There are 3121 total results for your すて search. I have created 32 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...1011121314151617181920...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
チステルナジラチナ see styles |
chisuterunajirachina チステルナジラチナ |
(place-name) Cisterna di Latina |
チビタカステラーナ see styles |
chibitakasuteraana / chibitakasuterana チビタカステラーナ |
(place-name) Civita Castellana (Italy) |
データステーション see styles |
deetasuteeshon データステーション |
(computer terminology) data station |
データ処理システム see styles |
deetashorishisutemu データしょりシステム |
{comp} data processing system; computer system; computing system |
テーラー・システム |
teeraa shisutemu / teera shisutemu テーラー・システム |
Taylor system |
ディーエスティエヌ see styles |
diiesutienu / diesutienu ディーエスティエヌ |
{comp} D-STN |
ディーステルベーク see styles |
diisuterubeeku / disuterubeeku ディーステルベーク |
(personal name) Diesterweg |
ディクステルホイス see styles |
dikusuteruhoisu ディクステルホイス |
(personal name) Dijksterhuis |
ディップスティック see styles |
dippusutikku ディップスティック |
dip stick |
デスティネーション see styles |
desutineeshon デスティネーション |
destination |
Variations: |
tesutesu; tesutesu テステス; てすてす |
(expression) (said when testing a microphone) (See 本日は晴天なり) testing, testing |
デュアル・システム |
deuaru shisutemu デュアル・システム |
dual system |
トータル・システム |
tootaru shisutemu トータル・システム |
(computer terminology) total system |
ドゥムルメステール see styles |
dodomurumesuteeru ドゥムルメステール |
(personal name) Demeulemeester |
トフクリステンセン see styles |
tofukurisutensen トフクリステンセン |
(personal name) Thoft-Christensen |
トラック・システム |
torakku shisutemu トラック・システム |
truck system |
ドロズディンスキー see styles |
dorozudinsukii / dorozudinsuki ドロズディンスキー |
(personal name) Drozdynski |
ナースステーション see styles |
naasusuteeshon / nasusuteeshon ナースステーション |
nurse station |
ニンイカステリャノ see styles |
ninikasuteryano ニンイカステリャノ |
(surname) Nin y Castellano |
ノンステップ・バス |
nonsuteppu basu ノンステップ・バス |
bus without a step up into it, usually because it lowers itself or has a lift (wasei: non-step bus); low-floor bus |
バースデー・カード |
baasudee kaado / basudee kado バースデー・カード |
birthday card |
バースデー・ケーキ |
baasudee keeki / basudee keeki バースデー・ケーキ |
birthday cake |
バースデイ・カード |
baasudei kaado / basude kado バースデイ・カード |
birthday card |
バーター・システム |
baataa shisutemu / bata shisutemu バーター・システム |
barter system |
バウチャーシステム see styles |
bauchaashisutemu / bauchashisutemu バウチャーシステム |
voucher system |
パス・エステンソロ |
pasu esutensoro パス・エステンソロ |
(surname) Paz Estenssoro |
パスティッチェリア see styles |
pasuticcheria パスティッチェリア |
Italian-style pastry and cake shop (ita:); pasticceria |
パステル・デ・ナタ |
pasuteru de nata パステル・デ・ナタ |
pastel de nata (por:); Portuguese egg tart pastry |
Variations: |
pasuteru; pasuteu パステル; パステウ |
{food} pastel (Brazilian fried fast-food dish) (por:) |
バックステアズ海峡 see styles |
bakkusuteazukaikyou / bakkusuteazukaikyo バックステアズかいきょう |
(place-name) Backstairs Passage |
ハッピーバースデー see styles |
happiibaasudee / happibasudee ハッピーバースデー |
(interjection) Happy Birthday |
ハッピーバースデイ see styles |
happiibaasudei / happibasude ハッピーバースデイ |
(interjection) Happy Birthday |
バリオン・ステッチ |
barion sutecchi バリオン・ステッチ |
bullion stitch |
パワーステアリング see styles |
pawaasutearingu / pawasutearingu パワーステアリング |
power steering |
ハンバーグステーキ see styles |
hanbaagusuteeki / hanbagusuteeki ハンバーグステーキ |
hamburger (meat, no bun); beefburger; Hamburg steak |
パンリュスティック see styles |
panryusutikku パンリュスティック |
country-style bread (fre: pain rustique) |
ヒステリー性黒内障 see styles |
hisuteriiseikokunaishou / hisuterisekokunaisho ヒステリーせいこくないしょう |
hysteric amaurosis |
ビデオ会議システム see styles |
bideokaigishisutemu ビデオかいぎシステム |
{comp} video conferencing system |
ヒューリスティクス see styles |
hyuurisutikusu / hyurisutikusu ヒューリスティクス |
heuristics |
ヒューリスティック see styles |
hyuurisutikku / hyurisutikku ヒューリスティック |
(noun or adjectival noun) heuristic |
ビュステンフェルト see styles |
byusutenferuto ビュステンフェルト |
(personal name) Wustenfeld |
ヒュリスティックス see styles |
hyurisutikkusu ヒュリスティックス |
heuristics |
ファーバーカステル see styles |
faabaakasuteru / fabakasuteru ファーバーカステル |
(personal name) Faber-Castell |
ファイアスティーン see styles |
faiasutiin / faiasutin ファイアスティーン |
(personal name) Fierstein |
ファイル・システム |
fairu shisutemu ファイル・システム |
(computer terminology) file system |
ファンタスティック see styles |
fantasutikku ファンタスティック |
(adjectival noun) fantastic |
フォア・システムズ |
foa shisutemuzu フォア・システムズ |
(computer terminology) Fore Systems |
フュルステンワルデ see styles |
fuurusutenwarude / furusutenwarude フュルステンワルデ |
(place-name) Furstenwalde |
プレーステーション see styles |
pureesuteeshon プレーステーション |
(product) Playstation (variant spelling); (product name) (Sony) PlayStation |
プレイステーション see styles |
pureisuteeshon / puresuteeshon プレイステーション |
(product) (Sony) PlayStation; PS; (product name) (Sony) PlayStation |
プロスティチュート see styles |
purosutichuuto / purosutichuto プロスティチュート |
prostitute |
プロスティテュート see styles |
purosutiteuuto / purosutiteuto プロスティテュート |
prostitute |
ベースステーション see styles |
beesusuteeshon ベースステーション |
(computer terminology) base station |
ペイント・システム |
peinto shisutemu / pento shisutemu ペイント・システム |
paint system |
ベステルノルランド see styles |
besuterunorurando ベステルノルランド |
(place-name) Vasternorrland (Sweden) |
ヘメルヘムステッド see styles |
hemeruhemusuteddo ヘメルヘムステッド |
(place-name) Hemel Hempstead (UK) |
ペラレスデタフニャ see styles |
peraresudetafunya ペラレスデタフニャ |
(place-name) Perales de Tajuna |
ヘングステンベルク see styles |
hengusutenberuku ヘングステンベルク |
(personal name) Hengstenberg |
ボーナス・ステージ |
boonasu suteeji ボーナス・ステージ |
bonus stage |
ホスティングサーバ see styles |
hosutingusaaba / hosutingusaba ホスティングサーバ |
WWW hosting service; hosting server |
ホリスティック医学 see styles |
horisutikkuigaku ホリスティックいがく |
holistic medicine |
マイクロシステムズ see styles |
maikuroshisutemuzu マイクロシステムズ |
micro-systems |
マイルスデイヴィス see styles |
mairuzudeirisu / mairuzuderisu マイルズデイヴィス |
(person) Miles Davis |
マルチホスティング see styles |
maruchihosutingu マルチホスティング |
{comp} multi-hosting |
マンマシンシステム see styles |
manmashinshisutemu マンマシンシステム |
man-machine system |
ミスディレクション see styles |
misudirekushon ミスディレクション |
misdirection |
ミステリーかまきり see styles |
misuteriikamakiri / misuterikamakiri ミステリーかまきり |
(work) Praying Mantis (film); (wk) Praying Mantis (film) |
ミステリーサークル see styles |
misuteriisaakuru / misuterisakuru ミステリーサークル |
crop circle (wasei: mystery circle) |
ミナスデリオチント see styles |
minasuderiochinto ミナスデリオチント |
(place-name) Minas de Riotinto |
ミニッツ・ステーキ |
minittsu suteeki ミニッツ・ステーキ |
minute steak |
メモリースティック see styles |
memoriisutikku / memorisutikku メモリースティック |
(computer terminology) memory stick |
メリット・システム |
meritto shisutemu メリット・システム |
merit system |
メンタリスティック see styles |
mentarisutikku メンタリスティック |
mentalistic |
ユーステノプテロン see styles |
yuusutenoputeron / yusutenoputeron ユーステノプテロン |
(personal name) Eusthenopteron |
ユニット・システム |
yunitto shisutemu ユニット・システム |
unit system |
ラウンド・ステーキ |
raundo suteeki ラウンド・ステーキ |
round steak |
ラカーズデュティエ see styles |
rakaazudeutie / rakazudeutie ラカーズデュティエ |
(personal name) Lacaze-Duthiers |
ラミーノーズテトラ see styles |
ramiinoozutetora / raminoozutetora ラミーノーズテトラ |
rummy-nose tetra (Hemigrammus bleheri); firehead tetra |
ランニングステッチ see styles |
ranningusutecchi ランニングステッチ |
running stitch |
リーガル・システム |
riigaru shisutemu / rigaru shisutemu リーガル・システム |
legal system |
ルイスデアラルコン see styles |
ruisudeararukon ルイスデアラルコン |
(surname) Ruiz de Alarcon y Mendoza |
レイアウトシステム see styles |
reiautoshisutemu / reautoshisutemu レイアウトシステム |
layout-system |
レガシー・システム |
regashii shisutemu / regashi shisutemu レガシー・システム |
(computer terminology) legacy system |
レンタル・システム |
rentaru shisutemu レンタル・システム |
rental system |
ロジスティック分布 see styles |
rojisutikkubunpu ロジスティックぶんぷ |
{math} logistic distribution |
ロジスティック回帰 see styles |
rojisutikkukaiki ロジスティックかいき |
{math} logistic regression |
ロジスティック曲線 see styles |
rojisutikkukyokusen ロジスティックきょくせん |
logistic curve |
ロペスデカルデナス see styles |
ropesudekarudenasu ロペスデカルデナス |
(person) Lopez de Cardenas |
ワークステーション see styles |
waakusuteeshon / wakusuteeshon ワークステーション |
{comp} workstation |
ワールドユースデー see styles |
waarudoyuusudee / warudoyusudee ワールドユースデー |
(ev) World Youth Day; WYD |
ワンゲンスティーン see styles |
wangensutiin / wangensutin ワンゲンスティーン |
(personal name) Wangensteen |
入出力制御システム see styles |
nyuushutsuryokuseigyoshisutemu / nyushutsuryokusegyoshisutemu にゅうしゅつりょくせいぎょシステム |
{comp} Input; Output Control System; IOCS |
全地球測位システム see styles |
zenchikyuusokuishisutemu / zenchikyusokuishisutemu ぜんちきゅうそくいシステム |
(See 全地球測位・ぜんちきゅうそくい) global positioning system; GPS |
善玉コレステロール see styles |
zendamakoresuterooru ぜんだまコレステロール |
HDL cholesterol; high-density lipoprotein cholesterol; good cholesterol |
基本入出力システム see styles |
kihonnyuushutsuryokushisutemu / kihonnyushutsuryokushisutemu きほんにゅうしゅつりょくシステム |
{comp} basic input-output system; BIOS |
大容量記憶システム see styles |
daiyouryoukiokushisutemu / daiyoryokiokushisutemu だいようりょうきおくシステム |
{comp} MSS; Mass Storage System |
大記憶管理システム see styles |
daikiokukanrishisutemu だいきおくかんりシステム |
{comp} mass storage control system; MSCS |
悪玉コレステロール see styles |
akudamakoresuterooru あくだまコレステロール |
LDL cholesterol; low-density lipoprotein cholesterol; bad cholesterol |
日本ステンレス工場 see styles |
nihonsutenresukoujou / nihonsutenresukojo にほんステンレスこうじょう |
(place-name) Nihonsutenresu Factory |
準天頂衛星システム see styles |
juntenchoueiseishisutemu / juntenchoeseshisutemu じゅんてんちょうえいせいシステム |
quasi-zenith satellite system; QZSS |
<...1011121314151617181920...>
This page contains 100 results for "すて" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.