There are 2792 total results for your サー search. I have created 28 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
piasaa; piasaa / piasa; piasa ピアッサー; ピアサー |
ear piercer |
ピックアップサービス see styles |
pikkuapusaabisu / pikkuapusabisu ピックアップサービス |
pickup service |
フード・プロセッサー see styles |
fuudo purosessaa / fudo purosessa フード・プロセッサー |
food processor |
ファイル共有サービス see styles |
fairukyouyuusaabisu / fairukyoyusabisu ファイルきょうゆうサービス |
file-sharing service |
ファウンドリサービス see styles |
faundorisaabisu / faundorisabisu ファウンドリサービス |
(computer terminology) foundry service |
フィリッポインザーギ see styles |
firippoinzaagi / firippoinzagi フィリッポインザーギ |
(person) Filippo Inzaghi |
フィンスタビライザー see styles |
finsutabiraizaa / finsutabiraiza フィンスタビライザー |
fin stabilizer |
Variations: |
feezaa; feeza / feeza; feeza フェーザー; フェーザ |
(1) phaser; (2) {physics} phasor |
Variations: |
burauza; burauzaa / burauza; burauza ブラウザ; ブラウザー |
{internet} (See ウェブブラウザ) (web) browser |
プリザーブドフラワー see styles |
purizaabudofurawaa / purizabudofurawa プリザーブドフラワー |
preserved flower |
ブルックスブラザーズ see styles |
burukkusuburazaazu / burukkusuburazazu ブルックスブラザーズ |
(personal name) Brooks Brothers |
ブレンダンフレイザー see styles |
burendanfureizaa / burendanfureza ブレンダンフレイザー |
(person) Brendan Fraser |
プロキシー・サーバー see styles |
purokishii saabaa / purokishi saba プロキシー・サーバー |
(computer terminology) proxy server |
フンデルトヴァッサー see styles |
funderutoassaa / funderutoassa フンデルトヴァッサー |
(personal name) Hundertwasser |
ベーシック・サービス see styles |
beeshikku saabisu / beeshikku sabisu ベーシック・サービス |
(computer terminology) basic service |
ホスティング・サーバ see styles |
hosutingu saaba / hosutingu saba ホスティング・サーバ |
WWW hosting service; hosting server |
ホスティングサーバー see styles |
hosutingusaabaa / hosutingusaba ホスティングサーバー |
WWW hosting service; hosting server |
ホスティングサービス see styles |
hosutingusaabisu / hosutingusabisu ホスティングサービス |
(computer terminology) hosting service |
マーケット・リサーチ see styles |
maaketto risaachi / maketto risachi マーケット・リサーチ |
market research |
マイクロアナライザー see styles |
maikuroanaraizaa / maikuroanaraiza マイクロアナライザー |
microanalyzer |
マイクロサージェリー see styles |
maikurosaajerii / maikurosajeri マイクロサージェリー |
microsurgery |
マイクロプロセッサー see styles |
maikuropurosessaa / maikuropurosessa マイクロプロセッサー |
(computer terminology) microprocessor; MPU |
マイレージ・サービス see styles |
maireeji saabisu / maireeji sabisu マイレージ・サービス |
frequent flier mileage (wasei: mileage service) |
マザーコンプレックス see styles |
mazaakonpurekkusu / mazakonpurekkusu マザーコンプレックス |
Oedipus complex (wasei: mother complex); sexual attraction to one's mother |
マジャールオルサーグ see styles |
majaaruorusaagu / majaruorusagu マジャールオルサーグ |
(place-name) Magyarorszag |
ミスター・アーサー2 see styles |
misutaaaasaatsuu / misutaasatsu ミスターアーサーツー |
(wk) Arthur 2: On the Rocks (1988 film) |
ミステリー・サークル see styles |
misuterii saakuru / misuteri sakuru ミステリー・サークル |
crop circle (wasei: mystery circle) |
メリウェザー・ルイス see styles |
meriwezaa ruisu / meriweza ruisu メリウェザー・ルイス |
(person) Meriwether Lewis |
モーゼルザールルワー see styles |
moozeruzaaruruwaa / moozeruzaruruwa モーゼルザールルワー |
(place-name) Mosel Saar Ruwer |
モーニング・サービス see styles |
mooningu saabisu / mooningu sabisu モーニング・サービス |
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination |
ユーザー・アカウント see styles |
yuuzaa akaunto / yuza akaunto ユーザー・アカウント |
(computer terminology) user account |
ユーザー・トラヒック see styles |
yuuzaa torahikku / yuza torahikku ユーザー・トラヒック |
(computer terminology) user traffic |
ユーザー・ライセンス see styles |
yuuzaa raisensu / yuza raisensu ユーザー・ライセンス |
user license; user licence |
ユーザーズマニュアル see styles |
yuuzaazumanyuaru / yuzazumanyuaru ユーザーズマニュアル |
(computer terminology) users' manual; users' guide |
ユーザーフレンドリー see styles |
yuuzaafurendorii / yuzafurendori ユーザーフレンドリー |
user-friendly |
Variations: |
yuuzaagawa(yuuzaa側); yuuzagawa(yuuza側) / yuzagawa(yuza側); yuzagawa(yuza側) ユーザーがわ(ユーザー側); ユーザがわ(ユーザ側) |
(noun - becomes adjective with の) {comp;bus} (See ベンダー側) user side |
Variations: |
yuuzaamei(yuuzaa名); yuuzamei(yuuza名) / yuzame(yuza名); yuzame(yuza名) ユーザーめい(ユーザー名); ユーザめい(ユーザ名) |
{comp} username |
ユニバーサルサービス see styles |
yunibaasarusaabisu / yunibasarusabisu ユニバーサルサービス |
universal service |
ラックマウントサーバ see styles |
rakkumauntosaaba / rakkumauntosaba ラックマウントサーバ |
(computer terminology) rack-mount server |
ラボプリントサービス see styles |
rabopurintosaabisu / rabopurintosabisu ラボプリントサービス |
{comp} photo print service |
リーマン・ブラザーズ see styles |
riiman burazaazu / riman burazazu リーマン・ブラザーズ |
(company) Lehman Brothers; (c) Lehman Brothers |
リファレンスサービス see styles |
rifarensusaabisu / rifarensusabisu リファレンスサービス |
reference service |
Variations: |
rusaruka; rusaaruka / rusaruka; rusaruka ルサルカ; ルサールカ |
(1) (work) Rusalka (opera by Dvořák); (2) (myth) rusalka (female spirit in Slavic folklore) |
レコード・コンサート see styles |
rekoodo konsaato / rekoodo konsato レコード・コンサート |
record concert |
レファレンスサービス see styles |
refarensusaabisu / refarensusabisu レファレンスサービス |
reference service |
ローカルオブザーバー see styles |
rookaruobuzaabaa / rookaruobuzaba ローカルオブザーバー |
local observer |
ロボットアドバイザー see styles |
robottoadobaizaa / robottoadobaiza ロボットアドバイザー |
(See ロボアドバイザー) robo-advisor; automated investment advisor; online investment advisor |
ワード・プロセッサー see styles |
waado purosessaa / wado purosessa ワード・プロセッサー |
(computer terminology) word processor |
ワイドLANサービス see styles |
waidoransaabisu / waidoransabisu ワイドランサービス |
{comp} wide LAN service |
ワンストップサービス see styles |
wansutoppusaabisu / wansutoppusabisu ワンストップサービス |
one-stop service |
共存するサービス要素 see styles |
kyouzonsurusaabisuyouso / kyozonsurusabisuyoso きょうぞんするサービスようそ |
{comp} symbiotic service element |
共焦点レーザー顕微鏡 see styles |
kyoushoutenreezaakenbikyou / kyoshotenreezakenbikyo きょうしょうてんレーザーけんびきょう |
confocal laser microscope |
共通管理情報サービス see styles |
kyoutsuukanrijouhousaabisu / kyotsukanrijohosabisu きょうつうかんりじょうほうサービス |
{comp} Common Management Information Services; CMIS |
内部ファイルサービス see styles |
naibufairusaabisu / naibufairusabisu ないぶファイルサービス |
{comp} internal file service |
半閉鎖式リブリーザー see styles |
hanheisashikiriburiizaa / hanhesashikiriburiza はんへいさしきリブリーザー |
semiclosed rebreather |
外部ファイルサービス see styles |
gaibufairusaabisu / gaibufairusabisu がいぶファイルサービス |
{comp} external file service |
情報サービス産業協会 see styles |
jouhousaabisusangyoukyoukai / johosabisusangyokyokai じょうほうサービスさんぎょうきょうかい |
(org) Japan Information Service Industry Association; JISA; (o) Japan Information Service Industry Association; JISA |
按摩マッサージ指圧師 see styles |
anmamassaajishiatsushi / anmamassajishiatsushi あんまマッサージしあつし |
licensed masseur; licensed masseuse |
物理的配達サービス名 see styles |
butsuritekihaitatsusaabisumei / butsuritekihaitatsusabisume ぶつりてきはいたつサービスめい |
{comp} physical delivery service name |
遠隔操作サービス要素 see styles |
enkakusousasaabisuyouso / enkakusosasabisuyoso えんかくそうさサービスようそ |
{comp} Remote Operation Service Element |
鈴鹿サーキット稲生駅 see styles |
suzukasaakittoinoueki / suzukasakittoinoeki すずかサーキットいのうえき |
(st) Suzukasa-kittoinou Station |
サーカムスクリプション see styles |
saakamusukuripushon / sakamusukuripushon サーカムスクリプション |
circumscription |
サーキット・ブレーカー see styles |
saakitto bureekaa / sakitto bureeka サーキット・ブレーカー |
circuit breaker |
サーキットトレーニング see styles |
saakittotoreeningu / sakittotoreeningu サーキットトレーニング |
circuit training |
サーキュラー・スカート see styles |
saakyuraa sukaato / sakyura sukato サーキュラー・スカート |
circular skirt |
サークリストファーレン see styles |
saakurisutofaaren / sakurisutofaren サークリストファーレン |
(person) Sir Christopher Wren |
サージャントメージャー see styles |
saajantomeejaa / sajantomeeja サージャントメージャー |
sergeant-major (Abudefduf saxatilis) |
Variations: |
saasenseki(saasen石); sarusenseki(sarusen石) / sasenseki(sasen石); sarusenseki(sarusen石) サーセンせき(サーセン石); サルセンせき(サルセン石) |
{geol} sarsen; sarsen stone |
サービス・ステーション see styles |
saabisu suteeshon / sabisu suteeshon サービス・ステーション |
service station |
サービス・ステイション see styles |
saabisu suteishon / sabisu suteshon サービス・ステイション |
service station |
サービス・プリミティブ see styles |
saabisu purimitibu / sabisu purimitibu サービス・プリミティブ |
(computer terminology) service primitive |
サービスエンドポイント see styles |
saabisuendopointo / sabisuendopointo サービスエンドポイント |
(computer terminology) service end point |
サーブ・アンド・ボレー see styles |
saabu ando boree / sabu ando boree サーブ・アンド・ボレー |
serve and volley |
サーフ・キャスティング see styles |
saafu kyasutingu / safu kyasutingu サーフ・キャスティング |
surf casting |
サーンクリティヤーヤン see styles |
saankuritiyaayan / sankuritiyayan サーンクリティヤーヤン |
(personal name) Sankrtyayan |
アクロバット・ダンサー see styles |
akurobatto dansaa / akurobatto dansa アクロバット・ダンサー |
acrobatic dancer; contortionist |
アシスタント・パーサー see styles |
ashisutanto paasaa / ashisutanto pasa アシスタント・パーサー |
assistant purser |
アナログ・プロセッサー see styles |
anarogu purosessaa / anarogu purosessa アナログ・プロセッサー |
(computer terminology) analog processor; analogue processor |
アナログシンセサイザー see styles |
anarogushinsesaizaa / anarogushinsesaiza アナログシンセサイザー |
analog synthesizer |
Variations: |
ahinsaa; ahimusaa / ahinsa; ahimusa アヒンサー; アヒムサー |
{Buddh} (See 不殺生) ahimsa (principle of non-violence in Jainism, Buddhism, Hinduism, etc.) (san: ahimsā); abstinence from taking life |
アフィリエートサービス see styles |
afirieetosaabisu / afirieetosabisu アフィリエートサービス |
(computer terminology) affiliate service |
アフィリエイトサービス see styles |
afirieitosaabisu / afirietosabisu アフィリエイトサービス |
(computer terminology) affiliate service |
アプライアンス・サーバ see styles |
apuraiansu saaba / apuraiansu saba アプライアンス・サーバ |
(computer terminology) appliance server |
アプリケーションサーバ see styles |
apurikeeshonsaaba / apurikeeshonsaba アプリケーションサーバ |
(computer terminology) application server |
アマゾンウェブサービス see styles |
amazonwebusaabisu / amazonwebusabisu アマゾンウェブサービス |
(product name) Amazon Web Services; AWS |
アラウンド・サーティー see styles |
araundo saatii / araundo sati アラウンド・サーティー |
(exp,n) woman of around thirty (eng: around thirty) |
アンシラリー・サービス see styles |
anshirarii saabisu / anshirari sabisu アンシラリー・サービス |
Ancillary services |
アンダーハンド・サーブ see styles |
andaahando saabu / andahando sabu アンダーハンド・サーブ |
underhand serve |
あん摩マッサージ指圧師 see styles |
anmamassaajishiatsushi / anmamassajishiatsushi あんまマッサージしあつし |
licensed masseur; licensed masseuse |
インクリメンタルサーチ see styles |
inkurimentarusaachi / inkurimentarusachi インクリメンタルサーチ |
(computer terminology) incremental search |
インターネットサービス see styles |
intaanettosaabisu / intanettosabisu インターネットサービス |
(computer terminology) Internet service; Internet-based service |
インターネットユーザー see styles |
intaanettoyuuzaa / intanettoyuza インターネットユーザー |
Internet user |
インデックス付きサーチ see styles |
indekkusutsukisaachi / indekkusutsukisachi インデックスつきサーチ |
{comp} indexed search |
インテリアアドバイサー see styles |
interiaadobaisaa / interiadobaisa インテリアアドバイサー |
interior adviser; interior advisor |
Variations: |
izaado; uizaado / izado; uizado ウィザード; ウイザード |
(1) wizard; (2) {comp} wizard (software); setup assistant |
ウエーティングサークル see styles |
ueetingusaakuru / ueetingusakuru ウエーティングサークル |
(baseb) on-deck circle (wasei: waiting circle) |
エスキューエル・サーバ see styles |
esukyuueru saaba / esukyueru saba エスキューエル・サーバ |
(computer terminology) SQL Server |
エディ&ザクルーザーズ see styles |
ediandozakuruuzaazu / ediandozakuruzazu エディアンドザクルーザーズ |
(work) Eddie And the Cruisers (film); (wk) Eddie And the Cruisers (film) |
オーシャン・サージャン see styles |
ooshan saajan / ooshan sajan オーシャン・サージャン |
ocean surgeon (Acanthurus bahianus, species of Atlantic tang) |
オーストラリアサーモン see styles |
oosutorariasaamon / oosutorariasamon オーストラリアサーモン |
Australian salmon (Arripis trutta) |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "サー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.