There are 30206 total results for your は search. I have created 303 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...190191192193194195196197198199200...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
バーボンウイスキー see styles |
baabonuisukii / babonuisuki バーボンウイスキー |
bourbon whiskey |
バーボンストリート see styles |
baabonsutoriito / babonsutorito バーボンストリート |
(place-name) Bourbon Street |
パーマ・カルチャー |
paama karuchaa / pama karucha パーマ・カルチャー |
permaculture; sustainable living practices |
パーマストンノース see styles |
paamasutonnoosu / pamasutonnoosu パーマストンノース |
(place-name) Palmerston North (New Zealand) |
パーマネントプレス see styles |
paamanentopuresu / pamanentopuresu パーマネントプレス |
permanent press |
バーミューダパンツ see styles |
baamyuudapantsu / bamyudapantsu バーミューダパンツ |
Bermuda shorts |
パームスプリングス see styles |
paamusupuringuzu / pamusupuringuzu パームスプリングズ |
(place-name) Palm Springs |
ハーメルウェルデン see styles |
haameruweruden / hameruweruden ハーメルウェルデン |
(place-name) Hamelworden |
バーラーモルガーブ see styles |
baaraamorugaabu / baramorugabu バーラーモルガーブ |
(place-name) Bala Morghab (Afghanistan) |
バーラチャンドゥラ see styles |
baarachandodora / barachandodora バーラチャンドゥラ |
(personal name) Balachander |
パーリー・ピーポー |
paarii piipoo / pari pipoo パーリー・ピーポー |
(slang) party people; clubbers; frequenters of nightclubs |
ハーリファアダラー see styles |
haarifaadaraa / harifadara ハーリファアダラー |
(person) Khalifa Addallah |
バールレヘルトーホ see styles |
baarureherutooho / barureherutooho バールレヘルトーホ |
(place-name) Baarle-Hertog |
ハールレメルメール see styles |
haaruremerumeeru / haruremerumeeru ハールレメルメール |
(place-name) Haarlemmermeer (The Netherlands) |
バーン・ジョーンズ |
baan joonzu / ban joonzu バーン・ジョーンズ |
(surname) Burne-Jones |
バーンイン・テスト |
baanin tesuto / banin tesuto バーンイン・テスト |
(computer terminology) burn-in test |
バーント・アンバー |
baanto anbaa / banto anba バーント・アンバー |
burnt umber |
バーント・シェンナ |
baanto shenna / banto shenna バーント・シェンナ |
burnt sienna |
ハイ・クオリティー |
hai kuoritii / hai kuoriti ハイ・クオリティー |
(noun or adjectival noun) high quality |
ハイ・コントラスト |
hai kontorasuto ハイ・コントラスト |
(computer terminology) high contrast |
ハイ・ソサエティー |
hai sosaetii / hai sosaeti ハイ・ソサエティー |
high society |
ハイ・ファッション |
hai fasshon ハイ・ファッション |
high fashion |
ハイ・フィデリティ |
hai fideriti ハイ・フィデリティ |
(noun - becomes adjective with の) high fidelity |
Variations: |
baiasu; baiyasu バイアス; バイヤス |
bias |
ハイイロホシガラス see styles |
haiirohoshigarasu / hairohoshigarasu ハイイロホシガラス |
(kana only) Clark's nutcracker (Nucifraga columbiana) |
ハイイロマングース see styles |
haiiromanguusu / hairomangusu ハイイロマングース |
(kana only) Indian gray mongoose (Herpestes edwardsii); common grey mongoose |
ハイウェー・カード |
haiwee kaado / haiwee kado ハイウェー・カード |
prepaid highway toll card (wasei: highway card) |
ハイウェイオアシス see styles |
haiweioashisu / haiweoashisu ハイウェイオアシス |
(place-name) Haiueioashisu |
ハイエンド・マシン |
haiendo mashin ハイエンド・マシン |
(computer terminology) high-end machine |
ハイエンド・モデル |
haiendo moderu ハイエンド・モデル |
(computer terminology) high-end model |
バイオーボドコー湖 see styles |
baioobodokooko バイオーボドコーこ |
(place-name) Bayou Bodcau Reservoir |
バイオインダストリ see styles |
baioindasutori バイオインダストリ |
bioindustry |
バイオコンピュータ see styles |
baiokonpyuuta / baiokonpyuta バイオコンピュータ |
{comp} biocomputer |
バイオセラミックス see styles |
baioseramikkusu バイオセラミックス |
bioceramics |
Variations: |
paiotsu; paiotsu パイオツ; ぱいおつ |
(slang) (See おっぱい・1) boobs; tits |
バイオテクノロジー see styles |
baiotekunorojii / baiotekunoroji バイオテクノロジー |
biotechnology |
バイオテレメトリー see styles |
baioteremetorii / baioteremetori バイオテレメトリー |
biotelemetry |
パイオニアスクエア see styles |
paioniasukuea パイオニアスクエア |
(place-name) Pioneer Square |
バイオミュージック see styles |
baiomyuujikku / baiomyujikku バイオミュージック |
bio music |
バイオメトリックス see styles |
baiometorikkusu バイオメトリックス |
biometrics |
バイオレンスゲーム see styles |
baiorensugeemu バイオレンスゲーム |
(computer terminology) violent (computer, video) game |
ハイガシラミツスイ see styles |
haigashiramitsusui ハイガシラミツスイ |
(kana only) brush wattlebird (Anthochaera chrysoptera) |
ハイキング・コース |
haikingu koosu ハイキング・コース |
hiking trail (wasei: hiking course) |
Variations: |
haisai; haisai ハイサイ; はいさい |
(interjection) (masculine speech) (rkb:) (See ハイタイ) hello; hi |
ハイジャック防止法 see styles |
haijakkuboushihou / haijakkuboshiho ハイジャックぼうしほう |
anti-highjack law |
バイスアカデミー2 see styles |
baisuakademiitsuu / baisuakademitsu バイスアカデミーツー |
(work) Vice Academy Part 2 (film); (wk) Vice Academy Part 2 (film) |
バイスプレジデント see styles |
baisupurejidento バイスプレジデント |
vice-president |
ハイセンビュッテル see styles |
haisenbyutteru ハイセンビュッテル |
(personal name) Heissenbuttel |
Variations: |
haitai; haitai ハイタイ; はいたい |
(interjection) (feminine speech) (rkb:) (See ハイサイ) hello; hi |
ハイチ・ソレノドン |
haichi sorenodon ハイチ・ソレノドン |
Hispaniolan solenodon (Solenodon paradoxus); Haitian solenodon; agouta |
ハイデフィニション see styles |
haidefinishon ハイデフィニション |
(can act as adjective) high-definition (e.g. television) |
バイトルファキーフ see styles |
baitorufakiifu / baitorufakifu バイトルファキーフ |
(place-name) Bayt al-Faqih (Yemen) |
ハイドロカルチャー see styles |
haidorokaruchaa / haidorokarucha ハイドロカルチャー |
hydroculture |
ハイドロコーチゾン see styles |
haidorokoochizon ハイドロコーチゾン |
hydrocortisone |
Variations: |
bainara; bainara ばいなら; バイなら |
(expression) (colloquialism) good-bye |
バイナリ・ファイル |
bainari fairu バイナリ・ファイル |
(computer terminology) binary file |
バイナリレベル互換 see styles |
bainarireberugokan バイナリレベルごかん |
{comp} (See バイナリ互換) binary level compatibility |
ハイパーエディット see styles |
haipaaeditto / haipaeditto ハイパーエディット |
{comp} HyperEdit |
ハイパーマーケット see styles |
haipaamaaketto / haipamaketto ハイパーマーケット |
hypermarket |
ハイパーリアリズム see styles |
haipaariarizumu / haipariarizumu ハイパーリアリズム |
hyperrealism |
Variations: |
paipai; paipai パイパイ; ぱいぱい |
(1) (child. language) boobies; breasts; (2) (child. language) milk |
ハイパス・フィルタ |
haipasu firuta ハイパス・フィルタ |
(computer terminology) high pass filter; HPF |
ハイパフォーマンス see styles |
haipafoomansu ハイパフォーマンス |
(computer terminology) high performance |
ハイパメディア応用 see styles |
haipamediaouyou / haipamediaoyo ハイパメディアおうよう |
{comp} hypermedia application |
ハイパメディア文書 see styles |
haipamediabunsho ハイパメディアぶんしょ |
{comp} hypermedia document |
ハイパワードマネー see styles |
haipawaadomanee / haipawadomanee ハイパワードマネー |
high-powered money |
ハイビジョンテレビ see styles |
haibijonterebi ハイビジョンテレビ |
high-definition television set; HD television set |
ハイファイ・ビデオ |
haifai bideo ハイファイ・ビデオ |
hi-fi video |
ハイブリッド・カー |
haiburiddo kaa / haiburiddo ka ハイブリッド・カー |
hybrid car |
ハイブリッド計算機 see styles |
haiburiddokeisanki / haiburiddokesanki ハイブリッドけいさんき |
{comp} hybrid computer |
バイポーラデバイス see styles |
baipooradebaisu バイポーラデバイス |
bi-polar device |
パイマツーニング湖 see styles |
paimatsuuninguko / paimatsuninguko パイマツーニングこ |
(place-name) Pymatuning Reservoir |
バイラブバーザール see styles |
bairabubaazaaru / bairabubazaru バイラブバーザール |
(place-name) Bhairab Bazar (Bangladesh) |
パイル・ドライバー |
pairu doraibaa / pairu doraiba パイル・ドライバー |
pile driver |
パイレーツ・パンツ |
paireetsu pantsu パイレーツ・パンツ |
pirate's pants |
パイレックスガラス see styles |
pairekkusugarasu パイレックスガラス |
Pyrex glass |
パイロット・テスト |
pairotto tesuto パイロット・テスト |
(computer terminology) pilot test |
パイロット・ボート |
pairotto booto パイロット・ボート |
pilot boat |
パイロット・ランプ |
pairotto ranpu パイロット・ランプ |
pilot lamp |
パイロットサーベイ see styles |
pairottosaabei / pairottosabe パイロットサーベイ |
pilot survey |
パイロットショップ see styles |
pairottoshoppu パイロットショップ |
shop used for testing sales of new products (wasei: pilot shop) |
パイロットバルーン see styles |
pairottobaruun / pairottobarun パイロットバルーン |
pilot balloon |
パイロットファーム see styles |
pairottofaamu / pairottofamu パイロットファーム |
pilot farm |
パイロットプラント see styles |
pairottopuranto パイロットプラント |
pilot plant |
バインド・ファイル |
baindo fairu バインド・ファイル |
(computer terminology) binding file |
Variations: |
haimawaru はいまわる |
(v5r,vi) to creep about; to crawl around |
ハウジングサービス see styles |
haujingusaabisu / haujingusabisu ハウジングサービス |
(computer terminology) housing service |
ハウスクリーニング see styles |
hausukuriiningu / hausukuriningu ハウスクリーニング |
housecleaning |
ハウスミュージック see styles |
hausumyuujikku / hausumyujikku ハウスミュージック |
house music |
ハウゼンシュタイン see styles |
hauzenshutain ハウゼンシュタイン |
(personal name) Hausenstein |
パウダー・シュガー |
paudaa shugaa / pauda shuga パウダー・シュガー |
powdered sugar |
パウダー・スプレー |
paudaa supuree / pauda supuree パウダー・スプレー |
aerosol deodorant (wasei: powder spray); spray on deodorant |
バウチャーシステム see styles |
bauchaashisutemu / bauchashisutemu バウチャーシステム |
voucher system |
パウリーネンアウエ see styles |
pauriinenaue / paurinenaue パウリーネンアウエ |
(place-name) Paulinenaue |
パウロ・コエーリョ |
pauro koeeryo パウロ・コエーリョ |
(person) Paulo Coelho (1947-) |
ハウンズフィールド see styles |
haunzufiirudo / haunzufirudo ハウンズフィールド |
(personal name) Hounsfield |
バウンド・トラップ |
baundo torappu バウンド・トラップ |
(computer terminology) bound trap |
パカースノボス山地 see styles |
pakaasunobosusanchi / pakasunobosusanchi パカースノボスさんち |
(place-name) Serra Pacaas Novos |
Variations: |
bakasuka; bakasuka バカスカ; ばかすか |
(adverb) vigorously; at a great pace; greatly |
Variations: |
pakatto; pakatto ぱかっと; パカっと |
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) (See ぽかん・2) with one's mouth wide open; gapingly |
<...190191192193194195196197198199200...>
This page contains 100 results for "は" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.