I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 3184 total results for your アー search. I have created 32 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
モニター・ツアー |
monitaa tsuaa / monita tsua モニター・ツアー |
trial package tour (eng: monitor tour) |
モルデンハウアー see styles |
morudenhauaa / morudenhaua モルデンハウアー |
(personal name) Moldenhauer |
ユニバーシアード see styles |
yunibaashiaado / yunibashiado ユニバーシアード |
Universiade; international multi-sport event for university athletes |
ヨハンスマイアー see styles |
yohansumaiaa / yohansumaia ヨハンスマイアー |
(personal name) Johannsmeier |
Variations: |
raiaa; raia / raia; raia ライアー; ライア |
(See リラ) lyre |
ラドルコーファー see styles |
radorukoofaa / radorukoofa ラドルコーファー |
(personal name) Radlkofer |
Variations: |
rabaa; raaa / raba; raa ラバー; ラヴァー |
lover |
ラムダ・ファージ |
ramuda faaji / ramuda faji ラムダ・ファージ |
lambda phage |
リーベンスアーム see styles |
riibensuaamu / ribensuamu リーベンスアーム |
(personal name) Riebensahm |
リッテルマイアー see styles |
ritterumaiaa / ritterumaia リッテルマイアー |
(personal name) Rittelmeyer |
リベラル・アーツ |
riberaru aatsu / riberaru atsu リベラル・アーツ |
liberal arts |
リボヌクレアーゼ see styles |
ribonukureaaze / ribonukureaze リボヌクレアーゼ |
ribonuclease |
ルイジアード諸島 see styles |
ruijiaadoshotou / ruijiadoshoto ルイジアードしょとう |
(place-name) Louisiade Archipelago |
レディファースト see styles |
redifaasuto / redifasuto レディファースト |
"ladies first" rule of etiquette (wasei: lady first) |
ロストヴァージン see styles |
rosutoaajin / rosutoajin ロストヴァージン |
(noun/participle) losing one's virginity (wasei: lost virgin); defloration |
ロボット・アーム |
robotto aamu / robotto amu ロボット・アーム |
(computer terminology) robot arm |
ワイアーハウザー see styles |
waiaahauzaa / waiahauza ワイアーハウザー |
(personal name) Weyerhaeuser |
人工ヌクレアーゼ see styles |
jinkounukureaaze / jinkonukureaze じんこうヌクレアーゼ |
artificial nuclease |
ブルーアーカイブ see styles |
buruuaakaibu / buruakaibu ブルーアーカイブ |
(product name) Blue Archive (video game) |
赤坂アークヒルズ see styles |
akasakaaakuhiruzu / akasakaakuhiruzu あかさかアークヒルズ |
(place-name) Akasaka Ark Hills |
赤坂アーク森ビル see styles |
akasakaaakumoribiru / akasakaakumoribiru あかさかアークもりビル |
(place-name) Akasaka Ark Forest Building |
銀座アートホール see styles |
ginzaaatohooru / ginzaatohooru ぎんざアートホール |
(place-name) Ginza Art Hall |
オヴァートンの窓 see styles |
oaatonnomado / oatonnomado オヴァートンのまど |
(exp,n) {psych} Overton window |
アーカイバルメモリ see styles |
aakaibarumemori / akaibarumemori アーカイバルメモリ |
(computer terminology) archival memory |
アーカイブ・サーバ |
aakaibu saaba / akaibu saba アーカイブ・サーバ |
(computer terminology) archive server |
アーカイブ・ビット |
aakaibu bitto / akaibu bitto アーカイブ・ビット |
(computer terminology) archive bit |
アーカイブサーバー see styles |
aakaibusaabaa / akaibusaba アーカイブサーバー |
(computer terminology) archive server |
アーカイブファイル see styles |
aakaibufairu / akaibufairu アーカイブファイル |
(computer terminology) archive file |
アーガイルチェック see styles |
aagairuchekku / agairuchekku アーガイルチェック |
argyle check |
アーガル・チェック |
aagaru chekku / agaru chekku アーガル・チェック |
(ik) argyle check |
アーキテクチャラル see styles |
aakitekuchararu / akitekuchararu アーキテクチャラル |
(can be adjective with の) architectural |
アーキテクチュラル see styles |
aakitekuchuraru / akitekuchuraru アーキテクチュラル |
(can be adjective with の) architectural |
アーキテクトニック see styles |
aakitekutonikku / akitekutonikku アーキテクトニック |
aechitectonic |
アーク・エネルギー |
aaku enerugii / aku enerugi アーク・エネルギー |
arc energy |
アーク・ガウジング |
aaku gaujingu / aku gaujingu アーク・ガウジング |
arc gouging |
アーク・スペクトル |
aaku supekutoru / aku supekutoru アーク・スペクトル |
arc spectrum |
アークタンジェント see styles |
aakutanjento / akutanjento アークタンジェント |
arctangent |
Variations: |
aakutou / akuto アークとう |
arc light |
アーケード・ゲーム |
aakeedo geemu / akeedo geemu アーケード・ゲーム |
(computer terminology) arcade game |
アーケステティズム see styles |
aakesutetizumu / akesutetizumu アーケステティズム |
archaesthetism (evolutionary theory by Edward Drinker Cope) |
アーサーエヴァンズ see styles |
aasaaeanzu / asaeanzu アーサーエヴァンズ |
(person) Arthur Evans |
アーサーケストラー see styles |
aasaakesutoraa / asakesutora アーサーケストラー |
(person) Arthur Koestler |
アーサーサリヴァン see styles |
aasaasarian / asasarian アーサーサリヴァン |
(person) Arthur Sullivan |
アーサーズ・シート |
aasaazu shiito / asazu shito アーサーズ・シート |
(place-name) Arthur's Seat |
アーサーバルフォー see styles |
aasaabarufoo / asabarufoo アーサーバルフォー |
(person) Arthur Balfour |
アース・コンシャス |
aasu konshasu / asu konshasu アース・コンシャス |
awareness and activity about global environmental, etc. problems (wasei: Earth conscious) |
アース用ストラップ see styles |
aasuyousutorappu / asuyosutorappu アースようストラップ |
{comp} ground strap |
アーゼノクラサイト see styles |
aazenokurasaito / azenokurasaito アーゼノクラサイト |
arsenoclasite; arsenoklasite |
Variations: |
aachii; aakii / achi; aki アーチー; アーキー |
{comp} ARCHIE |
アーチークレミンス see styles |
aachiikureminsu / achikureminsu アーチークレミンス |
(person) Archie Clemins |
アーティーチョーク see styles |
aatiichooku / atichooku アーティーチョーク |
globe artichoke (Cynara scolymus) |
アーティキュレット see styles |
aatikyuretto / atikyuretto アーティキュレット |
(can be adjective with の) articulate |
アーティスティック see styles |
aatisutikku / atisutikku アーティスティック |
(adjectival noun) artistic |
アーティフィシャル see styles |
aatifisharu / atifisharu アーティフィシャル |
(adjectival noun) artificial |
アーディラーバード see styles |
aadiraabaado / adirabado アーディラーバード |
(place-name) Adilabad (India) |
アート・ギャラリー |
aato gyararii / ato gyarari アート・ギャラリー |
art gallery |
アートスーパバイザ see styles |
aatosuupabaiza / atosupabaiza アートスーパバイザ |
art supervisor |
アートディレクター see styles |
aatodirekutaa / atodirekuta アートディレクター |
art director |
アーバン・デザイン |
aaban dezain / aban dezain アーバン・デザイン |
urban design |
アーバン・ビレッジ |
aaban birejji / aban birejji アーバン・ビレッジ |
urban village |
アーバン・ブルース |
aaban buruusu / aban burusu アーバン・ブルース |
urban blues |
アーバン・リゾート |
aaban rizooto / aban rizooto アーバン・リゾート |
urban resort |
アーバンエクソダス see styles |
aabanekusodasu / abanekusodasu アーバンエクソダス |
urban exodus |
アーバンスプロール see styles |
aabansupurooru / abansupurooru アーバンスプロール |
urban sprawl |
アーバンデクライン see styles |
aabandekurain / abandekurain アーバンデクライン |
urban decline |
アーバンデザイナー see styles |
aabandezainaa / abandezaina アーバンデザイナー |
urban designer |
アーバンファミリー see styles |
aabanfamirii / abanfamiri アーバンファミリー |
urban family |
アーバンプランナー see styles |
aabanpurannaa / abanpuranna アーバンプランナー |
urban planner |
アーバンリニュアル see styles |
aabanrinyuaru / abanrinyuaru アーバンリニュアル |
urban renewal |
アービトラージ取引 see styles |
aabitoraajitorihiki / abitorajitorihiki アービトラージとりひき |
(See 裁定取引) arbitrage; arbitrage position; arbitrage transaction |
アービトレーション see styles |
aabitoreeshon / abitoreeshon アービトレーション |
arbitration |
アービトレィジャー see styles |
aabitorejaa / abitoreja アービトレィジャー |
arbitrager; arbitrageur |
アービングバーリン see styles |
aabingubaarin / abingubarin アービングバーリン |
(person) Irving Berlin |
アーマー・プレート |
aamaa pureeto / ama pureeto アーマー・プレート |
armor plate |
アーマチュア・コア |
aamachua koa / amachua koa アーマチュア・コア |
armature core |
アーマチュアコイル see styles |
aamachuakoiru / amachuakoiru アーマチュアコイル |
armature coil |
アーマチュアシート see styles |
aamachuashiito / amachuashito アーマチュアシート |
armature sheet |
アーマンドアサンテ see styles |
aamandoasante / amandoasante アーマンドアサンテ |
(person) Armand Asante |
アーミンストリート see styles |
aaminsutoriito / aminsutorito アーミンストリート |
(place-name) Ermine Street |
アーム・レスリング |
aamu resuringu / amu resuringu アーム・レスリング |
(1) arm wrestling; (noun or participle which takes the aux. verb suru) (2) to arm wrestle |
アームレス・チェア |
aamuresu chea / amuresu chea アームレス・チェア |
armless chair |
Variations: |
aamen; eimen / amen; emen アーメン; エイメン |
(interjection) amen |
アーモンド・ミール |
aamondo miiru / amondo miru アーモンド・ミール |
almond meal |
アーモンドパウダー see styles |
aamondopaudaa / amondopauda アーモンドパウダー |
almond powder |
アーモンドプードル see styles |
aamondopuudoru / amondopudoru アーモンドプードル |
(food term) almond flour (fre: poudre); almond meal; ground almond |
アーリーアメリカン see styles |
aariiamerikan / ariamerikan アーリーアメリカン |
early American |
アーリントンハイツ see styles |
aarintonhaitsu / arintonhaitsu アーリントンハイツ |
(place-name) Arlington Heights |
アール・ウォーレン |
aaru wooren / aru wooren アール・ウォーレン |
(person) Earl Warren |
アール・ヌーヴォー |
aaru nuuoo / aru nuoo アール・ヌーヴォー |
art nouveau (fre:) |
アジアーゴ・チーズ |
ajiaago chiizu / ajiago chizu アジアーゴ・チーズ |
Asiago cheese |
アビヴァールブルク see styles |
abiaaruburuku / abiaruburuku アビヴァールブルク |
(person) Aby Warburg |
アベニー・パファー |
abenii pafaa / abeni pafa アベニー・パファー |
dwarf pufferfish (Carinotetraodon travancoricus); Malabar pufferfish; pea pufferfish; pygmy pufferfish |
アルヴァ・アールト |
arua aaruto / arua aruto アルヴァ・アールト |
(person) Alvar Aalto (Finnish architect) |
アルデグレーヴァー see styles |
arudegureeaa / arudegureea アルデグレーヴァー |
(personal name) Aldegrever |
Variations: |
arunika; aanika / arunika; anika アルニカ; アーニカ |
arnica (esp. mountain tobacco, Arnica montana) (lat:) |
アンドルエロアール see styles |
andorueroaaru / andorueroaru アンドルエロアール |
(place-name) Indre-et-Loire (France) |
アンヌンツィアータ see styles |
annuntsuaata / annuntsuata アンヌンツィアータ |
(place-name) Annunziata |
アンプリファイアー see styles |
anpurifaiaa / anpurifaia アンプリファイアー |
amplifier |
イブヌルファーリド see styles |
ibunurufaarido / ibunurufarido イブヌルファーリド |
(surname) Ibn al-Farid |
イブンハファージャ see styles |
ibunhafaaja / ibunhafaja イブンハファージャ |
(personal name) Ibn Khafajah |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "アー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.