I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 260 total results for your イシヨ search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<123>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

エア・コンディショナー

 ea kondishonaa / ea kondishona
    エア・コンディショナー
air conditioner

エアーコンディショナー

see styles
 eaakondishonaa / eakondishona
    エアーコンディショナー
air conditioner; air conditioning

エアコンディショニング

see styles
 eakondishoningu
    エアコンディショニング
air-conditioning

グローバライゼイション

see styles
 guroobaraizeishon / guroobaraizeshon
    グローバライゼイション
globalization; globalisation

サービス・ステイション

 saabisu suteishon / sabisu suteshon
    サービス・ステイション
service station

シロビタイジョウビタキ

see styles
 shirobitaijoubitaki / shirobitaijobitaki
    シロビタイジョウビタキ
(kana only) common redstart (Phoenicurus phoenicurus)

シンクロナイゼイション

see styles
 shinkuronaizeishon / shinkuronaizeshon
    シンクロナイゼイション
(noun - becomes adjective with の) synchronization

ディスクパーティション

see styles
 disukupaatishon / disukupatishon
    ディスクパーティション
(computer terminology) disk partition

トップ・コンディション

 toppu kondishon
    トップ・コンディション
top condition

パーティションテーブル

see styles
 paatishonteeburu / patishonteeburu
    パーティションテーブル
(computer terminology) partition table

パイレートエディション

see styles
 paireetoedishon
    パイレートエディション
pirated edition

ビシュアライゼイション

see styles
 bishuaraizeishon / bishuaraizeshon
    ビシュアライゼイション
(ik) visualization; visualisation

ヘア・コンディショナー

 hea kondishonaa / hea kondishona
    ヘア・コンディショナー
hair conditioner

ベスト・コンディション

 besuto kondishon
    ベスト・コンディション
best condition

マザーウェルウィショー

see styles
 mazaaweruishoo / mazaweruishoo
    マザーウェルウィショー
(place-name) Motherwell and Wishaw (UK)

ヤングトラディショナル

see styles
 yangutoradishonaru
    ヤングトラディショナル
young traditional

リバイズドエディション

see styles
 ribaizudoedishon
    リバイズドエディション
revised edition

Variations:
ネーション
ネイション

 neeshon; neishon / neeshon; neshon
    ネーション; ネイション
nation

アイデンティフケイション

see styles
 aidentifukeishon / aidentifukeshon
    アイデンティフケイション
identification

アイデンテフィケイション

see styles
 aidentefikeishon / aidentefikeshon
    アイデンテフィケイション
identification

インタロゲイションマーク

see styles
 intarogeishonmaaku / intarogeshonmaku
    インタロゲイションマーク
interrogation mark

インプロヴァイゼィション

see styles
 inpuroaizeshon
    インプロヴァイゼィション
improvisation; improvization

ヴィジュアライゼイション

see styles
 rijuaraizeishon / rijuaraizeshon
    ヴィジュアライゼイション
visualization; visualisation

エアー・コンディショナー

 eaa kondishonaa / ea kondishona
    エアー・コンディショナー
air conditioner; air conditioning

カラーコンディショニング

see styles
 karaakondishoningu / karakondishoningu
    カラーコンディショニング
color conditioning; colour conditioning

スーパースティション山脈

see styles
 suupaasutishonsanmyaku / supasutishonsanmyaku
    スーパースティションさんみゃく
(place-name) Superstition Mountains

ディスク・パーティション

 disuku paatishon / disuku patishon
    ディスク・パーティション
(computer terminology) disk partition

パーティション・テーブル

 paatishon teeburu / patishon teeburu
    パーティション・テーブル
(computer terminology) partition table

パイレート・エディション

 paireeto edishon
    パイレート・エディション
pirated edition

Variations:
フェイジョア
ヘイジョア

 feijoa; heijoa / fejoa; hejoa
    フェイジョア; ヘイジョア
feijoa (Acca sellowiana) (lat:); pineapple guava; guavasteen

ホレイショホーンブロワー

see styles
 horeishohoonburowaa / horeshohoonburowa
    ホレイショホーンブロワー
(person) Horatio Hornblower

ムードコンディショニング

see styles
 muudokondishoningu / mudokondishoningu
    ムードコンディショニング
mood conditioning

ヤング・トラディショナル

 yangu toradishonaru
    ヤング・トラディショナル
young traditional

アミューズメントヴィジョン

see styles
 amyuuzumentorijon / amyuzumentorijon
    アミューズメントヴィジョン
(c) Amusement Vision (Sega studio)

インタロゲイション・マーク

 intarogeishon maaku / intarogeshon maku
    インタロゲイション・マーク
interrogation mark

カラー・コンディショニング

 karaa kondishoningu / kara kondishoningu
    カラー・コンディショニング
color conditioning; colour conditioning

タイムプレイスオケイジョン

see styles
 taimupureisuokeijon / taimupuresuokejon
    タイムプレイスオケイジョン
(expression) time, place, occasion; being able to exploit an opportunity

Variations:
ビジョン
ヴィジョン

 bijon(p); rijon
    ビジョン(P); ヴィジョン
vision

ホレイショ・ホーンブロワー

 horeisho hoonburowaa / horesho hoonburowa
    ホレイショ・ホーンブロワー
(person) Horatio Hornblower

Variations:
馬鈴薯澱粉
ばれいしょでん粉

 bareishodenpun / bareshodenpun
    ばれいしょでんぷん
potato starch

Variations:
アジテーション
アジテイション

 ajiteeshon; ajiteishon / ajiteeshon; ajiteshon
    アジテーション; アジテイション
agitation

Variations:
イミテーション
イミテイション

 imiteeshon; imiteishon / imiteeshon; imiteshon
    イミテーション; イミテイション
imitation; fake; counterfeit; sham

Variations:
クリエイション
クリエーション

 kurieishon; kurieeshon / kurieshon; kurieeshon
    クリエイション; クリエーション
creation

タイム・プレイス・オケイジョン

 taimu pureisu okeijon / taimu puresu okejon
    タイム・プレイス・オケイジョン
(expression) time, place, occasion; being able to exploit an opportunity

ドミートリイショスタコーヴィチ

see styles
 domiitoriishosutakoorichi / domitorishosutakoorichi
    ドミートリイショスタコーヴィチ
(person) Dmitri Shostakovich

Variations:
パーティション
パーテーション

 paatishon; paateeshon / patishon; pateeshon
    パーティション; パーテーション
(1) partition; room divider; (2) {comp} partition (on a disk)

Variations:
だいじょばない
だいじょうばない

 daijobanai; daijoubanai / daijobanai; daijobanai
    だいじょばない; だいじょうばない
(expression) (joc) (colloquialism) (See 大丈夫・1) it's not fine; it's not OK

ピークトラフィックコンディション

see styles
 piikutorafikkukondishon / pikutorafikkukondishon
    ピークトラフィックコンディション
{comp} peak traffic condition

Variations:
リビジョニスト
リヴィジョニスト

 ribijonisuto; ririjonisuto
    リビジョニスト; リヴィジョニスト
revisionist

Variations:
リビジョニズム
リヴィジョニズム

 ribijonizumu; ririjonizumu
    リビジョニズム; リヴィジョニズム
(See 修正主義) revisionism

Variations:
アキュゼイション
アキュセイション

 akyuzeishon; akyuseishon / akyuzeshon; akyuseshon
    アキュゼイション; アキュセイション
accusation

Variations:
アグリゲイション
アグレゲイション

 agurigeishon; aguregeishon / agurigeshon; aguregeshon
    アグリゲイション; アグレゲイション
(noun/participle) aggregation

Variations:
アサシネイション
アサシネーション

 asashineishon; asashineeshon / asashineshon; asashineeshon
    アサシネイション; アサシネーション
(See 暗殺・あんさつ) assassination

Variations:
アスピレーション
アスピレイション

 asupireeshon; asupireishon / asupireeshon; asupireshon
    アスピレーション; アスピレイション
(1) aspiration; hope; ambition; desire; (2) aspiration; drawing breath

Variations:
アソシエーション
アソシエイション

 asoshieeshon; asoshieishon / asoshieeshon; asoshieshon
    アソシエーション; アソシエイション
association

Variations:
イマジネーション
イマジネイション

 imajineeshon; imajineishon / imajineeshon; imajineshon
    イマジネーション; イマジネイション
imagination

Variations:
イミグレーション
イミグレイション

 imigureeshon; imigureishon / imigureeshon; imigureshon
    イミグレーション; イミグレイション
immigration

Variations:
オブリゲーション
オブリゲイション

 oburigeeshon; oburigeishon / oburigeeshon; oburigeshon
    オブリゲーション; オブリゲイション
obligation

Variations:
ハルシネーション
ハルシネイション

 harushineeshon; harushineishon / harushineeshon; harushineshon
    ハルシネーション; ハルシネイション
{comp} hallucination (in generative artificial intelligence)

Variations:
レピュテイション
レピュテーション

 repyuteishon; repyuteeshon / repyuteshon; repyuteeshon
    レピュテイション; レピュテーション
reputation

Variations:
オキュペーション
オキュペイション

 okyupeeshon; okyupeishon / okyupeeshon; okyupeshon
    オキュペーション; オキュペイション
occupation

Variations:
イノベーション
イノベイション

 inobeeshon(p); inobeishon / inobeeshon(p); inobeshon
    イノベーション(P); イノベイション
innovation

Variations:
リアリティショー
リアリティ・ショー

 riaritishoo; riariti shoo
    リアリティショー; リアリティ・ショー
reality show

Variations:
アーティキュレーション
アーティキュレイション
アーテキュレイション

 aatikyureeshon; aatikyureishon; aatekyureishon / atikyureeshon; atikyureshon; atekyureshon
    アーティキュレーション; アーティキュレイション; アーテキュレイション
articulation

Variations:
アーティキュレーション
アーティキュレイション

 aatikyureeshon; aatikyureishon(sk) / atikyureeshon; atikyureshon(sk)
    アーティキュレーション; アーティキュレイション(sk)
(1) {music} articulation; (2) articulation (of speech sounds)

Variations:
アイデンティフィケーション
アイデンテフィケイション
アイデンティフケイション

 aidentifikeeshon; aidentefikeishon; aidentifukeishon / aidentifikeeshon; aidentefikeshon; aidentifukeshon
    アイデンティフィケーション; アイデンテフィケイション; アイデンティフケイション
identification

Variations:
アコモデーション
アコモデイション

 akomodeeshon; akomodeishon(sk) / akomodeeshon; akomodeshon(sk)
    アコモデーション; アコモデイション(sk)
accommodation

Variations:
アスピレーション
アスピレイション

 asupireeshon; asupireishon(sk) / asupireeshon; asupireshon(sk)
    アスピレーション; アスピレイション(sk)
(1) aspiration; hope; ambition; desire; (2) aspiration; drawing breath

Variations:
アディショナルタイム
アディショナル・タイム

 adishonarutaimu; adishonaru taimu
    アディショナルタイム; アディショナル・タイム
{sports} (See ロスタイム・1) additional time (soccer); stoppage time; injury time

Variations:
アプリケーション
アプリケイション

 apurikeeshon(p); apurikeishon(ik) / apurikeeshon(p); apurikeshon(ik)
    アプリケーション(P); アプリケイション(ik)
(1) {comp} application; application software; (2) application; putting into use; (3) application; request; petition

Variations:
アプリケーション
アプリケイション

 apurikeeshon(p); apurikeishon(sk) / apurikeeshon(p); apurikeshon(sk)
    アプリケーション(P); アプリケイション(sk)
(1) {comp} application; application software; (2) application; putting into use; (3) application; request; petition

Variations:
イノベーション
イノベイション

 inobeeshon(p); inobeishon(sk) / inobeeshon(p); inobeshon(sk)
    イノベーション(P); イノベイション(sk)
innovation

Variations:
イミグレーション
イミグレイション

 imigureeshon; imigureishon(sk) / imigureeshon; imigureshon(sk)
    イミグレーション; イミグレイション(sk)
immigration

Variations:
インスピレーション
インスピレイション

 insupireeshon(p); insupireishon / insupireeshon(p); insupireshon
    インスピレーション(P); インスピレイション
inspiration

Variations:
インスピレーション
インスピレイション

 insupireeshon(p); insupireishon(sk) / insupireeshon(p); insupireshon(sk)
    インスピレーション(P); インスピレイション(sk)
inspiration

Variations:
インタープリテーション
インタープリテイション

 intaapuriteeshon; intaapuriteishon(sk) / intapuriteeshon; intapuriteshon(sk)
    インタープリテーション; インタープリテイション(sk)
interpretation

Variations:
インタロゲーション
インタロゲイション

 intarogeeshon; intarogeishon / intarogeeshon; intarogeshon
    インタロゲーション; インタロゲイション
(n,adj-f) interrogation

Variations:
インタロゲーションマーク
インタロゲイションマーク
インタロゲーション・マーク
インタロゲイション・マーク

 intarogeeshonmaaku; intarogeishonmaaku; intarogeeshon maaku; intarogeishon maaku / intarogeeshonmaku; intarogeshonmaku; intarogeeshon maku; intarogeshon maku
    インタロゲーションマーク; インタロゲイションマーク; インタロゲーション・マーク; インタロゲイション・マーク
interrogation mark

Variations:
インディ・ジョーンズ
インディアナ・ジョーンズ
インディジョーンズ
インディアナジョーンズ

 indi joonzu; indiana joonzu; indijoonzu; indianajoonzu
    インディ・ジョーンズ; インディアナ・ジョーンズ; インディジョーンズ; インディアナジョーンズ
(char) Indiana Jones

Variations:
インデンテーション
インデンテイション

 indenteeshon; indenteishon / indenteeshon; indenteshon
    インデンテーション; インデンテイション
indentation

Variations:
インプリメンテーション
インプリメンテイション

 inpurimenteeshon; inpurimenteishon / inpurimenteeshon; inpurimenteshon
    インプリメンテーション; インプリメンテイション
implementation

Variations:
インプリメンテーション
インプリメンテイション

 inpurimenteeshon; inpurimenteishon(sk) / inpurimenteeshon; inpurimenteshon(sk)
    インプリメンテーション; インプリメンテイション(sk)
implementation

Variations:
インプロビゼーション
インプロヴァイゼィション
インプロヴィゼーション

 inpurobizeeshon; inpuroaizeshon; inpurorizeeshon
    インプロビゼーション; インプロヴァイゼィション; インプロヴィゼーション
improvisation; improvization

Variations:
エアーコンディショナー
エアー・コンディショナー

 eaakondishonaa; eaa kondishonaa / eakondishona; ea kondishona
    エアーコンディショナー; エアー・コンディショナー
air conditioner; air conditioning

Variations:
エアコンディショナー
エア・コンディショナー

 eakondishonaa; ea kondishonaa / eakondishona; ea kondishona
    エアコンディショナー; エア・コンディショナー
air conditioner

Variations:
エアコンディショニング
エアーコンディショニング
エア・コンディショニング
エアー・コンディショニング

 eakondishoningu; eaakondishoningu; ea kondishoningu; eaa kondishoningu / eakondishoningu; eakondishoningu; ea kondishoningu; ea kondishoningu
    エアコンディショニング; エアーコンディショニング; エア・コンディショニング; エアー・コンディショニング
(See 空気調節,空気調和) air conditioning

Variations:
オーガニゼーション
オーガナイゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

 ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeishon(sk); oruganizeeshon(sk) / ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeshon(sk); oruganizeeshon(sk)
    オーガニゼーション; オーガナイゼーション; オーガニゼイション(sk); オルガニゼーション(sk)
organization; organisation

Variations:
オーガニゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

 ooganizeeshon; ooganizeishon; oruganizeeshon / ooganizeeshon; ooganizeshon; oruganizeeshon
    オーガニゼーション; オーガニゼイション; オルガニゼーション
organization; organisation

Variations:
トラディショナル
トラディッショナル
トラデイショナル

 toradishonaru; toradisshonaru(sk); toradeishonaru(sk) / toradishonaru; toradisshonaru(sk); toradeshonaru(sk)
    トラディショナル; トラディッショナル(sk); トラデイショナル(sk)
(adjectival noun) traditional

Variations:
カラーコンディショニング
カラー・コンディショニング

 karaakondishoningu; karaa kondishoningu / karakondishoningu; kara kondishoningu
    カラーコンディショニング; カラー・コンディショニング
color conditioning; colour conditioning

Variations:
クラシフィケーション
クラシフィケイション

 kurashifikeeshon; kurashifikeishon(sk) / kurashifikeeshon; kurashifikeshon(sk)
    クラシフィケーション; クラシフィケイション(sk)
classification

Variations:
グローバリゼーション
グローバライゼーション
グローバリゼイション
グロバリゼーション
グローバライゼイション
グロバリゼイション
グロバライゼーション

 guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeishon; gurobarizeeshon; guroobaraizeishon; gurobarizeishon; gurobaraizeeshon / guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeshon; gurobarizeeshon; guroobaraizeshon; gurobarizeshon; gurobaraizeeshon
    グローバリゼーション; グローバライゼーション; グローバリゼイション; グロバリゼーション; グローバライゼイション; グロバリゼイション; グロバライゼーション
globalization; globalisation

Variations:
グローバリゼーション
グローバライゼーション
グローバリゼイション
グロバリゼーション
グローバライゼイション
グロバリゼイション
グロバライゼーション

 guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeishon(sk); gurobarizeeshon(sk); guroobaraizeishon(sk); gurobarizeishon(sk); gurobaraizeeshon(sk) / guroobarizeeshon; guroobaraizeeshon; guroobarizeshon(sk); gurobarizeeshon(sk); guroobaraizeshon(sk); gurobarizeshon(sk); gurobaraizeeshon(sk)
    グローバリゼーション; グローバライゼーション; グローバリゼイション(sk); グロバリゼーション(sk); グローバライゼイション(sk); グロバリゼイション(sk); グロバライゼーション(sk)
(See グローバル化) globalization; globalisation

Variations:
コーディネーション
コーディネイション

 koodineeshon; koodineishon / koodineeshon; koodineshon
    コーディネーション; コーディネイション
coordination

Variations:
コーディネーション
コーディネイション

 koodineeshon; koodineishon(sk) / koodineeshon; koodineshon(sk)
    コーディネーション; コーディネイション(sk)
coordination

Variations:
コーポレーション
コーポレイション

 kooporeeshon(p); kooporeishon / kooporeeshon(p); kooporeshon
    コーポレーション(P); コーポレイション
corporation

Variations:
コーポレーション
コーポレイション

 kooporeeshon(p); kooporeishon(sk) / kooporeeshon(p); kooporeshon(sk)
    コーポレーション(P); コーポレイション(sk)
corporation

Variations:
コミュニケーション
コミュニケイション
コミニュケーション
コミニケーション

 komyunikeeshon(p); komyunikeishon; kominyukeeshon(ik); kominikeeshon(ik) / komyunikeeshon(p); komyunikeshon; kominyukeeshon(ik); kominikeeshon(ik)
    コミュニケーション(P); コミュニケイション; コミニュケーション(ik); コミニケーション(ik)
communication

Variations:
コミュニケーション
コミュニケイション
コミニュケーション
コミニケーション
コミュニーケーション

 komyunikeeshon(p); komyunikeishon(sk); kominyukeeshon(sk); kominikeeshon(sk); komyuniikeeshon(sk) / komyunikeeshon(p); komyunikeshon(sk); kominyukeeshon(sk); kominikeeshon(sk); komyunikeeshon(sk)
    コミュニケーション(P); コミュニケイション(sk); コミニュケーション(sk); コミニケーション(sk); コミュニーケーション(sk)
communication

Variations:
コンサルテーション
コンサルテイション

 konsaruteeshon; konsaruteishon / konsaruteeshon; konsaruteshon
    コンサルテーション; コンサルテイション
consultation

<123>

This page contains 100 results for "イシヨ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary