I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 5623 total results for your シヨ search. I have created 57 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ウォショースキー see styles |
woshoosukii / woshoosuki ウォショースキー |
(personal name) Warshawski |
エア・クッション |
ea kusshon エア・クッション |
air cushion |
エア・ジョーダン |
ea joodan エア・ジョーダン |
(product name) Air Jordan (brand of basketball shoes) |
エアステーション see styles |
easuteeshon エアステーション |
air station |
エクスカーション see styles |
ekusukaashon / ekusukashon エクスカーション |
excursion |
エクステンション see styles |
ekusutenshon エクステンション |
extension |
エグゼンプション see styles |
eguzenpushon エグゼンプション |
exemption |
エコステーション see styles |
ekosuteeshon エコステーション |
a service station for cars that run on alternative fuels |
エコロケーション see styles |
ekorokeeshon エコロケーション |
echolocation |
エジュケーション see styles |
ejukeeshon エジュケーション |
education |
エショロカン沢川 see styles |
eshorokanzawagawa エショロカンざわがわ |
(place-name) Eshorokanzawagawa |
エスカレーション see styles |
esukareeshon エスカレーション |
escalation |
エッシュショルツ see styles |
esshushorutsu エッシュショルツ |
(personal name) Eschscholtz |
エディケーション see styles |
edikeeshon エディケーション |
(ik) education |
エデュケーション see styles |
edeukeeshon エデュケーション |
education |
エボリューション see styles |
eboryuushon / eboryushon エボリューション |
evolution |
エマルジョン塗料 see styles |
emarujontoryou / emarujontoryo エマルジョンとりょう |
emulsion paint |
エミグレーション see styles |
emigureeshon エミグレーション |
emigration |
エミュレーション see styles |
emyureeshon エミュレーション |
(noun/participle) {comp} emulation |
エロキューション see styles |
erokyuushon / erokyushon エロキューション |
elocution |
オーショネッシー see styles |
ooshonesshii / ooshonesshi オーショネッシー |
(personal name) O'shaughnessy |
オートメーション see styles |
ootomeeshon オートメーション |
automation |
オープン・ジョー |
oopun joo オープン・ジョー |
open-jaw (ticket) |
オープンショップ see styles |
oopunshoppu オープンショップ |
open shop |
オイル・ショック |
oiru shokku オイル・ショック |
oil crisis, esp. 1973 OPEC oil crisis (wasei: oil shock) |
オオジョロウグモ see styles |
oojorougumo / oojorogumo オオジョロウグモ |
(kana only) golden web spider (Nephila pilipes) |
オグボーモショー see styles |
oguboomoshoo オグボーモショー |
(place-name) Ogbomosho (Nigeria) |
オショコマナイ川 see styles |
oshokomanaigawa オショコマナイがわ |
(place-name) Oshokomanaigawa |
オショバオマブ川 see styles |
oshobaomabugawa オショバオマブがわ |
(place-name) Oshobaomabugawa |
オフ・ショルダー |
ofu shorudaa / ofu shoruda オフ・ショルダー |
off shoulder |
オブジェクション see styles |
obujekushon オブジェクション |
objection |
オプション・キー |
opushon kii / opushon ki オプション・キー |
(computer terminology) Option key |
オプションボタン see styles |
opushonbotan オプションボタン |
{comp} option button |
オブリゲーション see styles |
oburigeeshon オブリゲーション |
obligation |
オブリゲイション see styles |
oburigeishon / oburigeshon オブリゲイション |
obligation |
オペレーショナル see styles |
opereeshonaru オペレーショナル |
(adjectival noun) operational |
オペレーションズ see styles |
opereeshonzu オペレーションズ |
operations |
オルジョニキーゼ see styles |
orujonikiize / orujonikize オルジョニキーゼ |
(place-name) Ordzhonikidze (Ukraine); (surname) Ordzhonikidze |
オルダーショット see styles |
orudaashotto / orudashotto オルダーショット |
(place-name) Aldershot |
カー・アクション |
kaa akushon / ka akushon カー・アクション |
genre of action film or TV production with car chases or racing (wasei: car action) |
カード・ショップ |
kaado shoppu / kado shoppu カード・ショップ |
card shop |
カザルマジョーレ see styles |
kazarumajoore カザルマジョーレ |
(place-name) Casalmaggiore |
ガスステーション see styles |
gasusuteeshon ガスステーション |
gas station |
ガトー・ショコラ |
gatoo shokora ガトー・ショコラ |
(food term) chocolate cake (fre:) |
カバーバージョン see styles |
kabaabaajon / kababajon カバーバージョン |
cover version |
カファッジョーロ see styles |
kafajjooro カファッジョーロ |
(place-name) Cafaggiolo |
カメラポジション see styles |
kamerapojishon カメラポジション |
camera position |
カンバセーション see styles |
kanbaseeshon カンバセーション |
conversation |
キーステーション see styles |
kiisuteeshon / kisuteeshon キーステーション |
key station |
ギフト・ショップ |
gifuto shoppu ギフト・ショップ |
gift shop |
キャビテーション see styles |
kyabiteeshon キャビテーション |
cavitation |
キングジョージ山 see styles |
kingujoojisan キングジョージさん |
(place-name) King George (mountain) |
キングジョージ湾 see styles |
kingujoojiwan キングジョージわん |
(place-name) King George Sound |
クールケーション see styles |
kuurukeeshon / kurukeeshon クールケーション |
coolcation (vacation in a region with a cool climate) |
クォーテーション see styles |
kooteeshon クォーテーション |
quotation |
クッションボール see styles |
kusshonbooru クッションボール |
(baseb) cushion ball; carom off the outfield wall by a batted ball |
クッションワード see styles |
kusshonwaado / kusshonwado クッションワード |
(obscure) word to soften awkward topics (esp. refusal in business conversation, e.g. "I am afraid that ...") (wasei: cushion word) |
クラスアクション see styles |
kurasuakushon クラスアクション |
class action |
グランドジョラス see styles |
gurandojorasu グランドジョラス |
(place-name) Grandes Jorasses |
グリーン・ジョブ |
guriin jobu / gurin jobu グリーン・ジョブ |
green job; green collar job |
クリア・ビジョン |
kuria bijon クリア・ビジョン |
Extended Definition Television (wasei: clear vision); EDTV |
クレー・ピジョン |
kuree pijon クレー・ピジョン |
clay pigeon |
クロスセクション see styles |
kurosusekushon クロスセクション |
cross-section |
ケイト・ショパン |
keito shopan / keto shopan ケイト・ショパン |
(person) Kate Chopin |
コーヒーショップ see styles |
koohiishoppu / koohishoppu コーヒーショップ |
coffee shop |
コーポレーション see styles |
kooporeeshon コーポレーション |
corporation |
コーポレイション see styles |
kooporeishon / kooporeshon コーポレイション |
corporation |
コールオプション see styles |
kooruopushon コールオプション |
call option |
コイカタショロ川 see styles |
koikatashorogawa コイカタショロがわ |
(place-name) Koikatashorogawa |
コスプレ・ショー |
kosupure shoo コスプレ・ショー |
costume party (wasei: costume play show) |
コナーベーション see styles |
konaabeeshon / konabeeshon コナーベーション |
conurbation |
コネクショニスト see styles |
konekushonisuto コネクショニスト |
connectionist |
コネクショニズム see styles |
konekushonizumu コネクショニズム |
connectionism |
コネクションレス see styles |
konekushonresu コネクションレス |
(can be adjective with の) {comp} connectionless |
コネクション制御 see styles |
konekushonseigyo / konekushonsegyo コネクションせいぎょ |
{comp} connection control |
コネクション単位 see styles |
konekushontani コネクションたんい |
{comp} per-connection; by connection |
コネクション容量 see styles |
konekushonyouryou / konekushonyoryo コネクションようりょう |
{comp} connection capacity |
コネクション指向 see styles |
konekushonshikou / konekushonshiko コネクションしこう |
{comp} connection oriented |
コネクション管理 see styles |
konekushonkanri コネクションかんり |
{comp} CMT; Connection Management |
コネクション統計 see styles |
konekushontoukei / konekushontoke コネクションとうけい |
{comp} connection statistics |
コネクション要求 see styles |
konekushonyoukyuu / konekushonyokyu コネクションようきゅう |
{comp} connection request |
コネクション設定 see styles |
konekushonsettei / konekushonsette コネクションせってい |
{comp} connection setup, initialization |
コハビテーション see styles |
kohabiteeshon コハビテーション |
cohabitation |
ごみステーション see styles |
gomisuteeshon ごみステーション |
garbage collection point |
コラボレーション see styles |
koraboreeshon コラボレーション |
(n,vs,vi) collaboration |
コレクションビル see styles |
korekushonbiru コレクションビル |
collection bill |
コロネーション湾 see styles |
koroneeshonwan コロネーションわん |
(place-name) Coronation Gulf |
コンヴァージョン see styles |
konaajon / konajon コンヴァージョン |
conversion |
コンサベーション see styles |
konsabeeshon コンサベーション |
conservation |
コンサンプション see styles |
konsanpushon コンサンプション |
consumption |
コンショホッケン see styles |
konshohokken コンショホッケン |
(place-name) Conshohocken |
ゴンショロフスキ see styles |
gonshorofusuki ゴンショロフスキ |
(personal name) Gasiorowski |
コンセショナリー see styles |
konseshonarii / konseshonari コンセショナリー |
(n,adj-f) concessionary |
コンセプション岬 see styles |
konsepushonmisaki コンセプションみさき |
(place-name) Point Conception |
コンディショナー see styles |
kondishonaa / kondishona コンディショナー |
conditioner (hair, skin, etc.) |
コントラクション see styles |
kontorakushon コントラクション |
contraction |
コンビネーション see styles |
konbineeshon コンビネーション |
combination |
コンビネイション see styles |
konbineishon / konbineshon コンビネイション |
combination |
コンピレーション see styles |
konpireeshon コンピレーション |
compilation |
コンフェクション see styles |
konfekushon コンフェクション |
confection |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "シヨ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.