I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3024 total results for your ツジ search. I have created 31 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...1011121314151617181920...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

アドミッション・オフィス

 adomisshon ofisu
    アドミッション・オフィス
admissions office (eng:)

アドミッション・ポリシー

 adomisshon porishii / adomisshon porishi
    アドミッション・ポリシー
admission policy

アノニマス・ファッション

 anonimasu fasshon
    アノニマス・ファッション
fashion not created by designers but based on street styles (wasei: anonymous fashion)

アンチーク・ファッション

 anchiiku fasshon / anchiku fasshon
    アンチーク・ファッション
antique fashion

アンティークファッション

see styles
 antiikufasshon / antikufasshon
    アンティークファッション
antique fashion

イヤラウンドファッション

see styles
 iyaraundofasshon
    イヤラウンドファッション
year-round fashion

イングリッシュ・グリップ

 ingurisshu gurippu
    イングリッシュ・グリップ
English grip (tennis)

イングリッシュ・マフィン

 ingurisshu mafin
    イングリッシュ・マフィン
English muffin

イングリッシュバーザール

see styles
 ingurisshubaazaaru / ingurisshubazaru
    イングリッシュバーザール
(place-name) English Bazar

イングリッシュブルーベル

see styles
 ingurisshuburuuberu / ingurisshuburuberu
    イングリッシュブルーベル
(English) bluebell

ウィンデイッシュグレーツ

see styles
 indeisshugureetsu / indesshugureetsu
    ウィンデイッシュグレーツ
(personal name) Windisch-Graetz

ウィンドー・ドレッシング

 indoo doresshingu
    ウィンドー・ドレッシング
window dressing

ウォルトンウェーブリッジ

see styles
 worutonweeburijji
    ウォルトンウェーブリッジ
(place-name) Walton and Weybridge (UK)

エスニック・ファッション

 esunikku fasshon
    エスニック・ファッション
ethnic fashion

エッジサブスクリプション

see styles
 ejjisabusukuripushon
    エッジサブスクリプション
(computer terminology) edge subscription

エッシュシュルアルゼット

see styles
 esshushuruaruzetto
    エッシュシュルアルゼット
(place-name) Esch-sur-Alzette

エブナーエッシェンバッハ

see styles
 ebunaaesshenbahha / ebunaesshenbahha
    エブナーエッシェンバッハ
(personal name) Ebner-Eschenbach

エラ・フィッツジェラルド

 era fittsujerarudo
    エラ・フィッツジェラルド
(person) Ella Fitzgerald

オーバレイアドレッシング

see styles
 oobareiadoresshingu / oobareadoresshingu
    オーバレイアドレッシング
{comp} overlay addressing

オープンディスカッション

see styles
 oopundisukasshon
    オープンディスカッション
open discussion (style of meeting)

カード・エッジ・コネクタ

 kaado ejji konekuta / kado ejji konekuta
    カード・エッジ・コネクタ
(computer terminology) edge connector

カレント・イングリッシュ

 karento ingurisshu
    カレント・イングリッシュ
current English

キック・アンド・ラッシュ

 kikku ando rasshu
    キック・アンド・ラッシュ
kick and rush

キャッシュ・コントローラ

 kyasshu kontoroora
    キャッシュ・コントローラ
(computer terminology) cache controller

キャッシュ・ディスペンサ

 kyasshu disupensa
    キャッシュ・ディスペンサ
cash dispenser

キャッシュオンデリバリー

see styles
 kyasshuonderibarii / kyasshuonderibari
    キャッシュオンデリバリー
cash on delivery; COD

キャッシュディスペンサー

see styles
 kyasshudisupensaa / kyasshudisupensa
    キャッシュディスペンサー
cash dispenser

キャッシュレス・システム

 kyasshuresu shisutemu
    キャッシュレス・システム
cashless system

キングズ・イングリッシュ

 kinguzu ingurisshu
    キングズ・イングリッシュ
King's English

クイーンズイングリッシュ

see styles
 kuiinzuingurisshu / kuinzuingurisshu
    クイーンズイングリッシュ
Queen's English

クラッシュ・シンドローム

 kurasshu shindoroomu
    クラッシュ・シンドローム
crush syndrome

Variations:
グリニッジ時
グリニジ時

 gurinijjiji(gurinijji時); gurinijiji(guriniji時)
    グリニッジじ(グリニッジ時); グリニジじ(グリニジ時)
(rare) (See 世界時) Greenwich Time

グループディスカッション

see styles
 guruupudisukasshon / gurupudisukasshon
    グループディスカッション
group discussion

ココアダムゼルフィッシュ

see styles
 kokoadamuzerufisshu
    ココアダムゼルフィッシュ
cocoa damselfish (Stegastes variabilis)

コミュニティー・カレッジ

 komyunitii karejji / komyuniti karejji
    コミュニティー・カレッジ
junior college; community college

サザンプラティフィッシュ

see styles
 sazanpuratifisshu
    サザンプラティフィッシュ
southern platyfish (Xiphophorus maculatus); common platy; moonfish

シャサーニュモンラッシェ

see styles
 shasaanyumonrasshe / shasanyumonrasshe
    シャサーニュモンラッシェ
(place-name) Chassagne-Montrachet

ジャパンビレッジゴルフ場

see styles
 japanbirejjigorufujou / japanbirejjigorufujo
    ジャパンビレッジゴルフじょう
(place-name) Japan Village Golf Links

ジャワラビットフィッシュ

see styles
 jawarabittofisshu
    ジャワラビットフィッシュ
streaked spinefoot (Siganus javus, species of Indo-Pacific rabbitfish); bluespotted spinefoot; Java rabbitfish

シュウェービッシェアルプ

see styles
 shuweebisshearupu
    シュウェービッシェアルプ
(place-name) Schwabische Alb (Germany)

シュヴェービッシュ・ハル

 shureebisshu haru
    シュヴェービッシュ・ハル
(place-name) Schwäbisch Hall (Germany)

ジョサイアウェッジウッド

see styles
 josaiawejjiudo
    ジョサイアウェッジウッド
(person) Josiah Wedgwood

スプラッシュ・スクリーン

 supurasshu sukuriin / supurasshu sukurin
    スプラッシュ・スクリーン
(computer terminology) splash screen

セグメントアドレッシング

see styles
 segumentoadoresshingu
    セグメントアドレッシング
(computer terminology) segment addressing

セパレートアドレッシング

see styles
 separeetoadoresshingu
    セパレートアドレッシング
(computer terminology) separate addressing

ダークゴーストフィッシュ

see styles
 daakugoosutofisshu / dakugoosutofisshu
    ダークゴーストフィッシュ
dark ghost shark (Hydrolagus novaezealandiae, a shortnose chimaera endemic to New Zealand)

Variations:
ダッジバン
ダッジ・バン

 dajjiban; dajji ban
    ダッジバン; ダッジ・バン
Dodge van (esp. Dodge Ram van modified for racing)

ディスプレイ・セッション

 disupurei sesshon / disupure sesshon
    ディスプレイ・セッション
(computer terminology) display session

Variations:
でっしゃろ
でっしゃろう

 dessharo; dessharou / dessharo; dessharo
    でっしゃろ; でっしゃろう
(expression) (polite language) (ksb:) (See でしょう) right?; don't you think?; don't you agree?

トランスミッション・ギア

 toransumisshon gia
    トランスミッション・ギア
transmission gear

ナレッジ・マネージメント

 narejji maneejimento
    ナレッジ・マネージメント
(computer terminology) knowledge management

ナレッジエンジニアリング

see styles
 narejjienjiniaringu
    ナレッジエンジニアリング
knowledge engineering

ニュートラディッショナル

see styles
 nyuutoradisshonaru / nyutoradisshonaru
    ニュートラディッショナル
new traditional

ネオインプレッショニズム

see styles
 neoinpuresshonizumu
    ネオインプレッショニズム
neoimpressionism

パープルリーフフィッシュ

see styles
 paapururiifufisshu / papururifufisshu
    パープルリーフフィッシュ
purple reeffish (Chromis scotti); purple chromis

パーリーゴートフィッシュ

see styles
 paariigootofisshu / parigootofisshu
    パーリーゴートフィッシュ
pearly goatfish (Parupeneus margaritatus)

Variations:
パイスラ
パイスラッシュ

 paisura; paisurasshu
    パイスラ; パイスラッシュ
(slang) (See おっぱい・1) woman with a diagonal strap between her breasts (shoulder bag, set belt, etc.)

パナマスペードフィッシュ

see styles
 panamasupeedofisshu
    パナマスペードフィッシュ
Panama spadefish (Parapsettus panamensis, species of Eastern Pacific spadefish found from the Gulf of California to Peru)

パネル・ディスカッション

 paneru disukasshon
    パネル・ディスカッション
panel discussion

バリーフィッツジェラルド

see styles
 bariifittsujerarudo / barifittsujerarudo
    バリーフィッツジェラルド
(personal name) Barry Fitzgerald

Variations:
ピアニッシモ
ピアニシモ

 pianisshimo; pianishimo
    ピアニッシモ; ピアニシモ
{music} pianissimo (ita:)

Variations:
びっしり
ビッシリ

 bisshiri(p); bisshiri
    びっしり(P); ビッシリ
(adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) closely (packed, lined up, etc.); tightly; densely; (adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) (work) sufficiently

ピュリニー・モンラッシェ

 pyurinii monrasshe / pyurini monrasshe
    ピュリニー・モンラッシェ
(place-name) Puligny-Montrachet

ファースト・ファッション

 faasuto fasshon / fasuto fasshon
    ファースト・ファッション
fast fashion

ファイル・パーミッション

 fairu paamisshon / fairu pamisshon
    ファイル・パーミッション
(computer terminology) file permission

ファッション・エディター

 fasshon editaa / fasshon edita
    ファッション・エディター
fashion editor

ファッション・デザイナー

 fasshon dezainaa / fasshon dezaina
    ファッション・デザイナー
fashion designer; couturier

ファッション・マッサージ

 fasshon massaaji / fasshon massaji
    ファッション・マッサージ
fashion massage

フィッシャーディースカウ

see styles
 fisshaadiisukau / fisshadisukau
    フィッシャーディースカウ
(surname) Fischer-Dieskau

フィッシャーマンズワーフ

see styles
 fisshaamanzuwaafu / fisshamanzuwafu
    フィッシャーマンズワーフ
(place-name) Fisherman's Wharf

フィッシャーマンセーター

see styles
 fisshaamanseetaa / fisshamanseeta
    フィッシャーマンセーター
fisherman's sweater

フィッシャーヨーアンセン

see styles
 fisshaayooansen / fisshayooansen
    フィッシャーヨーアンセン
(surname) Fischer-Jorgensen

フィッシング・ジャケット

 fisshingu jaketto
    フィッシング・ジャケット
fishing jacket

フィッツロイクロッシング

see styles
 fittsuroikurosshingu
    フィッツロイクロッシング
(place-name) Fitzroy Crossing

フォーウエーフラッシャー

see styles
 fooueefurasshaa / fooeefurassha
    フォーウエーフラッシャー
four-way flasher

Variations:
ブラシ
ブラッシュ

 burashi(p); burasshu
    ブラシ(P); ブラッシュ
brush

Variations:
ブリオッシュ
ブリオシュ

 buriosshu; burioshu
    ブリオッシュ; ブリオシュ
{food} brioche (fre:)

ブリティッシュ・テレコム

 buritisshu terekomu
    ブリティッシュ・テレコム
(computer terminology) British Telecom; BT

ブリティッシュコロンビア

see styles
 buritisshukoronbia
    ブリティッシュコロンビア
British Columbia

ブロークンイングリッシュ

see styles
 burookuningurisshu
    ブロークンイングリッシュ
broken English

プロアクティブキャッシュ

see styles
 puroakutibukyasshu
    プロアクティブキャッシュ
(computer terminology) proactive caching

プログレッシブ和英中辞典

see styles
 puroguresshibuwaeichuujiten / puroguresshibuwaechujiten
    プログレッシブわえいちゅうじてん
(work) Progressive Japanese-English dictionary (published by Shogakukan); (wk) Progressive Japanese-English dictionary (published by Shogakukan)

ベーシックイングリッシュ

see styles
 beeshikkuingurisshu
    ベーシックイングリッシュ
Basic English; version of English with a maximum of 850 basic words

ベルギッシュグラートバハ

see styles
 berugisshuguraatobaha / berugisshuguratobaha
    ベルギッシュグラートバハ
(place-name) Bergisch Gladbach

ヘンリー・キッシンジャー

 henrii kisshinjaa / henri kisshinja
    ヘンリー・キッシンジャー
(person) Henry Kissinger (1923.05.27-2023.11.29; American diplomat)

ポッジョブラッチョリーニ

see styles
 pojjoburacchoriini / pojjoburacchorini
    ポッジョブラッチョリーニ
(personal name) Poggio Bracciolini

ホワイト・バックラッシュ

 howaito bakkurasshu
    ホワイト・バックラッシュ
white backlash

マジック・マッシュルーム

 majikku masshuruumu / majikku masshurumu
    マジック・マッシュルーム
magic mushroom

マディーナトアッシャウブ

see styles
 madiinatoashaubu / madinatoashaubu
    マディーナトアッシャウブ
(place-name) Madinat ash-Sha'b (Yemen)

ミスター&ミセスブリッジ

 misutaaandomisesuburijji / misutaandomisesuburijji
    ミスターアンドミセスブリッジ
(work) Mr. And Mrs. Bridge (film); (wk) Mr. And Mrs. Bridge (film)

ミッション・クリティカル

 misshon kuritikaru
    ミッション・クリティカル
(computer terminology) mission critical

メキシカンホグフィッシュ

see styles
 mekishikanhogufisshu
    メキシカンホグフィッシュ
Mexican hogfish (Bodianus diplotaenia)

ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruu kyasshu / raitosuru kyasshu
    ライトスルー・キャッシュ
(computer terminology) write-through cache

ライトバック・キャッシュ

 raitobakku kyasshu
    ライトバック・キャッシュ
(computer terminology) write-back cache

リンクトマルチセッション

see styles
 rinkutomaruchisesshon
    リンクトマルチセッション
{comp} linked multi-session

レッシュ・ナイハン症候群

 resshu naihanshoukougun / resshu naihanshokogun
    レッシュ・ナイハンしょうこうぐん
Lesch-Nyhan syndrome

ロージーゴートフィッシュ

see styles
 roojiigootofisshu / roojigootofisshu
    ロージーゴートフィッシュ
rosy goatfish (Parupeneus rubescens)

ローシュ・ハッシャーナー

 rooshu hasshaanaa / rooshu hasshana
    ローシュ・ハッシャーナー
(personal name) Rosh Hashanah; Rosh Hashana; Rosh Hashonah; Rosh Hashona; Jewish New Year

Variations:
ロシュ限界
ロッシュ限界

 roshugenkai(roshu限界); rosshugenkai(rosshu限界)
    ロシュげんかい(ロシュ限界); ロッシュげんかい(ロッシュ限界)
Roche limit; Roche's limit (closest that a natural satellite can come to the center of a planet without disintegrating due to tidal forces)

実効アドレッシングモード

see styles
 jikkouadoresshingumoodo / jikkoadoresshingumoodo
    じっこうアドレッシングモード
{comp} effective addressing mode

<...1011121314151617181920...>

This page contains 100 results for "ツジ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary