There are 2792 total results for your サー search. I have created 28 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
オーストリッチ・レザー see styles |
oosutoricchi rezaa / oosutoricchi reza オーストリッチ・レザー |
ostrich leather |
オーディエンスサーベイ see styles |
oodiensusaabei / oodiensusabe オーディエンスサーベイ |
audience survey |
オール・ウェザーコート see styles |
ooru wezaakooto / ooru wezakooto オール・ウェザーコート |
all-weather coat |
オールウエザートラック see styles |
ooruuezaatorakku / ooruezatorakku オールウエザートラック |
all-weather track |
おしゃれプロデューサー see styles |
osharepurodeuusaa / osharepurodeusa おしゃれプロデューサー |
(colloquialism) fashion style purportedly created by former amateur models, salespeople, etc. |
オペレーションリサーチ see styles |
opereeshonrisaachi / opereeshonrisachi オペレーションリサーチ |
operations research |
オリバーハザードペリー see styles |
oribaahazaadoperii / oribahazadoperi オリバーハザードペリー |
(person) Oliver Hazard Perry |
クオリティオブサービス see styles |
kuoritiobusaabisu / kuoritiobusabisu クオリティオブサービス |
(computer terminology) quality of service |
ケータリング・サービス see styles |
keetaringu saabisu / keetaringu sabisu ケータリング・サービス |
catering service |
ゲートウェー・サービス see styles |
geetowee saabisu / geetowee sabisu ゲートウェー・サービス |
(computer terminology) gateway service |
ゲートウェイ・サービス see styles |
geetowei saabisu / geetowe sabisu ゲートウェイ・サービス |
(computer terminology) gateway service |
ゴーイング・コンサーン see styles |
gooingu konsaan / gooingu konsan ゴーイング・コンサーン |
going concern |
コミューター・サービス see styles |
komyuutaa saabisu / komyuta sabisu コミューター・サービス |
commuter service |
コリンルーサーパウエル see styles |
korinruusaapaueru / korinrusapaueru コリンルーサーパウエル |
(person) Colin Luther Powell |
コルビサール・デ・マレ see styles |
korubisaaru de mare / korubisaru de mare コルビサール・デ・マレ |
(person) Corvisart des Marets |
コロケーションサービス see styles |
korokeeshonsaabisu / korokeeshonsabisu コロケーションサービス |
(computer terminology) co-location service |
コンクリート・ミキサー see styles |
konkuriito mikisaa / konkurito mikisa コンクリート・ミキサー |
concrete mixer |
コンクリートプレーサー see styles |
konkuriitopureesaa / konkuritopureesa コンクリートプレーサー |
concrete placer |
Variations: |
sasanchou(sasan朝); saasaanchou(saasaan朝) / sasancho(sasan朝); sasancho(sasan朝) ササンちょう(ササン朝); サーサーンちょう(サーサーン朝) |
(hist) Sassanid dynasty (of Persia; 226-651 CE); Sasanian dynasty |
ザシークレットサービス see styles |
zashiikurettosaabisu / zashikurettosabisu ザシークレットサービス |
(work) In the Line of Fire (film); (wk) In the Line of Fire (film) |
シークレット・サービス see styles |
shiikuretto saabisu / shikuretto sabisu シークレット・サービス |
secret service |
シーザーとクレオパトラ see styles |
shiizaatokureopatora / shizatokureopatora シーザーとクレオパトラ |
(work) Caesar and Cleopatra (film) (play); (wk) Caesar and Cleopatra (film) (play) |
ジャイロスタビライザー see styles |
jairosutabiraizaa / jairosutabiraiza ジャイロスタビライザー |
gyrostabilizer |
ジャパンアドバタイザー see styles |
japanadobataizaa / japanadobataiza ジャパンアドバタイザー |
(personal name) Japan Advertiser (daily newspaper, 1890-1940) |
ジャンニ・ヴェルサーチ see styles |
janni rerusaachi / janni rerusachi ジャンニ・ヴェルサーチ |
(person) Gianni Versace |
ジョーン・サザーランド see styles |
joon sazaarando / joon sazarando ジョーン・サザーランド |
(person) Joan Sutherland |
ジョイント・コンサート see styles |
jointo konsaato / jointo konsato ジョイント・コンサート |
joint concert |
ストリーミングサーバー see styles |
sutoriimingusaabaa / sutorimingusaba ストリーミングサーバー |
streaming server |
スペンサー・ジャケット see styles |
supensaa jaketto / supensa jaketto スペンサー・ジャケット |
spencer jacket |
スポンサーシップマネー see styles |
suponsaashippumanee / suponsashippumanee スポンサーシップマネー |
sponsorship money |
セカンダリDNSサーバ see styles |
sekandaridiienesusaaba / sekandaridienesusaba セカンダリディーエンエスサーバ |
{comp} secondary DNS server |
セションサービス利用者 see styles |
seshonsaabisuriyousha / seshonsabisuriyosha セションサービスりようしゃ |
{comp} session service user; SS-user |
セル・リレー・サービス see styles |
seru riree saabisu / seru riree sabisu セル・リレー・サービス |
(computer terminology) cell relay service |
Variations: |
sensaa(p); sensa / sensa(p); sensa センサー(P); センサ |
sensor |
ダイヤルイン・サービス see styles |
daiyaruin saabisu / daiyaruin sabisu ダイヤルイン・サービス |
(computer terminology) dial-in service |
ダグラス・マッカーサー see styles |
dagurasu makkaasaa / dagurasu makkasa ダグラス・マッカーサー |
(person) Douglas MacArthur |
Variations: |
dansaa(p); dansa / dansa(p); dansa ダンサー(P); ダンサ |
dancer |
Variations: |
cheisaa; cheesaa / chesa; cheesa チェイサー; チェーサー |
(1) chaser; pursuer; (2) chaser; light drink (often just water) taken after a strong alcoholic drink |
データグラム・サービス see styles |
deetaguramu saabisu / deetaguramu sabisu データグラム・サービス |
(computer terminology) datagram service |
データベース・サーバー see styles |
deetabeesu saabaa / deetabeesu saba データベース・サーバー |
(computer terminology) database server |
ディレクトリ・サービス see styles |
direkutori saabisu / direkutori sabisu ディレクトリ・サービス |
(computer terminology) directory service |
デジタルシンセサイザー see styles |
dejitarushinsesaizaa / dejitarushinsesaiza デジタルシンセサイザー |
digital synthesizer |
デビットカードサービス see styles |
debittokaadosaabisu / debittokadosabisu デビットカードサービス |
(computer terminology) debit card service |
ドメインネームサーバー see styles |
domeinneemusaabaa / domenneemusaba ドメインネームサーバー |
(computer terminology) domain name server; DNS |
トレーニングウィザード see styles |
toreeninguizaado / toreeninguizado トレーニングウィザード |
training wizard |
バーチャル・サーキット see styles |
baacharu saakitto / bacharu sakitto バーチャル・サーキット |
virtual circuit |
バッサーノデルグラッパ see styles |
bassaanoderugurappa / bassanoderugurappa バッサーノデルグラッパ |
(place-name) Bassano del Grappa (Italy) |
パブリック・サーバント see styles |
paburikku saabanto / paburikku sabanto パブリック・サーバント |
public servant |
ハワイアン・マッサージ see styles |
hawaian massaaji / hawaian massaji ハワイアン・マッサージ |
lomi lomi; lomilomi; Hawaiian massage |
ピックアップ・サービス see styles |
pikkuapu saabisu / pikkuapu sabisu ピックアップ・サービス |
pickup service |
ピルグリムファーザーズ see styles |
pirugurimufaazaazu / pirugurimufazazu ピルグリムファーザーズ |
Pilgrim Fathers |
ファイルサービス利用者 see styles |
fairusaabisuriyousha / fairusabisuriyosha ファイルサービスりようしゃ |
{comp} file service user |
ファウンドリ・サービス see styles |
faundori saabisu / faundori sabisu ファウンドリ・サービス |
(computer terminology) foundry service |
ファッションマッサージ see styles |
fasshonmassaaji / fasshonmassaji ファッションマッサージ |
fashion massage |
フィン・スタビライザー see styles |
fin sutabiraizaa / fin sutabiraiza フィン・スタビライザー |
fin stabilizer |
プライマリDNSサーバ see styles |
puraimaridiienesusaaba / puraimaridienesusaba プライマリディーエンエスサーバ |
{comp} primary DNS server |
ブラザーコンプレックス see styles |
burazaakonpurekkusu / burazakonpurekkusu ブラザーコンプレックス |
brother complex; unnatural attachment to one's brother (esp. by his sister) |
プリサーナラヤンシャー see styles |
purisaanarayanshaa / purisanarayansha プリサーナラヤンシャー |
(person) Prithur Narayan Shah |
Variations: |
purizaabu; purezaabu / purizabu; purezabu プリザーブ; プレザーブ |
preserves (esp. fruit); preserve |
プリザーブド・フラワー see styles |
purizaabudo furawaa / purizabudo furawa プリザーブド・フラワー |
preserved flower |
フレームリレーサービス see styles |
fureemurireesaabisu / fureemurireesabisu フレームリレーサービス |
(computer terminology) frame relay service |
プロ・バレエ・ダンサー see styles |
puro baree dansaa / puro baree dansa プロ・バレエ・ダンサー |
(abbreviation) professional ballet dancer |
プログラムアナライザー see styles |
puroguramuanaraizaa / puroguramuanaraiza プログラムアナライザー |
program analyzer; programme analyzer |
プロデューサーシステム see styles |
purodeuusaashisutemu / purodeusashisutemu プロデューサーシステム |
producer system |
Variations: |
beruseruku; baasaaku / beruseruku; basaku ベルセルク; バーサーク |
berserk |
ホスティング・サーバー see styles |
hosutingu saabaa / hosutingu saba ホスティング・サーバー |
WWW hosting service; hosting server |
ホスティング・サービス see styles |
hosutingu saabisu / hosutingu sabisu ホスティング・サービス |
(computer terminology) hosting service |
マーケティングリサーチ see styles |
maaketingurisaachi / maketingurisachi マーケティングリサーチ |
marketing research |
マザー・コンプレックス see styles |
mazaa konpurekkusu / maza konpurekkusu マザー・コンプレックス |
Oedipus complex (wasei: mother complex); sexual attraction to one's mother |
マザーウェルウィショー see styles |
mazaaweruishoo / mazaweruishoo マザーウェルウィショー |
(place-name) Motherwell and Wishaw (UK) |
マネーリザーブファンド see styles |
maneerizaabufando / maneerizabufando マネーリザーブファンド |
money reserve fund; MRF |
マルチユーザーシステム see styles |
maruchiyuuzaashisutemu / maruchiyuzashisutemu マルチユーザーシステム |
(computer terminology) multi-user system |
Variations: |
mikisaa(p); mikisa / mikisa(p); mikisa ミキサー(P); ミキサ |
mixer |
メッセージングサービス see styles |
messeejingusaabisu / messeejingusabisu メッセージングサービス |
(computer terminology) messaging service |
メッセージ転送サービス see styles |
messeejitensousaabisu / messeejitensosabisu メッセージてんそうサービス |
{comp} message transfer service |
モチベーションリサーチ see styles |
mochibeeshonrisaachi / mochibeeshonrisachi モチベーションリサーチ |
motivation research |
モチベーションレサーチ see styles |
mochibeeshonresaachi / mochibeeshonresachi モチベーションレサーチ |
motivation research |
ユーザー・ズマニュアル see styles |
yuuzaa zumanyuaru / yuza zumanyuaru ユーザー・ズマニュアル |
(computer terminology) users' manual; users' guide |
Variations: |
yuuzaa(p); yuuza / yuza(p); yuza ユーザー(P); ユーザ |
(See 利用者) user |
ユーザーインタフェース see styles |
yuuzaaintafeesu / yuzaintafeesu ユーザーインタフェース |
(computer terminology) user interface |
ユーザーズ・マニュアル see styles |
yuuzaazu manyuaru / yuzazu manyuaru ユーザーズ・マニュアル |
(computer terminology) users' manual; users' guide |
ユーザー生成コンテンツ see styles |
yuuzaaseiseikontentsu / yuzasesekontentsu ユーザーせいせいコンテンツ |
user-generated content; UGC |
ユニバーサル・サービス see styles |
yunibaasaru saabisu / yunibasaru sabisu ユニバーサル・サービス |
universal service |
ランゲージプロセッサー see styles |
rangeejipurosessaa / rangeejipurosessa ランゲージプロセッサー |
language processor |
リースウィザースプーン see styles |
riisuizaasupuun / risuizasupun リースウィザースプーン |
(person) Reese Witherspoon |
リファレンス・サービス see styles |
rifarensu saabisu / rifarensu sabisu リファレンス・サービス |
reference service |
リロケーションサーブス see styles |
rirokeeshonsaabusu / rirokeeshonsabusu リロケーションサーブス |
relocation service |
Variations: |
reezaa(p); reeza / reeza(p); reeza レーザー(P); レーザ |
laser |
Variations: |
rezaa(p); reezaa / reza(p); reeza レザー(P); レーザー |
(1) leather; (2) razor |
レファレンス・サービス see styles |
refarensu saabisu / refarensu sabisu レファレンス・サービス |
reference service |
ローカル・オブザーバー see styles |
rookaru obuzaabaa / rookaru obuzaba ローカル・オブザーバー |
local observer |
サーアイザックニュートン see styles |
saaaizakkunyuuton / saaizakkunyuton サーアイザックニュートン |
(person) Sir Isaac Newton |
サーキット・トレーニング see styles |
saakitto toreeningu / sakitto toreeningu サーキット・トレーニング |
circuit training |
サージャント・メージャー see styles |
saajanto meejaa / sajanto meeja サージャント・メージャー |
sergeant-major (Abudefduf saxatilis) |
サーチ&リカバリーダイブ see styles |
saachiandorikabariidaibu / sachiandorikabaridaibu サーチアンドリカバリーダイブ |
search and recovery dive |
Variations: |
saachipasu; saachi pasu / sachipasu; sachi pasu サーチパス; サーチ・パス |
{comp} search path |
Variations: |
saabaaochi(saabaa落chi); saabaochi(saaba落chi) / sabaochi(saba落chi); sabaochi(saba落chi) サーバーおち(サーバー落ち); サーバおち(サーバ落ち) |
server outage; server failure; server crash |
サービス・エンドポイント see styles |
saabisu endopointo / sabisu endopointo サービス・エンドポイント |
(computer terminology) service end point |
サービスアクセスポイント see styles |
saabisuakusesupointo / sabisuakusesupointo サービスアクセスポイント |
(computer terminology) service access point; SAP |
サービス統合ディジタル網 see styles |
saabisutougoudijitarumou / sabisutogodijitarumo サービスとうごうディジタルもう |
{comp} ISDN; integrated services digital network |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "サー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.