Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 154 total results for your やっと search. I have created 2 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<12
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

アイスランド・キャットシャーク

see styles
 aisurando kyattoshaaku / aisurando kyattoshaku
    アイスランド・キャットシャーク
Iceland catshark (Apristurus laurussonii, an Atlantic species)

アフリカ・ゴールデン・キャット

see styles
 afurika gooruden kyatto
    アフリカ・ゴールデン・キャット
African golden cat (Profelis aurata)

プレシャットダウンタイムアウト

see styles
 pureshattodauntaimuauto
    プレシャットダウンタイムアウト
{comp} preshutdown time-out

ポルカドット・キャットシャーク

see styles
 porukadotto kyattoshaaku / porukadotto kyattoshaku
    ポルカドット・キャットシャーク
polkadot catshark (Scyliorhinus besnardi, species from northern Uruguay)

レッドテールキャットフィッシュ

see styles
 reddoteerukyattofisshu
    レッドテールキャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

Variations:
やっとこさ
やっとこせ
やっとこ

see styles
 yattokosa; yattokose; yattoko
    やっとこさ; やっとこせ; やっとこ
(adverb) (1) (colloquialism) (See やっと・1) at last; finally; (adverb) (2) (colloquialism) (See やっと・2) barely; narrowly; just; by the skin of one's teeth; (interjection) (3) (やっとこさ, やっとこせ only) yo-ho!; heave-ho!

Variations:
キャットカフェ
キャット・カフェ

see styles
 kyattokafe; kyatto kafe
    キャットカフェ; キャット・カフェ
(See 猫カフェ) cat café; themed café where patrons can pet cats

Variations:
キャットニップ
キャット・ニップ

see styles
 kyattonippu; kyatto nippu
    キャットニップ; キャット・ニップ
(See 犬薄荷・いぬはっか) cat nip; catnip; catmint

Variations:
キャットフード
キャット・フード

see styles
 kyattofuudo; kyatto fuudo / kyattofudo; kyatto fudo
    キャットフード; キャット・フード
cat food

Variations:
キャットボンド
キャット・ボンド

see styles
 kyattobondo; kyatto bondo
    キャットボンド; キャット・ボンド
cat bond; catastrophe bond

Variations:
チャットエリア
チャット・エリア

see styles
 chattoeria; chatto eria
    チャットエリア; チャット・エリア
{comp} chat area

Variations:
チャットルーム
チャット・ルーム

see styles
 chattoruumu; chatto ruumu / chattorumu; chatto rumu
    チャットルーム; チャット・ルーム
{internet} chat room

Variations:
ボイスチャット
ボイス・チャット

see styles
 boisuchatto; boisu chatto
    ボイスチャット; ボイス・チャット
voice chat (e.g. in a video game)

インターネット・リレー・チャット

see styles
 intaanetto riree chatto / intanetto riree chatto
    インターネット・リレー・チャット
(computer terminology) Internet relay chat; IRC

ウィリアムジャッドフェッターマン

see styles
 iriamujaddofettaaman / iriamujaddofettaman
    ウィリアムジャッドフェッターマン
(person) William Judd Fetterman

ショベルノーズキャットフィッシュ

see styles
 shoberunoozukyattofisshu
    ショベルノーズキャットフィッシュ
shovelnose catfish (Sorubim lima); duckbill catfish

レッドテール・キャットフィッシュ

see styles
 reddoteeru kyattofisshu
    レッドテール・キャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

Variations:
ピシャッと
ぴしゃっと
ピシャっと

see styles
 pishatto; pishatto; pishatto
    ピシャッと; ぴしゃっと; ピシャっと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) slapping; splatting

ショベルノーズ・キャットフィッシュ

see styles
 shoberunoozu kyattofisshu
    ショベルノーズ・キャットフィッシュ
shovelnose catfish (Sorubim lima); duckbill catfish

Variations:
キャットファイト
キャット・ファイト

see styles
 kyattofaito; kyatto faito
    キャットファイト; キャット・ファイト
catfight; fight between women

Variations:
グループチャット
グループ・チャット

see styles
 guruupuchatto; guruupu chatto / gurupuchatto; gurupu chatto
    グループチャット; グループ・チャット
{internet} group chat (on an instant messaging application)

Variations:
チャットセックス
チャット・セックス

see styles
 chattosekkusu; chatto sekkusu
    チャットセックス; チャット・セックス
cybersex (wasei: chat sex)

Variations:
パンパスキャット
パンパス・キャット

see styles
 panpasukyatto; panpasu kyatto
    パンパスキャット; パンパス・キャット
pampas cat (Leopardus pajeros)

Variations:
マーブルキャット
マーブル・キャット

see styles
 maaburukyatto; maaburu kyatto / maburukyatto; maburu kyatto
    マーブルキャット; マーブル・キャット
marbled cat (Pardofelis marmorata)

Variations:
レッドスキャット
レッド・スキャット

see styles
 reddosukyatto; reddo sukyatto
    レッドスキャット; レッド・スキャット
(See 黒星饅頭鯛) red scat (red morph of the spotted scat, Scatophagus argus)

Variations:
ChatGPT
チャットGPT(sK)

see styles
 chatto jii pii tii; chattojiipiitii(sk) / chatto ji pi ti; chattojipiti(sk)
    チャット・ジー・ピー・ティー; チャットジーピーティー(sk)
{tradem} ChatGPT (chatbot developed by OpenAI)

Variations:
シャットアウト(P)
シャット・アウト

see styles
 shattoauto(p); shatto auto
    シャットアウト(P); シャット・アウト
(noun, transitive verb) (1) shutout; shutting out; locking out; excluding; (noun, transitive verb) (2) {sports} shutout; allowing no runs (goals, etc.)

Variations:
キャットウォーク(P)
キャットウオーク

see styles
 kyattowooku(p); kyattouooku / kyattowooku(p); kyattoooku
    キャットウォーク(P); キャットウオーク
(1) catwalk (narrow walkway above a stage, along the side of a bridge, etc.); (2) (indoor) cat playground; cat shelves; cat bridge; (3) (See ランウェイ・1) catwalk (at a fashion show); runway

Variations:
グリーンスキャット
グリーン・スキャット

see styles
 guriinsukyatto; guriin sukyatto / gurinsukyatto; gurin sukyatto
    グリーンスキャット; グリーン・スキャット
(See 黒星饅頭鯛) green scat (green morph of the spotted scat, Scatophagus argus)

Variations:
ジャングルキャット
ジャングル・キャット

see styles
 jangurukyatto; janguru kyatto
    ジャングルキャット; ジャングル・キャット
jungle cat (Felis chaus)

オーストラリアンマーブルキャットシャーク

see styles
 oosutorarianmaaburukyattoshaaku / oosutorarianmaburukyattoshaku
    オーストラリアンマーブルキャットシャーク
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia)

タイガーショベルノーズキャットフィッシュ

see styles
 taigaashoberunoozukyattofisshu / taigashoberunoozukyattofisshu
    タイガーショベルノーズキャットフィッシュ
tiger shovelnose catfish (Pseudoplatystoma fasciatum); barred sorubim

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

see styles
 toransuruusentogurasukyattofisshu / toransurusentogurasukyattofisshu
    トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
glass catfish (Kryptopterus bicirrhis)

Variations:
パシャッと
バシャッと
ぱしゃっと
ばしゃっと

see styles
 pashatto; bashatto; pashatto; bashatto
    パシャッと; バシャッと; ぱしゃっと; ばしゃっと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (See バシャバシャ・1) with a splash; with a splosh; (adverb) (2) (パシャッと, ぱしゃっと only) (onomatopoeic or mimetic word) (See バシャバシャ・2) with a click (of a camera shutter); with a snap

Variations:
フィッシングキャット
フィッシング・キャット

see styles
 fisshingukyatto; fisshingu kyatto
    フィッシングキャット; フィッシング・キャット
fishing cat

オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク

see styles
 oosutorarian maaburu kyattoshaaku / oosutorarian maburu kyattoshaku
    オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia)

タイガー・ショベルノーズ・キャットフィッシュ

see styles
 taigaa shoberunoozu kyattofisshu / taiga shoberunoozu kyattofisshu
    タイガー・ショベルノーズ・キャットフィッシュ
tiger shovelnose catfish (Pseudoplatystoma fasciatum); barred sorubim

Variations:
スキャットファーガス
スキャット・ファーガス(ik)

see styles
 sukyattofaagasu; sukyatto faagasu(ik) / sukyattofagasu; sukyatto fagasu(ik)
    スキャットファーガス; スキャット・ファーガス(ik)
spotted scat (Scatophagus argus); argus

トランスルーセント・グラス・キャットフィッシュ

see styles
 toransuruusento gurasu kyattofisshu / toransurusento gurasu kyattofisshu
    トランスルーセント・グラス・キャットフィッシュ
glass catfish (Kryptopterus bicirrhis)

Variations:
スポッテッドスキャット
スポッテッド・スキャット

see styles
 supotteddosukyatto; supotteddo sukyatto
    スポッテッドスキャット; スポッテッド・スキャット
(See 黒星饅頭鯛) spotted scat (Scatophagus argus)

Variations:
ちゃっちゃと
ちゃっちゃっと
ちゃちゃっと
ちゃちゃと

see styles
 chacchato; chacchatto; chachatto; chachato
    ちゃっちゃと; ちゃっちゃっと; ちゃちゃっと; ちゃちゃと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) (See ちゃっと・1) lickety-split; quickly

Variations:
アジアゴールデンキャット
アジア・ゴールデン・キャット

see styles
 ajiagoorudenkyatto; ajia gooruden kyatto
    アジアゴールデンキャット; アジア・ゴールデン・キャット
Asian golden cat (Catopuma temminckii); Asiatic golden cat; Temminck's golden cat

Variations:
ワイルドキャットストライキ
ワイルドキャット・ストライキ

see styles
 wairudokyattosutoraiki; wairudokyatto sutoraiki
    ワイルドキャットストライキ; ワイルドキャット・ストライキ
(rare) (See 山猫スト) wildcat strike

Variations:
アフリカゴールデンキャット
アフリカ・ゴールデン・キャット

see styles
 afurikagoorudenkyatto; afurika gooruden kyatto
    アフリカゴールデンキャット; アフリカ・ゴールデン・キャット
African golden cat (Profelis aurata)

Variations:
アイスランドキャットシャーク
アイスランド・キャットシャーク

see styles
 aisurandokyattoshaaku; aisurando kyattoshaaku / aisurandokyattoshaku; aisurando kyattoshaku
    アイスランドキャットシャーク; アイスランド・キャットシャーク
Iceland catshark (Apristurus laurussonii, an Atlantic species)

Variations:
ポルカドットキャットシャーク
ポルカドット・キャットシャーク

see styles
 porukadottokyattoshaaku; porukadotto kyattoshaaku / porukadottokyattoshaku; porukadotto kyattoshaku
    ポルカドットキャットシャーク; ポルカドット・キャットシャーク
polkadot catshark (Scyliorhinus besnardi, species from northern Uruguay)

Variations:
インターネットリレーチャット
インターネット・リレー・チャット

see styles
 intaanettorireechatto; intaanetto riree chatto / intanettorireechatto; intanetto riree chatto
    インターネットリレーチャット; インターネット・リレー・チャット
{comp} Internet relay chat; IRC

Variations:
バンディッドスキャット
シルバー・スキャット
シルバースキャット

see styles
 bandiddosukyatto; shirubaa sukyatto; shirubaasukyatto / bandiddosukyatto; shiruba sukyatto; shirubasukyatto
    バンディッドスキャット; シルバー・スキャット; シルバースキャット
spotbanded scat (Selenotoca multifasciata, species of Indo-West Pacific scat); silver scat

Variations:
レッドテールキャットフィッシュ
レッドテール・キャットフィッシュ

see styles
 reddoteerukyattofisshu; reddoteeru kyattofisshu
    レッドテールキャットフィッシュ; レッドテール・キャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

Variations:
ぐしゃっと
グシャっと
グシャッと
くしゃっと
クシャっと
クシャッと

see styles
 gushatto; gushatto; gushatto; kushatto; kushatto; kushatto
    ぐしゃっと; グシャっと; グシャッと; くしゃっと; クシャっと; クシャッと
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) crushing; squashing; crumpling; squishing; with a smash; with a crunch; with a squelch; (adverb) (2) (くしゃっと, クシャっと, クシャッと only) (onomatopoeic or mimetic word) crinkling (into a broad smile); forming creases; forming wrinkles

Variations:
ショベルノーズキャットフィッシュ
ショベルノーズ・キャットフィッシュ

see styles
 shoberunoozukyattofisshu; shoberunoozu kyattofisshu
    ショベルノーズキャットフィッシュ; ショベルノーズ・キャットフィッシュ
shovelnose catfish (Sorubim lima); duckbill catfish

Variations:
オーストラリアンマーブルキャットシャーク
オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク

see styles
 oosutorarianmaaburukyattoshaaku; oosutorarian maaburu kyattoshaaku / oosutorarianmaburukyattoshaku; oosutorarian maburu kyattoshaku
    オーストラリアンマーブルキャットシャーク; オーストラリアン・マーブル・キャットシャーク
Australian marbled catshark (Atelomycterus macleayi, species endemic to Australia)

Variations:
タイガーショベルノーズキャットフィッシュ
タイガー・ショベルノーズ・キャットフィッシュ

see styles
 taigaashoberunoozukyattofisshu; taigaa shoberunoozu kyattofisshu / taigashoberunoozukyattofisshu; taiga shoberunoozu kyattofisshu
    タイガーショベルノーズキャットフィッシュ; タイガー・ショベルノーズ・キャットフィッシュ
tiger shovelnose catfish (Pseudoplatystoma fasciatum); barred sorubim

Variations:
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ
トランスルーセント・グラス・キャットフィッシュ

see styles
 toransuruusentogurasukyattofisshu; toransuruusento gurasu kyattofisshu / toransurusentogurasukyattofisshu; toransurusento gurasu kyattofisshu
    トランスルーセントグラスキャットフィッシュ; トランスルーセント・グラス・キャットフィッシュ
glass catfish (Kryptopterus bicirrhis)

<12

This page contains 54 results for "やっと" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary