルユニオン
シビル・ユニオン

 shibiruyunion; shibiru yunion
    シビルユニオン; シビル・ユニオン
civil union

Variations:
アレンジレシピ
アレンジ・レシピ

 arenjireshipi; arenji reshipi
    アレンジレシピ; アレンジ・レシピ
{food} new take on an (old) recipe (wasei: arrange recipe); modified recipe

Variations:
イメージビデオ
イメージ・ビデオ

 imeejibideo; imeeji bideo
    イメージビデオ; イメージ・ビデオ
video containing a slideshow of still images (usually of women) (wasei: image video)

Variations:
ウェッジヒール
ウェッジ・ヒール

 wejjihiiru; wejji hiiru / wejjihiru; wejji hiru
    ウェッジヒール; ウェッジ・ヒール
wedge heel; wedgie

Variations:
オレンジピール
オレンジ・ピール

 orenjipiiru; orenji piiru / orenjipiru; orenji piru
    オレンジピール; オレンジ・ピール
{food} orange peel

エドワードリチャードジョージヒース

see styles
 edowaadorichaadojoojihiisu / edowadorichadojoojihisu
    エドワードリチャードジョージヒース
(person) Edward Richard George Heath

ヨシフビサリオノビッチジュガシビリ

see styles
 yoshifubisarionobicchijugashibiri
    ヨシフビサリオノビッチジュガシビリ
(person) Iosif Vissarionovich Dzhugashvili (Stalin)

Variations:
押し広める
押しひろめる
押広める

 oshihiromeru
    おしひろめる
(transitive verb) to extend by force; to aggrandize; to aggrandise

Variations:
シビックセンター
シビック・センター

 shibikkusentaa; shibikku sentaa / shibikkusenta; shibikku senta
    シビックセンター; シビック・センター
civic center; civic centre

Variations:
シビックトラスト
シビック・トラスト

 shibikkutorasuto; shibikku torasuto
    シビックトラスト; シビック・トラスト
civic trust

Variations:
シビライゼーション
シビリゼーション

 shibiraizeeshon; shibirizeeshon
    シビライゼーション; シビリゼーション
civilization; civilisation

Variations:
アクセシビリティ
アクセシビリティー

 akuseshibiriti; akuseshibiritii / akuseshibiriti; akuseshibiriti
    アクセシビリティ; アクセシビリティー
accessibility

Variations:
オレンジビターズ
オレンジ・ビターズ

 orenjibitaazu; orenji bitaazu / orenjibitazu; orenji bitazu
    オレンジビターズ; オレンジ・ビターズ
orange bitters

Variations:
エキシビション
エキシビジョン
エキジビション

 ekishibishon; ekishibijon; ekijibishon
    エキシビション; エキシビジョン; エキジビション
(1) exhibition; (2) (abbreviation) {sports} (See エキシビションゲーム) exhibition game; exhibition match

Variations:
エキシビションゲーム
エキジビションゲーム
エキシビション・ゲーム
エキジビション・ゲーム

 ekishibishongeemu; ekijibishongeemu; ekishibishon geemu; ekijibishon geemu
    エキシビションゲーム; エキジビションゲーム; エキシビション・ゲーム; エキジビション・ゲーム
exhibition game

Variations:
エキシビションゲーム
エキシビジョンゲーム
エキジビションゲーム
エキシビション・ゲーム
エキシビジョン・ゲーム
エキジビション・ゲーム

 ekishibishongeemu; ekishibijongeemu; ekijibishongeemu; ekishibishon geemu; ekishibijon geemu; ekijibishon geemu
    エキシビションゲーム; エキシビジョンゲーム; エキジビションゲーム; エキシビション・ゲーム; エキシビジョン・ゲーム; エキジビション・ゲーム
{sports} exhibition game; exhibition match

Variations:
オレンジペコ
オレンジペコー
オレンジピコー
オレンジ・ペコ
オレンジ・ペコー
オレンジ・ピコー

 orenjipeko; orenjipekoo; orenjipikoo; orenji peko; orenji pekoo; orenji pikoo
    オレンジペコ; オレンジペコー; オレンジピコー; オレンジ・ペコ; オレンジ・ペコー; オレンジ・ピコー
orange pekoe (grade of black tea)

Variations:
シビア
シビアー
シビヤ
シビヤー

 shibia(p); shibiaa; shibiya; shibiyaa / shibia(p); shibia; shibiya; shibiya
    シビア(P); シビアー; シビヤ; シビヤー
(adjectival noun) severe; strict; tough; hard

Variations:
シビリアンコントロール
シビリアン・コントロール

 shibiriankontorooru(p); shibirian kontorooru
    シビリアンコントロール(P); シビリアン・コントロール
civilian control (of the military)

Variations:
ノルジヒドログアヤレチン酸
ノルジヒドログアイアレチン酸

 norujihidoroguayarechinsan(norujihidoroguayarechin酸); norujihidoroguaiarechinsan(norujihidoroguaiarechin酸)
    ノルジヒドログアヤレチンさん(ノルジヒドログアヤレチン酸); ノルジヒドログアイアレチンさん(ノルジヒドログアイアレチン酸)
nordihydroguaiaretic acid; NDGA

Variations:
フィージビリティ
フィージビリティー
フィジビリティ
フィジビリティー

 fiijibiriti; fiijibiritii; fijibiriti; fijibiritii / fijibiriti; fijibiriti; fijibiriti; fijibiriti
    フィージビリティ; フィージビリティー; フィジビリティ; フィジビリティー
feasibility

Variations:
フィージビリティースタディー
フィージビリティースタディ
フィージビリティスタディ
フィージビリティー・スタディー
フィージビリティー・スタディ
フィージビリティ・スタディ

 fiijibiritiisutadii; fiijibiritiisutadi; fiijibiritisutadi; fiijibiritii sutadii; fiijibiritii sutadi; fiijibiriti sutadi / fijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi
    フィージビリティースタディー; フィージビリティースタディ; フィージビリティスタディ; フィージビリティー・スタディー; フィージビリティー・スタディ; フィージビリティ・スタディ
(See 実現可能性調査) feasibility study

Variations:
フレキシビリティ
フレキシビリティー
フレクシビリティ
フレクシビリティー

 furekishibiriti; furekishibiritii; furekushibiriti; furekushibiritii / furekishibiriti; furekishibiriti; furekushibiriti; furekushibiriti
    フレキシビリティ; フレキシビリティー; フレクシビリティ; フレクシビリティー
flexibility

ヨシフ・ビサリオノビッチ・ジュガシビリ

 yoshifu bisarionobicchi jugashibiri
    ヨシフ・ビサリオノビッチ・ジュガシビリ
(person) Iosif Vissarionovich Dzhugashvili (Stalin)

Variations:
押し広げる
押しひろげる(sK)
おし広げる(sK)
押広げる(sK)

 oshihirogeru
    おしひろげる
(transitive verb) to extend; to expand; to spread out

Variations:
痺れを切らす
しびれを切らす
痺れをきらす

 shibireokirasu
    しびれをきらす
(exp,v5s) to get tired of waiting; to grow impatient

Variations:
風前の灯
風前のともし火
風前のともしび
風前の灯火

 fuuzennotomoshibi / fuzennotomoshibi
    ふうぜんのともしび
(exp,n) (idiom) precarious situation; precarious state

Variations:
風前の灯
風前の灯火
風前のともし火
風前のともしび
風前之灯(rK)

 fuuzennotomoshibi / fuzennotomoshibi
    ふうぜんのともしび
(exp,n) (idiom) precarious situation; precarious state

Variations:
フィージビリティスタディ
フィジビリティスタディ
フィージビリティ・スタディ
フィジビリティ・スタディ
フィジビリティースタディ
フィジビリティースタディー
フィージビリティースタディー
フィージビリティースタディ

 fiijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fiijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi; fijibiritiisutadi(sk); fijibiritiisutadii(sk); fiijibiritiisutadii(sk); fiijibiritiisutadi(sk) / fijibiritisutadi; fijibiritisutadi; fijibiriti sutadi; fijibiriti sutadi; fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk); fijibiritisutadi(sk)
    フィージビリティスタディ; フィジビリティスタディ; フィージビリティ・スタディ; フィジビリティ・スタディ; フィジビリティースタディ(sk); フィジビリティースタディー(sk); フィージビリティースタディー(sk); フィージビリティースタディ(sk)
(See 実現可能性調査) feasibility study

Variations:
レスポンシビリティ
リスポンシビリティ
レスポンシビリティー
リスポンシビリティー

 resuponshibiriti; risuponshibiriti(sk); resuponshibiritii(sk); risuponshibiritii(sk) / resuponshibiriti; risuponshibiriti(sk); resuponshibiriti(sk); risuponshibiriti(sk)
    レスポンシビリティ; リスポンシビリティ(sk); レスポンシビリティー(sk); リスポンシビリティー(sk)
responsibility

<12

This page contains 94 results for "シビ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary