There are 3632 total results for your ファ search. I have created 37 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
マイクロファラド see styles |
maikurofarado マイクロファラド |
microfarad |
マイルホーファー see styles |
mairuhoofaa / mairuhoofa マイルホーファー |
(personal name) Mayrhofer |
マクファーランド see styles |
makufaarando / makufarando マクファーランド |
More info & calligraphy: McFarland |
マクファディエン see styles |
makufadien マクファディエン |
(personal name) MacFadyen |
マクラファティー see styles |
makurafatii / makurafati マクラファティー |
(surname) Mcafferty |
マザーファッカー see styles |
mazaafakkaa / mazafakka マザーファッカー |
(interjection) mother fucker |
マスターファイル see styles |
masutaafairu / masutafairu マスターファイル |
master file |
マスファッション see styles |
masufasshon マスファッション |
mass fashion |
マックファーソン see styles |
makkufaason / makkufason マックファーソン |
(surname) McPherson |
マックファーレン see styles |
makkufaaren / makkufaren マックファーレン |
(surname) McFarlane |
マッシブアタック see styles |
masshibuatakku マッシブアタック |
massive attack |
マルキャファーバ see styles |
marukyafaaba / marukyafaba マルキャファーバ |
(personal name) Marchiafava |
マルチファインダ see styles |
maruchifainda マルチファインダ |
{comp} MultiFinder; (product name) MultiFinder |
マルファン症候群 see styles |
marufanshoukougun / marufanshokogun マルファンしょうこうぐん |
{med} Marfan syndrome; Marfan's syndrome |
ムザファラバード see styles |
muzafarabaado / muzafarabado ムザファラバード |
(place-name) Muzaffarabad (Kashmir) |
ムザファルナガル see styles |
muzafarunagaru ムザファルナガル |
(place-name) Muzaffarnagar (India) |
メタファイル要素 see styles |
metafairuyouso / metafairuyoso メタファイルようそ |
{comp} metafile element |
メディアファイル see styles |
mediafairu メディアファイル |
(computer terminology) media file |
メディアファミリ see styles |
mediafamiri メディアファミリ |
(computer terminology) media family |
モテファッション see styles |
motefasshon モテファッション |
(colloquialism) (from モテるファッション) popular fashion |
ヤセルアラファト see styles |
yaseruarafato ヤセルアラファト |
(person) Yasser Arafat |
ラ・ファイエット |
ra faietto ラ・ファイエット |
(personal name) La Fayette |
ラスターファイル see styles |
rasutaafairu / rasutafairu ラスターファイル |
raster file |
ラスタファリアン see styles |
rasutafarian ラスタファリアン |
Rastafarian; Rasta |
ラスタファリズム see styles |
rasutafarizumu ラスタファリズム |
Rastafarianism (eng: Rastafarism); Rastafari |
ラスタファリ運動 see styles |
rasutafariundou / rasutafariundo ラスタファリうんどう |
Rastafari movement |
ラップアラウンド see styles |
rappuaraundo ラップアラウンド |
wrap-around (i.e. sunglasses) |
ラドルコーファー see styles |
radorukoofaa / radorukoofa ラドルコーファー |
(personal name) Radlkofer |
ラピッドファイア see styles |
rapiddofaia ラピッドファイア |
rapid fire |
ラファエッリーノ see styles |
rafaerriino / rafaerrino ラファエッリーノ |
(personal name) Raffaellino |
ラファロヴィッチ see styles |
rafaroricchi ラファロヴィッチ |
(personal name) Raffalovich |
ラムダ・ファージ |
ramuda faaji / ramuda faji ラムダ・ファージ |
lambda phage |
ランダムファイル see styles |
randamufairu ランダムファイル |
(computer terminology) random file |
リザーブファンド see styles |
rizaabufando / rizabufando リザーブファンド |
reserve fund |
リスクファクター see styles |
risukufakutaa / risukufakuta リスクファクター |
risk factor |
リソースファイル see styles |
risoosufairu リソースファイル |
(computer terminology) resource file |
リファクタリング see styles |
rifakutaringu リファクタリング |
{comp} (code) refactoring |
ルブアルハリ砂漠 see styles |
rubuaruharisabaku ルブアルハリさばく |
(place-name) Rub Al Khali (desert) |
レイフファインズ see styles |
reifufainzu / refufainzu レイフファインズ |
(person) Ralph Fiennes |
レディ・ファスト |
redi fasuto レディ・ファスト |
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first) |
レディファースト see styles |
redifaasuto / redifasuto レディファースト |
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first) |
レプトケファルス see styles |
reputokefarusu レプトケファルス |
leptocephalus |
レプトセファルス see styles |
reputosefarusu レプトセファルス |
leptocephalus |
ローカルファイル see styles |
rookarufairu ローカルファイル |
(computer terminology) local file |
ロックファイバー see styles |
rokkufaibaa / rokkufaiba ロックファイバー |
rock fiber; rock fibre |
ワーキング・プア |
waakingu pua / wakingu pua ワーキング・プア |
working poor |
ワイルドファイア see styles |
wairudofaia ワイルドファイア |
(personal name) Wildfire |
中期国債ファンド see styles |
chuukikokusaifando / chukikokusaifando ちゅうきこくさいファンド |
medium-term government securities fund; middle term national bond fund |
凍結レファレンス see styles |
touketsurefarensu / toketsurefarensu とうけつレファレンス |
{comp} frozen reference |
区分編成ファイル see styles |
kubunhenseifairu / kubunhensefairu くぶんへんせいファイル |
{comp} partitioned file |
実ファイルストア see styles |
jitsufairusutoa じつファイルストア |
{comp} real filestore |
実行プロファイル see styles |
jikkoupurofairu / jikkopurofairu じっこうプロファイル |
{comp} execution profile |
実行制御ファイル see styles |
jikkouseigyofairu / jikkosegyofairu じっこうせいぎょファイル |
{comp} run control file (*rc) |
後退ファイル回復 see styles |
koutaifairukaifuku / kotaifairukaifuku こうたいファイルかいふく |
{comp} backward file recovery |
日本ケミファ工場 see styles |
nihonkemifakoujou / nihonkemifakojo にほんケミファこうじょう |
(place-name) Nihonkemifa Factory |
監査検討ファイル see styles |
kansakentoufairu / kansakentofairu かんさけんとうファイル |
{comp} audit-review file |
直接編成ファイル see styles |
chokusetsuhenseifairu / chokusetsuhensefairu ちょくせつへんせいファイル |
{comp} direct file |
真也加ステファン see styles |
mayakasutefan まやかステファン |
(person) Stephen Mayaka (1972.11.27-; Kenyan-born Japanese long-distance runner) |
自己展開ファイル see styles |
jikotenkaifairu じこてんかいファイル |
{comp} self-expanding file |
自己解凍ファイル see styles |
jikokaitoufairu / jikokaitofairu じこかいとうファイル |
{comp} self extract file |
電子ファイリング see styles |
denshifairingu でんしファイリング |
{comp} electronic filing |
非アルファベット see styles |
hiarufabetto ひアルファベット |
{comp} non-alphabetic; non-alphanumeric |
ファシリテーション see styles |
fashiriteeshon ファシリテーション |
facilitation (of a meeting) |
ファースト・カラー |
faasuto karaa / fasuto kara ファースト・カラー |
fast color |
ファースト・ダウン |
faasuto daun / fasuto daun ファースト・ダウン |
first down |
ファースト・バイト |
faasuto baito / fasuto baito ファースト・バイト |
ceremonial tasting of wedding cake by bride and groom (wasei: first bite) |
ファースト・バック |
faasuto bakku / fasuto bakku ファースト・バック |
fast back |
ファースト・フード |
faasuto fuudo / fasuto fudo ファースト・フード |
fast-food |
ファースト・ベース |
faasuto beesu / fasuto beesu ファースト・ベース |
first base |
ファーストキッチン see styles |
faasutokicchin / fasutokicchin ファーストキッチン |
First Kitchen (fast food restaurant chain); (c) First Kitchen (fast food restaurant chain) |
ファーストブレーク see styles |
faasutobureeku / fasutobureeku ファーストブレーク |
fast break |
ファーストレディー see styles |
faasutoredii / fasutoredi ファーストレディー |
first lady |
ファーバーカステル see styles |
faabaakasuteru / fabakasuteru ファーバーカステル |
(personal name) Faber-Castell |
ファーマーズバーグ see styles |
faamaazubaagu / famazubagu ファーマーズバーグ |
(place-name) Farmersburg |
ファームストリート see styles |
faamusutoriito / famusutorito ファームストリート |
(place-name) Farm Street |
ファームバンキング see styles |
faamubankingu / famubankingu ファームバンキング |
(1) firm banking; (2) farm banking |
ファイア・アラーム |
faia araamu / faia aramu ファイア・アラーム |
fire alarm |
ファイア・ストーム |
faia sutoomu ファイア・ストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイアーウォール see styles |
faiaawooru / faiawooru ファイアーウォール |
(computer terminology) firewall |
ファイアーストーム see styles |
faiaasutoomu / faiasutoomu ファイアーストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイアーストーン see styles |
faiaasutoon / faiasutoon ファイアーストーン |
(personal name) Firestone |
ファイアスティーン see styles |
faiasutiin / faiasutin ファイアスティーン |
(personal name) Fierstein |
ファイアフォックス see styles |
faiafokkusu ファイアフォックス |
(product) Firefox; (product name) Firefox |
ファイティング原田 see styles |
faitinguharada ファイティングはらだ |
(person) Fighting Harada (1943.4-; boxer) |
ファイナル・セット |
fainaru setto ファイナル・セット |
final set |
ファイバ・チャネル |
faiba chaneru ファイバ・チャネル |
(computer terminology) Fibre Channel |
ファイバースコープ see styles |
faibaasukoopu / faibasukoopu ファイバースコープ |
fiberscope; fibrescope |
ファイバーチャネル see styles |
faibaachaneru / faibachaneru ファイバーチャネル |
(computer terminology) Fibre Channel |
ファイヤ・ストーム |
faiya sutoomu ファイヤ・ストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイヤーウォール see styles |
faiyaawooru / faiyawooru ファイヤーウォール |
(computer terminology) firewall |
ファイヤーストーム see styles |
faiyaasutoomu / faiyasutoomu ファイヤーストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイヤアーベント see styles |
faiyaaabento / faiyaabento ファイヤアーベント |
(personal name) Feyerabend |
ファイル・アクセス |
fairu akusesu ファイル・アクセス |
(computer terminology) file access |
ファイル・アダプタ |
fairu adaputa ファイル・アダプタ |
(computer terminology) file adapter |
ファイル・サーバー |
fairu saabaa / fairu saba ファイル・サーバー |
(computer terminology) file server |
ファイル・システム |
fairu shisutemu ファイル・システム |
(computer terminology) file system |
ファイル・ハンドル |
fairu handoru ファイル・ハンドル |
(computer terminology) file handle |
ファイルオフセット see styles |
fairuofusetto ファイルオフセット |
(computer terminology) file offset |
ファイルキャッシュ see styles |
fairukyasshu ファイルキャッシュ |
(computer terminology) file cache |
ファイルコンテンツ see styles |
fairukontentsu ファイルコンテンツ |
(computer terminology) file contents |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "ファ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.